「食べる文化財」お雑煮、地域で具材やだしはなぜ違う? 食文化研究家が解説
畑中三応子食文化研究家/料理編集者
1/1(土) 11:02
https://news.yahoo.co.jp/byline/hatanakamioko/20220101-00274968
味噌汁とすまし汁を中心に小豆汁などもある全国の雑煮(写真:GYRO_PHOTOGRAPHY/イメージマート)
 あけましておめでとうございます。もうお雑煮は食べましたか?
 今年はよいことがありますようにと、願いを込めて囲む正月の膳、そこになくてはならないのが雑煮です。
日本人にとって、餅は非日常の行事やお祝いに欠かせない「ハレの日の食べ物」の代表、
その餅にとっても最高の晴れ舞台になるのが、正月を祝う雑煮なのです。