自動電気炊飯器が発売/三億円事件発生/日産のエクストレイルFCVが大臣認定を取得!【今日は何の日?12月10日】 | clicccar.com
https://clicccar.com/2021/12/10/1140074/

1968年(昭和43)年のこの日、通称「三億円事件」が起こりました。東京府中にある東芝工場の社員のボーナス総額約3億円を積んだ輸送車が、白バイ警官を装った犯人にクルマごと奪われるという、何とも大胆な事件でした。犯人のモンタージュ写真が公開され、事件はすぐに解決すると思われましたが、計17万人以上の捜査官を投入するも結局犯人が見つからないまま、1975年に時効を迎えました。何回も映画やTVドラマで扱われ、今も語り継がれる日本犯罪史に残る大事件です。ちなみに当時の3億円は、現在の価値で20〜30億円だそうで、当時の反響の大きさが伺えますね。