洋菓子屋の倒産急増 競争激化でクリスマスケーキ売れず

ローソンは、ミニサイズのケーキに力を入れている(同社提供)
京橋千疋屋とコラボした東武百貨店の限定商品=東武百貨店提供
三越伊勢丹の冷凍ケーキ。冷凍技術の進歩で解凍による水分流出が抑えられ、果物のフレッシュさやタルトの食感が保たれるようになってきたという=同社提供
 クリスマスケーキが売れず、洋菓子屋の倒産が急増している。帝国データバンクによると、今年(10月まで)の倒産件数は43件と、早くも過去最多を更新することがほぼ確実となった。なぜ、倒産が相次いでいるのか。
ADVERTISEMENT

 「クリスマスケーキで1年分の利益を稼ぐ」と言われるほど、街の洋菓子屋にとって、クリスマスケーキは年間最大の商戦だ。だが、消費者の嗜好(しこう)の変化でケーキへの支出が減るとともに、コンビニなども参戦。競争の激化で倒産が相次いでいる。
https://www.asahi.com/articles/ASMC76G3FMC7ULFA043.html