X



【今昔】 かつて日本の家電は高品質が評価され世界中で売れ、中国製は安かろう悪かろうだったが。。。どう日本は巻き返すか [219241683]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da8c-NOSe)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:12:56.98ID:4+D/DOOA0?PLT(13101)

「安かろう悪かろう」だった中国製 いつの間に日本は席巻されたのか
有料会員記事

神山純一、鈴木康朗 北京=西山明宏 平林大輔2021年12月20日 7時00分

 中国製といえば、かつては「安かろう悪かろう」のイメージだった。
 いまは性能や品質が向上し、ITや電気自動車(EV)などの成長分野に浸透する。

 中国に負けじと日本政府も国内メーカーの支援に乗り出すが、「メイド・イン・ジャパン」の復活は簡単ではない。

 中国第一汽車集団の高級ブランド「紅旗(ホンチー)」の販売店が19日、大阪市にできた。
 運営会社(兵庫県尼崎市)が紅旗ブランドのPR拠点にする。販売台数などの具体的な目標はないという。

 「しっかりした走りでデザインもいい」と式典に参加した購入者は語る。
 来年には中国メーカーが得意とするEVも投入する。
 SUVの「E―HS9」は1回の充電で460〜690キロ走行可能で、価格は税抜き1100万円からの予定だ。

 中国は日米欧のメーカーと合弁で自動車工場をつくり、技術を吸収してきた。
 エンジンに関する技術は遅れていたが、EVに一気にシフトすることで競争力を高めようとしている。

https://www.asahi.com/articles/ASPDM6GRKPDMULFA00M.html
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッT Sd2a-tutM)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:13:10.25ID:Cr/4AhHZd
---
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッT Sd2a-tutM)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:13:10.25ID:Cr/4AhHZd
---
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッT Sd2a-tutM)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:13:10.25ID:Cr/4AhHZd
---
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9f-p1j1)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:13:10.82ID:fWhUwyPLa
---
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9f-iKGl)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:13:11.17ID:fWhUwyPLa
---
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9f-p1j1)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:13:11.68ID:fWhUwyPLa
---
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッT Sd2a-R59y)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:13:13.93ID:smRAFjaKd
---
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッT Sd2a-0Q0u)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:13:13.93ID:smRAFjaKd
---
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッT Sd2a-bP9u)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:13:13.93ID:smRAFjaKd
---
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Srb3-dM9H)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:13:13.91ID:5JKdrcNEr
---
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Srb3-361V)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:13:13.91ID:5JKdrcNEr
---
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Srb3-PWl0)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:13:13.91ID:5JKdrcNEr
---
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Srb3-ZrWg)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:13:17.49ID:kQntn8GVr
---
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Srb3-dEnx)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:13:17.49ID:kQntn8GVr
---
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Srb3-OScU)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:13:17.49ID:kQntn8GVr
---
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッT Sd2a-+5Ct)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:13:17.90ID:K7NEDpEJd
---
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッT Sd2a-AqdK)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:13:17.90ID:K7NEDpEJd
---
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッT Sd2a-CrQg)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:13:17.90ID:K7NEDpEJd
---
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9f-NQ2m)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:13:19.13ID:R+XVDTWKa
---
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9f-kYoW)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:13:19.92ID:R+XVDTWKa
---
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9f-abTu)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:13:21.14ID:R+XVDTWKa
---
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da8c-2oRy)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:13:29.93ID:4+D/DOOA0?PLT(13101)

 海外への輸出も増やしている。
 中国自動車工業協会によると、今年1〜11月の自動車の輸出台数は約180万台で前年同期の約2倍。

 輸出先はアフリカや中東などの発展途上国に加え、温暖化対策を重視する欧州にも広がる。
 EV大手の比亜迪(BYD)はノルウェーに輸出を始めた。
 新興EVメーカーの蔚来汽車(NIO)もノルウェー進出を5月に発表した。
 走行距離などの性能で、日米欧のEVを上回るものも登場している。

 日本にはEVの商用車を輸出している。
 BYDは12月1日時点で、累計55台のEVバスを日本に納入した。
 2030年に4千台の販売をめざす。物流会社でも中国製のEVトラックが導入され始めている。

 EVは構造がシンプルで部品数が減り、車が「家電化」するとも言われる。
 テレビなどの家電の分野では中国製品が席巻している。
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da8c-2oRy)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:13:48.54ID:4+D/DOOA0?PLT(13101)

 国内初のカラーテレビを開発した東芝は、テレビ事業を中国家電大手の海信集団
(ハイセンスグループ)に18年に売却した。
 いまはハイセンス側が95%、東芝が5%を出資する「TVS REGZA」が、レグザブランドで生産・販売している。

 ハイセンスは自社ブランドも日本国内で売り出しており、東芝が培った画像処理の
技術などを取り込んでシェアを伸ばす。

 パナソニックも、中国家電大手のTCL集団などに低価格帯のテレビ生産を委託する見通しだ。

 かつて日本の家電は高品質が評価され、世界中で売れていた。
 中韓メーカーにシェアを奪われ、国内電機メーカーの収益は悪化。
 事業ごと中国企業などに売る動きが相次ぐ。
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da8c-2oRy)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:14:43.96ID:4+D/DOOA0?PLT(13101)

パソコンでは世界最大手の中国の聯想集団(レノボ・グループ)が、国内大手2社の事業を傘下に収めている。

NECと11年に合弁会社を設立し、レノボ側が株式の3分の2を保有する。
富士通のパソコン子会社も18年に事実上買収した。
NECや富士通のブランド名は残るが、製造しているのはレノボが出資する企業だ。

 冷蔵庫や洗濯機といった白物家電でも中国メーカーが世界的に主導権を握る。

 中国製品はスマホでも世界シェアを伸ばす。
日本も中国からの輸入品のトップはスマホや携帯電話などの通信機だ。

MM総研の調べによると、日本の21年度上期のスマホ出荷台数でOPPOが
韓国サムスン電子に次ぐ5位となった。

MM総研の担当者は「カメラの性能などで中国メーカーのコストパフォーマンスが良いものもあり、
消費者に評価されているのではないか」と話す。(神山純一、鈴木康朗)

日米欧に対抗 中国政府が集中支援するのは…
 中国製品が世界をリードする…
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-Nu4E)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:15:26.94ID:9+v5mPA/d
まだ中国製は品質悪いと思っているジジイは多いよな
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd6-u1yJ)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:15:51.31ID:32x52K/HM
高かろう悪かろう
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-nPbX)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:15:54.20ID:P3qDa8/wd
今や日本製は高かろう低性能だからなここから逆転できるのか
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee45-Eht9)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:17:07.75ID:/c8woxK80
中華車が1100万とかギャグかよ
一体誰が買うんだ
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Safb-ptmr)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:17:18.92ID:1mR9mXNga
答えB
巻き返せない。現実は非情である
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-qF/a)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:20:47.89ID:BU+cVJEMd
>>1
かつて日本の家電は安かろう悪かろうだった、だろ
事故も多かった
暮らしの手帖に代表される消費者運動が猛烈に企業を突き上げて改善させた
そこを見ないふりして昔は良かったしてもしょうがない
昔は日本企業も消費者のほうを見てた
消費者のために作ってた
それは消費者が団結してたから
今は株主しか見てないし、株主は製品には興味ない
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5322-CICS)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:21:34.39ID:sLfBFWzR0
PC関連以外は日本製だわ
何の問題もないし
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2021/12/20(月) 08:21:34.70ID:KQMOGapA0?2BP(1000)

1ドル360円にする
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53d2-kSWT)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:21:53.67ID:Yf5p7f9Z0
数年後の三菱電機とアイリスオーヤマ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM36-mPT9)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:23:05.69ID:stAWewPSM
悲しいなぁ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b0d-J0gj)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:23:17.10ID:BxNt5for0
家電が評価された時なんてないよ
国内需要があっただけで
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-wkVK)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:23:54.53ID:wkKTn+vx0
ブランドを売る
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-qF/a)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:23:56.20ID:BU+cVJEMd
>>43
どうやって世界に売るか考えてよ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fdd-uEb0)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:23:58.88ID:FI2PcV9s0
家電って消耗品だしな
同じ物をずっと使うものでもないしほどほどのをヘタったら新品に買い換えるくらいで問題ない
常にちょっとでも良い奴が欲しいってなる奴が勝ち組製品だったね
主にコンピューター関連
日本は全負け
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sab6-+t+F)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:24:04.91ID:yifcqe4ga
機能を追加するたびにボタンが増える日本の家電
LED照明のリモコンでさえボタンだらけ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b0d-J0gj)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:24:06.21ID:BxNt5for0
>>43
日本製とは?
まさか東芝やシャープじゃないよね?
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3baf-irCx)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:25:04.06ID:PF+CcosH0
日本製使ってるのがバレるとムダに高いものを買ってる馬鹿って思われそうで嫌だわ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5322-CICS)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:25:25.27ID:sLfBFWzR0
>>49
人件費を安くする
ぶっちゃけ売れない理由なんてこれだけだろ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-oQSw)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:25:49.27ID:Hz8xjr1j0
この前の尼のBFではじめてハイセンスTV買ったけど激安とは思えない質だったわ
いまだ日本製しか信じない爺さんが驚いてた
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc6-pDcx)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:25:54.40ID:S1qq20Ca0
>>39
いやあ…アマゾンとかで見ると付加機能が今までに無い面白さや遊び心がある家電が多いのよ海外産は
一方で日本家電は品質や耐久性は良くても
ボタンは多いわリモコンだらけ等のUIがクソ過ぎる上につまんねえ機能ばっかついてて大半が使わないままになる
日本家電は直感的操作感と面白さを感じさせないと巻き返しは永久に無いと思う
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a0d-X97l)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:27:25.17ID:7HJJroQN0
安くて頑丈でシンプルなモノをの大合唱の中
高くて繊細で多機能な物を作り続けた
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a05-kSWT)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:29:13.33ID:42Uwhjbo0
家電はもっとアナログにして自分で修理や交換できるようにするべきだと思う
修理商法で稼ぐとか期限過ぎれば壊れるような姑息な真似をしだしてから日本の家電は信用されなくなった(その代表例がソニータイマー)
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be8f-g56a)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:33:48.73ID:gJSS91aZ0
中国を真似するしかないんだけどまぁ無理だろうな
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-uAy7)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:34:00.78ID:tCH8KHRaa
技術を過信して成長を拒んできたんだから今更巻き返しなんか無理
他の先進国の大企業は自らの先駆的立場に自惚れず付加価値付与に邁進してきた
今の先進国や大企業がその立場にいられるのは人間や技術が他より優れていた訳では無く時期や地政学的にたまたま運が良かっただけでそこを勘違いしたジャップの凋落は必死だよ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ff5-Ryez)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:34:11.12ID:4g2PNwdL0
TP-LINKのメッシュwifi買ったけどマジこれすげーわ
設定が糞簡単すぎる
バッファロー死すべし
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-mhfE)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:34:36.07ID:va4fFKCNa
大国が本気になったら島国なんて勝ち目ないよ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ff5-Ryez)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:36:12.39ID:4g2PNwdL0
ジャップも別に負けてないだろ
業界に激震のトヨタEV
EV電池で世界をリードするパナソニック
小型原発で安心安全の日立
調べれば結構あるぞ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3c6-4nmh)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:38:08.06ID:sQR9FlBf0
結局の所IT軽視したから
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a3c-BvZO)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:38:33.78ID:eRx/VMRc0
もともと世界で売れてたのはソニーだけ
サムスンの足元にも及ばない
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-W+co)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:40:01.77ID:Oi8TSBYxr
それが野党にないから勝てないんだろ
今の日本を救えるのは天才しかいない
けど日本に天才いないんだよね
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ff5-Ryez)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:41:41.15ID:4g2PNwdL0
スマート家電中々便利ね
今はコンセントで管理がメインだけど
どんどん対応製品増えてきたら同一メーカーで揃えるヤツ増えるから囲い込まれるぞ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ba2-T4bN)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:43:04.03ID:BBVxAPah0
食品以外に日本製なんてほとんど買うことないな
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ff5-Ryez)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:44:41.44ID:4g2PNwdL0
スマホゲーは酷いな
中国に追い越されたどころか2周くらい差つけられてるやん
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b05-izju)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:44:47.52ID:GQGSCtk00
日本製は高いくせに耐久力なさすぎ
精密機もすぐ壊れる
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-W+co)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:46:08.02ID:Oi8TSBYxr
田中角栄みたいな強烈な人間もう日本にいないだろ?
嫌儲は野党政権になればマシになると思ってるけどそれじゃ足りねンだわ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-q8f7)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:48:06.61ID:8U0EqqK40
文系学士が社内政治で技術者研究者を冷遇し続けた結果がこれだよ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-uAy7)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:49:59.90ID:tCH8KHRaa
>>92
犯罪もみ消し能力なら断然安倍さんの方が上だからな
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-oQSw)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:50:11.48ID:Hz8xjr1j0
中華製品いくつか使ったがこれだけはまだまだてのが水回りの家電だな
水周りで使うのに防水機能が甘くて浸水、ショートとか普通に起きるしね
マジでこのカテゴリはやめとけ言いたい
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ff5-Ryez)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:51:16.69ID:4g2PNwdL0
>>89
山本太郎がいる
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f311-J8DE)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:59:06.73ID:jajPwx4P0
>>82
車も家電もほぼほぼ国産だな、PCくらいか
工場は日本じゃ無いだろうが
まあまあこういう人いるけど部屋どんなんだろ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e32f-Xw9l)
垢版 |
2021/12/20(月) 08:59:32.66ID:NUmwAqkd0
ハード、ソフト共に中国最強だわ。中華のスマートウォッチとかすごすぎ。これに勝てる日本メーカーとかないやろ
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf40-eGgJ)
垢版 |
2021/12/20(月) 09:00:21.78ID:Rt98V/f+0
ハードはまだ過去の栄光があるだけマシやろ
ソフトは酷い有様やぞ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-xasP)
垢版 |
2021/12/20(月) 09:02:18.12ID:Ta3McJQ70
技術者は韓国に週末バイトしに行ってボロ儲けしたんだろ?
よかったじゃん。税金払わずボロ儲けできて羨ましいわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況