X



日本が衰退した原因って、結局何だったんだ? [712477284]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a787-UdZf)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:49:34.88ID:3yX5v1g10?2BP(1000)

不思議すぎる
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f13-xN2F)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:50:15.51ID:VLY3kCfS0
すべて右翼のせい
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a787-UdZf)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:50:19.50ID:3yX5v1g10?2BP(1000)

><
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-HFju)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:50:26.85ID:mY27yvSZa
三十年経済成長しないって割とガチで洒落にならない事案だと思うんだけど、日本人にまるで危機感無いのはなんでなん?
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7a2-hiTF)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:50:33.61ID:Fb6P9/dg0
GDP世界3位の経済大国のどこが衰退してるんだか
終わってんのはお前の人生だけだっつの
0009神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Sp1b-N6K8)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:50:48.60ID:gVnsROWZp
バカパヨク国家
0010神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Sp1b-N6K8)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:50:55.80ID:gVnsROWZp
労組連合パヨク
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 473b-zXm8)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:51:03.45ID:4Ri0oEsT0
ポテンシャル不足で努力不足
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-BxAT)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:51:05.94ID:0CqE/Csz0
お前らが無能だからだろ
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2021/12/11(土) 08:51:05.93ID:YEYph2qx0?2BP(1000)

プラザ合意と少子高齢化と不良債権処理失敗からの97年金融危機


この話終了
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2785-uQrx)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:52:00.01ID:9dOh/fMz0
2021年終わってるのはお前オジサン「グヌヌグフゥ・・・」
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-CHTp)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:52:09.94ID:4++QOEov0
増税に次ぐ増税
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4c-Sckg)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:52:16.29ID:VWaZeS980
小泉改革
アベノミクス
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-BxAT)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:52:35.52ID:jpe/CIjla
テクノロジーや産業が高度化して、人海戦術では攻略できなくなったから
0024神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Sp1b-N6K8)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:52:46.00ID:gVnsROWZp
>>22
小泉改革に逆らった日本衰退の元凶のパヨクがまだこの嘘吐いてるよな
0025神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Sp1b-N6K8)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:53:00.37ID:gVnsROWZp
バカパヨク国家やん
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2785-uQrx)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:53:52.62ID:9dOh/fMz0
技術革新が無いからじゃないかな
日本人って、同じ事を単調にやる真面目さは凄いが
自分の頭で考えないから
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-dMlc)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:54:05.46ID:f0mOh4eQ0
麻生が金をいじっていたからだよ

岸田が麻生を財務相から外したのは、それは実に正しいのだが、
だが財務省に染み込んだその体質という負の遺産は、
いつまでも日本を腐らせ続ける
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-msnY)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:54:43.90ID:9wnVX5zFd
自民党と経済界と官僚による既得権
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474e-xxfn)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:54:51.77ID:FXTvLMvg0
氷河期が無能だった
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2785-uQrx)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:55:09.91ID:9dOh/fMz0
仲が悪いからだろ
ストレス社会が原因。

もうちょい人口減らせ
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp1b-7hea)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:56:16.80ID:30hReFY/p
安倍とネトウヨのせい
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2785-uQrx)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:57:31.15ID:9dOh/fMz0
小泉が竹中ガァーって言う意見が確かにあるんだが、
仮にそういうヤバい奴らが居なかったとして、安倍とかも居なかったとして
それで本当に日本が成長し続けたかって考えると本当か?
もっと身近な所に、問題があったんじゃないか?
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-wWd3)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:57:34.73ID:89leriTx0
冷戦終結と30年の停滞がリンクする時点で答えは出ているようなもん
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-ADrN)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:58:11.51ID:7BjT9UzC0
短期間でおなじようなスレ立て続けるお前みたいなやつのせいだろ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf84-uIMf)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:58:17.49ID:61DOL4R80
少子高齢化の促進
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2021/12/11(土) 08:58:31.33ID:YEYph2qx0?2BP(1000)

>>37
1989年まではバブルだったのに全く山になってない時点で終わり
そもそもバブル期から出生率暴落してたしな
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c73a-BxAT)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:59:08.70ID:2sLDzru80
エイブ シン ズー
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-8/hI)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:59:35.20ID:ghzmqeCg0
自民党
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf56-6bJv)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:00:16.31ID:OK2d/Ix30
英語できないから
輸出で稼ぐ
これできたのがトヨタだけ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67fe-fXI4)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:00:19.90ID:nAl39xaf0
          llll,,,,,,,,,lll
            ,,'''   ,,,,''''''''''l,,,,   ,,,,
            '''''''lllllll,,,,,,,,  ll'   ,,ll'' ,,,,,,,,lll
          ,,lllll,  ,,,ll''''''''  ,,lllll',  lll ''''llll''l'   'l,,,,,,,,,,
          ,,,,,,,,,,,,lllllllll'      ''lll' ''''''''lll,,lllll,,,     lll, ,lll''llll'''ll,,,,
        ''''''''''''   'lll,,     ,lll' ,lllll,,,,,,,,,, '''' '''llll,l,,,llll,,lll' ,,ll'     ,,,,,,,,
         ,,ll,   ,,,   '   ,lll' ,lll,,   ll'     ll,,,,,,llll''''''lll,,,,,     ''''''''''lll,,,,,,,
        ,,lll'' ''lll,,,llll,,,         ''''''''''''lll'     llll,,,,,,,,,l'''lll'    ,,,,,,,,,
        ,,llllll,,,,,, lll  lll'''''                   lllll,,,,,,,,ll'llll'        '''''''''lllll,,
       ,lll'  '''''''''llll,,,,,,                    ''''''l'   ,l,,,,,,,,,,
      ,lll' lll''''''ll,,,,,,                           ''''''''''lllll,,,,,,,
        lll' ,lll,,,,,,, lll                                  '
      ,,    '  '''''lll'
      'lll''''llll,,,,,,,,,,
    ,,,,,, ''' lll' ,ll' ll'''
     '''ll'''''llll,llll,,,ll'
      ,lll''''''''l,,,,,,l''''''''
     ,lll'''''''''ll,,,lll'
     '''''''''''lll,,,lll
   ,,      ''
   ''''''''llll,,,,,,,,,,
   ,,      ''''''
   ''''''''llll,,,,,,,
,,,,,,,      '
 ''''''''''lll,,,,,,,,,,
        ''''''
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2785-uQrx)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:00:45.40ID:9dOh/fMz0
何となくもう90年代にはこのストレス社会は終焉を迎える、

つまり、良い結果にならないって風潮はあったんじゃね

それを早く日本人は察知していたから、その辺りから少子化になったと言えるんじゃないか?

安倍がトドメを指したと言われるが、問題は安倍だけなのか?
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-bbS4)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:01:13.69ID:GjuvkGArd
日本が衰退したのは税金の応能負担原則が壊れたからだよ
低所得者から生活できないほどガッポリ税金と社会保険料を取って、大企業の減税の穴埋めに使っている
経団連でまともに法人税を払っている企業なんてほとんどないからね。こうして個人消費が死んで、ずっと不況が続いている
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-T/pS)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:01:17.43ID:ikT0JHdU0
終身雇用とか高度経済成長期にたまたま上手く行ってたやり方を続けようとしたことだろ。
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7ba-3Q3S)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:01:21.30ID:LP1I/8qo0
アベシ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7af-zmQK)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:01:33.57ID:2MV3wHex0
人売産業によるピンハネが全国津々浦々まで蔓延りすぎた。
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dff4-BxAT)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:02:15.24ID:WzeXJKBx0
ここにいる奴らのせいだろこれ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a756-CLcY)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:02:36.06ID:A/x+k5t30
安倍なんぞ交換可能な部品に過ぎない
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2785-uQrx)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:02:41.81ID:9dOh/fMz0
日本が貧困化した原因は、米国の真似をして、ベンチャー育成とか、新自由主義とかで民間だけに産業育成を任したことである。米国は、多数のビッグな企業ができたが、日本でビッグになったのは、この10年を見ると、メルカリぐらいであるし、20年で見ても楽天とソフトバンク、SBIなど少ない。ZOZOもLINEもソフトバンク子会社のZホールディングスに買収されている。新興市場に期待したが、期待はずれであったことは確かである。

日本の失敗の多くが、米国流の経済政策を真似したことであり、30年前の日本が輝いていた時代には戻らずに、逆に貧困化が進んでしまった。そろそろ、日本の経済政策自体を輝いていた時代に戻すべき時になったようだ。
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7af-zmQK)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:02:44.33ID:2MV3wHex0
ピンハネで働かずにメシ喰えるからな。
もうやめられねえw うめえうめえw
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2021/12/11(土) 09:03:30.95ID:YEYph2qx0?2BP(1000)

>>63
日本はベンチャー育成なんかしてねえよ
90年代に起業を抑えつけてたよ
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-bbS4)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:03:39.67ID:GjuvkGArd
所得格差が過去15年間最大のまま是正されていないんだけど、日本が推進する市場原理主義とは格差の拡大が目標なんだから当然なんだよ。
ちなみにこの間に増えた企業の内部留保と派遣屋の利益と外資の配当の合計は、非正規社員がピンハネされた額とほぼ同じ。
国民の暮らしは搾取でボロボロになっている。
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 872e-zmQK)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:03:44.46ID:z+QQ4Nux0
マジレスすっと移民を嫌がったから
嫌がった理由は国土(特に居住可能な地域)に対し人口が多すぎたから
そして今や半分くらいがお年寄りゾーン
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-/OrQ)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:03:47.04ID:YDpS51nj0
管理側に回る人間が増えて外注先に丸投げで技術力低下
じゃあ暇になった労働者が投資家として金融にシフトできたかというとサボってただけでしなかった
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a73a-DgSA)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:04:12.56ID:hlnzUV9q0
自民党のせい
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df88-4iyA)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:05:35.43ID:rYFs84db0
団塊ジュニアが無能
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2785-uQrx)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:05:42.89ID:9dOh/fMz0
日本の限られた資源で賄える人口が限界を迎えたってことじゃないかな?
技術革新無しではもう立ち行かない時代でしょうね
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-hAzQ)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:05:43.13ID:KPd7Ffptd
>>68
マジレスするとこういう馬鹿のせい
低賃金の移民なんか入れたら益々GDPが下がる
簡単な算数もできずに国家観がないグローバリスト気取りのカッコつけた田舎もんを教育し直すしかない
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-si5K)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:05:47.64ID:jRjo+tJUd
悪事を行っても金銭的に利潤関係があれば
悪事ではないという判断をする
経済猿の場当たり的な責任逃れが増えただけのこと

クズが自己肯定を繰り返してハードル下げていったのか
右肩上がりからの転身で経済的に余裕がなくなったのか
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 872e-zmQK)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:05:59.28ID:z+QQ4Nux0
今の平均年齢が40代後半だっけ
これで世界と戦えるわけがない
どっかのバカボンが人口削減が必要!とか宣ってたが、それで死にゆくのは若者
より高齢化が捗る
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-PZBk)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:06:27.20ID:+5oaz6j2a
マジレスすると、ゲーム・漫画・アニメ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2752-UYmA)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:06:51.34ID:JRvyMZs90
作り出すことより中抜きする方が儲かる仕組みになってたから
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df7c-DUpO)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:07:16.25ID:sIuAypcR0
上級が下級を上手く手のひらの上で踊らせるだけの国になったからだよ
事実、上級は更に私腹を肥やしてる

微分積分なんて使わないからやらなくていいとかいう勢力も
論理的な考え方できる国民はいらない、ただ言うこと聞いて低賃金で働く奴隷の量産がやりたいだけ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4c-Sckg)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:07:17.67ID:VWaZeS980
つまづきや失敗に対して超不寛容な悪い意味での潔癖民族
人材を軽視しすぎて全く活用できてない
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-P+yD)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:07:41.95ID:xXm9WJaIa
>>76
少子化で人口減ってるのを移民でカバーして消費を増やすんや
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-tlUV)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:08:09.44ID:DEa/ERKD0
無能が上に居座って失敗しても責任を取らずコネで生き延びるから
いい例がノビテル
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f89-8/hI)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:08:09.57ID:BpLAGKFx0
社会党→民主党→立憲の無能野党コンボのせいで
自民が何しても選挙で負けないから政治の質が上がらなかった
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2785-uQrx)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:08:16.18ID:9dOh/fMz0
では、日本企業が投資を減らしている理由は何なのでしょうか。需要見込みに影響を与えるものとして、以下のものが考えられます。
(1)人口減少

企業は今の需要ではなく、将来の需要を見込んで設備投資を決めます。だから当然、人口減少は企業の設備投資に悪影響を与えます。

需要は「消費者の数×単価」で決まります。となると、消費者の数は多くの既存商品とサービスの見込みに大きく影響します。

製造業の例で説明しましょう。人口減少によって、今80万台ある自動車の売上が40万台まで減少すると予測すれば、新しい工場を建てないのはもちろんのこと、既存の工場の中でも設備の更新を控えたり、既存工場を減らしたりすることは十分考えられます。
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd1-yjVA)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:08:18.04ID:VzK/Uvme0
>>1
馬鹿だから。
無人レストラン、無人コンビニ、無人スーパーが作れない。
テクノロジーに任せて楽をするという発想がまるでない。
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK4f-hX0q)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:08:20.39ID:r+Dtbw3oK
>>1
アメリカには消費税はない

◆山下いくと @エヴァンゲリオンANIMA全5巻 @ikuto_yamashita 2021年09月30日
 日本の消費税の歴史は、まんま日本が元気失っていく歴史なんです。
福祉に使うからって施行時から見てきたが、実質一部しか回してない。
何もなければどうにかやっていけるかなって所まで皆を追い込んで、
新しい一歩や災害から立ち直る一歩を税で奪われ続け残ってない
常にギリギリ生活の世紀。廃止すべき
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4c-Sckg)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:08:25.45ID:VWaZeS980
>>86
これ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-8JJi)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:08:30.68ID:CxYOLIgda
自民党政権のせい
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-si5K)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:08:32.74ID:jRjo+tJUd
現実を見ずにプラス思考で
数年後には出生率はV字回復だ
とかやってた訳で

経済効果の算出もそう
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2785-uQrx)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:08:48.80ID:9dOh/fMz0
なお、設備投資は人口の増減に先行しますので、設備投資の対GDP比率は人口増加時代には先行して増加する半面、人口減少時代には先行して減少します。

日本ではこれから生産性年齢人口が大きく減ります。2060年までに労働人口が3000万人、消費者も3000万人減ると予想されているのです。これでは、企業が設備投資を控えるのもある意味当然と考えられます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況