X



レベル上がると敵のレベルも上がるシステム考えた奴バカだろ。  [592058334]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b77-yOx5)
垢版 |
2021/12/28(火) 16:35:47.96ID:QcoHcgBS0
でも序盤の街周辺の敵が一番弱いもなんか納得できないし
0215春木節子 みさみさと (ワッチョイ 8380-nHKY)
垢版 |
2021/12/28(火) 16:36:12.74ID:TR7tomsQ0
最初からしてない


ブスー クソー
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf7e-qkX7)
垢版 |
2021/12/28(火) 16:36:41.39ID:IpWXUbrz0
>>29
どこがだよ
強い敵と弱い敵は存在しても
自分に合わせてどんどん強くなる敵なんていないだろ
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f95-G4Np)
垢版 |
2021/12/28(火) 16:40:05.79ID:OyOL4LCe0
圧倒的火力でスライム滅するのが楽しいんだよ
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab3-XZsz)
垢版 |
2021/12/28(火) 16:40:49.62ID:EkiY/h1Sa
対人という成果がないとな
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f0d-j5Xv)
垢版 |
2021/12/28(火) 16:40:54.19ID:OnNy17/N0
スキル熟練度やステ振りによるビルドとかレベル以外の要素で戦うこと自体が無意味にならないなら悪くはないと思う
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb4e-7wcH)
垢版 |
2021/12/28(火) 16:41:55.48ID:mCN2iDth0
>>216
シェクの門番が作ったカタワになった野盗をドツくのか
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43b9-zuYp)
垢版 |
2021/12/28(火) 16:42:04.89ID:ZsfsUxhf0
>>37
ファイヤーエムブレム
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238f-S7U0)
垢版 |
2021/12/28(火) 16:43:28.02ID:mRelsuOW0
FF8はそれよりもジャンクションシステムが糞じゃん
一部の奴には受けてるけど
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebdd-bYYT)
垢版 |
2021/12/28(火) 16:45:38.00ID:25sUVNNI0
ロマサガで敵に握手会されて難易度跳ね上がったけどあの大味さ含めて好きなんだ
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd57-fKR+)
垢版 |
2021/12/28(火) 16:45:47.85ID:x+BFSODkd
MMO RPGとか敵にもレベルの概念があるし自分より強い相手を倒したらよりたくさんの経験値が稼げたりレアアイテムが出やすいとかちゃんと意味がある、FF8の場合は上位魔法をドロー出来たりレアな素材が取れたりする
何が違うかFF8は自分のレベルアップだけじゃ攻撃力などのステータスがほぼ伸びないから(ステータスは魔法をセットして伸ばす)結果レベルしか上げてないおっちょこちょいが詰む
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6dd2-t0J7)
垢版 |
2021/12/28(火) 16:45:56.42ID:3w8N8nrA0
FF8のレベル上げちゃダメってあれアルティマニア以降だよな?
普通にレベル上げても一部の敵以外は弱いからジャンクションガン無視でも倒せるし
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e50c-S7U0)
垢版 |
2021/12/28(火) 16:47:06.76ID:DcMHB5bt0
RPGにおけるレベルって下手くそでも戦闘重なればクリアできるようにするためだしな
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp1f-cGWT)
垢版 |
2021/12/28(火) 16:48:57.99ID:Fyb0klDMp
>>72
システム理解してない奴は監獄あたりで敵の硬さについていけなくなる
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fde-kX4K)
垢版 |
2021/12/28(火) 16:49:03.99ID:iUe4+Mdd0
勉強だって雑魚を蹴散らすと強い敵が出てくるじゃん
子供にとってはそれがリアルなんだよ
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb4e-7wcH)
垢版 |
2021/12/28(火) 16:50:17.70ID:mCN2iDth0
ロマサガ2とかレベル上がる前からガイコツのシンボルの強さがおかしい
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f356-2ORR)
垢版 |
2021/12/28(火) 16:53:58.55ID:wm/Yeod80
大魔王バーンみたいに強くなってきもちいするためにレベル上げてんのにw
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bd1-t0J7)
垢版 |
2021/12/28(火) 16:53:59.91ID:NatNsfOj0
>>213
韓国兄さんゲーあるある楽勝な敵を倒した場合
「君なんでそんな自キャラよりレベルが低い敵倒しとるの?マクロかBot?とりあえず経験値と金0ね」

韓国兄さんゲーあるある強すぎる敵を長時間かけてやっと倒した場合
「いや君のレベルでこの強さの敵を倒せるのおかしいでしょ?どうせ強い人と組んで倒してもらったんでしょ?とりあえず経験値と金0ね」

この2つのあるあるによって近いレベル帯のプレイヤーが同じ狩場に集まってPTを組ませるシステムになっていたが
それは他にロクな暇つぶしが存在しなかった時代でしか成立せず
今ではMO化かサ終か過疎の3パターン
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd2-cuJm)
垢版 |
2021/12/28(火) 16:54:31.58ID:l1Mgp1JS0
ロマサガは投げた
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd2-MfNG)
垢版 |
2021/12/28(火) 16:56:05.37ID:l/Gj/GUx0
オルランドゥがいないとどうしようもなかった
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-f4Ui)
垢版 |
2021/12/28(火) 16:57:17.05ID:QFDGCZFq0
ハンターハンターでヒソカを雑魚扱いするやつらいるけど
ヒソカも強くなってるよね
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd57-fKR+)
垢版 |
2021/12/28(火) 16:59:07.75ID:x+BFSODkd
制作者側からしたらスライムを延々と狩ってラスボス倒せましたじゃそれこそ糞ゲーやろ
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa83-60WQ)
垢版 |
2021/12/28(火) 17:01:20.96ID:vFBCdrwLa
>>234
ロマ2は全体的に敵のステータスもスキルも過剰だからなぁ
知ってると幾らでもやり方があるんだけど無知識初回プレイは大体地獄を見る
今ならともかくリアルタイムではラピッドクイックが無かったらどれだけのプレイヤーが投げてたか
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b51-OTVP)
垢版 |
2021/12/28(火) 17:02:12.40ID:wqIAnT5L0
本当に馬鹿
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e356-t0J7)
垢版 |
2021/12/28(火) 17:04:39.16ID:8oHF4gsY0
俺つえーしたいタイプだったからロマサガは萎えたな
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd2-mjQ0)
垢版 |
2021/12/28(火) 17:05:59.50ID:mZBH1mr60
シャンクスとかいう物語が進めば進むほど後付で設定足されて強くなっていく男
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 715d-3LGs)
垢版 |
2021/12/28(火) 17:09:56.03ID:ukPxkvWl0
FF8はイージーからベリーハードまで
プレイヤーの好みにあわせて進められる画期的システムなんだが
レベル100プレイ楽しすぎる
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f10-Bx/x)
垢版 |
2021/12/28(火) 17:11:24.22ID:EgGE70fY0
当時キッズでジャンクションシステム理解してなかったから
レベル上げてDisc3だかで詰んだわ
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sddb-NyZw)
垢版 |
2021/12/28(火) 17:12:47.33ID:dWHrxBbed
>>69
いつも見ているぞ
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp1f-XU9L)
垢版 |
2021/12/28(火) 17:17:43.47ID:CchtDhROp
ほんまやで
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c33a-NZ/9)
垢版 |
2021/12/28(火) 17:18:10.19ID:aAK8x5r00
ゲーム終盤の街とかに普通に住んでるNPCって
馬車の中の仲間よりずっと強そうなのに
なんでLV1の俺がむりやり勇者認定されて
仲間集めて魔王倒さんといかんの?ってずっと思ってた。
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b4e-h+YE)
垢版 |
2021/12/28(火) 17:21:58.50ID:alvKjDyH0
やっつけゲームバランスだからな
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9e9-e50p)
垢版 |
2021/12/28(火) 17:22:42.73ID:YvZ3R70V0
境界知能はマジでレベル上げて物理で殴るしか出来ないもんな
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM89-VAbT)
垢版 |
2021/12/28(火) 17:34:47.88ID:l5Z9Px0xM
は?
ZANAC馬鹿にしてんのお前😡
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa2f-82RG)
垢版 |
2021/12/28(火) 17:39:39.58ID:KEyZI3vza
ストーリーを楽しみたいからレベルは極力上げないようにしてプレイするわ
自分の強さは装備強化やポーションで補う
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbbe-6q3B)
垢版 |
2021/12/28(火) 17:40:53.16ID:YtX52nzG0
年末年始になんか遊びたいんだけどハクスラ系のおすすめ教えてくれ
ディアブロはおじさんには複雑すぎた
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f14-t0J7)
垢版 |
2021/12/28(火) 17:42:41.36ID:7xxWNnVn0
マグナカルタでレベル上げても強くならない地獄を感じた
0273q (エムゾネW FFaf-dEre)
垢版 |
2021/12/28(火) 18:02:35.69ID:A0dxcy3KF
>>251
初期のコンピュータRPGはそんなの多かった
Ultimaとか店の裏側入って
宝箱開けたら店主がthief!とか絶叫するや
衛兵が飛んでくるの

徳が下がるんだけど一応倒せて
ただ、無限湧きで町外れまで遁走した思い出
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-OVo4)
垢版 |
2021/12/28(火) 18:09:01.99ID:/x1eFYto0
逃げてもレベル上がるってなんやねん
イカれてるだろ
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd57-gAba)
垢版 |
2021/12/28(火) 18:21:30.88ID:3Xg0GGPad
シミュレーションゲームの場合はそうでないと逆に困る
大国になった後に小国をチマチマ併合していくのが単なる作業でろくに頭も使わなくてつまらない
大国VS大国で雌雄を決しないとやった気にならない
0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b6d-7wcH)
垢版 |
2021/12/28(火) 18:23:50.60ID:lZYmlcHG0
敵があまりにも弱いとやる気なくなる
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-fowD)
垢版 |
2021/12/28(火) 18:25:08.36ID:97eBwURF0
シミュレーションRPGの敵にとどめさしたやつにしかEXP入らないのもクソだろ
アレのせいでマップの攻略時間がクソ長くなってだるくなる
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ba6-BPOz)
垢版 |
2021/12/28(火) 18:25:20.19ID:p1DT+yRF0
アクションゲームでいったら攻略法見つけても対策してくるってことだからな
0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-u48F)
垢版 |
2021/12/28(火) 18:28:59.72ID:YeGC2QCL0
スカイリムだとその辺の山賊やクマが、野良ドラゴンどころかラスボスDLCボスを上回る強さだからなあ
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd2-WsZd)
垢版 |
2021/12/28(火) 18:43:53.59ID:BaKSAJJ20
レベル低い雑魚とエンカウントするストレス軽減もあるのだろうが、MOTHER2方式とか1番いい気がする
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e98f-DeuH)
垢版 |
2021/12/28(火) 18:53:31.78ID:HxMUUPiU0
敵キャラ増やさなくていいじゃん
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfaf-t0J7)
垢版 |
2021/12/28(火) 18:55:54.08ID:I6WHanol0
>>235
2も数百年時が飛ぶからモンスターの進化も説得力あるんじゃないか?
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af8f-dlNj)
垢版 |
2021/12/28(火) 19:02:33.72ID:/wkKJXsu0
システムと世界観の設定が一致してれば別にいいけどな
例えば自分が強くなるうちに敵国の兵士もどんどん強くなるみたいな
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f319-1/wA)
垢版 |
2021/12/28(火) 19:02:50.67ID:KI/iy5h+0
FF8糞だったなー
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57a9-duIo)
垢版 |
2021/12/28(火) 19:04:02.66ID:H1zw5J8K0
ストーリーの進み具合でレベルキャップがあるのがムカつくわ
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdaf-7Rzk)
垢版 |
2021/12/28(火) 19:06:09.74ID:58TliS/Md
一番アホかと思ったシステムはレベルアップするほど味方が弱くなるやつ
レベル低くても高くても味方パーティの総合力が変わらんようにするためか?
なんのゲームか忘れたが作ったやつアホだと思った
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f3a-t0J7)
垢版 |
2021/12/28(火) 19:07:23.30ID:aU4x19EW0
逃げずに全部戦うやつって発達障害的なの多かったな
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa71-pT2J)
垢版 |
2021/12/28(火) 19:07:32.38ID:CbT6UhGga
朧村正、りゃくしておぼろむは良い感じだったぞ
弱い場所は敵弱い
なんていうか、あれはプレイヤーが体験する苦戦度みたいなので難易度調整してるんだと思う
どのレレルでも同じような苦戦度度合いになる
0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19a2-wNzR)
垢版 |
2021/12/28(火) 19:10:45.60ID:39mQuzhM0
ロマサガ2が辛かった
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbaf-UMTL)
垢版 |
2021/12/28(火) 20:09:28.16ID:iqwsrB6t0
>>120
彩京のSTGはそんなんばかりだったな
強化をMAXの4段階目まで上げて気持ちよくなれるのは2〜3面までで
それ以降はわざと敵に当たって2段階目まで下げないと敵弾が速すぎてまともにプレイ出来ないアホ仕様
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad0d-HN+C)
垢版 |
2021/12/28(火) 20:25:29.49ID:rjlrrJWE0
一生ディスガイアでレベル上げてろよ
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 674e-7wcH)
垢版 |
2021/12/28(火) 20:30:20.05ID:qZnJLncY0
>>217
なんで自分が努力している間に相手も努力していると思わないのかな?
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbba-7wcH)
垢版 |
2021/12/28(火) 20:31:59.22ID:lFAKA5vq0
ロマサガは逃げるだけで敵レベルが上がる
0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7af-nHKY)
垢版 |
2021/12/28(火) 20:32:39.61ID:6hX9VSw00
ゲーム的都合を説明もなく出されると萎えるわ
上がる理屈を作ってほしい
0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ba6-BPOz)
垢版 |
2021/12/28(火) 20:36:36.23ID:p1DT+yRF0
常識的に考えてラスボスに近い場所の敵が強い方がしっくりくる
村人ガーっつってるやついるけど別に戦う必要ないし殺されながら生きてるのかもしれんし結界やらなんやらで守られてるかもしれんしいくらでも理屈付けられる
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b53-vI9h)
垢版 |
2021/12/28(火) 20:49:55.15ID:UY7qRhAO0
それに比べて雑魚すぎると戦闘に入らず瞬殺のマザー2の優秀さよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況