X



賃貸に住んでる馬鹿へ。🥺毎月10万円払ってても、そこはお前の物にはなりません(笑) [153490809]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 538f-OgQJ)
垢版 |
2021/12/29(水) 03:51:15.53ID:U/zAPkhB0
>>170
これ計算に入れてない奴多いよね
0694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1756-DvoC)
垢版 |
2021/12/29(水) 03:51:38.94ID:T6M24oAj0
じゃあ、マンション経営して家賃だけで暮らすというライフスタイルで成功してるのが数%という現実は何なの?
0698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sddb-garQ)
垢版 |
2021/12/29(水) 05:40:26.44ID:0U7C8rLed
新しい家に引っ越すと細かなところで性能が上がってて感心する
持ち家の人は30年間同じ構造でどうぞ!笑
0699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saed-1ke5)
垢版 |
2021/12/29(水) 05:44:05.53ID:c/dYl8usa
でもシャワートイレ壊れてもエアコン壊れてもドアカメラ壊れても
全部タダで直してもらったぞ
0701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e98f-+aep)
垢版 |
2021/12/29(水) 06:11:38.44ID:hv55kjmN0
>>699
そりゃ管理費払ってるからだろ
もしくは家賃に上乗せされてるぞ
0703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33a2-rzUS)
垢版 |
2021/12/29(水) 06:13:21.61ID:7d5gyKXv0
ネタではなくて今月20日で住宅ローン終わったわ
田舎で今築20年だから評価額では上物はもう価値ない事になるけど
これで月々の支払いが減ったから大分肩の荷が降りたわ、借家プラスアルファ分の支払いと繰上げ返済で10年ホッとした
今年の初めに仕事辞めて転職したし、本当に余裕持って返済計画立てないと詰むとしみじみ…
南海トラフが直撃する地域だけどその時は日本が終わるから知らん
0705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3d-w29W)
垢版 |
2021/12/29(水) 06:15:59.29ID:QuOWTXMX0
結婚してローンで家建てて即転勤命令出されて単身赴任からの嫁浮気→離婚コンボまじで地獄
0706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85c8-+gtY)
垢版 |
2021/12/29(水) 06:17:54.41ID:cCuTpBhP0
フラット20で家買った40代モメンはそろそろ住宅ローン終わる頃だよな
0710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d358-Yj5q)
垢版 |
2021/12/29(水) 06:23:16.11ID:8beONLSN0
>>692
賃貸に出してるけどローン以外にかかる費用も家賃で回収してるよ
0713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c37f-d5NE)
垢版 |
2021/12/29(水) 06:25:25.86ID:rVVSaO3z0
不動産屋のステマ
ローンで家買わせて縛り付けるとかブラックの常套手段だしな
0715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-PzKp)
垢版 |
2021/12/29(水) 06:28:23.03ID:t3ysld3A0
>>2が全てを代弁してくれたな
こういう事だ
0718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sddb-garQ)
垢版 |
2021/12/29(水) 06:44:15.90ID:0U7C8rLed
バカには数十年ローン組ませて今のうちに買わせとけばいいんだよ
もう少ししたら気づくから
0719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spa9-qd1+)
垢版 |
2021/12/29(水) 06:44:17.27ID:qwOeiq4Op
>>649
30年では駄目にならないけど60年はもたない
材質の問題でそんな耐久年数が無い
住もうと思えば住めなくは無いがリノベに多額の金がかかるので建替えた方が安い場合が多い
0722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c37f-d5NE)
垢版 |
2021/12/29(水) 06:51:38.87ID:rVVSaO3z0
>>649
戦前だったら家を持て無い層に売るのが分譲住宅だし
0723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb08-Z31s)
垢版 |
2021/12/29(水) 06:53:24.03ID:i6P/AnlU0
賃貸と持ち家の比較では同程度の物件での比較は絶対にしませんw
持ち家が圧勝してしまうからです
同程度のグレードで比較しないってことは、価値観が違うということを表しています
ですから、自分の価値観に合った行動をすればいいだけです
ですが、価値観がコロコロかわっちゃうのも人間ですね
変わるというより、不幸を拡大して見すぎなんですよ
その不幸もまた価値観を里香氏火てないことからおこります
たとえば、老人になっても東京にしがみ付くとかね
しがみついてるうちに」引っ越し代もなくなってしまうとかね
0725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spa9-qd1+)
垢版 |
2021/12/29(水) 06:57:17.90ID:qwOeiq4Op
>>723
都内一等地はそうなるが田舎の話だとそうはならないけどね
ベットタウンでも都心から電車で1時間位の所なら同程度の物件で比較は充分できる
0727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b0d-oKQ7)
垢版 |
2021/12/29(水) 07:00:25.01ID:Wlv0g1aP0
家を買った時の社会的ステータスは感じられるよ
0728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b0d-oKQ7)
垢版 |
2021/12/29(水) 07:03:42.23ID:Wlv0g1aP0
固定資産税ガーって言ってる人
賃貸でも家主の固定資産税が家賃に上乗せさせられてるからね
0729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb08-Z31s)
垢版 |
2021/12/29(水) 07:04:20.06ID:i6P/AnlU0
価値観に関係しますが、
家を買うとは、
しょぼい賃貸じゃない家のある生活時間を買うと言うことです
ですから、返済できずにたとえ売ることになっても、買った生活時間は失われることはありません
意味なく挫折とか感じて不幸な気分いなってるだけです
旅行を考えてください 旅行代金を支払って旅行という体験が終わったら
日常の生活にお戻ります ですが旅行の体験は残るのです
それと基本的に同じなのです 価値観を考えるとはそういうことです
0731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4f-XZsz)
垢版 |
2021/12/29(水) 07:06:37.19ID:ybZthjGgd
今住んでるエリアでも家なんぞ建てようとしたら億の金が必要になるわ
0732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb08-Z31s)
垢版 |
2021/12/29(水) 07:10:29.51ID:i6P/AnlU0
賃貸がしょぼすぎるのが問題ではあります
成果鵜に言うと高級賃貸はありますので、手ごろな家賃の物件がしょぼすぎるのが問題なんです
賃貸物件はコストカットを考えますので、まっさきにコスト削られるのがキッチンです
まともなキッチンは家賃20万も30万もする物件です
キッチンが分譲レベルで、居間6畳ワンルームとか、居間6畳に寝室4畳半とかいう
手ごろな家賃も物件はほぽないのですw
悩みますねw
0733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49a2-6CNv)
垢版 |
2021/12/29(水) 07:12:19.93ID:aUtt1rZ+0
嫁子持ちだと賃貸は3ldk以上が高すぎるしマンションで子育ては不安も未だに多いんだよな
0734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f7b-j5Xv)
垢版 |
2021/12/29(水) 07:21:10.25ID:guS/3F680
若い時期の人生20年をマイホームで快適に過ごせてあと数年でローン終わるわ
お先に失礼
0736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7ca-eRt3)
垢版 |
2021/12/29(水) 07:52:20.72ID:wgHzEnPI0
マンションも土地も値上がりしまくってるから、ローン途中でも売る時は売却益出るのが多数
賃貸はアホらしすぎる
0737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MMe3-HoNu)
垢版 |
2021/12/29(水) 08:00:39.48ID:pIeqqIozM
>>728
家賃0よりマシと赤字でも貸す人は結構いるんだよ
0739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb0d-PpXN)
垢版 |
2021/12/29(水) 08:14:18.15ID:Y36naYb00
今まさにマンション買おうと思ってんだが一階か二階かで1ヶ月迷ってる
価格差200万円をどう考えたらええんやクソが
0740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa71-y3gs)
垢版 |
2021/12/29(水) 08:22:27.82ID:QaHwCSiAa
マンションなら固定資産税に加えて管理費、修繕積立金が毎月掛かるからな
0743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23b9-EVPs)
垢版 |
2021/12/29(水) 08:43:51.79ID:5BxVzICa0
>>605
それ、家賃払ってない場合だぞw
0745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa2-cell)
垢版 |
2021/12/29(水) 08:51:50.68ID:hNdsl9XQ0
ウサギ小屋生活に我慢出来るならなんでもいいんじゃない
0746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-KyoF)
垢版 |
2021/12/29(水) 08:52:43.93ID:jMGL1uJKd
5000万円の不動産と5000万円の現金どっちが欲しいかと言えば現金だな。
不動産買って価値がどんどん下がっていくより、5000万円を運用して月20万円の賃貸借り方を選ぶわ。
0747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49d2-/gof)
垢版 |
2021/12/29(水) 08:55:27.08ID:xUsPJTaV0
>>746
この10年間では東京の不動産の価値は2倍になり日本円の価値は70%になったんだけどね
0749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d22-lLJm)
垢版 |
2021/12/29(水) 09:12:53.66ID:TQAhSi6j0
>>695
シェアリングは貧乏人が増えたからだろ。
本質的には家や車は所有したほうが便利に
決まっている
0750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d22-lLJm)
垢版 |
2021/12/29(水) 09:16:01.33ID:TQAhSi6j0
単純にキャッシュの事だけ考えたら安い賃貸が
一番いい。だが賃貸は狭い上に設備がクソだし(例えば熱い湯をシンクに流すとべコンってなるw)
そもそも人生や幸せは金額だけで換算できないもののほうが多い。
0751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb56-kcLe)
垢版 |
2021/12/29(水) 09:18:27.06ID:GL3DlRMf0
これから日本中のマンションでこういうことが頻発するぞ
まさに負動産

立体駐車場の床が崩れ車が落下 東京・八王子
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1640731179/
0752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b4e-h+YE)
垢版 |
2021/12/29(水) 09:20:18.34ID:ERBsDh4R0
家賃はコスト
持家は資産
だから店舗経営なんかで稼ごうと思うなら賃貸の方が正解なんだよね
0753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-0JWP)
垢版 |
2021/12/29(水) 09:21:13.97ID:DEStJZZs0
住む場所気軽に変えられるのって良くない?
0755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d22-lLJm)
垢版 |
2021/12/29(水) 09:23:43.39ID:TQAhSi6j0
資産を正のキャッシュフローを生むものと捉えるなら持ち家は負債になるが、15年近く賃貸を転々とした経験からすると、明らかに持ち家の方が生活クオリティが上。色々とあるけど、安い賃貸は隣人がやばいのが多いってのが一番大きい
0757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d387-bp1O)
垢版 |
2021/12/29(水) 09:36:28.64ID:YIBXUabJ0
>>1
ブラックジャップ企業「君、来月から遠方に転勤ね 持ち家がある?そんなの知るかよ行かなきゃクビな!」
0758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1af-eRt3)
垢版 |
2021/12/29(水) 09:40:19.62ID:m/Bnq01X0
家買ったら隣がイワマンだったと想像してみろ
0760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1d2-+AVX)
垢版 |
2021/12/29(水) 09:43:50.29ID:hfhz/2WZ0
自分の物になったらなんなのか
0761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッT Sdaf-82RG)
垢版 |
2021/12/29(水) 10:05:22.87ID:ZyKOvAJzd
子無しは家なんて持つ必要はない
0762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaf-/gof)
垢版 |
2021/12/29(水) 10:07:28.22ID:yAgJNaHPd
都内に家買って70になったら売ってその金で老人ホーム入るんや
それがワイの人生プラン
0764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4b-qkX7)
垢版 |
2021/12/29(水) 10:18:20.86ID:NtoXj1uvM
この肉体も賃貸みたいなものだろ
死んだら大地に返すだけで
0765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e98f-6LAp)
垢版 |
2021/12/29(水) 10:24:12.62ID:Xldc21XT0
転勤族ですし
そうじゃなくても、早々と家建ててもどうせ古くなってリフォーム必要なら
定年後に年寄りだけでひっそり暮らす小さい家を新築して終の住処にするのが正解かなーと思ってる
それに、大きい家建てて快適な子供部屋用意してあげちゃうから、5080問題も増えてるのでは?
子供部屋なんて窮屈でよろしい、学校卒業したらとっとと出てけ自立しろと
0766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb18-Ndip)
垢版 |
2021/12/29(水) 10:31:39.31ID:l0xB9GFk0
投資の利回りで住宅ローンを支払う男の話

厚切りジェイソン、いつの間にか“FIRE”を達成していた「私ほどケチな人を知りません」
https://nikkan-spa.jp/1798673

 しかし、そんなジェイソン氏にもあえてした“借金”が存在する。それは、自宅を購入した際の住宅ローンだ。

住宅ローンは状況次第でしてもいい借金なのか?

「賃貸の家賃があまりにも高かったので買う選択をしました。計算してみると、30年ローンが完済するまで家を持ち続けていたら建物・土地すべてを捨てたとしてもプラスだったんです。都内の土地がタダになることはないので、少なくとも購入時の半分くらいの価値は残るのではないかと。そうすると、その分だけ家賃を払うよりも得することになります」

 もちろん、金銭的問題を抱えていれば、賃貸でも十分だろう。だが、家を買ったほうが得をすることもあると、ジェイソン氏は語る。

「自分に合わせたシミュレーションを行うことが必要です。感情ではなく数字で考えてみてください。2000万円の30年ローンを組んだ場合だと、月々の返済額が5万円くらいです。でも同時に2000万円の資産運用をしていて、その金利が5%だったとすれば、月額8万円以上の儲けになります。ローンが資産運用だけでまかなえる上に家まで残る。そうなれば、家は実質無料。つまり借金しているのに儲かるということ。住宅ローンはしても良い借金と言えるでしょう」


重要なのは自分に合わせたシミュレーションをすることらしいけど
(自分や家族の仕事と収入、健康状態、30年以内にその土地で地震や土砂崩れや洪水や津波や放射能漏れのリスクがどれだけあるか、等々)
だとすると東京や神奈川に家を買うのは、ほとんどの人にとってまずいのでは・・・
0767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21af-PTNd)
垢版 |
2021/12/29(水) 10:40:39.00ID:5rgcFhBU0
子供に価値のある土地を残すまでが親としての義務だよね
0768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23b9-EVPs)
垢版 |
2021/12/29(水) 10:49:18.49ID:5BxVzICa0
>>765
そうだね。子供部屋なんて3畳で良い。
0769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23b9-EVPs)
垢版 |
2021/12/29(水) 10:53:19.90ID:5BxVzICa0
子供部屋を狭くしておけば、将来、こどおじなんていう粗大ゴミが発生する恐れも無くなる。
0770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FF71-lLJm)
垢版 |
2021/12/29(水) 10:53:44.72ID:DJOiyYrTF
>>38
地球のものを所有できるなんてすごくない?
人体や車や時計は有限で消耗品なのに。
0771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb95-jKQ8)
垢版 |
2021/12/29(水) 10:55:15.82ID:r27XtGqa0
賃貸派の根底には
「ビジホ的な狭さはそこまで嫌じゃない
なんならロフトなんか隠れ家的で最高」
てのがあるんだわ
これは犬飼ってようが戸建て賃貸だろうが共通認識
あと安い部屋見つけた時の脳汁ね。
0772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7323-dutl)
垢版 |
2021/12/29(水) 10:55:52.79ID:F5ZlURAX0
都内の不動産も絶対どっかで崩壊するし焦らんでええと思うわ
0773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdaf-RlVw)
垢版 |
2021/12/29(水) 11:12:50.09ID:e51l08NMd
隣に岩間とか長谷川とかのヤバい奴が越してきたらどうするんだよ
0774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ffa-XZsz)
垢版 |
2021/12/29(水) 11:15:48.17ID:z33tQiWU0
所有する方が面倒です
0775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3f5-wHLK)
垢版 |
2021/12/29(水) 11:16:36.02ID:Dj4Q+gMz0
田舎以外は土地上がってんのに
例えば埼玉の田舎に立派な箱建ててもしゃーないよそれは土地の価値が皆無なんだから売れないしな
良い土地や中古物件は掲載される前に売れてしまう
0776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM5b-FBRn)
垢版 |
2021/12/29(水) 11:35:51.55ID:cbbCq3x0M
7万だけど3.5万会社から出るから
0778豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (ニククエ Sa83-yxFs)
垢版 |
2021/12/29(水) 12:11:26.16ID:vP5kNPuQaNIKU
>511

70年代から80年代に建てられたのはもう耐震基準的に取り壊すとこが増えてる
ボキらが年寄になるころには古いとこでもほとんどが耐震基準がまともになってたりする90年代以降の物件が増えてるからあんまり気にしてないな_φ(・_・
0779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 3f0d-sNRd)
垢版 |
2021/12/29(水) 12:49:36.92ID:RYfO8Pqo0NIKU
チンタイがいいって人は
一生独身でせいぜい6〜7万の家賃想定とかでないですかね

家庭持ったら最低でも3LDK欲しいし
それで通勤圏内の家借りたら毎月15万とかかかりますよ
やっすいとこは10万ぐらいであるかもだけど
建物クソしょぼいし隣人もそういう層ですわ
0780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 8fd2-ROGo)
垢版 |
2021/12/29(水) 13:07:58.34ID:VLaLAH4j0NIKU
2.8万円なんですけどねw
0781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sdaf-IkpY)
垢版 |
2021/12/29(水) 13:30:52.69ID:ZqkwM746dNIKU
>>524
同じく
超ブラックだけど会社持ちの超都心の広い部屋に1万で住んでた時は金の心配しなかった
ただ都心過ぎて住みにくいから引っ越したわ
0782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ dd64-bp1O)
垢版 |
2021/12/29(水) 13:34:38.63ID:Z9SlbJvg0NIKU
賃貸厨って定年したら借りれなくなるけどどーすんの?🥺
0785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW eb56-kcLe)
垢版 |
2021/12/29(水) 13:59:50.94ID:GL3DlRMf0NIKU
>>782
郊外ならすでに賃貸住宅は大量に余ってる
これから世の中は高齢化する一方
0786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ c787-bp1O)
垢版 |
2021/12/29(水) 14:05:59.35ID:IBZPR2xg0NIKU
転勤の可能性があるのに持ち家買うのが一番馬鹿
転勤の可能性が0になってから買え
0787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 47a2-jzHo)
垢版 |
2021/12/29(水) 14:24:26.31ID:angfUVJF0NIKU
>>782
死ぬときの負債なんて考慮する必要がないから最後はどっちでもいい
0790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd13-7d1A)
垢版 |
2021/12/29(水) 15:37:00.46ID:Zy3Plz9adNIKU
隣人ガチャ失敗したらどうすんの
0792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM97-rgFk)
垢版 |
2021/12/29(水) 16:08:28.07ID:68gqZ6ncMNIKU
計算したら5000万とか賃貸に払う感じだから、
なら買おうかなと思って調べたんだけどさ、
東京都心で5000万ではなかなか厳しいわこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています