仙台市のスーパーで男性客が切りつけられた事件で、殺人未遂容疑で逮捕されたパート従業員、菅井はるか容疑者(39)が調べに「自分が掃除していた所にいて邪魔でいらいらした。いらだちが爆発し、死んでも構わないと思い切りつけた」と供述していることが11日、仙台南署への取材で分かった。同署によると、菅井容疑者は店に出入りする清掃業者の作業員。 

逮捕容疑は11日午前5時25分ごろ、同市太白区長町の西友仙台長町店で、客の男性(67)=仙台市=の左腕付近を刃物で切りつけ、殺害しようとしたとしている。

菅井容疑者は一時逃走したが、午前9時50分ごろ同署に出頭。その際、刃渡り10センチ弱の折りたたみナイフを所持していた。

男性は上腕を切られ約2週間のけが。菅井容疑者と面識がなかった。防犯カメラの映像には、容疑者が男性に向かって消火器を投げる様子と、刃物を手に男性を追いかける姿も写っていた。

https://www.google.com/amp/s/www.sankei.com/article/20211211-PV6UQ5CJCBLDROZZ3OPO543JWU/%3foutputType=amp