伊是名案件でもそうだったが、記事内容が本当なのか疑わしい。

「女性は昨年10月、予約しないと鉄道を自由に使えない現状の改善を求めて署名活動を開始。今年10月、同社に2907人分の署名を提出し、国交省に見解を求めた。
同省は障害のある利用者への配慮が不十分だったと判断し、11月18日に同社に口頭で指導した。 」

何を指導したのかが大事だと思う。この書き方だと、「予約不要だ」という指導があったように見えてしまう。