トヨタ社長「国内の全乗用車をEV化した場合、原子力発電なら10基、火力発電なら20基の増設が必要」 [752952271]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df64-dJpe)
垢版 |
2021/12/16(木) 17:42:35.27ID:x83yXRT00?2BP(1000)

「よく誤解されるんですよ」トヨタ自動車・豊田章男社長が明かす“カーボンニュートラルとEV”への本音

>また、国内の全乗用車をEV化した場合の必要な電力量を試算したところ、電力ピーク時での発電能力でもまかなえず、原子力発電なら10基、火力発電なら20基の増設が必要になるのです。

https://bunshun.jp/articles/-/50476?page=1
0764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aaf-oRuC)
垢版 |
2021/12/17(金) 01:09:19.06ID:rDYKCdYq0
でもエンジンを作る電力がなくなるんじゃないの?
0767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aaf-oRuC)
垢版 |
2021/12/17(金) 01:13:00.18ID:rDYKCdYq0
車の製造にかかる電力は大幅に減るだろ
エンジンやミッションを作らなくていいんだから
0768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aaf-oRuC)
垢版 |
2021/12/17(金) 01:13:23.84ID:rDYKCdYq0
原発減らせるんじゃないの?
0770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a2a-tHFt)
垢版 |
2021/12/17(金) 01:18:17.00ID:9C6ZxQCd0
埼玉新都心に原発復活させよう
0771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sab6-ysGO)
垢版 |
2021/12/17(金) 01:19:24.52ID:ME2uHcYMa
テスラが本当にやろうとしてるのはエネルギー事業
昼に発電してEVに蓄電、夜はEVの電力で生活する未来を作ろうとしてる
車屋さんのトヨタと考えてる次元が違う
0772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b76-7WB+)
垢版 |
2021/12/17(金) 01:20:10.10ID:lrz3+c/v0
EVを普及させると同時にペロブスカイト太陽電池と全固体電池を普及させろや
あとカーボンナノチューブを車体とか半導体にするもの
0773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aaf-oRuC)
垢版 |
2021/12/17(金) 01:23:20.14ID:rDYKCdYq0
ってかさこんな狭い国に原発が50機以上あるんだぜ
いったい何を発電してんだ?
0774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a78-g56a)
垢版 |
2021/12/17(金) 01:23:25.54ID:BRQDrBu+0
太陽光と風力で補えばいい
0779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 664e-xPAV)
垢版 |
2021/12/17(金) 01:38:23.63ID:T/9mgIco0
クソみたいな言い訳
自分の経営判断が遅れたのを電力事情や雇用のせいにしてるだけじゃん
0780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f4e-fjkv)
垢版 |
2021/12/17(金) 01:44:19.31ID:3ZyUE3qn0
>>776
石炭禁止で天然ガスの需要が増えて高騰してやばいぞ
0781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-eGgJ)
垢版 |
2021/12/17(金) 02:08:17.58ID:8Y56uVuop
電気クッソ余ってるのに原発稼働させた九州とか言うゴミ
0782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb93-xmdU)
垢版 |
2021/12/17(金) 02:27:57.45ID:ekoLaKhN0
温泉利権無視して地熱やるしかない
0785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b0d-B2ef)
垢版 |
2021/12/17(金) 02:44:15.86ID:M48lc9jo0
ユーラスエナジーホールディングス(株主 豊田通商60% 東京電力40%)
風力発電 87件 295万0560kW=2950MW=2.9GW
 建設中 15件 65万3870kW=654MW=0.6GW
太陽光発電 16件 34万3553kW=343MW=0.3GW
 建設中 1件 1万5000kW=15MW=0.01GW
合計 119件 396万2983kW=3963MW=4GW
https://www.eurus-energy.com/project/project-list/

トヨタ傘下の再エネ企業
再生可能エネルギー「4GW」
0786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53d2-mMuC)
垢版 |
2021/12/17(金) 02:47:27.66ID:Ig9dwglm0
試算した紙を見せてから言ってくれ
0787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caac-8gNF)
垢版 |
2021/12/17(金) 03:02:50.99ID:gPfUi/420
>>616
これをソースっていうのはネタなのかw
0788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b46-xyxl)
垢版 |
2021/12/17(金) 03:07:44.61ID:11UGB+1g0
ネトウヨに自転車発電漕いで頑張ってもらおう
何せ愛国者なんだから
0790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c5-pcsk)
垢版 |
2021/12/17(金) 03:27:08.07ID:ta1T130K0
ガソリンを火力発電に回せられないの?
0794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-2d5o)
垢版 |
2021/12/17(金) 03:50:02.58ID:CN+0AnVLa
正論すぎるけど北欧の意識高い温暖化パニックの皆さまはわかろうとしないんだろうな
0795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e5a-BahH)
垢版 |
2021/12/17(金) 03:51:00.06ID:MQVniZVA0
小泉進次郎「EVの電気って化石燃料を燃やして発電してるるんですよね。意外にこれ、知られてないケースがあるんですけど。」
0796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-F69w)
垢版 |
2021/12/17(金) 04:11:09.95ID:48RelVgH0
>>780
原発だって10基も作ってしかも国の生命線にしたら
足元見られて輸入価格爆上げになるんじゃね?
0798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b319-g56a)
垢版 |
2021/12/17(金) 04:21:49.05ID:r8mDo4li0
>「乗用車をすべてEV化したらどうなるか試算したが、夏の電力使用のピークの時に全部EV車になった場合には電力不足が起き、
>解消には発電能力を10から15%増やさなければならない。これは原発でプラス10基、火力発電であればプラス20基必要な規模。」


元の発言はこれらしいから
要するに、夏の最も電力需給が逼迫した瞬間に、日本中の全ての自動車が一斉に充電したとしたら、15%程度電力不足になりうる
ってあまりにも馬鹿げた仮定を前提とした話でしか無い

EV車が普及してるって事はそれだけ日本中に充電池が存在するって事で、車だけでなく家庭にもバッテリーが普及するのが当然になるだろうから、
実際には電力需要のピークは大幅に低くなるのが確実で、ちょっと意味のない仮定だと思う
0799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a3d-G2my)
垢版 |
2021/12/17(金) 04:22:29.90ID:uZYxeesq0
九州全部ソーラーパネルで埋め尽くそう
0802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-2Lxz)
垢版 |
2021/12/17(金) 04:41:21.10ID:JumJyUYn0
>>801
それは10年以上前からあるけど糞高いから後20年あっても無理なンだわ
0803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aaf-vmby)
垢版 |
2021/12/17(金) 04:48:12.79ID:/nbk9Sei0
1月から3月まで火力発電所を稼働させるんだってさ
0805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd8a-/bV5)
垢版 |
2021/12/17(金) 05:31:24.78ID:9V/RnmhPd
>>744
水力ってまたダム作るのかよ
0806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd1-+9KA)
垢版 |
2021/12/17(金) 05:34:12.52ID:aAgPWvXR0
トヨタの工場に原発作れば解決じゃん
核廃棄物100万年の管理費もトヨタが支払え
0807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b8f-L2W8)
垢版 |
2021/12/17(金) 05:34:52.14ID:4rbrtBBr0
それなら小型原子炉を車に積めよ
0809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-C9ZQ)
垢版 |
2021/12/17(金) 05:41:41.21ID:XmJJWBAy0
だからテスラに負けるんだ
ソリューション提案までやっている
0810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e4e-dxC6)
垢版 |
2021/12/17(金) 05:48:20.70ID:hM/yOTPp0
車、とくに自家用車なんかどんどん減らしていくべきなんだよ
危険で邪魔
0812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a4e-mcQp)
垢版 |
2021/12/17(金) 05:57:21.14ID:usx1uoSN0
>>21
じゃ日本では100パー無理だな
0813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea8f-X97l)
垢版 |
2021/12/17(金) 05:58:26.18ID:4CI3JrnZ0
ガソリン燃やして発電しようぜ
まとめてやれば効率いいだろ
0814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-n4lc)
垢版 |
2021/12/17(金) 06:22:13.53ID:Hr9N3eD1d
>>651
風吹かぬスペインの教訓 再生エネ拡大、日本にも難題
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR1205F0S1A011C2000000/

「脱炭素先進国」のスペインがエネルギー危機に見舞われている。同国の風力発電の発電量が前年同月に比べ2割減るなど欧州の風が弱まったことが天然ガス価格高騰の発端の一つにもなった。
再生可能エネルギーの不安定さの克服に長く取り組んできたスペインの苦悩は、同様の電源構成をめざす日本にとっても教訓となりそうだ。
0817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-Ch8m)
垢版 |
2021/12/17(金) 06:53:55.31ID:uv9/DVsa0
>>806
ガイジかよww
金持ちが原発なんか危険冒してやるわけないやん
馬鹿すぎワロタ
0819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-FnW8)
垢版 |
2021/12/17(金) 07:05:07.17ID:B56hYqBVa
再生可能エネルギーについて見てるとさ、家庭用ソーラーパネルと昔ながらの太陽熱で湯を沸かしてその蒸気を小型タービンに当てて発電する方法とじゃ10年単位で見た時にどっちが環境負荷が低いんだろか
最近だと真空式で効率よく熱を取り込めるものもあるみたいだし、ちゃんと密閉されてれば100℃以上の蒸気が作れるから俺は太陽熱の方がいいんじゃないかと思う
0821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-5Zyf)
垢版 |
2021/12/17(金) 07:22:09.14ID:1h1aFq4l0
太陽光発電に切り替えろ
一番発電コスト安いんだし
0822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e9f-4+X2)
垢版 |
2021/12/17(金) 07:22:33.44ID:UMOOtyAZ0
>>819
太陽熱発電って100度程度じゃなく高圧で200-600℃まで加熱するから小型プラントには難しい
0823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-5Zyf)
垢版 |
2021/12/17(金) 07:24:45.32ID:1h1aFq4l0
風力発電とかを静岡の南のあたりに大量に作ったら風圧が全部風力発電の羽みたいなのを動かす方に使われて台風とかが緩和されるとかないんかc
0824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ba2-tHFt)
垢版 |
2021/12/17(金) 07:26:58.61ID:Qt95R/OW0
発電する塗料使えよ
0825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-5Zyf)
垢版 |
2021/12/17(金) 07:27:12.38ID:1h1aFq4l0
「石油を使った火力発電が1kwhあたり約24.9円以上、天然ガスを使った火力発電が約10.7円以上、石炭を使った火力発電が13.6円以上です。
また、太陽光発電が8.2円以上、原子力発電が11.7円以上となっています。」
https://www.kepco.co.jp/siteinfo/faq/energy/9098895_10614.html

石油発電って実はクッソ効率悪いんよな
もっとソーラーパネルを増やして少なくとも昼間電力源の太陽光発電比率は最大化させてほしいわ
0826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-5Zyf)
垢版 |
2021/12/17(金) 07:28:37.07ID:1h1aFq4l0
富士山も地熱発電要塞化した方が現代における実利の伴う崇拝対象になってかっこええやろ
単なる土の塊よりもさ
0827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aaf-dzUf)
垢版 |
2021/12/17(金) 07:28:39.79ID:3TMLuFKc0
原発20基分の太陽光発電推進目指すって菅政権時に政府が施策掲げてたから原発必要ないね
0828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-bjyZ)
垢版 |
2021/12/17(金) 07:30:56.75ID:hyengMi8M
自動車の屋根に太陽光発電義務化しろ
0830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aaf-dzUf)
垢版 |
2021/12/17(金) 07:33:50.34ID:3TMLuFKc0
東京湾岸
名古屋市湾岸
大阪市湾岸

原発増やすなら増やすでもいいけどさ最も電気消費する地域に設置しなよ
0831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-RY6/)
垢版 |
2021/12/17(金) 07:34:00.11ID:bveHMtN+a
太陽光パネル搭載車とか作れないの?
0832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-5Zyf)
垢版 |
2021/12/17(金) 07:35:52.80ID:1h1aFq4l0
>>831
鉄腕ダッシュでそんな車が走っとったしできそう
0834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ba2-tHFt)
垢版 |
2021/12/17(金) 07:46:20.25ID:Qt95R/OW0
トヨタが原発利権と繋がってるだけだろ
0835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-7rIE)
垢版 |
2021/12/17(金) 07:49:02.99ID:xJTEefWUa
火力20基作ろうぜ!経済波及効果が高いだろ
0836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-Tnme)
垢版 |
2021/12/17(金) 07:56:08.01ID:Y+W98l2Fr
今のなんちゃって再エネを真面目に推進させるとかないのか
0838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd8a-ojvM)
垢版 |
2021/12/17(金) 08:04:24.43ID:NUe5vIvxd
>>726
トヨタがもうやってる
一日あたり6キロぐらいは太陽光だけで走れる
あとヨーロッパのベンチャーがもっとパネル多いやつ作ってて一日10kmくらい走れたはず
もちろん足りない分は充電するが
0840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-nLx5)
垢版 |
2021/12/17(金) 08:28:58.83ID:DmX4Lvxpa
車にエンジンつければ良いやん
0841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 663a-n4lc)
垢版 |
2021/12/17(金) 08:29:04.26ID:Jl+OrSRx0
>>831
プリウスPHVにもオプションあったけど高いから売れなかった
0842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM1b-4+X2)
垢版 |
2021/12/17(金) 08:39:35.30ID:Qa+OBmrpM
>>825
効率とコストは違うぞ
0843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a56-YbeL)
垢版 |
2021/12/17(金) 08:41:21.04ID:9MjeeQND0
はよ東京湾に原発作れよ
田舎にばかり押し付けんな
0845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-Y5YK)
垢版 |
2021/12/17(金) 08:44:02.74ID:NSXtP359r
人間の数減らせばいいのに、なんでそれ誰も気づかないの?(ニチャァ
0846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e44-1Hc8)
垢版 |
2021/12/17(金) 08:45:25.81ID:aJV1D9zW0
ここ見てると反日ネトウヨが如何に売国奴かよくわかるな
0849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-6FII)
垢版 |
2021/12/17(金) 09:30:04.74ID:fzHpw03xa
結局次の買い替えもガソリン車でOKって事?
トヨタがこんな感じじゃガソリン車規制なんて無いよね?
0850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spb3-EltR)
垢版 |
2021/12/17(金) 10:00:05.26ID:hyM9yaxip
欧米や中国にEVインフラがどんどん整うのに日本だけ整わないとなると
日本か海外かどちらかの市場捨てるかEVとガソリン両方に投資し続けて
ジリ貧になるかどっちかを選ばないといけなくなるからな

海外が仮にEV無理でしたってなっだとしてもガソリンカーは枯れた技術だから
ガソリンカー作り続けてても逆転して最優位に立てるほど有利にはならないし
0852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spb3-EltR)
垢版 |
2021/12/17(金) 10:09:46.06ID:hyM9yaxip
>>745
国土の実効支配力にも絡むことだから都市から離れた寒村にもある程度人に住んでもらわないといけないのよ
そうなると自家用車依存はある程度残しておかないといけない

車が運転できない人のための公共交通はコンパクト化すればするだけキャパに余裕を持たせづらくなる
需要想定が1桁人単位になるから、今でも山間部の村営乗合タクシーとかは地元民以外お断りになってるところもある
0853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spb3-EltR)
垢版 |
2021/12/17(金) 10:10:51.26ID:hyM9yaxip
>>851
それも結局欧米や中国では必要ないものになりそうだから、
国がどうするのかはっきりしてくれないとトヨタとしても動きづらいんだろうね
0855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5322-TJmb)
垢版 |
2021/12/17(金) 10:22:52.09ID:1tfH9kTg0
こういう事情あるから水素捨てないんか
もう後戻りできないレベルでインフラ整備したのかもしらんが
0856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 970d-RMnd)
垢版 |
2021/12/17(金) 10:24:36.58ID:vwSVO7bH0
>>855
単に公金浄化手段の一つでしかない
0862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da8c-xasP)
垢版 |
2021/12/17(金) 10:53:05.58ID:S61ynLVA0
日本中の住宅の断熱効果を高めれば対応できそうな気もする
0863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a4e-mcQp)
垢版 |
2021/12/17(金) 10:59:01.52ID:usx1uoSN0
>>854
コロナで死んでる今がチャンスだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況