そもそもお好み焼きがもんじゃから派生した東京起源で万博の時に流行ったからね

よく東京人その他が「薄味とか出汁とか言いながら、ソースだらけのお好み焼きやたこ焼きを関西人や大阪人はー」
とか言ってるけどそれは東京の食べ物やからコテコテなんや

大阪人は東京のコテコテの甘辛い雑多な下町飯のお好み焼きおいちいねってむしろ外様として食ってたんやで