X



ベートーヴェンの第9(交響曲+合唱)ってあんなに大ヒットしたのになんで誰もあのスタイルをパクらなかったの? [399583221]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a89-0rI/)
垢版 |
2021/12/31(金) 19:57:29.85ID:jFN/OwxD0●?PLT(13072)

N響「第9」演奏会 2021
FMとBS4K、BS8Kで生放送、Eテレは31日夜8時から

苦悩を乗り越えて歓喜へ!ベートーベンのメッセージが聴き手の心を包み込みます。
渋沢栄一の曾孫としても知られ、今年の大河ドラマ「青天を衝け」のテーマ音楽を指揮して注目を集めた尾高忠明が、N響「第9」演奏会の指揮台に初登場します!

管弦楽 NHK交響楽団
指揮 尾高忠明 (N響正指揮者)
独唱 森麻季 (ソプラノ)
独唱 加納悦子 (メゾ・ソプラノ)
独唱 櫻田亮 (テノール)
独唱 三原剛 (バリトン)
合唱 東京オペラシンガーズ

https://www.nhk.jp/p/rs/21M85W4JRK/
https://www.nhk.jp/static/assets/images/radioseries/rs/21M85W4JRK/21M85W4JRK-hero_ad23aa90cc6561db5bc31456baed93e4.jpg
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-/g3/)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:26:55.80ID:jrUOHK1Qa
>>32
草w
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-pd5j)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:30:00.87ID:OEgFVNFld
バリバリ最強ナンバーワン
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a0d-VGRc)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:32:22.96ID:GYOhaDlj0
>>41
何年か前にテレビでやってたぞ
年明けの時報と同時に終わるやつ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM06-CKMY)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:32:38.65ID:qCKfHwOKM
真の友を見つけた人
美女を伴侶にした人
喜びの声を一つに合わせよう

そうできない者は出ていけ!!
泣きながら!!!

何がいいんだこの歌詞は
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac7-/Uy/)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:35:12.55ID:V19hX3dna
古典派的な3楽章までを続けてのロマン派的な4楽章だから
つまり今やるとしたら、

1.歌謡ポップス
2.歌謡ポップス
3.歌謡ポップス
4.(こんなのもう飽きたと宣言して)斬新なインスト

になって大衆社会じゃ誰もついてこれない
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b8f-ZyFV)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:35:45.55ID:M4qacYzz0
しーごと納めだ正月近い みんなで楽しく天ぷらそば食べよう!
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-NeoY)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:36:12.77ID:21VB6PP9a
>>84
ベートーベンもモメン寄りなのにどうして…
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac7-/Uy/)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:38:06.75ID:V19hX3dna
>>84
ベートーべン自身が孤独だった

「俺は耳聴こえないし孤独だけどウヨ落ちしないよ、人類皆兄弟だお祝いするぞ
どうだ運命めざまーみろ俺は自由だ」

という詩を選んでるから世界中の人が今日も感動してる
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db56-3R/M)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:38:26.43ID:MhyKmwzr0
>>87
歌詞はシラーだから
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMe6-SD1c)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:40:07.69ID:wxX5mfwHM
ってか東洋の島国でしかヒットしてないのでは…
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f56-6GY7)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:42:08.52ID:08ra+AI10
ケンモメンならバビヤール
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac7-/Uy/)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:42:13.24ID:V19hX3dna
>>90
年末にやる習慣が日本にしかないってだけ
田園や英雄程度に知られてる
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-Z55G)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:42:13.96ID:/vVmn56J0
キングヌーとレディオヘッドがやってるやん
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e4e-gwd/)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:42:39.71ID:4IQcKlx80
9以外ギリギリ5がちょっと有名なフレーズがあるだけで殆んど知られていない
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8aba-G6LK)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:43:35.40ID:wGJCv3Ui0
>>68
メロディも人生もそれまでのハイドンモーツァルトのような貴族ハイソ路線から一気に大衆路線だったからだと思う
ベートーベンがハイドンに会いに行って演奏した時は箸にも棒にもかからんようなこと言われたが
その後モーツァルトに会いに行って演奏した時は、こいつはそのうち世界的になると言われたそうな
ジャンルとしてはハイドンモーツァルトと同じ古典に分類されてるが
俺的には世界最初のロックアーティストだと思ってる
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa4a-9hq7)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:46:25.78ID:1aZtauka0
ブラームス「馬鹿な奴はそう感じるだろう」
って言ったのは本当らしい。

ちなみにブルックナーの第九第1楽章でも
ベト9第1楽章をパクってる
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8aba-G6LK)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:46:52.14ID:wGJCv3Ui0
>>72
断片的には覚えている
全編通して印象に残ってるのが59
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3b8-hSKr)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:49:27.04ID:KgH9LLn90
>>97
共和制シンパだしな
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-SD1c)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:52:16.63ID:fLlrf7Pw0
ヘビメタが割とパクってる
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a89-doaY)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:52:45.21ID:jFN/OwxD0
くるぞ
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa4a-9hq7)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:54:08.32ID:1aZtauka0
>>97
モーツァルトは晩年(つーても享年35歳)は大衆路線だよ。
魔笛なんか音楽的にもストーリー的にもミュージカルだし。
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac7-Cwvm)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:56:25.45ID:AQUI/4wRa
不穏になってきた
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a89-doaY)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:58:13.34ID:jFN/OwxD0
合唱の人たち
ここまでずっと黙ってて痰絡んだりしないのかな
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97a9-xRAa)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:00:18.77ID:AeUZse940
日本で年末恒例になった理由ってそんな大したきっかけでもなかったんだよな
それでこれだけ長年続けてるジャップって
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8aba-G6LK)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:00:51.49ID:wGJCv3Ui0
>>105
モーツァルトは途中から節操無しというかw
よく言えば「楽しけりゃ何でもok!」的な雰囲気を感じる
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-4Whv)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:01:23.83ID:APsFwrVG0
>>88
やべー泣けるわ(´つω;`)
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-OcIX)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:04:33.22ID:JCkwrmyu0
教育の実況規制されてて書き込めないわ
今年は音響が悪いね音が遠すぎる
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a3b-dNP/)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:04:41.83ID:qkt6SfAz0
マーラーの8番は一番近いよ
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-OcIX)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:05:34.25ID:JCkwrmyu0
ここを聞かないと年は越せないな
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5aaf-aQtD)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:08:48.28ID:7kYThgEj0
リヒャルト・ヴァーグナーがしきりに、この曲を喧伝したんじゃなかったっけ。
何度も指揮してるはず。
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36ce-h6Ia)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:09:51.32ID:9x0uRLJM0
ジャップがゲーム音楽でパクッテるw
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa4a-9hq7)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:12:53.37ID:1aZtauka0
>>115
あまり大規模になると人件費やホールの問題で演奏してもらえないのよ。
でかいホールがたくさんあるのは近年の話だから
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfdf-YSmP)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:16:35.09ID:e4dWOydK0
>>84
人類補完計画…
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa4a-g2Am)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:22:20.66ID:1aZtauka0
気が付いたらさっきからバルトークの弦楽四重奏曲聴いてるわ。
年末だというのになんて辛気臭いことしてんだ > オレ
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa4a-g2Am)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:24:51.80ID:1aZtauka0
>>121
弦楽四重奏曲第14番とかピアノソナタ第31番とかが良いと思う
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-tYjE)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:27:30.81ID:/iKVzOj1a
マーラーの復活とか、あるだろ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-tYjE)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:27:52.97ID:/iKVzOj1a
マーラーの復活とか、あるだろ
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-tYjE)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:28:21.74ID:/iKVzOj1a
マーラーの復活とか、あるだろ
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a89-doaY)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:29:23.90ID:jFN/OwxD0
マーラーの復活とか、あるよね
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6ef-4Whv)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:29:45.83ID:GVBMh47I0
第九は最初の演奏会は成功したもののしばらくは疑問符のつく存在だったらしいからな
「合唱要らねーだろ」とか「4楽章で充分じゃね」ってバッサリだった
そもそも交響曲がクラシックの主役になるのはブラームスやマーラーの時代
それまでは楽団の実力を示す練習曲ぐらいの位置だったらしい
なんでかって音楽の主役はなんつっても神が創った楽器である人間による声楽
人間が出てこない音楽は歌の無いカラオケ伴奏みたいなもん
第九は声楽を付けたし的に扱ったのも批判受けたらしい
今じゃメサイア マタイと並んで人類の三大音楽史蹟とも言うべき扱いなのにな
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e4e-1bQE)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:30:02.85ID:xSzBa3Si0
マーラーの復活とか、あるらしい
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9aaf-Ta60)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:31:49.24ID:ph9rsWRy0
殺されたから
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-tYjE)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:34:19.74ID:/iKVzOj1a
ベルリオーズでもいい。
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-tYjE)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:35:28.34ID:/iKVzOj1a
>>108
そういうときは、キスしてるよ
見ててよ。
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 335b-Cwvm)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:35:56.68ID:4TyXkPml0
>>98
ベートーヴェン交響曲第7番第1楽章はのだめカンタービレのOP曲
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-g2Am)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:37:31.31ID:ySgIke2U0
>>93
クリスマスイブが舞台のダイハードでエンドロールで演奏されてたわけだが
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-PLzY)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:39:29.83ID:FiRQznBzd
>>37
7番は男は銀英伝女はのだめで知ってる
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-tYjE)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:41:18.59ID:/iKVzOj1a
>>105
そうだね。貴族からブルジョアジーに権利が移行する過渡的な状態に生まれたのがクラシック音楽。
フランス古典劇の模倣品から始まった。
つまりラシーヌ、コルネイユが貴族趣味の終わりの始まり。
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-Tj5i)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:42:14.04ID:EWh9o7F50
もしかしてベートーヴェンってすごい人?
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7b7-Gg8F)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:44:13.28ID:ey1file60
>>93
もともとバイロイトでワーグナーが「年末の第九演奏会」を始めたんだが
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa4a-g2Am)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:45:29.41ID:1aZtauka0
>>126
それ言うたら交響曲ではないが、第9よりはるかに前に
ピアノとオケと独唱6人と合唱のための合唱幻想曲ってのを作曲した人もいるよ。
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 335b-Cwvm)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:48:52.94ID:4TyXkPml0
>>137
日系ナカトミビルでのクリスマスでの事件だから〜
日本人=年末第九ってバカにされてた時代の映画
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7b7-Gg8F)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:50:24.21ID:ey1file60
>>121
ベト自身は自身の最高傑作に交響曲3番(エロイカ)を挙げている

ただ構成が下手くそすぎて、俺はレニングラード交響曲を聞くまでは第3の意義を理解できなかった
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37b7-Ehce)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:53:45.71ID:nBHxpULP0
CDの録音時間は第9の演奏時間説マジ?
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa4a-g2Am)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:53:56.81ID:1aZtauka0
>>146
ベトは第3交響曲の初演後「長すぎるわ、何考えてんの?」って言われて
「うるせー! 次はもっと長いの書いてやるけん!!」って言ったのに
結局、第9までその約束を果たせなかったんだよな
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-YHz+)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:54:42.67ID:O2b4oNEEr
ショスタコーヴィチ交響曲第13番バービーヤール、ウクライナVSロシア(帝国)の年末にピッタリだな。
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-odBF)
垢版 |
2021/12/31(金) 22:10:08.13ID:oqQ5H4Te0
4楽章の中間くらいのメインテーマをHdurでdis-e-fis(これか?)次にhmolでd-e-fis(これか?)、Ddurのドミナントでfis-g-a(これだわ)ってさぐりさぐり3回繰り返して
合唱のフロイデー〜のソプラノにfIs-fis-g-aって入るとこ本当にベートーヴェン最高だわって思う
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d5-mvJ2)
垢版 |
2021/12/31(金) 22:22:24.93ID:VUXCCoe20
1,5,7しかやったことないわ
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-iHZ+)
垢版 |
2021/12/31(金) 22:32:51.40ID:GzA6IjDxd
ベト7は非常に効くと元気出る
サブタイトルないの?
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa4a-g2Am)
垢版 |
2021/12/31(金) 22:34:46.62ID:1aZtauka0
>>155
あまり知られてないが「舞踏の権左」とか言った人はいた
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa4a-g2Am)
垢版 |
2021/12/31(金) 22:35:54.69ID:1aZtauka0
すまん、権化だったわ
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-TeRs)
垢版 |
2021/12/31(金) 22:39:23.33ID:NLOi1OzA0
偉大すぎてパクるには勇気がいる
パクるどころか、交響曲自体、「ベートーヴェン後に何を作ればいいのか」って悩んだ作曲家もいるくらい
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ec7-9x84)
垢版 |
2021/12/31(金) 22:40:11.97ID:UHwK04c70
マーラーの復活のほうがわかりやすいから好き
第9は盛り上がる→静か→盛り上がる→静か→盛り上がるみたいなよくわからん構成で混乱してる間に終わる
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-KxpB)
垢版 |
2021/12/31(金) 22:49:10.37ID:Q2UGC2rNa
ベートーヴェン以降の交響曲ってのは作曲家が力量示すために全力傾けて作るもんで
チョチョイとパクってヒットさせるたぐいのジャンルじゃないんだよね
だから第九パクってヒットとかは無い
もしヒットさせたいならピアノの小品とかちょっとエキゾチックな曲(ハンガリー舞曲みたいな)とか
オペラのアリアとか頑張るって作るのさ
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 371c-WGD8)
垢版 |
2021/12/31(金) 22:53:09.40ID:1xPQLZ5C0
なんでミサ・ソレムニスじゃないの?
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-iHZ+)
垢版 |
2021/12/31(金) 22:54:09.24ID:upo+dTS+0
日本人て、サビある楽曲クラッシックでも好きだよな
アルルの女のファランドールとか展覧会の絵のプロムナードあと、新世界みたいな
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-SIte)
垢版 |
2021/12/31(金) 22:56:22.60ID:m02rkjT2d
>>156
トーマス・マンやな
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa4a-g2Am)
垢版 |
2021/12/31(金) 22:57:43.38ID:1aZtauka0
>>160
復活も相当変だろ? w
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa4a-g2Am)
垢版 |
2021/12/31(金) 23:04:10.32ID:1aZtauka0
>>161
佐村河内 w
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-dhdt)
垢版 |
2021/12/31(金) 23:12:24.21ID:pB2KAeOA0
>>133
大フーガ一択
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-dhdt)
垢版 |
2021/12/31(金) 23:14:25.61ID:pB2KAeOA0
つか第九って大してヒットしてないんじゃ?
ヴァーグナーのお陰で再評価された感じちゃうん
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-dhdt)
垢版 |
2021/12/31(金) 23:15:12.69ID:pB2KAeOA0
>>171
フーガの技法はサビあるやろ!ストレッタ
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9723-2lCY)
垢版 |
2021/12/31(金) 23:18:21.98ID:YqfKDxra0
今聴いてるけどやっぱすげーよベートーヴェンさんはよ
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-KxpB)
垢版 |
2021/12/31(金) 23:20:14.61ID:Q2UGC2rNa
ロンドンでの初演は評判微妙だった
エゲレス人にはドイツ語の歌詞わからんしな
ウィーンも保守的だからちょっと微妙、しかしドイツ本国では神格化された
ワーグナーは評論では第九べた褒めしているけど私的には合唱の部分つまんないよねーと言っていたらしい
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a89-doaY)
垢版 |
2021/12/31(金) 23:53:05.83ID:jFN/OwxD0
>>175
合唱つまんない言ってたら全否定に近いのでは
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-Sr5t)
垢版 |
2021/12/31(金) 23:55:07.99ID:Vhg/t+Wy0
>>37
クラオタ全員聞いてるやろ
いやまぁクラオタに人権はないとか言われたらそれまでだけど…‥
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-Sr5t)
垢版 |
2021/12/31(金) 23:56:12.05ID:Vhg/t+Wy0
>>75
ワグネリアン乙
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-AjOc)
垢版 |
2022/01/01(土) 00:38:43.47ID:V0CoZeuC0
>>98
5番は運命
ジャジャジャジャーン
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-Ws+2)
垢版 |
2022/01/01(土) 00:46:38.08ID:iUCAP5tf0
マーラー知らんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況