Apple、2022年と2023年の2年連続で「iPhone SE」の新モデルを投入か

MacRumorsによると、Apple関連の情報では定評のあるアナリストのMing Chi-Kuo氏が、
Appleは今後2年間で2つの新型「iPhone SE」を発売することを計画していると予測していることが分かりました。

Appleは2022年と2023年にそれぞれ新型「iPhone SE」を発売することを計画しており、
2022年モデルは2022年の上半期(1?6月)に発売され、
ディスプレイサイズは引き続き4.7インチで、3GBのRAMを搭載するとのこと。

2023年モデルはより大きなディスプレイと4GBのRAMを搭載するなど、より大幅な変更が加えられるそうです。

なお、これまでの情報では、次期「iPhone SE」は5Gに対応し、来年3月に発表されると噂されています。

https://taisy0.com/2021/12/08/149521.html