日本の通貨がゴミ化で「豚に続き鶏肉も高騰」まもなく日本の肉市場を「大豆ミート」が席巻しそう 貧困ここに極まれり [169920436]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
新たな食「大豆ミート」JAS規格制定へ 動物性原材料不使用など要件に 農水省
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b0ffcbc44a832ec2f2d1ee4900e8d470e49a839 農水省は14日、肉代替食品(代替肉)で、大豆からつくる「大豆ミート」の日本農林規格(JAS)案を示した。牛や豚といった動物性の原材料を使用しないことや、肉のような質感や形状を表すよう加工するなどの要件を満たせば、商品の包装にJASマークを表示できる。新たな食として普及しつつある大豆ミートに、国の基準を設ける。
同省は同日に開いた日本農林規格調査会に規格案を示し、了承された。事務手続きを経て今後1、2カ月程度で正式に制定される。
大豆ミートなど植物性由来の原料からつくる代替肉の市場は拡大傾向で、一部では国産大豆にこだわった商品開発も進む。同省は、消費者の食料問題への関心や健康意識の高まりなどを背景に、今後も拡大を見込む。一方、大豆ミートをうたう既存製品には、食肉を含むものも存在する。こうした中でJAS規格を定め、消費者の選択を後押しする。
規格案では、「大豆ミート食品」の要件として、動物性原材料を一切使用しないことを定めた他、大豆タンパク質の含有率を10%以上とすることなども要件とした。一方、卵や乳、動物性由来の調味料に限り使用を認める「調整大豆ミート食品」の規格案も示した。大豆タンパク質の含有率は1%以上とした。メンチカツのように加工する際に、つなぎに卵を使うといった商品を想定する。
大豆ミート食品、調整大豆ミート食品共通の要件として、肉のような特徴を持つように加工することも盛り込んだ。具体的には、粒感や繊維感を表すことや、ミンチ状やスライス状に加工することなどを挙げた。
要件を満たし第三者機関に認められると、JASマークを商品の包装に表示できる。その際、包装の見やすい場所に「大豆ミート食品」または「大豆肉様食品」と記載することに加え、「肉不使用」など食肉を使っていないことを伝える文言も記載が必要とした。
大豆焼き肉おいちいね! クソワロタ
でもまじでやるんだろうな
今って大豆ミートのほうが高いじゃんこれから安くなんの?
>>26 フライ用の豚肉一切れが250円から300円してるわ今
1パック2切れで600円ほど3切れ入りは1000円弱
もう買ってる奴おらんからなw
中国に買い負けという奇妙な言葉が最近出てくるけど
中国より貧しいから買えない
とは言わないよな
食いたいやつは高くても食うし貧乏なチョンモメンが大豆食えよ
>>37 これ何で言わないんだろうな
日本のしょーもないプライドがそうさせてんのか?
鶏肉も高くなったよなあ
昔はせせりみたいなゴミ部位なんて1パック100円くらいだったのに300円くらいになってて草なんだわ
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ 日本死ね!
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/、
大豆輸入に頼ってるんじゃね?
もう昆虫食しか無いんよ
ココイチの大豆ミートメンチカツって普通のメンチカツとあんまり変わらないよな
結構すげえとおもったわ
豆腐も高級品になって、たまにオカラが食べれるくらいになってやっと江戸時代
バルミューダみたいな言い訳すればいいんだよ
体験を買って欲しいってな
大豆ミートって食べる機会あったけど言われなかったら気付かんクオリティだった
ただもう気付いちゃったから今度から出るたびにガッカリするわ
食い物ですら嘘、フェイクを始め出したら本当に終わりだよ
そんなに肉くいたけりゃ本物食えよwwww
文字通り頭安倍だろ?って言われても否定できんやろそんなフェイクだらけの生活してたら
どっちかつったら大豆ミートのほうが高くね
てかこの前豚挽き肉がやばいくらい爆安(普段の2/3くらい)だったんだがなんかあったのか
いずれ家畜の飼育コストを逆転するなら底辺層はずっと大豆ミートしか食えなくなるよ
そういうやつ、添加物すごいいろいろ入ってるんだけど
だったら肉っぽくなくても大豆でいいよと思う
何でそこまでして肉食べたいのか🤔
フカヒレなら春雨でいいとみんないうだろ
同じじゃないか?
肉がどうしても食べたいなら台湾素食を試して見
まったくそっくりだから
ガチで肉が高い
豚バラ買おうとしたら100グラム250円で豚こまにしたわ
まず大豆がアメリカからの輸入品で向こうでも人気出てきてるし高騰してるから大豆製品は醤油や味噌からして食えなくなる
>>55 ネトウヨキモオタジジイ
「終わってるのはおまえの人生。民意の自民!」
ネトウヨキモオタジジイ
「10万寄越せ!ギャオオオオン!!」
MMTとか信奉してるやつって、輸入に頼らなきゃ食料も賄えない現実をどう見てんの?
デフレが悪だとか不況とか嘘に騙され続けてきたバカノミクスの末路
大豆ミートの本音は結局アメリカ農業を助ける為のものにすぎんからな
あっちからしたら大豆を「これまで以上に」安定購入してくれる馬鹿な客が見つかって笑いが止まらんだろうよ
>>68 ネトウヨイライラで草
10万ぽっちで発狂🤣
>>60 どこの都心だよ
荒川区のスーパーですら豚バラ198円なのに
西友で大豆カルパスってのあったから買ったわけ
袋の栄養成分表示見たらポークエキスとか書いてるわけ
アホかよ動物性要素なくせよ
どんだけ商売センスねーんだよ
もっと農業を効率化して大規模にやれるようにすべきなんだよ
自民党ってマジで日本人殺すことしか考えてねーよな
かつ家は異常な安さを保ってるのはなんなんだろう
独自の仕入れルートか、痩せ我慢か
そのうちティラピアとか普通に食いはじめるんだろうな
チョンモメン
ついに帰国を決意し、祖国に戻るも
「パンチョッパリ」と蔑まれる
>>77 進次郎がそれを言ってたきAI無人で既にテストを始めてるはずだぞ
来年もアメリカの物価7%は上がるらしいな
今年と合わせて14%の物価上昇
たった2年で現金の価値が14%消滅
これってブータンとかの国ともう変わらんてこと?
まじで??
114 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12a0-dJk+) sage 2021/12/05(日) 15:22:20.23 ID:zpfMHadp0
ニコニコ世論調査終盤
ネトウヨも生活が苦しくなっておりこんな結果になるのでニコニコ世論調査終了
1年前と比べて、今の景気はどう変わったと感じますか。
良くなった 15.2 %
変わらない 60.8 %
悪くなった 24.0 %
1年前と比べて、あなたの今の暮らし向きはどう変わったと感じますか。
ゆとりが出てきた 14.6 %
ゆとりがなくなってきた 30.2 %
どちらとも言えない 55.2 %
1年後の日本は、今と比べて全体としてどうなっていると思いますか。
良くなる 17.2 %
変わらない 46.4 %
悪くなる 36.5 %
ネトウヨも素直だよなw
安い肉ってクソマズイし
だったら大豆ミートのほうがよっぽどマシだな
>>89 こんなん笑うわ
あいつら真性のアホやったんやな
>>89 でも野党に票をいれるという思考はできずに勝手に飢えて死ぬ、最後まで便利なコマなんだわ
物価は上がるよどこまでもってな
そのうち値上げも限界に達して改悪した粗悪品が市中に溢れるようになる
しかも安くない粗悪品がな
アルゼンチンとかブラジルとか通貨死んでるけど自給出来るから庶民でも肉食えるんだろ。
日本ヤバいじゃん。魚も取れねーし。
>>75 メーカーここか覚えてないが
「牛肉だと思わず大豆だと思えばうまい」というレベルではあった記憶
kahit 🍣lang masaya na kami
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています