【画像】「アメリカ人が作れるなら自分にも作れる」 独学で拳銃から実弾まで手作りして販売した男が逮捕 [511335184]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://i.imgur.com/9yyfiI9.jpg https://i.imgur.com/bFw6aUz.jpg https://i.imgur.com/p4sv7A7.jpg 独学で拳銃製作技術習得 "手作り銃"販売の男を逮捕
拳銃と実弾を密造してマニアなどに販売していた男が逮捕されました。男は、ステンレスの板を加工するなどして、
ほとんどゼロの状態から精巧な拳銃を作っていました。
逮捕された福岡市西区の無職・青木博幸容疑者(54)は、
ネットオークションで、栃木県の男性に密造拳銃1丁を
12万5000円で譲り渡した疑いなどが持たれています。調べに対し、青木容疑者は「若いころから拳銃に興味があった。アメリカ人が作れるなら自分も作れると思い、20年以上前から拳銃の密造を始めた」と話しています。拳銃には殺傷能力があるということです。
青木容疑者は、自宅に金属加工用の機械を設置し、ステンレスの板からすべて手作りで
拳銃を作っていたほか、実弾まで密造していました。「これまでに少なくとも4、5人に売った」
と話していることから、神奈川県警は余罪を追及しています。
http://www.home-tv.co.jp/news/index.php?news_id=170509032 クリエイティブだな
この行動力を何か社会に役立てればいいわ
ネトウヨ「福岡のアオキなんて在日確定!」←お前らの大好きな安晋三の父親の出身地宗教容姿www
銃とも弓とも言えない全く新しい発射機構を発明した時この国では罪に問われる?
アイツがやれてんだからオレもやれるってんで実際やれちゃってるとか普通に尊敬すんだけど
ただ作ったものがよくなかったねw
こういうマニアこそ国が全力でバックアップしてやるべき逸材
アメリカ人だって別に個人で作ってる訳じゃないだろ…
まぁそういうマニアは本場だけに沢山居るだろうけど。
捕まったやつがこれ出してこないってことはこれで犯罪は起きてないのか?
ヤフオクの評価
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ggjmj185 評価: 非常に良い出品者です。 評価者:******* (110)
SW M586 6インチ HW モデル (終了日時:2006年 5月 8日 23時 15分)
コメント : 商品が到着いたしました。迅速な対応ありがとうございました。
(評価日時 :2006年 5月 13日 18時 41分)
返答 : 商品方はいかがですか、金額だけの価値が有りますか、なんせ6時間ぐらいで、
作りましたから、時間が有れば、10倍位の商品が出来たと思います、ぜひメールで評価、送信して下さい。
(評価日時 :2006年 5月 13日 19時 21分)
昔なら立派な鍛治職人扱いで政府公認で大量に製作を任されただろうに…日本はもう植民地だからな🥺
>>15 ソノレイドコイルで弾飛ばしてるマニアは結構いるぞ
今のところ多分合法
>>18 歴史上の偉人でさえ結局は同じ人間だからな
他人に出来ることは自分でも出来るんだよ
試し撃ちはどこでやったのかな
田舎の山とかトンネルかね?
モデルガン改造すれば意外と簡単にできるぞ
国内で出回ってる拳銃はモデルガン改造が殆ど
19世紀の技術だからな横スクロールゲーム作る方が遥かに難しい
凄すぎる
できれば銃じゃなく弾を作ってくれ
日本じゃ弾のが貴重だから
就活してて初めて気付いたが日本でも銃作ってる工場結構あるよな
金属を加工する機械が必要だけどどうやって調達したんだろ。ステンレスを加工ってそれなりだけど。
3Dプリンタ銃ならまだわかる
おめでとうようやく1世紀前のアメリカ人に追い付いたね(ニッコリ
東南アジアの農村部で小汚い銃職人が鉄塊から自動拳銃のフレームを削り出しで作る映像を昔テレビで見たな
もうちょっと泳がせて、ロケランまで作らせたらイスラム圏からスカウト来るだろ。
しょぼくれた町工場とかでとんでもない技術持ってるおっさんとかがこういうタイプなんだろうな
まあサリンとかも実は高校化学の知識で作れるらしいからな…
こういう事件あると日本の高校教育って、内容自体はレベルが高いのが窺えるわ
アメ公に飼い慣らされてない日本人がまだいたことに感動
>>11 現に作れてるから
大したことないんだろ
美化しすぎだわ
博多モンだけど
数年前、夕方のローカルニュースで893の事務所から
拳銃その他を押収しました、ってやってた
一瞬映った拳銃がデザートイーグルだったので
「え???」ってなったw
この発想でやり遂げるのは凄いな
これが何か良いことに向いていれば…
>>46 いやそれはない
横スクロールゲームはノーパソ買ってきたら簡単に作れるけど
拳銃は銃の知識と金属加工の知識と化学の知識がいるしマニュアルがないから自分で試行錯誤しないと作れない
道具(ツール)が揃ってるか揃ってないか
こういうの見ると今世紀中に個人で原爆を作る人が出てくるのは時間の問題だよな
来世紀が人類史の終わりなんだろう
なんで福岡であんなに銃が出回ってるのかよくわかったわ
密造って発想はなかったw
なぜその意気で日本版GAFAを作ろうとしないんだよ
>>75 何百年も前から本で図解とかはある
書籍は入手可能だから
そういうのを見てた可能性も
しかし、ひとつのことに20年かけるってのは凄いな
日本が銃の所持が合法な国だったら天才職人だったんだろうな
スピードスケートのオランダ人コーチもこんなこと言って励ましてたな
同じ人間にできたんだからって、まあスポーツの場合きついが
拳銃なんてシンプルだから普及したもん作っても偉くないぞ
>>19 10数万の銃じゃ工作機械ペイできてないだろ
>>4 こういうやつ嫌いだわ
なんで社会なんかに役立てる必要があるんだよ
本人が楽しいことが一番だろ
作りたいと思う気持ちは分かるが
なんで他人に販売を…?
自分で作ったのに違法ってどういうことだ
筒から発射できる機構はアウトってことか?
>>101 今回のことが反社会的だからだけど
無害な趣味だったらそんなこと言ってねえわ
>>101 自己顕示欲丸出しでキモイよなたかが一個人のゴミの分際で使命感持ってるやつ
>>105 それなら「他の無害なものを作れよ」でいいわけで
なんで他人の趣味から利益を得ようとしてんだよ
売っちまったから罪はそれなりに重そうだな
売らなければ大した罪にならんかっただろうに
>>103 銃刀法に銃砲の定義があるが、まぁ基本お前に言ってること+破壊力があるものだ
>>103 >自分で作ったのに違法ってどういうことだ
お酒だって・・・
社会に貢献することが最高善だと思っていそうで気持ち悪い
そんなことよりも本人が鉄板を加工して楽しんでることのほうが貴いんだよ
大好きな社会のために戦争行って撃たれて死んでこい
>>15 どうなんだろうね
法律的に銃とかの定義に当てはまってないならセーフなんじゃね
売るからばれるねん
つうかどうやっても小遣いにしかならんわけで
ヤクザは流通品仕入れるわけでさ
>>101 ほんとそう思うな
アスリートとかが日本に元気をみたいなのも嫌いだわ
中年の星とかも
みんな勝手に好きなことやってるだけだろと
それでいいはずなのに
日本すごい俺すごいみたいなのと変わらんよな
個人の行動なんて個人のことで終わりなんだから
>>108 匿名掲示板のやり取りのどこに自己顕示欲があるんだと思ってるんだ…
言葉の意味を分かってなくないか?
>>116 鉄より硬いから削りにくいし、ドリルもすぐダメになる
>>121 社会に貢献すればよかったのにってのは
合法的方法で金を稼げばよかったのにを綺麗に装飾した言葉だ
アメリカに渡ってガンスミスになりゃ良かったのに
ライフリングとかどうやったんだろうな
ナチュラルにアメリカ人見下す姿勢なかなか珍しいよな
>>129 アメリカ製より優秀な日本製銃火器なんてほぼ無いのにな
捕まる前に買いたかった
なんでお前ら教えてくれへんねん
マシニングあればいけるやろな
ただ弾はムズイ
化学の知識もいるやろ
>>123 ありがとう。一個人がやるには凄まじく初期投資がかかりそうだな
>>127 お前はこの無職が金を稼ぐために銃を作ったと思ってるのか
根本的に社会への見方が間違ってるよ
金を稼ぐことも、社会に貢献することも最高善ではない
クリエイティブというのは社会に都合の良いものを作って金を稼いで、その金でCMで見た車を買うことではない
>>127 金を稼ぐことより楽しいことがあるんじゃないの
YouTuberとかでもお前らよく再生数低いのバカにして晒し者にしてたりするけど編集したり投稿するのが楽しい人もいるわけで
うちも犬飼ってるけどYouTubeにうpしようとは思わんしな
金稼がなくても犬飼ってるだけで楽しいし
>>81 近助の駐在所に「クロスボウは所持禁止になりました」って貼ってあったぞ
>>140 ほんとそう思うね
むしろ趣味でやってることに金が絡むと冷めちゃう気がするわ
釣りとかやるけど漁師になる気はないし犬にYouTuberやらせる気もないし
リボルバーじゃなくてオートマチックなんか
無駄に器用だな
こうやって天才は潰されていく
ジャップあるある展開
買った客がそれで人撃ち殺しても好きなことしてるだけか
>>151 どうしたんだろうって普通に買えばいいじゃん中古ならかなり安いし
この犯人って半グレなん?それとも仲間は居ないのか?
昔のモノ作りの日本人の発想やな
アメリカ人がクーラー作れるなら俺らも作れる
アメリカ人が洗濯機作れるなら俺らも作れる
アメリカ人が電子レンジ作れるなら俺らも作れる
>>140 でも販売して金儲けしてる時点でな
そんなことは本人にしか分からんだろうに
それこそおまえはこの犯人に自分の感情を投影してるだけの話
無駄なロマンティシズムだな
紛い物かも知らんが普通殺傷力ある銃を他人に売るってアウトだし足がつくって少しぐらい考えたらわかるだろって思う
自分の作品が求められてる快感に抗えなかった哀れなアホ
3Dプリンタで作るのは有罪でアナログで作るのは無罪にしよう(´・ω・`)
>>124 雷管って化学の知識でなんとかなりそうに思うけど素人が入手できるような資料だと肝心なところがはぐらかされてるしな
指どころか下手したら手を飛ばすし事故ったらすぐバレるわ
いや、この人の罪状は銃刀法違反(加重所持)だよ
販売は罪に問われてない
手製でも立派な銃として扱われたのだから、本人は本望だったろうな
>>166 それを言うなら、お前だって金儲けや社会貢献という自分の思想をこの無職に投影しようとしているだろう
そこに関してはお互い様だよ
自分の作ったものを売るというのは、単に金儲けという以上の意味があると思うね
むしろそれを単なる金儲けに矮小化してしまった現代社会の方に問題があるんだ
マルクスの言うとおりだ
こういう才能ある変人をうまく使えず血筋だけで成り上がったクソ無能安倍が国のトップに立つとか衰退して当然だよね
割と端正な趣で嫌いじゃない
犯罪にならない範囲で造形を続けてほしい
自分でニヤニヤしてるだけならバレなかったのにな
マニアに売ったら、そらバレる
少なくともアメリカ人は銃作りに関しては世界トップレベルだぞ
ブローニングとか天才だった
ブローニングM2なんて90年近く前に設計されて未だに軍隊で使われ続けてる
>>96 ヤフオクで密かにペンシル拳銃売ってる奴がいてそいつも捕まってたな
弾は金型作って形成した銃弾に花火から取った火薬でも詰めればいいのかな?
作り方はわかってるんだから別に作ろうと思えば拳銃でも爆弾でも生物兵器でも作れると思うけどね
ただし違法行為を行わないのが日本では最強だと思うけど
>>136 道具なんて使って信頼感ある物が一番だもんな
日常的に撃てる国にはかなわん
スターターピストルの弾(?)って雷管の代わりになるんかね
銃もさることながら弾丸を作るのはものすごく大変だって聞く
確かに凄いが、実際に耐久力とは未知数やな
撃って銃が爆発する可能性あるし
日本人が集団で作ったら中抜きに中抜きを重ねて作る前に製造中止か殺傷能力が想定よりだいぶ低く現場で役に立たないやってる感銃しか作れないのに
個人だと一人でここまでもってこれるくらい優秀なのに集団になるとクズになるのどうして晋さん…
割とマジで90年代の日本人ってアメリカを見下してたよな。デブだしアホだし車やゲームとか漫画とか粗悪品作るしって。
アメコミとか言われてますよねメリカ人はアホかって馬鹿にしてたし。
まさかこんなに落ちぶれるとはな……
>>183 鋳型に手動で流すだけでも管理がめんどくさそうだし
金型も焼き入れ必要だし
個人で出来ることなのかな
アフリカの鍛冶屋もAKとか作るし銃弾発射するだけならどうにかなるんだろな
>>176 だから実際に販売して金儲けをしてる時点で「金儲けじゃない!趣味だ!」は通らないよという一般論的な話なんだがな
俺の思想の押し付けとか何言ってんだか
罪を犯した分の償いをするって法治主義の基本じゃないか?
>>121 アスリートが「感動を与える」とか上からぶっ込んでくるのが大嫌いだわ
弾頭→金属工作
薬莢→同上
ただ無煙火薬と雷管用爆薬が自作となると難易度高い
爆薬のためにはこの材料を合成する必要があって・・・とかドクターストーンかよ
>>108 君みたいなタイプの反応はストレートに嫉妬
人間は一匹じゃ生きられないから高次の自己実現欲求は必然的に社会的になる
ただ手作りだから一丁作るのに凄まじい時間かかるだろうな
コスパは悪そう
>>200 自分で作ったものを売るという行為に対して、金儲けという目的しか見出だせないのだとしたら病気だよ
まあ現代社会ではお前みたいな病人が多数派だけどな
法治国家云々は全く関係ない議論だな
俺はこの無職は罪を償うべきだと思う
ただお前の「社会に貢献すればいい」というレスが嫌いなだけだ
高度成長期にはこういうおっさんが
たくさんいたんだろうなあ
青木さんムショから出たら一丁作ってと発注してえ
モデルガンとして
最近YouTubeでインド版のTheMakingみたいなん見てるけど
がんばればなんでも作れそうな気がしてくる
嫌いを省察出来ない時点でプライド優先してるんだよな
嫉妬していることを認めないと虫のように反射で怒る人生を送り続けることになる
人殺しの武器を売りさばくのを趣味とは言わんだろうに
人の趣味は社会に有益である必要はないし、もっと言えば合法である必要もないよ
>>121 社会的承認を求めるのが目的になってるやつって単に自分の地位を上げるのが目的なだけだからな
ただ単に自分の利益を求めてるだけのやつをいちいち褒めるものではないわ
>>222 リボルバーの貫通シリンダーを鉛筆立てとして売ってるの草
本田宗一郎はバイク、井深大はラジオ、この人は銃が好きだった
ってだけだわな
自己利益追求が搾取ならまだしも利他的であるなら本当に善人じゃないとやれないので褒めないと
全員ニヒリスティックになろうとする圧力のみが真理なら
サバンナに戻っていく途上で滅亡するので
悟性を働かせるコンセンサスを作ろうと諦めないのは合理的になる
嫌なら自民党人間を続けると良い
YouTubeに詳しい構造の動画とかあるからなあれは真似したら作れそう
フレームの加工は出来ても
肝心のライフリングどうしたんだよ
爆弾を作れる極左過激派でも銃器は盗むしかなかったそうだからかなり高度な技術だろうな
旋盤用の機械もなく手彫りで精度出してたら相当な技術者だわ
刑務作業のエースになれる
車ヲタが特に自作気質が強いってイメージがあるけど
その内エンジン自作する人が出てくるんじゃないか
火縄銃だって外人からもらったものコピーしてそれを改良しながら広めていったわけだし
いつの時代もそうやって外来の技術を習得していったのがわーくに
クルマ、バイクはパーツがバンバン廃盤になってくからワリと簡単にねーなら作るに行き着くな
自民党に嫉妬しているだけでその実ただ弱くてDQNに成れなかったタイプの悪人が
ワガママを無条件に好いてそのワガママたることの権力を拡大しようとせんのは当然だが
その陰気さは割とでもまともな人からしたらDQNでしかないので煩い
ネットの底辺の溜まり場のゴミさや反面教師っぷりとは
より優れた悪性に嫉妬しているだけで自己特別感は根本的に捨てきれておらず、なにより良き未来は望んでいない所
特殊鋼じゃなくてステンレスでもバレルって作れるんだな
実用性だけでなく
見た目の美しさにまで拘る水準に達し
とるな。
てかバレル鍛造できんから1−2発撃ったら壊れるだろ。ライフリングとかどうしたんだろう
>>1 これこそ「ものづくり」の心やんけ
教師になれよ
>>15 法で裁けない人間が嫌いな嫌儲民がグレーゾーン探そうとするな
戦国時代かアフリカなら重宝されたろうに
生まれる時代か座標かが遅かったな
ゴルゴみたいな奴が「3時間で頼む」とか言いに来たりしたんかな?
>>259 まあパキスタンにはカラシニコフを手作りしてる市場があるらしいし
銃身の加工はハードル高いな ドローベンチでやるとしても
堂々とオークションで売るってどういう事なんだろう
自分の正義を信じてるのか?
頑張ればワンオフモデルガンの製造販売で合法で稼げるようになりそうだけどな
やっぱり実弾出ることに拘りがあるんだろうな
これアカウントも別々に分けてアリエクみたいに部品単位で売ってたらどうなるんだろう
スゲー
もっと原始的な鉄パイプの筒に弾入れて発射するようなのかと思った
江戸時代に、外国の銃をみて種子島の火縄銃をつくった人みたい。
それより高度だが。
>>121 狂ったような探求心とか衝動を何でも役に立つとか感動ポルノにするのは勘弁して欲しいよな
別に悪人だとしても善人だとしてもそいつの情熱に意味があるだけだからな
そこに意味を持たせたがり過ぎる
SUSで作る意味が分からない
45cとかの炭素鋼じゃダメなのか
溶接が割れるの嫌がったのかもしれないがコスト的には半額近くになるだろ
海外の模倣品を何とか作ってしまう明治以来の日本の伝統ですね
今はそれもできなくなった気のするが
これ真鍮やアルミで作って実用強度ないっすよってのでもいかんのかね
こんな技術と根性あるのならまともに働けば成功するのに
ぶっちゃけ銃自体はライフリング含めてちゃんとした旋盤加工機械があれば町工場レベルでも作れるんだよ
弾丸作ったのが凄い
雷管とかどうしたんだ?
>>206 ええ事言うな
次から使わせてもらうわ🤗
やるじゃん
こんな才能あるのに無職とかホント日本企業はダメだね
ジャップのよくわからんオッサンが作った銃なんて暴発しそう
>>291 殺傷能力がどーたらだったような
なので改造モデルガンなんて
ほとんどは手元で暴発するとか
>>5 ステンレスは錆びないし強度あるから
鉄鋼用ドリルでも硬くてなかなか穴が開かないし
銃身はステンレスか知らんけど
でも日本の科学力じゃあワクチンは作れなかったんすよ😂
>>15 殺傷能力があったら普通にアウトって思わんの?
車だって自作する人居るんだからそりゃ作れるでしょうよ
>>185 ミロクの猟銃は上下二連ショットガンのカテゴリで米国シェア40%だそうだが
逮捕されて犯罪者になるのが勿体無いくらい有能だよな
同じことできる人なんてほとんどいないだろ
winny作者を国ぐるみで潰して殺したのと同じだろこれ
警察って銃っぽいものにはやたら厳しいから、外観がそれっぽいだけでたいしたことないって可能性もなくはないと思う
1番の課題はバレルとライフリングだと思うけどどうしたんだろうな
100年前にコルトガバメントがあったのに
現代の町工場で作れないほうがおかしい
cadデータなんてそこらに転がってるのに
>>239 この頃の大阪って日本人からみても良い意味のオリエンタルだったよね
>>330 性能を考えなければそこら編は適当でしょ
火縄銃だって弾撃てるんだから
薬室のほうが重要なんでは
つべで銃の仕組みとか3Dモデルで詳細に説明してる動画がいくつもあるけど
銃自体は驚くほど単純な仕組みなんだよな。日本だとあまりにも縁がなさすぎて熱膨張みたいな迷言が出来てしまうけど
アメリカ人は自作してないと思うぞ
そこらでいくらでも安売りしてるんだから
アメリカ人がつくれるなら自分もつくれるの意味がよくわからないが。
アメリカ人で、個人で銃をつくっている人がいるのかもしれない。
アメリカなら合法だろう。この人もアメリカでつくれば合法。
デザインいいな
自己主張も少ないコンパクトでスタイリッシュ
>>15 機械式の発射機構は合法だし
支配者の掟に触れるのわ弾薬一体型の火器じゃね?
>>324 日本にも猟銃所持してる人間は意外と沢山いるからな
これぞニッポンの技術力、アメ公なんかたいしたことねぇな
>>15 ボタンをポンと押せば安倍が発射される的なもの?
>>1 これ相当前のニュースだろ
キャプ画が4:3だし解像度も低い
この人、アメリカに移住して拳銃売れば成功したんじゃないのか?
拳銃のブランド名は「アオキ」で
オウムが粗悪な自動小銃を製造してたことがあったが、こういう特殊能力を身につけてしまうと、テロ組織から身柄を狙われるなんてこともありそうだね
アメリカでもゴーストガンの需要高いし
こういう人材は引く手あまたよ
弾じゃなくて的のほうが飛んで弾に当たるような仕組みで作れば合法だろ
3Dプリンタで作るには強度が足らんのだろうな
でも3Dプリンタで作ったものを型にして鋳造とか簡単に出来そうだけど
そういう奴っていないのか?
福岡で猫虐待したディルレヴァンガーが10年くらい前に実家の広島で爆弾製造に失敗したかで自爆して重傷負ったのを思い出しました
アメリカ人が出来るなら多様性を認めてみろよジャップ🤣
>>324 そういうニッチなシェアでホルホルするのやめようよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています