X



【悲報】一流漫画家「鬼滅の刃は努力の過程をほとんど書かない、最初から素質をもってポーンと発動するだけ」 [517459952]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe4e-srwW)
垢版 |
2021/12/09(木) 19:43:31.17ID:ne7Q6YmG0?PLT(12001)

同業漫画家から見た『鬼滅の刃』以降のトレンド ”省略の美”から”少女漫画的な共感性”を重視
https://news.yahoo.co.jp/articles/e69064504bde7b9eb010c916611baeac361b323e

■努力の過程が“しつこく描かれない” 現代漫画の新たな潮流

 『鬼滅の刃』がヒットした理由は、「老若男女すべてを引き込む要素があったことです」ときたがわ翔氏。少年漫画と少女漫画の両方の良いところをおさえていたり、大人も子どもも共感できる視点があったりと、作品のバランスが非常に優れているのだという。

「まず少年漫画的な要素でいえば、作者の吾峠呼世晴先生は『ジョジョの奇妙な冒険』(荒木飛呂彦・著)から影響を受けているように僕には感じられます。バトルシーンがあり、鬼舞辻無惨というキャラクターがある種、『ジョジョ〜』の悪役ディオ・ブランドー的な役割を持っているところに共通性があるように思えるのです。なおかつ、鬼が死んでいくとき、過去の人生を思い出して回想しながら息絶えていくところにセンチメンタリズムがある。そうした部分には、大人も共感できるんですよね。

 一方で、少女漫画を読む読者にとってもわかりやすい内容になっています。例えばバトルシーンで『〇〇の呼吸!』と名前を叫ぶけれど、特にどういう技なのかの説明はありません。僕の経験から言わせてもらうと、読者の中には『物理的な説明は必要ない』と感じる方も多いので、そうした部分も読みやすさに繋がっているのだと思います」

 さらに、きたがわ氏が指摘するのは、「努力の過程をあまり描かないこと」。

「炭治郎が急激に強くなるんですが、努力の過程が描かれることはほとんどありません。でも、それが今の漫画の流行りなんだと思います。

 努力や修行するシーンは、読んでいても盛り上がりに欠ける部分があります。だから、読者が最初から気分よく読めるように、主人公は努力によって何かを得るのではなく、“最初から素質を持っている”ようにする。そして、『その能力をいつ発動するのか』という過程を描いていくんです。今のスマホに慣れきった世代は、できればすぐに答えや結果を知りたいというマインドが強いのではないでしょうか。そうした層にも読んでもらうためなのか、努力の過程をすっ飛ばして物語が進んでいく。言ってみれば、起承転結ではなく、『起結』『起結』の繰り返しみたいなものですね」
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-MyBp)
垢版 |
2021/12/10(金) 06:11:42.75ID:e/ZCCCtc0
ある程度昔からその傾向はあったでしょ
北斗の拳とかだって無敵のケンシロウがバタバタ悪党をぶっ倒して人気出たんだし
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp1b-2QTH)
垢版 |
2021/12/10(金) 06:58:44.00ID:Lpp/a7Dlp
>>214
そんな漫画ないよ
等身大の努力を描いてたら鬼に勝てる訳ないんだし
ジャンプなんだから読者がそれなりに努力してる感を認識すれば十分でしょ
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMeb-dczr)
垢版 |
2021/12/10(金) 07:02:05.53ID:PdS5ibKRM
>>214
バトル漫画の世界は現実より殺伐としてるから
訓練なしで実戦に放り出される、訓練しても想定外の格上の相手と戦わされる、訓練中に敵勢力が襲来して実戦の中で修行の仕上げをしなきゃいけない、そんなのよくあること
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-JVtf)
垢版 |
2021/12/10(金) 07:47:34.85ID:GoSorZlAM
>>223
岩柱も文盲だろ
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4714-8/hI)
垢版 |
2021/12/10(金) 07:51:36.02ID:5pilOk3E0
漫画の努力とか何年後とか言って端折りまくりじゃん
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-8/hI)
垢版 |
2021/12/10(金) 08:30:31.33ID:rAnXS9rU0
>>178
だから修行シーンを数だけで入れても努力家の印象がないって話をしている
ナルトも血筋で台無しになったが鬼滅も遺伝子に過去の記憶が宿っているトンデモ設定のインパクトがでかすぎたんだろうな

>>198
いや最強だろ
むしろ柱たちの無能さにびびる
よくあんなんでこれまで生き残れたもんだ
借金漬けの少年兵たちを盾にしたおかげか
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-A+vr)
垢版 |
2021/12/10(金) 08:39:24.62ID:lCpmeNkUa
>>25
小学生で入賞して12歳から担当が付いてたのよ
若いうちから囲い込みすぎたわな
普通の青少年時代を送れなかったから話の作れない漫画家になってしまった
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp1b-OxYk)
垢版 |
2021/12/10(金) 09:14:44.11ID:U2zYr3K4p
努力に過程をしつこく描いてる漫画って具体的にどれだよ
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47e5-wvYb)
垢版 |
2021/12/10(金) 09:14:49.76ID:eQ3PLJfE0
>>11
遺伝?一般人だよね炭治郎
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d2-8/hI)
垢版 |
2021/12/10(金) 09:16:55.96ID:N022gig20
>>189
だから本誌で人気なかったし最後打ち切られたんだが
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47e5-wvYb)
垢版 |
2021/12/10(金) 09:17:45.37ID:eQ3PLJfE0
>>104
環境によって人は善にも悪にもなるって話だったような
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 270d-kKFj)
垢版 |
2021/12/10(金) 09:21:21.27ID:rH4L0nzo0
昨日のTwitterで鬼滅キッズから総叩きされて個人攻撃までされて
なんて攻撃的なんだ…と思った

一応漫画家キャリア長い人が読んで(こいつ本当に読んでるのか?とか有り得ないだろ)
分析してるのに良くそれより上から目線で叩けるな、と

スレタイのような分析もdisってるわけでもないのに
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-btMa)
垢版 |
2021/12/10(金) 09:25:23.48ID:Gm3yfQFW0
ガキの頃ナインティーンは読んでた
今思うと何が面白いのか分かんないなああいうの
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47ea-yjVA)
垢版 |
2021/12/10(金) 14:21:02.16ID:tD12yRxW0
>特にどういう技なのかの説明はありません。
>読者の中には『物理的な説明は必要ない』と感じる方も多い
全米公開されたときあっちの評論家に技名叫んでドーンとなって
相手が倒れてるけど過程が全然描写されてないって叩かれてたな
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-4iyA)
垢版 |
2021/12/10(金) 17:00:46.29ID:l1trUdE80
>昨日のTwitterで鬼滅キッズから総叩きされて個人攻撃までされて

キッズなんだ?アンチに、「子供人気はない」とか言われてけど

町山もよくアイドルの映画を見ないで批判してたけど、いざ自分が進撃の脚本やったら
酷いことになってたな。プロが批評する作品を「見ないで」適当に記事書くのはダメだろう
逆に自分の作品で、それをやられたら嫌だろうから。もう自分は漫画書けないからそういう週刊誌の依頼受けちゃうんだ・・・とファンに失望されるから
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fba-wq0K)
垢版 |
2021/12/10(金) 22:26:04.23ID:PvM8jWOd0
>>230
修行描写は漫画的に主人公をどうやって強いキャラとして説得力持たせるかって部分なんだろうな
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fba-wq0K)
垢版 |
2021/12/10(金) 22:29:28.82ID:PvM8jWOd0
>>242
まあ言うだけなら自由だしな
批評なんて結局便所の落書きと同じなんよ
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-INdn)
垢版 |
2021/12/10(金) 22:30:02.19ID:syjMexrpM
鬼滅ってわりと丁寧に描いてた気がするけど
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-zmQK)
垢版 |
2021/12/10(金) 22:45:48.99ID:P3NjWEr70
>>236
キモオタはキチガイだからね
漫画家でもキモオタを嫌っている人間はとても多いだろう
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df6a-btMa)
垢版 |
2021/12/11(土) 07:36:11.67ID:ur6/4ILx0
>>252
酷すぎて草
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-wtww)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:45:41.23ID:7UnRTT3Pr
炭治郎の鬼滅隊人生なんて9割以上修行じゃなかった?
って言いたいとこだけど「その描写がねーんだよ」って突っ込まれてるんだろ
で、その描写を丹念に描いてるのがワートリだろ、サバゲー始まって嫌な予感して10巻先試し読みしたらまだサバゲーやってた
いつ異世界攻め込むんだよ?今どうなってる?
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-senZ)
垢版 |
2021/12/11(土) 11:23:02.28ID:85ZvlheZd
>>252
これは酷い
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fb3-4iyA)
垢版 |
2021/12/11(土) 18:11:29.16ID:7CSubHZd0
左翼がこの記事を引用して

「たしかに修行シーンを描かないでいきなり強くなるような漫画が増えた事で
弱者の苦労が解からない人間増えて、格差社会が生まれたんでしょうね!」

とか言い出してるので、ディスるとか関係なんく「元記事がガセですよ」と指摘されてるんだろう
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-ecyx)
垢版 |
2021/12/11(土) 21:26:35.91ID:42pCY3oP0
女の子とイチャコラするのを修行・努力って言い張られてもな
なろうとは言われたくない、けど努力してないとも言われたくないという人の目気にしまくりな言い訳がましさがすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況