X



【悲報】動物団体さん、岸田ッピと酪農業界に従う日本人に牛乳の真実を伝えてしまう [813345361]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f2e4-NgX5)
垢版 |
2022/01/02(日) 16:24:15.87ID:vnbEGPSU0?2BP(1000)

岸田首相や農林水産省、酪農業界は生乳廃棄を理由に牛乳の消費を呼びかけていますが、消費者の皆さんは乳業で母親と子どもたちが何をされているのかを知っていますか?
https://twitter.com/PETAAsiaJapan/status/1476814406453727232?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f2e4-NgX5)
垢版 |
2022/01/02(日) 16:24:28.41ID:vnbEGPSU0?2BP(1000)

人と同じように、牛も妊娠しなければ乳は出ません。ほとんどの乳業では毎年、人工授精で牛を無理やり妊娠させています。本来、動物が母乳を出すのは、我が子に栄養を与えるためです。しかし、母親は赤ちゃんから引き離され、人間の利益のために牛乳を生産するマシーンとして扱われます。
https://twitter.com/PETAAsiaJapan/status/1476814419875463168?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f2e4-NgX5)
垢版 |
2022/01/02(日) 16:24:38.52ID:vnbEGPSU0?2BP(1000)

生まれたオスの赤ちゃんの多くは食肉用に殺され、メスの赤ちゃんは母親と同じ一生を強いられます。牛の自然寿命は約25年ですが、酪農業で使用されるメスの牛の多くはわずか4、5年で用済みとされて殺されます。
https://twitter.com/PETAAsiaJapan/status/1476814432223514626?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f2e4-tn98)
垢版 |
2022/01/02(日) 16:24:51.62ID:vnbEGPSU0
どうすんのこれ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f2e4-tn98)
垢版 |
2022/01/02(日) 16:25:10.20ID:vnbEGPSU0
岸さん…
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f2e4-tn98)
垢版 |
2022/01/02(日) 16:25:22.40ID:vnbEGPSU0
まじでやばい
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edb7-o94Q)
垢版 |
2022/01/02(日) 16:26:35.00ID:oOaKMSds0
肉として食ってるんだから別にいいじゃん
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae9f-+JWb)
垢版 |
2022/01/02(日) 16:26:35.76ID:NTkItiEQ0
でその肉をくってるんでしょ
それが肉食の実態
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-kgMn)
垢版 |
2022/01/02(日) 16:27:22.75ID:b/aLAFiTa
>>5
そんなことも知らずに牛乳を
飲み続けてきたお前。

流石にもう牛乳飲んでないし
チーズ食ってないよね?
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4573-k4fH)
垢版 |
2022/01/02(日) 16:27:27.34ID:qjqMkUGv0
食肉と牛乳が一石二鳥ってこと?
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM56-GuVX)
垢版 |
2022/01/02(日) 16:28:19.77ID:vMIEYz6MM
てかアジア人は牛乳ちゃんと消化できないから体に悪い
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-kgMn)
垢版 |
2022/01/02(日) 16:29:50.37ID:b/aLAFiTa
>>19
ここも奴隷側なのになにか
勘違いした個体がいるよねお前とか
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM56-GuVX)
垢版 |
2022/01/02(日) 16:30:47.24ID:vMIEYz6MM
ラクトースはアジア人は消化できてない

酒飲めない奴が酒飲んでるようなものやで
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-WCkB)
垢版 |
2022/01/02(日) 16:31:15.21ID:p5EjyIcrd
サピエンス全史のハラリも動物倫理の問題で
乳牛を書いてたな
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-zIXK)
垢版 |
2022/01/02(日) 16:31:18.08ID:ij1fF3vGp
>>20
経営者目線の奴隷だろw
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99af-OPRR)
垢版 |
2022/01/02(日) 16:33:56.76ID:i38wK3Wv0
もしもオス牛が生まれたら?

子牛がメス牛の場合は、お乳をたくさん出せるように、牧場で大切に育てられます。
それでは、オス牛の場合はどうなるでしょう?
オス牛はお乳を出すことができないので、子牛のときから肉牛として育てられ、生後 19〜21ヶ月したら売られていきます。
このように肉牛として育てられることを肥育といいます。
そして、ビーフカレーの材料や、焼肉などの牛肉として利用されます。
----------------------------------------
Q.
先日、ふと疑問に思ったのですが、 牛乳を出せない乳牛のオスは、 牧場ではメスを妊娠させるためだけに飼われているのでしょうか。
その際、メスと比べて、 冷たい扱いを受けていたりするのでしょうか。
すごく気になるので、乳牛のオスの一生について教えてください。
A.
榎本牧場ではオスは交配の為に数頭だけメスの中にまじっていますが、この方法はあまり一般的ではありません。
人工授精の方が一般的です。
人工授精しか行われない牧場では、 オスは必要ありませんよね?
ということでオスは子供のうちに、肉用牛として売られていきます。
オス牛も牧場にとっての収入源の一つですので冷たい扱いはしませんよ、 ただ最終的にはお肉になってしまいますが・・・(^^;
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-ja4i)
垢版 |
2022/01/02(日) 16:36:46.11ID:zYZbY0jS0
諸悪の根源ホクレン
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e25f-2ixJ)
垢版 |
2022/01/02(日) 16:36:47.33ID:yGCZ9YIx0
経済動物なんてそんなもんだろ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4156-2DXR)
垢版 |
2022/01/02(日) 16:37:36.46ID:DeKalgh70
マジかよショックだわ
植物も生きてるんだし食べるのやめようぜ?
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-0HwH)
垢版 |
2022/01/02(日) 16:38:07.91ID:hkmZm9kOa
関係なくてワロタw
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd62-Flal)
垢版 |
2022/01/02(日) 16:40:05.41ID:mTi2IlOvd
牛乳は赤字
オスの子牛を売ることでなんとか辻褄合わせてる
この子牛の値段が下がりっぱなしで酪農の廃業が増えてる
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd62-NwVb)
垢版 |
2022/01/02(日) 16:41:00.83ID:qLl6o4Zmd
エロマンガ で見たぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況