X



【不動産】(ヽ´ん`)「これから人口減で住宅価格は下がる マンション買う奴はアホ」−>首都圏のマンション価格急上昇で止まらない [402632465]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-+75P)
垢版 |
2021/12/13(月) 22:26:01.82ID:gp3tYWTW0●?2BP(2000)

首都圏 新築マンション平均価格 バブル期超え10月では過去最高

マンションの価格が高騰しています。

10月首都圏で発売された新築マンションの平均価格は、1戸当たり6750万円と、バブル期の1990年を超えて過去最高になりました。

調査会社は、年間を通して見ても、ことしのマンション価格はこれまでで最高になる見通しだとしています。

民間の調査会社、不動産経済研究所によりますと、東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県で10月発売された新築マンションの平均価格は、去年の同じ月より10.1%上昇し、1戸当たり6750万円でした。

これは、バブル期の1990年を超えて、10月としては過去最高です。

ことしは、首都圏で発売された新築マンションの平均価格が1戸当たり7000万円以上になった月もあり、調査会社では、年間を通して見ても、1990年の6123万円を超えて、これまでで最高になる見通しだとしています。

マンション価格なぜ高騰? 背景に4つの要因

マンション価格はなぜ高騰しているのか。

背景には、新型コロナ、パワーカップル、人手不足、それに建築資材・土地の4つの要因があると指摘されています。

1つめの「新型コロナ」。

多くの人にとって外出の機会が減り、自宅で過ごす時間が増えたことで、より快適に過ごしたいと、持ち家の需要が高まっているということです。

買い物の利便性や、子どもの進学先の選択肢の多さなどが重視される傾向にあり、東京23区の人気が特に高いとされています。

2つめの「パワーカップル」は、共働きで世帯収入が高い夫婦のことを言います。

パワーカップルが増えていることに加え、日銀の大規模な金融緩和によって超低金利の環境が続く中、住宅ローンを組みやすいこともマンション人気の高まりにつながっているとみられます。

さらに建設業界の「人手不足」で人件費が上昇しているほか、海外経済の正常化や円安などに伴って輸入している「建築資材」が値上がりしていること、建設用地が限られ、「土地」の価格が上がっていることも要因とされています。

首都圏のマンションの価格は、バブル崩壊後、2002年には年間の平均で1戸当たり4003万円まで下落しましたが、その後は上昇傾向が続き、去年は6083万円と、1990年に次いで過去2番目の高さになっていました。

専門家「マンション価格下がることは考えにくい」 マンション価格の高騰について、ニッセイ基礎研究所の渡邊布味子准主任研究員は、「大企業で働いている人など、収入に比較的余裕のある人が購入しているが、誰にでも買える水準ではなくなっている」と話しています。

そのうえで、今後の見通しについては、「マンションの建設は土地を仕入れたあと1年から2年がかかり、いま発売されているのはコロナ前に土地を仕入れた物件だ。その後も地価が下がっていないことを踏まえると、マンション価格が下がることは考えにくい」と指摘しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211128/k10013365411000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211128/K10013365411_2111281922_2111281924_01_03.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211128/K10013365411_2111281922_2111281924_01_04.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211128/K10013365411_2111281938_2111281938_01_05.jpg
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa6b-khDr)
垢版 |
2021/12/14(火) 00:15:29.02ID:rRhwYwdea
東京の人口増→過疎過密の地獄

ビジネスモデルとしてはもともと崩壊してるからな
最後の馬鹿にババ掴ませるマネーゲームだよ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6705-zSC4)
垢版 |
2021/12/14(火) 00:16:34.63ID:IsaxdrZE0
二束三文の所がタダ以下になるだけだわな
二極化が進む
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67df-F8tm)
垢版 |
2021/12/14(火) 00:17:45.02ID:jOaMohyp0
老人は戸建売ってマンション求めるから駅ちか病院ちかは下がらない。後は公団に移り住む。

他は資産価値さようなら
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67df-DUpO)
垢版 |
2021/12/14(火) 00:19:01.20ID:F0oOCx0J0
>>74
23区とか千葉埼玉の隣接市なら駅徒歩15分でも人は入るだろうな
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df22-BVBF)
垢版 |
2021/12/14(火) 00:19:20.25ID:fGSzvDcK0
>>77
医療崩壊してセーフティネット機能してないのにアホだなw
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd0-b7V6)
垢版 |
2021/12/14(火) 00:21:39.94ID:2Lv0RZ2P0
そういえばエコエコうざったいくせに
住宅はエコがなんたらってやらないな。空き家あっても新築バカスカ立てて
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-00Wr)
垢版 |
2021/12/14(火) 00:23:16.86ID:GCBQUSvna
リモワでさがるとは何だった?
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6705-zSC4)
垢版 |
2021/12/14(火) 00:25:10.44ID:IsaxdrZE0
>>86
ターミナル駅から急行で40分各停で10分そっからさらにバスで25分とか
そんなとこ誰も住みたないやん?
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6705-zSC4)
垢版 |
2021/12/14(火) 00:27:56.16ID:IsaxdrZE0
>>89
ホテルとか高いところから予約埋まっでるらしいな
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4714-2sCO)
垢版 |
2021/12/14(火) 00:34:37.75ID:g5bcESzU0
>>62
本来都心と呼ばれるエリアがどんどん広がって千葉が都心に飲み込まれなきゃおかしいのに日本人はアホやって話
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67df-DUpO)
垢版 |
2021/12/14(火) 00:34:47.29ID:F0oOCx0J0
>>88
ターミナル駅から40分も走り続ける急行がこっちにはないからイメージ沸かんわ
急行で20分くらいのところでもダメなんか
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6705-zSC4)
垢版 |
2021/12/14(火) 00:38:59.48ID:IsaxdrZE0
>>92
言うといてアレやけど俺も地下鉄沿線やしイメージわかんわw
まあものの例えで都会からアホみたいに遠いとことか不便やん?
特に駅からバス
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf76-wVle)
垢版 |
2021/12/14(火) 00:44:29.29ID:uS+4JEh+0
国内リートも買ってるけど海外に比べて全然儲け少ないわ
日本は投資でもオワコン化してる
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-PWTZ)
垢版 |
2021/12/14(火) 00:50:13.39ID:jgLFIxvP0
投資先が無かっただけ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 874c-QYIp)
垢版 |
2021/12/14(火) 00:51:55.65ID:BI5rWWfH0
バブルの頃も今買わないと買えなくなるなんて言ってたンだわ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6751-8/hI)
垢版 |
2021/12/14(火) 00:53:55.20ID:+Z8AppTX0
いやどうせそいつら数年以内に首都直下型地震で死ぬでしょ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6705-zSC4)
垢版 |
2021/12/14(火) 00:55:29.23ID:IsaxdrZE0
>>97
ほんまやな
文化住宅からマンション買うやつはアホとか書き込んでるやつ全員圧死してまうで
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a744-SDlf)
垢版 |
2021/12/14(火) 01:00:37.53ID:rPSQHgtE0
俺の家のマンション、1.2倍くらいになったんだけどどうしよう・・・
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e786-l+PA)
垢版 |
2021/12/14(火) 01:04:41.38ID:VQVerYuK0
マンション価格は別にバブってない
住宅は生活必需品なんだから、メイン購入者が実需である限りバブルことはないよ
金利が上がったら終わりだけど、上がる気配ないし
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 873a-sinD)
垢版 |
2021/12/14(火) 01:43:43.45ID:31dCqpEn0
>>86
壁厚くして二重サッシにするだけで日本中の電気代減るのにそれすらすすめないからは
ビジネスエコすぎる
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6714-PnUB)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:19:29.39ID:uLl8OuQO0
>>97
ノストラダムスの予言信じてたクチ?
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-zlQV)
垢版 |
2021/12/14(火) 09:32:08.74ID:cmo0iVVP0
テーパリングはじまって金融引き締めになったら暴落するから2年くらい待っとけ。もちろん株も暴落するからな。とくにマザーズ。
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM9f-R9TG)
垢版 |
2021/12/14(火) 09:35:49.07ID:wmzdKOsVM
>>106
君おじさん?
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-6bJv)
垢版 |
2021/12/14(火) 09:49:00.49ID:TD1oGVLua
>>11
リスクリターンが見合ってない気もするけど...
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-aUGz)
垢版 |
2021/12/14(火) 10:28:04.09ID:WSdOjoQqM
少子化、不況でますます東京の一極集中になって行くからな。。都内の住宅は値下がりはしないだろうな。
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7af-ScCL)
垢版 |
2021/12/14(火) 10:29:31.35ID:wbLbgEV80
>>105
そりゃ金儲けでやってるから当然だろ流石に
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-1OUS)
垢版 |
2021/12/14(火) 10:59:15.60ID:IQtpphsYd
含み益でにんまりしているバカは現実を知らないだけ。株式市場と同じ。
売却して初めて利益なんだよ。
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-zlQV)
垢版 |
2021/12/14(火) 13:23:32.68ID:cmo0iVVP0
>>117
株は売ったところで現金のままにしておけるが
居住用マンションは売って利確しても
また別の居住用不動産を高値で買わないといけないんだよな。
居住用マンションを投資家的観点で儲けたとかいってるサラリーマンはアホ。
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa2-5TL6)
垢版 |
2021/12/14(火) 14:10:52.12ID:keW2Ju6c0
バブル期越えってそれ,第2のバブルでは?
泡はじきにはじけるもの
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 270d-KpCY)
垢版 |
2021/12/14(火) 14:12:13.87ID:jZTGe6RK0
未曾有の金融緩和
給付金補助金祭りだからな
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-p36F)
垢版 |
2021/12/14(火) 15:06:14.97ID:B/D/ZmOC0
持たざるケンモジサンが「通貨の価値が下がってるだけ!」とか吠えてるの好き
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-p36F)
垢版 |
2021/12/14(火) 15:09:19.12ID:B/D/ZmOC0
>>117
>売却して初めて利益なんだよ。

馬鹿じゃえぇの
現在は値上がりしまくってるエリアに購入当時の価格で住めてるという便益を既に享受してんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況