X



【悲報】ジャップさん、インド新幹線受注したのに10年経っても未完成の無能だった [195219292]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 394b-Dfe6)
垢版 |
2022/01/07(金) 06:18:43.09ID:dRCgK7Oa0●?2BP(1000)

インド新幹線「赤いはやぶさ」発車ベルはいつ? 国際政治を背負う鉄道の行方

日本が協力するインド新幹線の建設が難航している。目標にしていた2023年の開業は、少なくとも5年は遅れる見通しだ。
インドにとって初めての高速鉄道は、ムンバイから北上し、モディ首相の地元でもあるグラジャート州のアーメダバードを結ぶ908キロ。JR東日本が「はやぶさ」として東北新幹線で走らせるE5系が投入される。最高時速は320キロ。両地を最速2時間30分で駆け抜ける。現在の半分以下である。車両の色はエメラルドグリーンからヒンドゥー教でおめでたい色とされる赤に変わる予定だ。インド政府はもともと中国に任せる方向で検討していたが、日本が2012年に逆転して獲得した。
こうした国際政治を背負う新幹線は、沿線に設ける研修所の建設に「着工」しただけで、軌道、つまり線路の敷設はまったく進んでいない。独立75周年にあわせて22年に一部でも前倒しして開業したいと「無理難題」(日本企業幹部)をふっかけていたインド側も、さすがに引っ込めたほどである。
理由は、21年末時点で土地を1割しか収用できていないことが大きい。さらに建設の手法をめぐって「あらゆるテーマ」(日本政府高官)において、日印で激烈な議論が続いているからだ。7割近くは盛り土でかさ上げして整備するはずだった線路は、トンネルや橋を除いてすべて高架に変更された。動物などが線路に入って運行を妨げないようにするためでもあり、土地収用を少しでも楽にするためでもある。当然、事業費は膨らむ。8兆8000億円の円借款が3倍になるという試算すらある。インドから見れば、年利は0.1%、15年間据え置きで50年かけて償還すればよいという「無利子同然」(インド政府高官)の好条件だ。いっぽう、日本からみれば国民の税金をどこまでつっこむのか、不安になってくるほどだ。

アジア各地で鉄道を取材するなかで、この事業にかかわっている多くの日本企業から「難航」の話をボヤキとともに耳にした。「インドの新幹線は終わりが見えない。ここで造っているうちは、日本勢は人材が足りず、マレー半島にせよタイにせよ他国の新幹線輸出には対応できない」(大手商社幹部)。
https://globe.asahi.com/article/13124222
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMb1-pKXs)
垢版 |
2022/01/07(金) 06:52:18.51ID:mDVNRbEBM
>>48
受注とるためにぶち上げたんだろ
安倍仕草だわ
日本国内ならそういう意味で申し上げたのではない、誤解した方が悪いで通るけど海外ではな
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42a2-QLHw)
垢版 |
2022/01/07(金) 06:53:36.05ID:aWpX2zcm0
日本が30兆円国債発行してその金利を払って
それをほぼ無利子でインドに貸し付けるんだよな
ただの売国では?
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c264-hDuN)
垢版 |
2022/01/07(金) 06:53:37.64ID:iBl20QGT0
ジャップって納期守らねえしいい加減な国だわ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42a2-qpXy)
垢版 |
2022/01/07(金) 07:00:17.43ID:cz+NVPG+0
>>61
時間を守らないことで有名だからな
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2a9-45BR)
垢版 |
2022/01/07(金) 07:02:58.88ID:g366XNIv0
今の日本の建設作業員なんて日給月給で年収300万行けばいい方だからな
3k労働して良い金貰えないんじゃやる気なんて出ないし衰退していくのも必然
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-FWcY)
垢版 |
2022/01/07(金) 07:07:54.24ID:nZcEjflY0
>>1
インドが悪いじゃん
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e14-Xulz)
垢版 |
2022/01/07(金) 07:14:12.58ID:CD4Lw0n00
土地くらい用意しろよ。
無理がありすぎるだろ。
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 310d-GQgw)
垢版 |
2022/01/07(金) 07:15:30.00ID:4S4oq4cC0
インドでレールを敷く作業は大変だろうね
糞暑く、致タヒ性の毒蛇がうじゃうじゃいるところでの作業だからね
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-FWcY)
垢版 |
2022/01/07(金) 07:15:40.27ID:nZcEjflY0
>>69
現場途中なのに飛んじゃうじゃん
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-Ucqr)
垢版 |
2022/01/07(金) 07:24:27.61ID:J4nJnklo0
もしかしてどこもインドの土地収用が進んでないことが知って手を引いたのでは?
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-m+a8)
垢版 |
2022/01/07(金) 07:25:12.15ID:Jqy6u6as0
技術的な問題とかじゃなくて草
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e50d-ic3x)
垢版 |
2022/01/07(金) 07:30:22.89ID:wfBR1fsk0
無能
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-tV7m)
垢版 |
2022/01/07(金) 07:32:50.18ID:UjT9mQBJa
>>23
オリンピックと同じノリで社会インフラを担うべきでは無い
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edf1-iBiH)
垢版 |
2022/01/07(金) 07:33:21.47ID:IM0QY7R00
>>78
日本が悪い?
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c67f-+EpO)
垢版 |
2022/01/07(金) 07:37:29.88ID:J96KCyjs0
>>83
クッソマイナスだぞ
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-bYpr)
垢版 |
2022/01/07(金) 07:41:25.91ID:Oacr2CQj0
インドネシアもそうだったけど土地関係はほんと楽観的すぎる
少なくとも5割買収してから話せよ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd62-CpVA)
垢版 |
2022/01/07(金) 07:44:29.28ID:T1okiArcd
この円借款もどうせ免除して日本政府の持ち出しになるんだろ?
本当にアホらしい
まず海外じゃなくて国内にばら撒けや
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42a2-VXSp)
垢版 |
2022/01/07(金) 07:49:54.86ID:3KbpkWJf0
また円借款かよ…
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sad6-eFkW)
垢版 |
2022/01/07(金) 08:06:18.63ID:gMQnGueea
新幹線まともに輸出できたのは台湾だけか
あそこもあそこで問題あるし
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92eb-GuVX)
垢版 |
2022/01/07(金) 08:10:50.61ID:IIv/6fHe0
笑うわ、日本ww
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c256-sV8s)
垢版 |
2022/01/07(金) 08:12:34.76ID:/J4Guzgz0
> 8兆8000億円の円借款が3倍になるという試算すらある。インドから見れば、年利は0.1%、15年間据え置きで50年かけて償還すればよいという「無利子同然」

は?
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edca-NdLF)
垢版 |
2022/01/07(金) 08:14:53.94ID:IgJ9KCkd0
中国と日本で揉めてたから
中国人が邪魔してんじゃないか
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c29a-qpXy)
垢版 |
2022/01/07(金) 08:17:07.87ID:dfa8JN7q0
インドと言えば、
電車は遅くて長時間、乗れる方が乗車賃高い、
って仕様はもう無くなったのっと
0099【B:87 W:80 H:82 (A cup) 143 cm age:18】 (ワッチョイW ad0d-IxX4)
垢版 |
2022/01/07(金) 08:20:16.18ID:NgLEjLnk0
ベトナム高速鉄道で中国を馬鹿にしてた普通の日本人さんはどう反応するんだ?
あちらも遅れてた原因は土地収用や借款条件だったが
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e234-iWH+)
垢版 |
2022/01/07(金) 08:22:04.96ID:1U8H09MX0
作ってやっても土人の猿共じゃ保守できず事故起こして訴訟とかしてきそうだしいいだろ
むしろ事故を未然に防いでやってるんだから感謝すべき
0101【B:79 W:80 H:87 (A cup) 143 cm age:37】 (ワッチョイW ad0d-IxX4)
垢版 |
2022/01/07(金) 08:25:12.18ID:NgLEjLnk0
安倍政権の詐欺見積もりのせいじゃん



 なぜ、そこまでこじれたのか。

 最大の要因は、費用の高騰だ。1・8兆円とされた総事業費の約8割は、日本政府の途上国援助(ODA)による円借款でまかなう。年利はわずか0・1%、償還期間は50年の破格の優遇条件。だが、合意後の計算では、約3兆円までふくれあがった。

 「牛などの動物に衝突することは避けたい」。インド側は線路の高架化など設計の変更を求めた。その後、他の費用が増えると、インド政府は「約束と違う。増額分は日本が負担すべきだ」と反発。両国は土木工事を日本企業からインド企業に変えるなどして圧縮したが、インド側は「なぜ最初からそうしないのか」。コロナ発生後は「高速鉄道よりもコロナ対策の支援を」とも口にした。双方の不信感は募り、事業は暗礁に乗り上げた。

 日本の大手商社幹部は言う。「当初の事業費を信じていた企業関係者はいない。政府は安い見積もりを示して事業を決めることを先行させた」。高速鉄道商戦を各地で中国や欧州と競い合うなか、日本政府には焦りもあった。「インドは初めから『日本政府がやりたくて持ってきたプロジェクト』と考えている」と日本政府の関係者。
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae9f-1soC)
垢版 |
2022/01/07(金) 08:32:45.22ID:9b/y/m5I0
>>14
これ
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e14-Xulz)
垢版 |
2022/01/07(金) 08:35:37.44ID:CD4Lw0n00
2012年ってどう考えても民主党の負の遺産じゃん。
枝野と福山が暇になりそうだからインドに送りつけて土地収用やらせたら?
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-lFlW)
垢版 |
2022/01/07(金) 08:36:09.53ID:XJlFUvtxM
リニアと同じじゃん
自国でも作れないのに
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e14-Xulz)
垢版 |
2022/01/07(金) 08:40:19.29ID:CD4Lw0n00
>>105
知能低いのか?

>インド政府はもともと中国に任せる方向で検討していたが、日本が2012年に逆転して獲得した。
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62a2-CygG)
垢版 |
2022/01/07(金) 08:41:31.25ID:oyU+7KDF0
インドネシアのチャンコロ新幹線笑えないぞ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 064c-fJfB)
垢版 |
2022/01/07(金) 08:42:48.51ID:o+R17uF60
ラオスは開通したっていうのい
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 064c-fJfB)
垢版 |
2022/01/07(金) 08:52:37.88ID:o+R17uF60
中国の高速鉄道敷設は一帯一路構想達成の手段なわけよ
その鉄道敷設だけで利益を計算してるわけじゃなく陸路経由した長期の域内貿易の活性化を目指している
一方のジャップは目先の利益でそろばん叩いてるからこういう結果になる
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-andG)
垢版 |
2022/01/07(金) 08:55:58.31ID:NqVj8woq0
安倍の果実
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-X8Bb)
垢版 |
2022/01/07(金) 09:00:25.26ID:IDJ4bqbDa
中国に頼めば半値以下でとっくに完成してただろ
アホすぎる
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 064c-fJfB)
垢版 |
2022/01/07(金) 09:01:45.66ID:o+R17uF60
もっと言うと、安倍は中国の邪魔するために参入したんだろうが
結果的には一帯一路実現の負担の一部を肩代わりしてるようなもんだよ
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d85-iZeD)
垢版 |
2022/01/07(金) 09:05:34.54ID:DKyNFxEN0
土地の収用の意味がわからない>>1って日本人なの?
日本人なら中学に入り直したほうがいいよ
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62a2-CygG)
垢版 |
2022/01/07(金) 09:10:46.11ID:oyU+7KDF0
ジャップが簡単に金だすからインドがもっと引っ張れるだろとたかってる
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-X8Bb)
垢版 |
2022/01/07(金) 09:12:11.43ID:IDJ4bqbDa
自国で中央新幹線すら計画通りに開通させられない土人国家なのに
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdc2-GkUQ)
垢版 |
2022/01/07(金) 09:42:59.30ID:N54zzT9Fd
女並みの頭の悪さ
ま〜んって言いたくなる
ジャ〜ップ(笑)
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e14-Xulz)
垢版 |
2022/01/07(金) 10:07:24.47ID:CD4Lw0n00
>>116
頭おかしいの?
2012年に決まったということは野田政権のしわざだろ。
安倍に大政奉還したのは12月。
民主党の大罪だよ。
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H66-C+vQ)
垢版 |
2022/01/07(金) 10:17:57.14ID:MzSqedTXH
土地がないならいくらなんでも無理だわ
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 394b-MKxD)
垢版 |
2022/01/07(金) 10:30:31.05ID:dRCgK7Oa0
叩けばお金が出てくるATM
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 394b-MKxD)
垢版 |
2022/01/07(金) 11:18:49.17ID:dRCgK7Oa0
これ日本になんかメリットあんの?
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-A0qY)
垢版 |
2022/01/07(金) 11:21:26.27ID:liauCZhOM
>>118
ジャップがバカ面下げて手を挙げたんやろ

やめときゃいいのに
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-A0qY)
垢版 |
2022/01/07(金) 11:22:30.80ID:liauCZhOM
>>115
中国父さんの2012年から現在と、
アベ国家ジャップランドの2012年から現在じゃ

雲泥の差だろな
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-A0qY)
垢版 |
2022/01/07(金) 11:23:44.11ID:liauCZhOM
>>23
黒瀬深が言いそうだけど、それ税金やんw
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86ce-45BR)
垢版 |
2022/01/07(金) 11:23:48.35ID:tnhnoS820
>>130
(嘘)
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-A0qY)
垢版 |
2022/01/07(金) 11:24:36.66ID:liauCZhOM
>>124
いや、単にアベのせいだろ

ネトウヨw
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d56-/KRa)
垢版 |
2022/01/07(金) 11:26:59.91ID:Sii4hJD70
中国みたいに人権無視で強制収用できないからな
人権先進国のインドと途上国の中国を比べるなよ
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e50d-HObQ)
垢版 |
2022/01/07(金) 11:28:47.04ID:OzHU172U0
10年前?安倍案件か?得意になって売ってた原発ももめてたよな
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 064c-fJfB)
垢版 |
2022/01/07(金) 11:36:00.98ID:o+R17uF60
>>138
カシミールで何やったかもう忘れたんかw
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-A0qY)
垢版 |
2022/01/07(金) 11:39:39.60ID:liauCZhOM
>>138
中国父さんは土地収容に応じなかったらそのまま残してあげてるじゃん

地上げ屋wが蔓延るジャップやカーストインドよりマシだろ
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d56-/KRa)
垢版 |
2022/01/07(金) 11:40:02.95ID:Sii4hJD70
>>136
でも中国の高速棺桶鉄道は地中行きじゃんw
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddd2-hDuN)
垢版 |
2022/01/07(金) 11:43:08.92ID:6eTBP0RP0
インドネシアの高速鉄道中国に取られてメンツ丸潰れ
連敗は避けたいからインドは無茶苦茶な条件で受注したんでしょ
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d56-/KRa)
垢版 |
2022/01/07(金) 11:44:08.98ID:Sii4hJD70
>>141
見せしめとしてだろ?w
https://i.imgur.com/BwEzjOk.jpg
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-dZf1)
垢版 |
2022/01/07(金) 11:44:25.54ID:FvU8+AZca
ジャップが悪いの?線路が悪いの?
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d56-/KRa)
垢版 |
2022/01/07(金) 11:45:56.19ID:Sii4hJD70
>>146
インドは民主主義国家なので権利が強い
だから立ち退き交渉が難しくなってる

中国だったら無理やり建設するか銃殺して強行突破してる
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイエディ MM0a-AYSH)
垢版 |
2022/01/07(金) 11:49:34.68ID:+Pbgs0txM
もう撤退すりゃあ良いんじゃねえの
インド政府から金だけは取っとけよ迷惑料として
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sad6-ij+2)
垢版 |
2022/01/07(金) 11:51:02.94ID:MuwGDYb/a
え?用地買収はインド政府がやってんじゃねーの?
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d74-hDuN)
垢版 |
2022/01/07(金) 11:51:08.32ID:UmlOzcgi0
土地の収用ってどっちに責任あるんだよ
遅れてるのはインド側じゃねえの?
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイエディ MM0a-AYSH)
垢版 |
2022/01/07(金) 11:52:29.05ID:+Pbgs0txM
>>101
何だよまた安倍かよ
このやろう
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e05-hDuN)
垢版 |
2022/01/07(金) 11:53:00.73ID:D5128jvY0
インドがゴネてるだけじゃん
だから土人には関わるなと
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイエディ MM0a-AYSH)
垢版 |
2022/01/07(金) 11:56:22.06ID:+Pbgs0txM
>>151
当時対応した政権は安倍政権だからなあ
リスクとか考えると思うか?俺は考えないと思う
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-8EeE)
垢版 |
2022/01/07(金) 11:59:11.50ID:Tm4klUEkr
また左のネトウヨが本文読まずに発狂しとる
ほんと受験からすらおちこぼれたクズどもときたら
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e14-VMNb)
垢版 |
2022/01/07(金) 11:59:50.77ID:VPIPN1fW0
>>115
日本と中国を鉄道事業で競争させたベトナムで
日本圧勝してんだぞ
中国は完成の目処が全く立ってない
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sad6-qhAk)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:00:00.42ID:e1GD6uUva
土人が寄生虫になってるだけ
東亜に輸出なんかするからこうなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況