X



Intelの新世代CPU、AlderLakeの下位モデル(i5とi3)、同ランクのZen3より低価格で高性能で省エネになる [871438384]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM3b-iVN1)
垢版 |
2021/12/28(火) 06:58:47.57ID:JT+qG7zKM?2BP(1000)

https://gazlog.com/entry/intel-bencmark-entry-alderlake/
Cinebench R20のベンチマークでは、Core i5-12400はシングルコアが659pt、マルチコアが4776ptとなっており、同じく6コア12スレッド搭載するRyzen 5 5600Xに対してシングルコア(570pt)は15.6%、マルチコア(4530pt)では5.4%の差で上回る記録を出しています。Ryzen 5 5600Xが3.5万円程度で販売されている事から、Core i5-12400の方が2.6万円で1万円近く価格が安いにもかかわらず性能が高いという結果になっています。

AIDA64で最大負荷をかけた際の消費電力はRyzen 5 5600Xの112Wに対して、Core i5-12400は80Wを下回る値を記録しています。
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9789-7KVm)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:16:44.91ID:PkS7Jf/V0
>>142
360mm水冷とかで使うならかなりアリ、熱いけど性能はいいよ
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fa2-82RG)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:18:24.95ID:7zJ20R540
このEコアとやらがもうちょい進化して
IrisXeがもっと性能上がればインテルも考えるかな
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8da2-dIug)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:19:38.08ID:MJuDphU50
先にグラボなんとかしろよ
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49d2-8uTx)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:22:10.53ID:NTdmJ7Ul0
Lakeシリーズ飽きたからもう辞めろよ
もっと革新的なCPUを開発してくれよ
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db8c-eHGN)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:22:26.31ID:4IbEgmGe0
AMD信者って特有の気持ち悪さあるからIntelに勝ってもらってたほうが良いよ
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 578f-NRex)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:23:52.35ID:vrZnMT840
マザボ高すぎだからな
1万エロ円台でだせ
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa83-qkX7)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:25:07.43ID:2aErnbHTa
結局インディーゲームしかしないからな
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9ea-tyDG)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:26:05.90ID:fHc2UpJx0
本当かよ嘘くせえな
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b4c-bp1O)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:28:56.24ID:BR4eIC620
i3の最新版は買うかも
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9b-ljQQ)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:29:50.19ID:N6Ciaeg0d
AMDがとちくるって5600Gや5600Xを3万割る価格まで下げなきゃ下位クラスのインテルのシェアは安泰でしょ
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM89-WyvL)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:31:09.40ID:h8xcgudJM
アルダーレイクのi3とi5のほとんどはビッグコアのみの構成なんだろ?リトルコアの意味ってなんなんだろうな。重くない処理をリトルに割り当てて消費電力を少なくするならi3とi5でもリトルコアを乗せるべきだと思うんだが。
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fdc7-rQqX)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:31:29.96ID:xvpb6O290
そもそも5600Xですら86度にまで上がるCPUを今までありがたがってたわけだからな 異常だった
インテルの方も9X00→10X00の時は省電力のままパフォーマンスも伸びるということで素晴らしかったが
10X00→11X00や11X00→12X00で省電力を度外視してパフォーマンスだけ伸ばしたことでアチアチって流れだったんだが

結局蓋を開けると下位モデルはそうでもなかったわけか
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Spef-qkX7)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:33:34.88ID:okC1iAJdp
結局Intelの脆弱性はどうなったんだよ未だにパッチ当てると性能ダウンのままなのか?
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM23-knFX)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:34:43.12ID:2xygwlyZM
zenに変えた俺は、今更Intelへ戻れない
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d7f-d5NE)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:35:30.89ID:Y1Msi5YA0
>>153
解消されて無いよ
何かしらのパッチが必須
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f40-xn5a)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:36:47.45ID:uCFboJTg0
DDR5のメモリ高すぎだろw
時期が悪すぎるなあ
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaf-ekjZ)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:37:48.19ID:zcRQiDKwd
このソース酷いなZen3はPBOオンになってんじゃん
こういう提灯記事を鵜呑みにするユニバーサルメルトルモメンおる?
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW afa0-jzrz)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:38:47.84ID:vIp0saAb0
DDR5は新規格出始めで高いのは納得出来るけどマザー高すぎだわ
普通に使う分にはもっと安いマザー出揃ってからが始まりだわ
Zen3Dも出てくるし
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd57-wBaM)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:43:53.32ID:YRXoR8bGd
毎度マザボから金を突っ込むような層除けば
自作民はAM4ソケットの末期、ZEN3あたりで一度一区切りつけているだろ。
そこから数年〜5年は使えるから、
Intel AMD双方次世代出るまで様子見かと。
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87b4-kiFn)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:44:03.77ID:hqg8SUOi0
>>168
安いラインナップでリトルコアをDisableにしてしまう事で
リトルコアに不具合がある個体は
安いラインナップで商品化して出荷出来るからな

これだけ大安売りするから歩留まりが良さそうにも思えるけど
実際には意外と歩留まりが悪いんだろうな

それをカバーする為にi5なんかでもDisableしちゃったんだと思う

CPUの様な半導体製造ってりんご栽培と一緒だからなw

同じ木でなっても特選や優良可とかランキングして
価格差を付けて選別するのは
同じシリコンウエハーで製造したCPUを選別して
どんだけ廻るかとかでランク分けした上で
内蔵GPUにエラーがあるキズモノをFにして特売品にしたり
リトルコアにエラーがあるキズモノはKなし下位モデルにして特売品にしたりとかさw

IntelもAMDもVIPのりんご🍎売りと変わらんわw
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b944-bp1O)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:45:48.00ID:Aiv2wPMw0
でもさぁ、AMDだぜ? AMDがATIも含めて天下とったことある?

Athlon64のときやRADEON5000シリーズみたいに、一瞬抜いたけどその後
速攻逆襲されていつものアムド笑  に戻っていくだけじゃないの。

少なくとも性能やワッパでほぼ追いつかれてるのは事実だよね。
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7faf-0ZSi)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:47:11.80ID:Z66YsxjZ0
>>120
競争が働くのはいい事だよ
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13a2-+mB7)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:48:07.94ID:L19dOrS00
12100Fが史上最高のCPUの予感
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d22-sPyV)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:48:15.83ID:YOaPqL/w0
アムドはigpuが手抜きすぎて買う気起きなかったからな
さっさとしろ
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd57-y3Md)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:48:23.55ID:wZ5OMCXxd
>>118
ゲームができる性能なら大抵のことはできるからな
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87b4-kiFn)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:49:14.86ID:hqg8SUOi0
>>185
うちはサイゼリアだわw
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-ycmc)
垢版 |
2021/12/28(火) 08:59:27.39ID:o2/w10nV0
今は時期が悪い

DDR4末期で安いから、CPUパフォーマンスよりもメモリマシマシ64GB必要な用途で組むならあり
HDD、SSDも安いしな

それよかグラボとCPUが頭おかしい値段だからな
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM97-eaP+)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:00:19.16ID:Xgik6YymM
ryzenにやられて頑張ったんだろな
0197snake (アウアウウー Sab3-7kEM)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:01:33.65ID:ByocUuT1a
>>195
グラボは定価まで下がってるぞ

SSDはSAMSUNGが新規格で出すの決まってるマザーボードか変わるから何にも買わない方がいいよ
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM1f-iUYt)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:04:05.98ID:tOiDmfxiM
マザーボードが相変わらず高いわねえ
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-+KPZ)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:07:14.49ID:g36IX1KL0
マザボが高いのはDDR4のも?
DDR5用のが高いのなら4でもいい気がする
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a2-60WQ)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:07:30.11ID:XJsmQANZ0
>>38
sandybridge以降10年近く殿様商売でゴミを量産してきたやつをやる気にさせただけでも意味はある
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87b4-kiFn)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:10:04.66ID:hqg8SUOi0
>>198
B660なんかはKなし限定だけじゃなく
リトルコア無し限定にしちゃって
その代わりVRMをショボくして安くしないと駄目だよな

最近はHx70とBx60の差が無意味になっていたから
しっかりと差別化しないと駄目だわ
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaf-LIX/)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:10:17.63ID:Hibpd7Pbd
7820Xな俺は買い替えた方が良いの?
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bc5-t0J7)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:10:35.16ID:BwbHoIHx0
電源周り全振りで価格2倍近くになったZ690以外が出てからじゃないとねえ
なにせマザー買い替え必須だし
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb3-FZIk)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:11:30.75ID:yN61r+CTM
>>200
DDR4もそこそこ高い
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd2-NcWq)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:12:56.87ID:WItLzghH0
一年前に発売されたZen3相手に二世代投入して価格も性能も勝負にならなかったらそれこそ問題だろって
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b8f-+kmK)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:18:19.27ID:0W50txyC0
(手のひら返すべきか)
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73b3-j5Xv)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:20:09.16ID:6OKaWrvL0
B660が出たら12400で組むわ
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87b4-kiFn)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:20:46.13ID:hqg8SUOi0
>>212
あれは自作PCじゃなく自殺PCだからなw
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM1f-iUYt)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:24:22.47ID:tOiDmfxiM
>>203
最近のは高額でスルーしていたが
VRM周りのせいで高騰しとったんか
ボクは相場観でズンズン揚がってるのかと思ってたよ
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM3b-wD4L)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:25:40.25ID:uGJghLu0M
そろそろ対応マザー1万弱になりましたか☺
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fd2-425w)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:27:06.86ID:DD12SGMH0
>>212
GPU載せれるの?自作機向けの話でそんなの上げられてもね
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87b4-kiFn)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:27:26.19ID:hqg8SUOi0
>>215
Z690なんかだと高額ままん板は6層基板を使っていたりして
完全にHEDTの領域になっちゃったからな

あれをメインストリームとして売るのはアカンわw
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b963-Kjrk)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:28:02.47ID:BXgQ5M7j0
メモリの規格が変わるまでCPUソケットをずっと統一してくれてただけでAMDを推す理由になるわ
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1d2-PzKp)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:28:15.70ID:vFplYWCc0
これで3nmチップ出したらインテルのボロ勝ちじゃん
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spa9-gmge)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:30:21.61ID:VdNVKMjnp
で、脆弱性パッチを当てるとどうなるんだ?
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bc5-t0J7)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:32:16.48ID:BwbHoIHx0
AMDだとBIOS対応してりゃB450どころかA320までZen3がそこそこ動くからなあ
電源に無理があるけど
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 973d-8S3Y)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:33:55.22ID:jycP9T380
わい3980円B450に5600Xや
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87b4-kiFn)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:34:00.84ID:hqg8SUOi0
>>224
あれはほぼ同様のやり方でAMDが雷禅に導入しているから
とりあえず問題ないって事にしているらしいぞw
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bffa-IztQ)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:39:14.53ID:pq1q2gxl0
>>146
USBがうんこすぎて草も生えないわ
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13a2-j5Xv)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:40:49.11ID:R3S7R/wD0
まーた障害者手帳が発狂してんのか
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM1f-iUYt)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:43:07.10ID:tOiDmfxiM
>>219
6層とか、こんな構成を要するCPUの設計思想を
見直すべきときが来ているね。
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sad3-2+Gv)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:43:18.85ID:WiUI6vOha
やっぱりIntelなんだよなぁ
14nmでRyzenとほぼ同じくらいの性能だったんだから
そりゃ微細化が進めば速くなるわ
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87b4-kiFn)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:47:15.60ID:hqg8SUOi0
>>231
メインストリームは6C12T相当までに制限すべき

うちには6C12Tな8086kで組んだのもあるけど
あれ位ならVRMてんこ盛りなままん板は不要w
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-5ooL)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:47:16.19ID:POQZw8mE0
DDR5で下駄履いてこれだから
Zen4で無事討ち死にするだろ
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 210f-qAJ3)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:48:26.29ID:RJlrOJ4+0
脆弱性パッチをあてると…?
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b8f-+kmK)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:48:36.56ID:0W50txyC0
zen2がピークだったな
あれ以降値上がるし
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM1f-iUYt)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:54:41.34ID:tOiDmfxiM
>>233
多コア・ハイエンドCPU使われたとき用の余裕設計か
ムダだなあ実に
お手頃ミドルまでとか区分すべきたね。
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ba2-t0J7)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:57:25.58ID:LO3PHFfj0
次は久々にAMDにするかと思ってたのにZENの時代終わるの早すぎぃ
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM1f-iUYt)
垢版 |
2021/12/28(火) 10:01:43.87ID:tOiDmfxiM
つか、インテルで組んでも面白くないやろ?
ただの作業じゃん?
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87b4-kiFn)
垢版 |
2021/12/28(火) 10:06:26.65ID:hqg8SUOi0
>>239
AMDはボトムラインのAx20以外は
CPUのOCが可能なので
その辺は合理的なんだよな

本当なら昔のIntelにあった
OC可能だけどオンボGPU使用不可な
Pシリーズチップセットを廉価版として復活させるべきなんだが
GPUカード価格がMAD過ぎる今では
インパクト少ないかも知れんな

KFはこんなご時世だからか
全然売れてないらしいしw
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e356-EDg7)
垢版 |
2021/12/28(火) 10:10:40.31ID:jQxgSRB20
AlderLakeって12900Kのせいで爆熱でワッパ悪いと思われてるけど実はそこそこのクロックで動かせばZEN3よりワッパ良いんだよな
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6dd2-1GEJ)
垢版 |
2021/12/28(火) 10:13:43.19ID:K5KUMnDZ0
>>247
こういうこの記事よんで初めて知ったのに、「俺実は昔から知ってました」感だすやつめっちゃきもい
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dda2-8eU5)
垢版 |
2021/12/28(火) 10:16:25.96ID:tG/r/TeP0
石単体でコスパ良くても意味無いンだわ
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dda2-8eU5)
垢版 |
2021/12/28(火) 10:19:14.32ID:tG/r/TeP0
>>120
予想より早いのはいつもの事だぞ
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM1f-iUYt)
垢版 |
2021/12/28(火) 10:19:15.37ID:tOiDmfxiM
>>244
まつたくだ
これでは自作する意味がない。
hp dellで買ってくるべきだろう。安くて早いし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況