>>35
蕎麦の発達したところは土が悪い天気(気候)が悪いところや
貧しい土地で工夫せなあかんからあれだけ蕎麦が美味しくなったんやろな

関西は土地もお日柄もよろしいから蕎麦に力注ぐ必要性がなかったわけで
そら負けるのは当たり前の話やし、食文化としても馴染みが薄いまんまやねん