日本の軽自動車(と設計を共通にしてる800ccや900cc)がインドなど発展途上国では販売されてるのに
欧州など先進国では販売されていない理由を考えれば自ずと答えは出てくる

あとこれ
三菱日産だけが開発力が他社より大幅に低レベルだとも考えにくく
スズキダイハツホンダらも基準をぎりぎりクリアしているに過ぎないと考えるのが自然な見方だと思う
https://i.imgur.com/PUfi0DD.png

そしてそれら「国内基準クリア」の軽は先進国基準では軒並みアウトっていう事実
最低限これだけのサイズが無いと、ってのがいわゆるAセグBセグの大きさなのだろう