X



洋上風力発電、めっちゃ安かった。早くも1kWhあたり11.99円 [726840538]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 db91-Quzh)
垢版 |
2021/12/25(土) 11:46:10.77ID:Cd5ulH5e0XMAS?2BP(1000)

三菱商などのコンソーシアムは3区域でキロワット時(kWh)当たり11.99円−16.49円で応札しており、
他の参加事業者を大きく引き離す形で価格点ではいずれも満点の評価を得た。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-12-24/R4M19IDWRGG201
https://ieei.or.jp/wp-content/uploads/2021/08/yamamoto-blog210826_01.png
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 db91-Quzh)
垢版 |
2021/12/25(土) 11:46:32.68ID:Cd5ulH5e0XMAS?2BP(1000)

原発厨どうすんのこれ
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM01-vCnD)
垢版 |
2021/12/25(土) 11:46:56.31ID:SotGmL3UMXMAS
原子力はいらない子
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止T Sa71-rK6r)
垢版 |
2021/12/25(土) 11:47:34.15ID:AzM2RqEDaXMAS
台風やメンテで死ぬだろ
減価償却を入れろ
もしろん福島が史上最悪だけどなwww
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 db91-Quzh)
垢版 |
2021/12/25(土) 11:47:43.52ID:Cd5ulH5e0XMAS?2BP(1000)

台風がーってバカが言うけど、保険に入ってこの値段だからな
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 db91-Quzh)
垢版 |
2021/12/25(土) 11:48:36.56ID:Cd5ulH5e0XMAS?2BP(1000)

>>5
三菱商事が台風の保険やメンテナンスコストを計算してないとでも?
バカは黙っとけ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止T Sa71-rK6r)
垢版 |
2021/12/25(土) 11:48:42.46ID:AzM2RqEDaXMAS
原発の料金計算には福島の今後でかかる費用やその他のリスクを計上しろ
そういうの除いて安い言うのはまやかしやだまかしだからなwww
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sr35-NvwV)
垢版 |
2021/12/25(土) 11:48:43.83ID:oe+fzf/WrXMAS
エコ発電系はどれも欠点あって決め手にかけるという説
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止T Sa71-rK6r)
垢版 |
2021/12/25(土) 11:49:50.80ID:AzM2RqEDaXMAS
福島で国民から吸い上げたり今後吸い上げられる費用をコストに入れろよ
そんなのに騙されないからな
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM23-bJct)
垢版 |
2021/12/25(土) 11:49:59.45ID:8k/RbcLuMXMAS
日本には原発のある風景が必要
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 db91-Quzh)
垢版 |
2021/12/25(土) 11:51:20.39ID:Cd5ulH5e0XMAS?2BP(1000)

耐用年数17〜20年で見積もってるはずだけど、壊れずに動けばもっとコストが下がるからな
なんせ燃料費がタダだからな
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止T Sa71-rK6r)
垢版 |
2021/12/25(土) 11:52:02.45ID:AzM2RqEDaXMAS
福島で失われた土地
非難にかかったコスト
浄化するための料金

それらをちゃんと料金に合わせて表示するんだぞ
コスト厨は見かけでだまそうとするから
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W edd1-nB2c)
垢版 |
2021/12/25(土) 11:52:13.44ID:nqnbYLjT0XMAS
その三菱商事の応札は採算度外視だって言われてる
他と比べてダントツに安い
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止T Sa71-rK6r)
垢版 |
2021/12/25(土) 11:53:47.11ID:AzM2RqEDaXMAS
福島の被害の総額>>>>>>原発厨が掲示している電力料金
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMf3-CD6N)
垢版 |
2021/12/25(土) 11:55:37.63ID:OzFrPFw2MXMAS
発電コストじゃなく廃棄物処理や設備維持管理費警備費とか全部含めた経費出してよ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa83-bJct)
垢版 |
2021/12/25(土) 11:57:02.89ID:BViyzhS+aXMAS
結局ウランも輸入だからな
風力発電は完全な国産エネルギー
ネトウヨが毛嫌いする理由がわからん
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sdaf-YsLJ)
垢版 |
2021/12/25(土) 11:59:22.38ID:hCkT9UQJdXMAS
原発ウヨ大敗北やんw
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sdaf-YsLJ)
垢版 |
2021/12/25(土) 12:00:43.31ID:hCkT9UQJdXMAS
むしろ日本は自然エネルギーでトップ走れたのに、原発推進したくてわざわざ潰したからなw自民党
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5f89-bp1O)
垢版 |
2021/12/25(土) 12:00:59.81ID:ODwEDLPM0XMAS
原発は文字通りのゴミにw
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W bbc9-xK/r)
垢版 |
2021/12/25(土) 12:02:07.02ID:zW4ARMbt0XMAS
>>7
答え出てるじゃん
つ三菱
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止T Sa71-rK6r)
垢版 |
2021/12/25(土) 12:02:14.64ID:AzM2RqEDaXMAS
日本は途上国で原発もまともに運営できないからな
その原因はジャップしぐさにあるんだけど

安部ちゃん「電源喪失は起こりえない」
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7daf-82RG)
垢版 |
2021/12/25(土) 12:03:12.70ID:Y/QZvoUz0XMAS
>>1
原発安いな!
未来永劫の賠償金・廃炉代込みでこの金額!
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Saed-JtzJ)
垢版 |
2021/12/25(土) 12:03:34.17ID:yPcd9dRUaXMAS
日本には台風発電があるから
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W bbc9-xK/r)
垢版 |
2021/12/25(土) 12:03:51.78ID:zW4ARMbt0XMAS
ドイツが電気料金上がってるのに
いまだに崇めるのは意味不明
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止T Sa71-rK6r)
垢版 |
2021/12/25(土) 12:05:21.37ID:AzM2RqEDaXMAS
>>39
低コストのはずのジャップオリンピックが史上最大コストになったように信じられないよね
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8ddb-jNcW)
垢版 |
2021/12/25(土) 12:08:33.19ID:DeaMThhJ0XMAS
石炭火力発電なん発電コストは数円だけど総合コストとかいうので倍以上につり上げてるんだよな
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 078f-t0J7)
垢版 |
2021/12/25(土) 12:09:05.01ID:zSwWEtBg0XMAS
安いなー
馬鹿じゃんジャップ
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sdaf-h1Hp)
垢版 |
2021/12/25(土) 12:10:35.84ID:9n1fH/h1dXMAS
>>1
洋上であっても風力は鳥が沢山殺す
ドイツで問題になってる
今すぐやめろ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sdaf-h1Hp)
垢版 |
2021/12/25(土) 12:10:54.38ID:9n1fH/h1dXMAS
>>51
鳥を殺す、間違え
訂正します
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sdaf-Efmo)
垢版 |
2021/12/25(土) 12:11:43.63ID:I6c8YLGzdXMAS
>>44
三菱の場合原発の運用には責任を負わんからな
洋上風力の場合は台風が来ようが11.99円で出しますということ
それでも国際的な発電コストの倍くらいの価格だから利益は出るんだろう>>41
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 f795-AUQk)
垢版 |
2021/12/25(土) 12:15:43.21ID:/wkss7Sk0XMAS
素直に太陽光にしとけばいいのに需要無いのに造成した雑草畑が流用できるだろ
地方なんてインターチェンジ周辺草しか生えてない工業団地だらけだぞ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 b364-jNcW)
垢版 |
2021/12/25(土) 12:16:38.86ID:EfZhYDXL0XMAS
>>1
海外は日本とちゃうで

・遠浅
・台風がこない
・漁民がたかりにこない

日本は漁民が邪魔して原発の運用コスト上昇からの事故の原因になってたりするぐらい集り癖が酷い
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sad3-GeaB)
垢版 |
2021/12/25(土) 12:20:09.52ID:GGYrXCgIaXMAS
浮体式はコスト的にどうなんだ?

浮体式が着底式より安くなる時代は来るのか?
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sad3-GeaB)
垢版 |
2021/12/25(土) 12:22:00.05ID:GGYrXCgIaXMAS
コンクリート重力バッテリーで検索してみ
電力の平準化はこの重力バッテリーでいいだろる
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa2f-gds7)
垢版 |
2021/12/25(土) 12:25:55.30ID:JoUxIazIaXMAS
風力は鳥が犠牲になるからやめろってサヨクが言っていたけどw
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sad3-GeaB)
垢版 |
2021/12/25(土) 12:27:16.63ID:GGYrXCgIaXMAS
>>47
>石炭火力発電なん発電コストは数円だけど総合コストとかいうので倍以上につり上げてるんだよな


本当電力関係は闇深いなwww

なるほどな
だから石炭火力が一番安いのか
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa71-+zZy)
垢版 |
2021/12/25(土) 12:28:13.60ID:DeaMThhJaXMAS
エコに進んでいくなら原発は使い続けられないしな
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 3f9a-bv8U)
垢版 |
2021/12/25(土) 12:28:16.65ID:vVi+nsdl0XMAS
量産化すれば一基当たりのコストは爆発的に下がるんだから当然だろ
太陽光パネルですら10年間で半額まで下がってるぞ、性能上がって元値は下がってる

洋上風力発電は大規模にやればやるほど安くなる
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 7f9f-HXT6)
垢版 |
2021/12/25(土) 12:31:18.07ID:e2mjACMu0XMAS
やればやるほどコストかかる原発とは大違いだな
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W eb19-jQyT)
垢版 |
2021/12/25(土) 12:34:45.82ID:SzFlHhxb0XMAS
洋上風力の支柱(海面下)は魚にとってもメリットある
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 d387-bp1O)
垢版 |
2021/12/25(土) 12:38:25.59ID:Xeyur7o60XMAS
バードストライクがちょっとな
羽根に模様塗って鳥の衝突を防ぐ試みもあるが
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sdaf-Efmo)
垢版 |
2021/12/25(土) 12:40:29.85ID:I6c8YLGzdXMAS
>>57
ハリケーンって知ってる?
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W db91-qPbm)
垢版 |
2021/12/25(土) 12:41:21.46ID:Cd5ulH5e0XMAS
ネトウヨが急に鳥思いになってて笑う
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W e3e1-uLid)
垢版 |
2021/12/25(土) 12:42:32.30ID:XBLwNLiB0XMAS
>>51
プラスチック誤飲の1/10000, 飛行機のバードストライクの1/500でしかない

「鳥ガー」と風力発電を叩くヤツは、
ビニール袋を減らそうとした進次郎を支持しないといけないk
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W db91-qPbm)
垢版 |
2021/12/25(土) 12:43:51.31ID:Cd5ulH5e0XMAS
>>55
太陽光こそ不安定だから増やせない
太陽が出ない日はあっても、海の上で全く風が吹かない日はない
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W e3e1-uLid)
垢版 |
2021/12/25(土) 12:44:00.70ID:XBLwNLiB0XMAS
>>75
太陽光も有望ですよ
四国や九州にはこれから無人の平地がいくらでも出現する
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 394e-j5Xv)
垢版 |
2021/12/25(土) 12:44:13.43ID:rVLcuz/h0XMAS
8000円の100wソーラーパネルでも400wポータブル電源3万にすぐ満タン貯まるよ。
4kモニタ60wを6・7時間見れる。なんでみんなしないの?めんどくさい?
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 d387-bp1O)
垢版 |
2021/12/25(土) 12:46:22.10ID:Xeyur7o60XMAS
>>80
空き地は大規模農業やれよ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 81af-hnM/)
垢版 |
2021/12/25(土) 12:46:38.97ID:Ef71mO6j0XMAS
でも山切り開いて太陽光パネル置きたがるんだろ?
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W e3e1-uLid)
垢版 |
2021/12/25(土) 12:47:07.21ID:XBLwNLiB0XMAS
>>82
誰がやるんだよw
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W e3e1-uLid)
垢版 |
2021/12/25(土) 13:00:59.74ID:XBLwNLiB0XMAS
タワマンや高層ビルのガラスにぶつかって死ぬ鳥のほうがはるかに多い

風車を建設して、高層建築を規制するのが正解
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7baf-j5Xv)
垢版 |
2021/12/25(土) 13:03:14.10ID:ktoAmg6A0XMAS
>>71
今回のは浮体式でないよ。

三菱は海外の実績があるからその実績に基づいて
こうなったのではないか?
それに中部も絡んでいるでしょ。

これが風力の基本的な価格となるんじゃないか。
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 5395-8HR5)
垢版 |
2021/12/25(土) 13:07:22.03ID:vEDZPg5E0XMAS
>>30
こういうの色んな産業でやらかしてんだろうな…
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7baf-j5Xv)
垢版 |
2021/12/25(土) 13:07:31.27ID:ktoAmg6A0XMAS
東北はこれから台風並み暴風になるがそれと同時に電力仕様が急増する。
風力の出力が上がってきた。
https://setsuden.nw.tohoku-epco.co.jp/graph.html
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7baf-j5Xv)
垢版 |
2021/12/25(土) 13:15:42.41ID:ktoAmg6A0XMAS
>>98
なにを怒っているの?
先行して、整備する地域の入札結果だよ。
今回のは34円以下で買い取ることが条件だったと思う。
それがこの価格で出てきた。
これでみんなびっくりしたわけ。

>>99
NEDOの風向調査。
https://www.nedo.go.jp/library/shiryou_database.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況