2020年に発売された新型PCX160。
初代のPCX150は2012年に発売され、現行型で早くも4代目にフルモデルチェンジとなった大人気スクーターです。

PCXの魅力はクラスを超える車格とスタイリング、そして走行性能の高さと燃費性能の高さです。
はっきり言ってかなりの優等生です。

150ccクラスながらも高級感のあるスタイリングは所有感を十分に満足させるもの。
代を重ねるごとに熟成されていて、160はこれまでの全てのモデルのエッセンスを取り入れています。
切長のヘッドライトや眉型に近い後半部に従来型の面影をなんとなく感じます。
つまり、ファンを大切にしているということです。

特に眉型のボディ後半部には理由があり、シート下トランクにしっかりと容量を持たせるためです。
その容量はなんと30Lで、わざわざリアボックスをつけなくても、日常の荷物なら十分入れることができます。

160の魅力は、なんと言っても高速道路を走れることでしょう。
PCX自体が走りが良く、乗車姿勢もラクなので意外とツーリングに使えてしまいます。
100km/hの巡行なら余裕でこなせるので、自分でも驚くくらい長距離を走れます。
燃費が良い上レギュラーガソリン仕様ですから、ランニングコストもなかり抑えることができます。
所有するとわかるのですが、これ一台で本当に完結してしまいます。
サードパーティからそれなりにパーツも出ているので、カスタマイズも楽しめます。
毎日乗って磨くので、結果かなりの愛着が湧きます。

https://moto.webike.net/moto_report/2021/12/38620/
https://i.imgur.com/iSD9c5U.jpg