X



ていうか日本って海だらけなんだから"洋上風力発電"でバカバカ発電すりゃいいだろww原発てww [963243619]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-nNk8)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:10:35.76ID:omS3AimZa?PLT(15001)

 政府は17日、地球温暖化対策を推進するため、2022年度予算案で自治体向けの新たな交付金を創設し、200億円を計上する方針を固めた。
30年度までの脱炭素化を目指す「先行地域」を重点的に支援し、太陽光や風力など地域特性に応じた再生可能エネルギー導入を後押しする。

 新交付金の名称は「地域脱炭素移行・再エネ推進交付金」。複数年度にわたる安定的な支援が狙いで、環境省が選ぶ先行地域を抱える自治体などに配る。
政府が掲げる「50年脱炭素社会」の実現につながる好事例を生み出せるかが焦点となりそうだ。

 先行地域で配分対象になるには、地域に役立つ再生エネ設備の導入が条件。
12/18 06:17 (JST)updated
https://nordot.app/844680980022509568?c=39546741839462401
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-k51C)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:10:47.35ID:2t6HH1wYd
---
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-k51C)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:10:47.35ID:2t6HH1wYd
---
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-k51C)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:10:47.35ID:2t6HH1wYd
---
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-GtmY)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:10:47.63ID:Lg9T0VJjr
---
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-6sYg)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:10:47.63ID:Lg9T0VJjr
---
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-Xx0A)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:10:47.63ID:Lg9T0VJjr
---
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-kIQM)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:10:50.50ID:W92P7rMCd
---
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-6OYu)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:10:50.50ID:W92P7rMCd
---
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-xc2V)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:10:50.50ID:W92P7rMCd
---
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-PmjN)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:10:50.88ID:j+RNXaEmr
---
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-bycn)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:10:50.88ID:j+RNXaEmr
---
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-/izt)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:10:50.88ID:j+RNXaEmr
---
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-/9jU)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:10:53.96ID:DFICe/uha
---
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-U4kz)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:11:12.44ID:ZLhzzhpva
---
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-nNk8)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:11:33.83ID:omS3AimZa?PLT(15001)

秋田ではこんなん作ってまーす

https://i.imgur.com/ShkQmYV.jpg
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ afe0-g56a)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:11:34.49ID:pXFumKDq0
台風どうすんのよ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e3c-K00k)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:11:35.80ID:5dlTKURY0
それな
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-nNk8)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:11:53.52ID:omS3AimZa?PLT(15001)

>>15
どういうことや
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd6-ffj3)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:13:30.06ID:K7yospTeM
ベース電源にはなれないよ
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-nNk8)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:14:10.39ID:omS3AimZa?PLT(15001)

>>18
頑張ればなんとかなるだろ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-iLSC)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:14:30.42ID:/mo2AExe0
原発利権が美味しいからそんな事はしませんさせません
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-nNk8)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:14:54.51ID:omS3AimZa?PLT(15001)

>>23
地震あるから無理と言いながら原発を再稼働するくせに…?
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea56-MvGm)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:15:31.34ID:/msFH67O0
ゴミ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f56-xPAV)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:15:43.90ID:m3Of0yVN0
風力発電は太陽光以上に不安定だし、台風でぶっこわれし
原発並みの発電力はないよ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-nNk8)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:16:01.25ID:omS3AimZa?PLT(15001)

欧州や中国は着床式がメイン
遠浅が少ない日本では浮体式にチャレンジしないといけない
これがむずい
https://i.imgur.com/j3IILWH.jpg
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-gEwv)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:16:24.51ID:w9OO5eWud
マジにスレタイ正論
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM1b-p7Bb)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:16:50.65ID:qnqtY+q2M
>>34
後者は台風来たら終わるな
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-nNk8)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:17:05.43ID:omS3AimZa?PLT(15001)

>>33
不安定なのは陸上風力発電だろ
洋上風力発電のメリットは安定性だよ
発電量は原発には劣るけどね
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f4e-fjkv)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:17:17.11ID:9Vs0MdYy0
風力や太陽光って天候に左右されるから結局火力や原子力がないと無理だろ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea56-MvGm)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:17:19.06ID:/msFH67O0
くそすれ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe6-AS9N)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:17:41.86ID:aREkIQ4gM
ネトウヨって、本当に原発好きだし、アンチ再エネだよね
www.po-jama-people.info/entry/2018/09/03/130340

小泉進次郎がネトウヨに嫌われ始めた理由
https://note.com/tetsujinitta/n/n90ade0ee6dda


小泉進次郎の「セクシー発言」がマスコミの切り抜き印象操作だった事が判明wwwwwwwwwwwwwww
seikeidouga.blog.jp/archives/1075807369.html#Rcu4syK.twitter_responsive

安倍前総理が原発新増設の旗振り役になったという「お笑い」https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakayoshitsugu/20210421-00233895

太陽光と風力を捨てて火力発電に突っ走ったのは誰のせい? 

「安倍政権の時代に気候変動対策は停滞した」と語る

米国はトランプ政権の時代にパリ協定を離脱したが、米国のグローバル企業はトランプ政権の化石燃料回帰に関係なく、気候変動対策に注力している。石炭や原子力が中心だった中国も、エネルギー政策を風力や太陽光などの再生可能エネルギーに猛スピードで転換させつつある。中国企業は太陽光パネルだけでなく、風力においても高い競争力を有するまでになった。

 それに対して、日本は東日本大震災後の10年間に、風力発電や太陽光を捨てて石炭火力とガス火力にシフトするという、今から振り返れば残念な決断を下してしまった。世界の趨勢の真逆をいったわけだ。結果的に、太陽光も風力も、日本企業は国際競争力を失っている。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/65654?_gl=1*1oy4k5a*_ga*OWg4bE1lclNOdFItc2hjOGs0aERreWU0UkkyM2VNMG04cHpGcEt0Y2ktRnBRa1QtS0RTR1JJR1lFYW53d0ZPeg..
http://imgur.com/9mkNOn5.jpg
http://imgur.com/UCXfJ68.jpg
http://imgur.com/pYcZGIo.jpg
🚨原発信者の統一カルトラジコンネトウヨ注意報🚨
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-nNk8)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:18:15.14ID:omS3AimZa?PLT(15001)

>>41
洋上風力は安定してるよ
24時間動かせるし
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe6-AS9N)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:18:23.22ID:aREkIQ4gM
知らぬ間に上がる電気代 原発の賠償・廃炉費、昨秋から上乗せ 
https://www.chunichi.co.jp/article/294873

福島のJヴィレッジ、「除染せずに返還」の真相
東電の会見で新事実、国のルールに相違
https://toyokeizai.net/articles/-/340134?ismmark=a

進次郎や再エネを叩くバカウヨはこれにもだんまりw

<視点>繰り返す約束違反、東京電力に原発を動かす資格はない
https://www.tokyo-np.co.jp/article/141539

発電コスト試算 太陽光が原発より安価に
https://news.yahoo.co.jp/articles/f67fefbbb9e76bbb9c6fb1cbed6f7063267ebb52
ネトウヨこれにもダンマリw
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM4f-8gNF)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:18:40.72ID:Cm1uyb6OM
潮汐とか海水温度差とかいろんな提案されてるけどねー
とかいうオレは水素厨
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ea-lbJU)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:18:46.56ID:XwKQmE2R0
>>39
払ったらいいじゃん、例え補償金に年間1000億円使っても国民1人あたり1000円の負担でしかないよ
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe6-AS9N)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:19:33.92ID:aREkIQ4gM
ドイツ、原発ゼロ22年達成へ、再生エネに急転換
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR09BBV0Z00C21A3000000/

大事故を起こした国よりお先に原発0されそうで笑うわ
ネトウヨダンマリ案件w
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53d2-5xDo)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:19:45.98ID:CF2r+niv0
風力発電の維持コスト考えない馬鹿
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97a0-CCoj)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:19:53.77ID:NG6FDorC0
>>23
有害物質ってなんや?
軸に塗ってるグリスが有害物質なんか?
原発なら漏れたら有害なのは多いなw
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-nNk8)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:20:06.74ID:omS3AimZa?PLT(15001)

>>50
九州なんて太陽光で発電できすぎて制限してるからな
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-tPjq)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:20:16.04ID:2U3wbq9q0
温泉ダラケなんだから地熱発電が最もコストかからん
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-nNk8)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:20:52.03ID:omS3AimZa?PLT(15001)

>>52
と言いつつ無害化まで10万年かかる原発の使用済燃料問題を棚上げする池沼
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3baf-izju)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:21:06.63ID:twZeogjE0
利権利権利権利権
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd8a-EMZd)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:21:25.18ID:D7VEegc7d
>>17
風力発電ってなんでこんなスカスカなの?もっと並べりゃいいじゃん
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-tPjq)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:22:35.16ID:2U3wbq9q0
日本ではイスラエルのオーマット社製が開発したペンタンを利用する発電設備が八丁原発電所で採用されている。発電設備1基あたりの能力は2MW(BWR-4型原発のおよそ400分の1の定格で一般家庭に換算して数百世帯から数千世帯分の需要を賄う)で、設置スペースは幅16メートル、奥行き24メートルとコンビニエンスストア程度の敷地内に発電設備が設置されている。『朝日新聞』の報道によれば、日本国内にはバイナリー発電に適した地域が多く、全国に普及すれば原子力発電所8基に相当する電力を恒久的に賄うことが可能であるとの経済産業省の見解がある
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-wZve)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:22:38.88ID:E7VUSFTYd
嫌儲に潜む原発推進勢力の魅力
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fd2-g56a)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:23:13.47ID:vuvVWHeN0
いや原発でいいでしょ
直ちに問題は無いって民主党も言ってたし
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-nNk8)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:23:21.40ID:omS3AimZa?PLT(15001)

>>55
ちなみに台風にも耐えうる洋上風力発電機構を
ヴェスタスやGEはもう開発してるよ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a18-ESU5)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:24:47.43ID:TZhS+5+t0
漁協との協議がめんどうくさいんだって
漁協の承諾取り付けるために箱物作ったり大変って嘆いてた
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-F69w)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:25:02.36ID:dd9WbCa50
台風なんてのは唯一事前に予測ができる自然災害なんだから
地震なんぞよりよっぽどなんとかなるのに
台風を理由になにもしないってのは単なるアホだね
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db87-kSWT)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:25:15.12ID:8qgAu/Uo0
>>1
台風
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db87-kSWT)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:26:20.00ID:8qgAu/Uo0
バードストライクで鳥が氏ぬからなかなか難しい
あと日本は全般的に風が弱い
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM4f-8gNF)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:28:17.57ID:Cm1uyb6OM
WH買収でグダったときに会社辞めたから原発はクソでしかないわ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-tPjq)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:29:08.23ID:2U3wbq9q0
明治時代に日本が温泉大国でこれをエネルギーとして使えることに気づけば大東亜大戦などしなくても日本は一流国家、大工業国になってたよ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fd2-g56a)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:29:09.60ID:vuvVWHeN0
>>71
は?
フルアーマー枝野に言ってくれ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-nNk8)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:29:19.49ID:omS3AimZa?PLT(15001)

漁協との調整についてだけど
https://www.renewable-ei.org/activities/column/img/20180111/column_20180111_1.jpg
https://www.renewable-ei.org/activities/column/img/20180111/column_20180111_2.jpg
洋上風力発電の支柱にはむしろ魚がくっそ集まって入れ喰いになることが長崎で実証されてたりする
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-nNk8)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:29:40.08ID:omS3AimZa?PLT(15001)

>>79
元東芝モメン乙
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM1b-p7Bb)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:30:22.49ID:qnqtY+q2M
死にてえよ殺してよ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-nNk8)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:31:48.89ID:omS3AimZa?PLT(15001)

>>86
ヴェスタスやgeが取得したその規格は日本が発案したものだよ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a75-c6l5)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:33:57.66ID:x2RVUHyK0
>>21
10年前までは日本は風力発電で世界トップクラスの技術力だったが
その後原発売るのを国策にしたせいで廃れたんだよな・・・
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b0d-Xtgu)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:34:15.00ID:eBsYczGv0
地熱資源は世界3位だけど利権絡みで進んでないと聞いた
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-nNk8)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:35:18.79ID:omS3AimZa?PLT(15001)

>>92
それはデマ
ただ福島での実証設備が不具合多くて撤去されたからネガキャンされがち

>>94
なんか原発の外販を国策にした総理大臣がいたね
結果全てのプロジェクトが失敗したけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています