月に100TB流すようなヘビーユーザーにかかる費用を負担させられるライトユーザーさん…
つか税金上がったりで可処分所得減ってるのに15年前ぐらいと同じ料金水準ておかしいだろこれナァ!!!!!!


 西日本電信電話株式会社(NTT西日本)は、上り下りとも最大通信速度10Gbpsの光回線によるインターネット接続サービス「フレッツ 光クロス」の提供範囲を、関西・東海エリアで拡大すると発表した。エリアの拡大は2月1日、3月11日の2回に分けて実施され、どちらも同日から受付開始となる。

 2月1日の拡大対象となるのは、大阪府の東大阪市、八尾市、京都府の京都市などの一部。以下の表で「サービス提供エリア」として挙げられている市の全ての住所での提供を保証するものではないとされており、設備の状況などによっては利用できない場合がある。

 3月11日の拡大対象となるのは、大阪府の堺市、吹田市、京都府の長岡京市などの一部。こちらも以下の表で「サービス提供エリア」として挙げられている市の全ての住所での提供を保証するものではなく、設備の状況などによっては利用できない場合がある。

 NTT西日本エリアにおけるフレッツ 光クロスは現在、大阪市と名古屋市の一部でサービスを提供中。同社では、「フレッツ光」史上最速の通信速度で、オンラインゲームや動画視聴の大容量通信を快適に利用できるとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a39fdee67eb85e0a5d65b16e2b9468fa8bc407d3