X



中国「EV車なんて販売価格50万円で楽勝アル」日本「分解したら、既製品の継ぎ接ぎ。ブレーキ冷却も適当」これもう半分デカいミニ四駆だろ [807233202]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb1d-6Lx5)
垢版 |
2021/12/20(月) 06:23:35.04ID:YDOT0dP00?2BP(2000)

中国の「50万円EV」を分解 機能割り切り格安を実現
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ087O20Y1A201C2000000/

中国の自動車メーカー、上汽通用五菱汽車の格安電気自動車(EV)「宏光MINI EV」が中国の地方都市・農村を中心に好調に売れている。
名古屋大学の山本真義教授らが分解調査したところ、ブレーキや冷却システムを簡素化し、
半導体などは既存品を転用することで50万円強の安値を実現していることが分かった。
仕様の徹底的な割り切りによる同社の手法は、EV開発の常識を変える可能性がある。
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd8a-n4lc)
垢版 |
2021/12/20(月) 09:27:28.85ID:2bwFOzEkd
>>101
わかる
充電池、高負荷掛けるもの、高回転するものは買わないわ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-LBCN)
垢版 |
2021/12/20(月) 09:29:12.98ID:MJdNj1QG0
独自発注じゃなくて中古で買い集めたプレステ3と4の半導体使ってるって聞いて、頭いいなーって思った
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMe6-Di8R)
垢版 |
2021/12/20(月) 09:34:00.09ID:NPvRcVIAM
何を切って何に価値を見出すのかが重要なんだけど
ここ十数年日本はこれで迷走し続けてる気がする
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a24-z510)
垢版 |
2021/12/20(月) 09:56:43.62ID:uD5fdRTC0
>>51
購入者の知性って事か
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a6d-eATD)
垢版 |
2021/12/20(月) 09:58:14.47ID:Rk87F3xK0
日本で走れるの?
販売するための機能テストみたいなのないの?
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ba2-dxC6)
垢版 |
2021/12/20(月) 09:59:57.41ID:VxFYF4O40
付加価値を金にしない自分の首を締める商売
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-2hb0)
垢版 |
2021/12/20(月) 10:00:26.19ID:3O0VZAMTd
日本もいずれそうなる
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-Y5YK)
垢版 |
2021/12/20(月) 10:02:25.98ID:OnI88/a/r
これケンモメンの激推しだろ?違うのか
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-C51o)
垢版 |
2021/12/20(月) 10:10:19.17ID:N4ZVkqzfa
高速とか乗らなきゃ平気だろ
モメンのセニアカーとしては最適
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfcd-z9hp)
垢版 |
2021/12/20(月) 10:22:24.09ID:2RhXdmSh0
軽と同じだろ、車と思わず屋根のついた原付と思えばいい
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bc6-2Lxz)
垢版 |
2021/12/20(月) 11:13:07.02ID:Lh4cPT470
これ乗るくらいなら舌噛んで死ぬ
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-CSlA)
垢版 |
2021/12/20(月) 11:18:09.84ID:NDYG3xDa0
こういう車は耐久性が悪いか、リセールが悪いか、その両方だから結果的に高くつく
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-CSlA)
垢版 |
2021/12/20(月) 11:19:46.19ID:NDYG3xDa0
>>84
そら必要だろ
急ブレーキどうするんだ?
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-Y5YK)
垢版 |
2021/12/20(月) 11:20:12.05ID:OnI88/a/r
先行者叩いてたのと同じ流れか
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-CSlA)
垢版 |
2021/12/20(月) 11:21:49.42ID:NDYG3xDa0
>>90
良いものなら日本車のように普及しますよ
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Safb-n01y)
垢版 |
2021/12/20(月) 11:21:49.66ID:jCrebMMSa
電動ゴルフカートの代替品だろ
そりゃ安くてある程度動けば何でも良いんじゃないの
安全性とか効率なんて二の次でも
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-qF/a)
垢版 |
2021/12/20(月) 11:24:48.37ID:w2m56Gwpd
タンスとふとんを運びたい
時速は30キロでいい
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-zlA+)
垢版 |
2021/12/20(月) 11:26:39.76ID:lcH0ZtWf0
ゴルフカートみたいな?
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Safb-n01y)
垢版 |
2021/12/20(月) 11:28:34.88ID:jCrebMMSa
>>130
こういうので良いならお前が自作したら?w
部品はだいたいアリエクで入手できるし私道を走る分には自由だぞ
0134q (スプッッ Sd2a-J22J)
垢版 |
2021/12/20(月) 11:34:02.03ID:+Mi23k8kd
汎用品による自作カートみたいなものか
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-Y5YK)
垢版 |
2021/12/20(月) 11:38:08.63ID:OnI88/a/r
>>132
産業としてやるかって話では
家電なんていらん機能つけまくって「高付加価値がー」なんてやってる間に死にそうじゃん
「まあとりあえずやってみよう」が日本ではとんでもなく難しいのは理解するけどさ
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-6Nbg)
垢版 |
2021/12/20(月) 11:42:13.31ID:0XTpTYuar
近所の買物で40キロくらいしかださないならいいんじゃね
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fc7-dREz)
垢版 |
2021/12/20(月) 11:59:26.88ID:a9F+i+BW0
ミニ4躯みたいだと足回りなんて考えてないから
減速しないで曲がると転けるんじゃね
乗り心地とかは今だにトヨタでさえ苦戦してるし

後はエアバックとかシートベルトとかの安全性能を
チョイスすると100万は超えるんじゃね
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-GLOW)
垢版 |
2021/12/20(月) 12:47:10.22ID:r/iCTszCp
>>18
アルト47万円だったんじゃよ、ゴホゴホ。
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd1-e590)
垢版 |
2021/12/20(月) 14:20:00.90ID:eozvMCky0
最近のEVブームの大分前、20年位前にタカラがミニカー規格のリアルチョロQやってたじゃない
物としてトヨタコムスにガワ付けた様なもんだったと思うけど、このEVブームで再始動しないかね

http://www.schaft.net/n00bs/diary_img/CASIO_EXILIM_FC100_m4l.jpg
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f39a-+9KA)
垢版 |
2021/12/20(月) 14:23:40.03ID:9QluljdM0
ジャップだと一体成型にでもするのか?
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd8a-/bV5)
垢版 |
2021/12/20(月) 14:58:41.80ID:8GXfieUcd
>>148
わざわざニッチな分野に出張らなくても中国で日本車売れてるから
0151(ヽ´ん`)"本物のうさぎさん" (スップ Sd2a-QCtD)
垢版 |
2021/12/20(月) 15:18:01.97ID:h9IVBDOkd
>>43
100kmなんて都内一周も出来ないし電欠したら邪魔だな
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f314-izju)
垢版 |
2021/12/20(月) 15:19:24.42ID:i28HizjZ0
また日本が技術をパクろうとしてる・・
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f314-izju)
垢版 |
2021/12/20(月) 15:20:23.83ID:i28HizjZ0
都市の中の足として買い物とかするには
これで十分なんだな。
過剰スペックは負けのもとだ
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-kUv4)
垢版 |
2021/12/20(月) 15:40:06.37ID:pXL35OGt0
ケンモジジイにとって中国のEVは「ジャップがー」いう為のつまみでしかないわけで
実際に中国のEVを買って使いたいなんて思ってないからな
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97df-+9KA)
垢版 |
2021/12/20(月) 15:44:04.44ID:AKx844HX0
ネタで言ってるだけでケンモジジイも本当は中国が嫌いで日本が大好きだからな
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e0d-QHyi)
垢版 |
2021/12/20(月) 15:51:30.60ID:+YgoDG0W0
こんなもん買うなら中古の軽自動車で良いじゃん
30万もあれば十分だぞ
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-CSlA)
垢版 |
2021/12/20(月) 16:32:26.96ID:NDYG3xDa0
>>130
こういうのでよしとしなかったから、日本の自動車業界は世界一になれたんだが
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-CSlA)
垢版 |
2021/12/20(月) 16:33:27.95ID:NDYG3xDa0
>>162
理論上はともかく、実際にできるの?
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-CSlA)
垢版 |
2021/12/20(月) 16:35:24.01ID:NDYG3xDa0
>>140
100万円のアルトより180万円のN-BOXの方が売れてるじゃん
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-ROk0)
垢版 |
2021/12/20(月) 16:35:47.66ID:0YoZ84+ya
>>1
2021年5月、江蘇省でバスが大炎上
「車が自然発火する事故が相次いでいる」
https://i.imgur.com/Vh6uGVn.jpg

2021年4月、武漢で路線バスが大炎上
「内部は黒く焼き尽くされた」
https://i.imgur.com/CAtQFFX.jpg

2019年3月、湖南省常徳市で走行中のバスが何故か炎上
26人が焼死
https://i.imgur.com/uiVKBLG.jpg

2021年5月、広西チワン族自治区にある大学で電動バスが何故か爆発大炎上
「中国ではこのところ電気自動車や電動スクーターの出火が相次いでいる」
https://i.imgur.com/aJcfslu.jpg

2021年5月、中国で何故かタクシーが炎上
「歩行者に向けて燃えながら走行していた」
https://i.imgur.com/WvvxF4S.jpg


中国車命がけでワラタwwww
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-qF/a)
垢版 |
2021/12/20(月) 16:35:49.65ID:rtOhlP/Gd
>>156
遅いのも脆弱なのも別にいいが日本の九割が山である以上ブレーキが雑魚ではお話にならない
ブレーキだけ改修して100万になって日本仕様って売るとしたら買う?って考えると
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 664c-7WB+)
垢版 |
2021/12/20(月) 16:38:28.35ID:Q54qM+IQ0
普通の自動車も既製品を組み込んでるんだが…
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-qF/a)
垢版 |
2021/12/20(月) 16:38:44.85ID:rtOhlP/Gd
>>164
アメリカのバイヤーの前で全速走行したらドアが吹っ飛んだ伝説のダットサン
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-qF/a)
垢版 |
2021/12/20(月) 16:42:17.86ID:rtOhlP/Gd
>>462
物理的に断線してたらどーすんの?
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-9rRo)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:40:17.67ID:Qzof+zWPr
90万円です
https://www.1alfa.org/images/material/s-DSC_7610.jpg
https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0001091828.jpg

80万円です
https://kuruma-news.jp/vague/wp-content/uploads/2021/05/2021_0506_ami_00016.jpg
https://kuruma-news.jp/vague/wp-content/uploads/2021/05/2021_0506_ami_00013.jpg
https://kuruma-news.jp/vague/wp-content/uploads/2021/05/2021_0506_ami_00027.jpg
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3baf-g56a)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:09:30.42ID:N3aVi4r30
こーいうのってPL法あるの?
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17c1-tLf0)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:44:12.90ID:TUElGHT+0
>>2
タミヤの方がよくね?
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af4e-ytUe)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:50:01.17ID:fOnVslnS0
>>176
タミヤは変に凝るところあるから
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c37c-g56a)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:50:55.09ID:aymTFd650
白物家電も似たようなこと言い続けてたらいつのまにか惨敗してた
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eac9-zptZ)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:51:21.19ID:roZfc+Rc0
実はアジアンタイヤが人気だと某界隈で聞いた。
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-CSlA)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:56:22.15ID:4NPNEZFT0
>>170
そこから性能や信頼性や品質を飛躍的に向上させただろ
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd8a-tElr)
垢版 |
2021/12/20(月) 19:17:32.18ID:w5bk9/5ud
自動運転の事態になったらこんなもんでも
いいんだろうな
どちらかと言うと道路の整備に金がかかりそうではあるが
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bd1-eAWH)
垢版 |
2021/12/20(月) 21:32:22.49ID:fEfRbqPQ0
>>173
青ナンバーなら良いかもしれんな
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-CSlA)
垢版 |
2021/12/20(月) 21:34:20.51ID:fobDd+xn0
>>181

自分が運転しない方がいろいろ気になる
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bd1-eAWH)
垢版 |
2021/12/20(月) 21:35:05.06ID:fEfRbqPQ0
>>171
分社化とか社内ベンチャーとかで
そういうのを出してるところは出てきてるけどね

>>1は昭和末期でもまだ合った
ブレーキ過熱とか股見られんのかw
充電池容量の少ないHVはワインディングで
ブレーキがクソで回生失効とかあるからね
ブレーキ性能の問題は地味に顕在化してきてる
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbaf-kUv4)
垢版 |
2021/12/21(火) 02:21:41.55ID:20wDNrB80
中国新興EVのNIO、22年に相次ぎ新型車
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2023U0Q1A221C2000000/

>中国の新興電気自動車(EV)メーカー、上海蔚来汽車(NIO)は2022年に相次いで新型車を投入する。
>1月に中大型セダン「ET7」、9月までに中型セダン「ET5」を発売する。いずれも自前で開発した「固体電池」を搭載し、
>1回の充電での航続距離が1000キロメートルを超えるモデルをそれぞれ用意する。

電池でも負けたな( 一一)
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c31f-tDtC)
垢版 |
2021/12/21(火) 08:19:21.47ID:ulhC1wSg0
モーターで瞬間的に最大で出せる馬力並みに、モーターを発電機として使う時の発電量は出るもんな
カタログの最大出力の数倍出る
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-ez06)
垢版 |
2021/12/21(火) 09:24:01.22ID:KqJLZrNr0
>>192
それは分かるけど、現実性はあるのか?
車の運動エネルギーは0.5メガジュールにもなるんだぞ
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b56-n01y)
垢版 |
2021/12/21(火) 09:25:41.86ID:14O8MfpD0
これに乗って高速道路走ったら脳汁出まくるんだろうな
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6ce-izju)
垢版 |
2021/12/21(火) 09:26:32.48ID:fnkhrtsn0
ジャップは笑わせてくれるなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況