X



忠臣蔵 ←煽られたとは言え刃物出して襲ったやつが何でいい奴扱いなの? [373620608]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-AdfB)
垢版 |
2021/12/12(日) 00:13:02.94ID:wwRZVGZMd
最近は共感されないからやってないじゃん
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c79d-yV6H)
垢版 |
2021/12/12(日) 00:14:06.96ID:AEKvfrsr0
>>95
そりゃそうだよ
武士ってのは軍人なんだがら
攻撃されてるのに仕返さないって言うのは武士として不適格。
ここで吉良が浅野を返り討ちにすればワンチャン昇格もありえたし、
浅野も刀を抜いたからには相手を殺さないと軍人失格
ここできちんと殺しておけばせめてお家取り潰しは免れたのにね
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-iOlB)
垢版 |
2021/12/12(日) 00:17:18.53ID:sKunrnwg0
>>101
てか私怨打ちなんてもう日本のルールに反するし

ガチの赤木さんの親族とかが
しまぇりや青葉を仕掛けてたヤベーしな
俺は面白いけど
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47e7-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 00:35:13.66ID:N7QsA/+60
そもそも浅野内匠頭が責任を取って切腹してそれで手打ちの話だったはずなのに
何故か加えて御家取り潰しみたいな刑まで加わって、仕えていた家臣が全員無職になって路頭に迷う羽目になった
で、俺等もう人生終わったみたいなもんだしジョーカーよろしく大暴れしようぜって事になった

ってのが説として最も説得力ある
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a75b-a3Dt)
垢版 |
2021/12/12(日) 00:40:21.42ID:QOAFnrZw0
俺もガキの頃からそこら辺のことが理解できなかった
なんでこんなのが流行ってんだろうと毎年思ってたわ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f4e-zKou)
垢版 |
2021/12/12(日) 00:42:56.00ID:vUUf4R1v0
俵星玄蕃(創作)
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df34-yjVA)
垢版 |
2021/12/12(日) 02:16:28.15ID:8lSYP+nz0
>>102
じゃ、内匠頭が刀を抜かずにグーで上野に殴りかかって
上野もグーで殴り返して殴り合いのシバキ合いになったらどうなってたんだ?
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2723-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 02:17:35.18ID:KxHJgZV50
いや、浅野内匠頭はいいやつとされてなくね。敵討ちした四十七士のほうでしょ。
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2723-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 02:21:05.77ID:KxHJgZV50
仮名手本忠臣蔵は、高師直が横恋慕したり痛罵したりとまあ切れるのもわかると
いう構成になっているけど、そういうフォローがない討ち入り直後の江戸の人はよく喝采したよね。ここらへんは
現代時からしたら意味不明というか
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-iOlB)
垢版 |
2021/12/12(日) 02:30:00.62ID:sKunrnwg0
>>109
松の廊下で騒ぎを起こした

になって二人とも切腹としたいとこだけど
片方は上杉家の義理の父だし
吉良を蟄居謹慎にして、バランス取るために浅野も蟄居謹慎
それで減俸だな

まぁ刀を抜く・抜かないってのはそれだけ差が大きい


>>111
反・柳沢派が情報工作はしてる
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-GbU/)
垢版 |
2021/12/12(日) 02:48:51.24ID:JovrI9UEa
吉良ってそんなに悪だったのか?
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df63-o3EB)
垢版 |
2021/12/12(日) 02:51:37.31ID:ag7Q/tca0
吉良を安倍晋三として見ればわかる話じゃね
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-GbU/)
垢版 |
2021/12/12(日) 02:52:38.34ID:JovrI9UEa
>>114
なら浅野内匠頭は誰よ?枝野か?
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df63-o3EB)
垢版 |
2021/12/12(日) 02:56:55.87ID:ag7Q/tca0
てか江戸時代では高師直ってことにしてたんだから、現代でも「一応設定では吉良だけど言いたいことは実は現代社会のあいつのことだよ」って感じで作らなきゃあかんよドラマとか
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df63-o3EB)
垢版 |
2021/12/12(日) 02:59:13.19ID:ag7Q/tca0
庶民が憂さ晴らしなのかなんなのか共感する作り方が求められるやね政治批判は、現代版忠臣蔵は半沢直樹とかその辺なんかな
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 674c-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 03:08:12.01ID:Smi/+UPx0
何度もいうが
俺は浅野内匠頭が吉良上野介を自分の祖父と見誤って錯乱し切りつけた説を採る
浅野の祖父は特例で許可を得て城を建てたがおかげで次代の人たちは財政難に苦しんだそうだ
浅野が最後まで切りつけた理由をひた隠しにしたのもまさか自分の祖父かと思って切りつけたとは言えないから
浅野は乱心ということにすれば家は取り潰されることはなく
浅野本人もどこかに蟄居ということになり命は助かった
取り調べの時皆で浅野に乱心だろうといい吉良上野介も調書で乱心だろうと述べ
皆で穏便に済ませようとしているのに俺は正気だ理由は言えないで最悪の結果になった
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7a2-zmQK)
垢版 |
2021/12/12(日) 04:08:46.66ID:O4pPhd1C0
堀田正俊の例を知ってから浅野内匠頭にはまったく同情しなくなった
むしろ抜刀しなかった吉良義央は堀田と同様に犯罪事件の被害者で同情されるべき
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2021/12/12(日) 04:10:05.22
旧速でコピペ貼りまくってたキチガイ新潟が同じようなこと言ってたな
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8756-oAzG)
垢版 |
2021/12/12(日) 04:50:18.07ID:C/mPsIt20
吉良がすげえ嫌な奴だったのはほんと
他の藩の老中の日記にも書かれてる
あと地元だと名君だったってのは嘘
討ち入り後に吉良の領地の人達まで悪人扱いされるようになったんで領民達があの人は良い人だったんよって言いだした
吉良は領地に行った事すらない
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dffc-7+sR)
垢版 |
2021/12/12(日) 05:04:34.20ID:CiVJ0EIn0
>>2
外人だからだろ
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6722-p+oN)
垢版 |
2021/12/12(日) 05:07:11.27ID:hMyUrQwr0
ジジィ切りつけて額に小傷しか付けられなかった武士として無能すぎる
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hcf-q+Zv)
垢版 |
2021/12/12(日) 06:35:28.25ID:AJZcbpLmH
エロゲでどういう話なのか初めて知った
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-3k8P)
垢版 |
2021/12/12(日) 06:41:35.24ID:P5y9oFsMd
>>31
討ち入りにガッツリ備えて空振りだったら武士としては良い笑いモンだろ
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-PXvz)
垢版 |
2021/12/12(日) 06:42:02.60ID:W+UV/bNAa
それじゃうちの殿様ただのバカじゃん

ってなるじゃん
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 674c-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 07:01:24.47ID:Smi/+UPx0
>>123
式典をきちんとこなすのは本人が嫌な性格だったというより
文句を言うやつの方に問題があると考えられる
地元にとっても悪ければ尻馬に乗って悪者扱いして自分たちも被害者と言うだろう
領地に帰らないのが悪いとは限らない
運営の方針を示し地元のためになるプランにGOサインをだしきちんと予算をつければ名君と言える
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47e7-uIMf)
垢版 |
2021/12/12(日) 07:04:12.79ID:N7QsA/+60
>>110
討ち入り数年後に書かれた当時の記録でも
剣術ばかりで勉強は全くせず非常に短気で吉良
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47e7-uIMf)
垢版 |
2021/12/12(日) 07:05:23.84ID:N7QsA/+60
吉良が指南に手を焼いていた、ってあるね

ミス送信してしまった
浅野内匠頭がヤベーってのはもう確定でいいと思う
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-XMoU)
垢版 |
2021/12/12(日) 07:16:21.11ID:uQOxKhAP0
>>102
吉良は高家だろ

そこらの大名と一緒にしたるな
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-K/ty)
垢版 |
2021/12/12(日) 07:19:30.68ID:ZTBxXno0a
パワハラジジイと発達君のトラブル、発達君のイカれた部下がパワハラジジイをやっちゃう物語
現代でも流行るわ
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-n4/5)
垢版 |
2021/12/12(日) 07:27:03.61ID:DYPiGPvba
吉良が性格悪いのは上杉でも集ってるのもわかってるし他藩や仕事仲間からも文章残ってるからな、だからこそ四面楚歌になって行って

最後は将軍や幕府もどうしようもなくなるんだけど、上層部が藩や民から突き上げ食らった稀有な例
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-8/hI)
垢版 |
2021/12/12(日) 07:30:28.51ID:j5V5KWQh0
作法を知ってる人に聞けばよかったんだよ
ちょっとしたお菓子でも持って
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-wLve)
垢版 |
2021/12/12(日) 07:31:45.35ID:h+l8tZp70
>>2
逆神だから
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-INdn)
垢版 |
2021/12/12(日) 07:38:51.14ID:oay97n2EM
忠臣蔵権助論だよ
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-iOlB)
垢版 |
2021/12/12(日) 07:51:18.69ID:sKunrnwg0
>>123
単なる高家で地元の運営なんかやってねーんだしな
天領ほどではないだろうが
地元付きの代官が単にうまく経営してただけだろうな
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-xN2F)
垢版 |
2021/12/12(日) 07:52:32.40ID:X++qyfIV0
昔は弔い合戦というのが合法的だった
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7b-oxYP)
垢版 |
2021/12/12(日) 07:54:39.95ID:tq5FzS38M
我慢が足りないよね
御家断絶の危機まで起こして刀抜いてるのに仕損じてるし
決闘は認められてないんだっけ?
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47e7-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 08:04:17.19ID:N7QsA/+60
浅野内匠頭・・・ヤバい奴
吉良義央・・・嫌な奴
赤穂浪士・・・無職で寒空に放り出されてジョーカー化
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47e7-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 08:06:31.23ID:N7QsA/+60
仇討ちそのものは当時は合法(届出書が必要だけど事後でも可だった)、
明治に違法になったけど顕在化して実際は取り締まれなかった
昭和10年代にGHQ占領下で普通の殺人と変わらないように制度ごと変わった
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c73b-BVAH)
垢版 |
2021/12/12(日) 10:28:50.40ID:REk7/zq10
仇討ちが認められるのは親とか兄とかだけで
自分の子供が殺されても公式にはみとめられないんだっけ
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8756-oAzG)
垢版 |
2021/12/12(日) 11:13:12.85ID:C/mPsIt20
>>131
接待役は以前にもやってたから吉良から教わることは何もなかったんだけどな
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f0d-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 11:17:16.97ID:LP+caF3d0
江戸時代の人も”切れることなかったんやないか?”と思う側の人が多かったから
仮名手本忠臣蔵では
最初にブチギレた桃井若狭介は
家臣が師直に賄賂を贈って丸く収めて
そのあとまたブチギレた塩谷判官については
妻が師直に言い寄られてたという同情しやすい事情を入れてる
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f0d-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 11:23:53.80ID:LP+caF3d0
>>47
どっちかというと
武士という存在でいつづけるために
武士らしい振る舞いをする必要があって
仇討ちをしたんだぞ
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfce-di0a)
垢版 |
2021/12/12(日) 11:25:15.11ID:QQjZdhFO0
全員殺せばいいじゃん
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d1-WDm3)
垢版 |
2021/12/12(日) 11:28:26.04ID:1S0tTrZ60
煽った奴が悪いから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況