自民が鳴り物入りで立ち上げた「デジタル庁」初回から痛恨のミス 接種歴500万件に誤りの恐れ 何ならできるんだよこの政党 [169920436]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
接種歴500万件に誤りの恐れ 電子証明書に誤表示の可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/5282e08fbfe57a080153869fd184d0f75fd65610 新型コロナウイルスの「ワクチン接種記録システム(VRS)」に登録された個人の接種歴約1億件のうち約500万件は、内容に誤りがあるか、誤っている恐れがあることが10日分かった。デジタル庁が明らかにした。
1回目接種記録の欠落などの誤りがあり、修正されない場合、20日から発行の電子接種証明書に反映されてしまう。
鳴り物入りで発足し、システム運営を手掛けたデジタル庁は信用低下が避けられない。
同庁は誤表示を引き起こす可能性があるのは100万件程度と推計しており、接種歴を管理する全国市区町村に優先的に修正するよう要請。
自治体の現場で膨大な事務負担が発生している。
公文書管理できない人たちに投票する奇特な有権者がいるらしいw
度重なる失態が全く騒ぎにならないからムカつく
野党はもっと頑張らんかいっ
>>205 人事院と内閣人事局は全くの別物!
この機会に覚えておこう!
ある程度の使用を提示して開発企業や開発者の成果物を公開コンペの名目で一般使用して貰って評価の良いものをデジタル庁公式として扱う流れにしてくれ
公開コンペの時点で国から補助金でるようにしてさ
開発者のモチベーションにも繋がるし人材も育つし業界も活性化される
今のやりかたはどう見ても先細るよ
税金を垂れ流すのが目的だからどうだって良いんだよ
何やっても選挙で勝てるしな
システム発注して支払い完了した時点でもうこのシステムの役割終えてるんだよね
デジタル庁が韓国のパクリなんだよなー
ネトウヨ😂😂😂
また数字弄ってたのか
確実に滅びる国だから仕方ないな
>>1 国会議員と官僚は失策したら死刑にしてクズを間引いていこう
さすが菅さん肝いりの省庁ですね
異例の早さでできたとかもてはやしてた太鼓持ちどものコメント聞きたいわ
パソコンまともに出来ないパートのおばちゃんですら出来るデータ入力がなぜ出来ないのか
中抜きでまともに出来ず自治体に仕事ブン投げるとかワロタw
立ち上げでもう仕事終わってんだから
その後のこと言われても
この国のITは手遅れだよ
国民がアナログ好きなのが原因
司法立法行政は全部Google社に任せようや
今の兆倍安全高性能だろ
原発だって再稼働できるわ
>>244 バミューダ諸島「なんか急に50億$も来た」
官僚は下請け丸投げしかしてないんだから
何回やっても変わらんよ
こんな調子だもの
2万ぽっちで口座と健保情報をマイナンバーに刻むのなんてノーガード戦法と一緒
>>228 どう見ても手抜きのお友達が作った成果物がなぜか評価が良いことになって採用されるのが目にが浮かぶ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています