千鳥大吾が祖母の韓国人名を言っただけで日本人が爆笑…この国どうかしてるぜ… [628273678]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
お笑いコンビ、千鳥の大悟(41)が7日放送のフジテレビ系「人志松本の酒のツマミになる話」(金曜後9・58)に出演。自身の祖母の名前を明かし、大爆笑をかっさらった。
大悟の提案で「私のおじいちゃん・おばあちゃん おもしろ名前対決」がスタート。「これは僕、今まで飲み会でやって負けたことないんで」と自信満々で、出演者らが順に「絶対笑わないでくださいよ。僕のおじいちゃんの名前は…」に続けて自身の祖父母の名前を発表していった。
1人目の松本が、祖母の名前が「松本松子(まつこ)」だと伝えると「強いよ、一発目には」と冷や汗をかいていたが、最後まで強気の姿勢は崩さず。自身の番を迎えると「わしが笑いそうになる」と必死に笑いをこらえ「絶対に笑わないでください。うちのばあちゃんの名前は、ひらがなで『ほに』」と発表した。
まさかの名前に全員が大爆笑。大悟は「ほら!負けたことないねん」と笑みを浮かべ「これは絶対勝てる。どんな暗いバーで言っても笑うんで。どんなジャズがかかってるしっとりしてるバーでも、この大会して『ほに』って言った瞬間に(笑う)」と胸を張った。
https://www.sanspo.com/article/20220108-45VFCUSXTVHWHAB33GAODWCOTE/?outputType=amp 自分の名前が笑われてもな
孫が笑ってくれるならってばあちゃんは笑ってるんだぞ
松本って姓のやつで日本人見たことない
ほとんど在日
ほに
ハニーの韓国語で一般的に使用されている
人の名前です。
酒飲みながら話す番組か
飲んでるスタジオしか面白くないやつ〜
名前が非対称なのに韓国人認定するとか一貫性がないぞ
大竹しのぶのお母さんのエステルさんの方が強くないか?
化合物だぞ
日本のお笑いって雰囲気悪いな
こんなイジメみたいなので笑うのか?
松本、松村 安田 金子 木村 大山 新井
ここら辺はほとんど在日
昔の女の名前って変なの多いよな
男は古臭いながらも現代でもありそうではあるけど
女はひらがな二文字とか多い気がする
昔の名前が変になるってことは
おっさん達のシワシワネームもいずれそうなるさ
内輪で居酒屋で話すならちょうどいいかもだが
テレビで流すのはな、こっち酒飲んでないし笑えんわ
>>26 現実に韓国人でこの名前の人が居るんやぞ
配慮せえ
>>10 マジかよ松本家が陸奥藍名の宿老でありながらしょっちゅう謀反起こしてたのも在日だったからか
松本も自分が一生懸命考えて滑りまくるギャグより
こういう内輪ネタの方が無難で後輩のフォローも確実だから頻繁にやってるんだよな
松本が若い頃にこんな老害になるなんて想像もしてなかった
>>38 おれ中国ハーフだけど松本って苗字は大体韓国人だよ
現代と昔は違う
>>10 いい加減なこというな
松本幸四郎さんは高麗屋だけど
>>1 これ見てたがコーヒー噴き出したわ
大吾才能あるわこいつw
自分の祖父祖母の名前で笑えるってどういう感覚なんだろうな、クズかこいつら
>>49 そうだぞ毎日何時間も地上波に映ってるあの吉本芸人千鳥大悟の事をネトウヨも視聴してる
人の名前を笑いにすんなよ
この時代に他人弄りは嫌悪の対象だわ
戦中世代って言葉の音だけでつけたひらがなの名前のおばあさんいっぱいいたよな多産やしつけるの面倒くさくなるんだろうけど大家族リアリティーショーでも下に行くほど名前雑になりがちだし
サヨクが千鳥人気に乗っかって勝手に朝鮮人語ってるの?
もう目的が分からなくなってきた
ばあさんの名前は大体このレベルだろ
タマだのヨヱだの意味わからん2文字
>>24 前に本家が安政時代から歴代の戸籍取り寄せてたから見せてもらったら男は今も使われてる漢字で読めるものばかりだったけど女はほぼ読めなかった
ゐみたいな旧字体?で親族も70歳あたりは読めてたけど見た目から想像できない発音だった
>>41 一回トップ取って時代築いただけで充分やろ
後進の指導と後押しに回るのがむしろ年齢的に当然
>>23 金子は違うんじゃね?
金田とか金本とかは、そうだろうと思うけど
名前が「ほに」って聞いて即座に笑う要素ある?
「サメ」「カメ」
だったら即座に笑う気はするけど
「ほに」って言われて即座にピンとこないんだが
千鳥のやつは日本人だろ
ダウンタウンは両方在日だけど
大悟が「わしのおじいちゃんの名前はほにじゃ」って言うから受けるってだけだろ
よく韓国式土下座やってるからなネトウヨブチギレだろ
>>1 こういう奴のせいでテレビがつまらなくなった
>>10 松本姓って全国で622000人くらいいるけど全員日本人じゃないのかよスゲーな
>>79 でも自己紹介で幻の銀次ですとかピカチュウですとか言われたら笑わない自信ないわ
酒も多少入って身内でテンションマックスなら笑うかも知らんけど
これは在日3世の俺でも同じ境遇の奴らと身内で韓国名で面白いのあったらおちょくって笑ってたから正常だと思う
日本人からしたらちょっと不思議な響きだけど笑うってのはないな
むしろかわいらしいやん
身内の名前を言って笑い物にするのって嫌だなぁ
お婆ちゃん好きだったから自分がその場にいたら
断るのも参加するのも嫌だなと思ったら凄い悲しくなった
これが「とおます」とか「うこんまーんあほ」とかだったら笑うだろ
ネットに毒されてるやつはチョンだからアンタッチャブルにしなきゃって思ってるだろ
>>15 名前の由来が英語でハニーって何年前の人なん?
婆さんの名前でクマとかタネとかゑが入ってるような意味不明なの知らない世代も多くなってんのかな
偉人の名言・・・
伊藤博文「噓つき朝鮮人とは関わるな」
新井白石「朝鮮人は都合が悪くなると平気で嘘をつく」
福沢諭吉「朝鮮人は救いようのない最低の民族だ」
夏目漱石「余は朝鮮人に生まれなくて良かった」・・・!
本田宗一郎「うそ吐き韓国人とは関わるな」
津田梅子「動物の方がこのような汚い朝鮮人よりましだ」。。
たかり詐欺の噓吐きチョ鮮人は涙目でお漏らし・・・・・・・!
100年前以上でも英語習ってないと思ってるのかよ
韓国人を馬鹿にするんじゃねーよ
>>51 高山右近は?
高山樗牛は?
新井白石は?
新田良房の跡の新井荒井は?
長谷川平蔵は?
長谷川秀一は?
?????
これはおもしろい。文字で笑うんだから実際に言われたら更に笑う
キラキラネームバカにしてるけど明治時代もとんでもない名前多いよな
母方の婆さんの名前はあきだったな
誕生日は知らんが多分秋に産まれたんだろう
>>111 それはあるかも
というか大悟の変なフレーズの原体験がばあちゃんの名前なんだろうな
>>79 前の職場に神戸(かんと)という人がいて、海外代理店の対応したりしてたけど、自己紹介で「My name is cunt(マンコ)」とか言われたらたじろぐと思う
日韓併合後にインフラ整備してもらっても恨み
識字率2%だから学校建てて教育してやったのに恨む
第二次世界大戦で日本軍として戦っていたのに、戦後は戦勝国気取りで日本だけ戦犯だと主張
処理水を汚染水と言って金をせびる
売春婦を慰安婦と言って金をせびる
募集工員を徴用工と言って金をせびる
日本と戦ってもいないのに侵略したと言って金をせびる
反日教育で日本を敵と教え、レーダー照射する敵対行為をする
戦略物資をテロ国家に横流ししたのでホワイト国から外したら日本不買運動
竹島を独島と称して侵略、実行支配してる侵略国家
事実を指摘すると火病を発病、差別!韓国に対する愛情は無いのかー!と言い出す
そりゃ韓国人が身内ってなったら笑われるわ
日韓併合後
第二次世界大戦で日本軍として朝鮮人が戦っていたのに
敗戦したら戦勝国気取りの朝鮮人
戦犯戦犯と言ってる朝鮮人が
何故かB級戦犯、C級戦犯で死刑になってる不思議な民族
旭日旗はハーケンクロイツ!戦犯旗!と主張しながら
戦犯朝鮮人が沢山存在する民族、朝鮮人
洪思翊→日本軍陸軍中将として朝鮮人の戦犯で死刑ですがなにか?
李垠→李氏朝鮮皇族から日本皇族になって、陸軍中将でのうのうと生きていた朝鮮人ですがなにか?
朝鮮人は第二次世界大戦の戦犯民族なのに
何故か戦勝国気取り
旭日旗を戦犯旗だと言い出す不思議な民族
朝鮮人って頭おかしい
朝鮮人は自分たちが戦犯であることを知ろうな
将官
洪思翊 - 中将(戦犯処刑)
趙東潤 - 中将
李秉武 - 中将(丁未七賊)
趙性根 - 中将
魚潭(西川潭一) - 中将
李垠 - 中将(李王)
李煕斗 - 少将
金應善(宇都宮金吾) - 少将
王瑜植 - 少将
佐官以下
李應俊(香山武俊) - 大佐(韓国軍中将、初代参謀総長)
金錫源(金山錫源) - 大佐(金鵄勲章、韓国軍少将)
安秉範(亀村貞信) - 大佐(韓国軍准将、朝鮮戦争で自決)
李鍝 - 大佐(広島市への原子爆弾投下により被爆死)
李鍵(桃山虔一) - 中佐(李王家、日本に帰化)
衛喨 - 満州国軍中佐
蔡秉徳(大島秉徳) - 少佐(韓国軍少将、参謀総長、朝鮮戦争で戦死)
白洪錫(徳川英一) - 少佐(韓国軍准将、韓国在郷軍人会初代会長)
金貞烈(香川貞雄) - 大尉(韓国軍大将、第19代首相)
丁一権(中島一権) - 満州国軍憲兵大尉(韓国軍参謀総長、第9代首相)
崔貞根(高山昇) - 中尉(所属していた第66戦隊から「特攻戦死」を認定され、陸軍第六空軍から感状も出された)
金フ天 - 中尉(抗日パルチザン、ソビエト連邦の大粛清により粛清)
池青天 - 中尉(抗日パルチザン、韓国無任所大臣)
朴正煕(高木正雄) - 満州国軍中尉(韓国軍少将、韓国大統領)
白善Y - 満州国軍中尉(韓国軍大将、韓国軍連合参謀会議議長)
張都暎 - 少尉(韓国軍中将、参謀総長、国家再建最高会議議長)
崔慶禄 - 少尉(韓国軍中将、参謀総長、交通相、国会議員、駐日大韓民国大使)
安光鎬 - 少尉(韓国軍准将、大使、大韓貿易振興公社社長)
現代韓国人の性格、朝鮮人が朝鮮人を分析した内容だけに笑える
「現代韓国人の国民性格」 著者:李符永(ソウル大学教授)
依頼心が強い
他人に期待をかけてズレると恨む、そのうえ非難したり悪口を言うか心の中で恨む
自分がすべき事を自分でしないで他人がするだろうと思う
仕事がうまくいかなかったら怒り出す
他人には多めに見てもらうのを望む
他人を自分と同じ心だと考える、違うと背信感を感じる
性急であり待つことを知らないゆえ計画を立てない
自分の主張から広げて他人の事情を考慮しない
途方もないこと、大きいこと、目に見える事を好む
約束を守らない
自分の言った事に責任を負わない
あまり申し訳ないと思わない
何でもできると大言壮語を吐く、出来なくても大丈夫だと思う
几帳面にできない、正確でない
外面に気を遣う
世界最高を好む
原理原則より人情に訴える
直接人に会って初めて仕事がうまくいくと考える
簡単に感激し、簡単に恨み、すぐに忘れてしまう
理性より感性が先に立つ
公私の区別が明確でない
法の通りにすると損をしたと考える
論理的思考、客観的判断が不足している
はい、いいえがハッキリしていない
正直だと糞真面目だと考える
法の通りにすると融通性がないと考える
上の者の前だと何も言えず陰で貶す
上の者は恨みを恐れている
社会的地位、称号を高く評価する
他人にも自分と同じように行動することを強要する
他人の長所よりも傷を責める
金、権力があればすべてうまくいくと考える
個人の利益だけを求め、手段を選ばない
深い考えより感覚的追求と機転を楽しむ
日韓歴史研究
この研究委員会に参加した古田博司によると、日韓の意見が対立した時に、日本側が「資料をご覧になってください」と言うと、韓国側は立ち上がって
「韓国に対する愛情はないのかーっ!」と怒鳴り、日本側がさらに「資料を見てくれ」と言い返すと、「資料はそうだけれど」とブツブツ呟いて、再び「研究者としての良心はあるのかーっ!」と怒鳴ったという。
このような韓国側研究者について古田は、「民族的感情を満足させるストーリーがまずあって、それに都合のいい資料を貼り付けてくるだけなので、それ以外の様々な資料を検討していくと、矛盾、欠落、誤読がいっぱい出てくる」、「要するに『自分が正しい』
というところからすべてが始まっており、その本質は何かといえば『自己絶対正義』にほかならず、したがって何をやろうと彼らの『正義』は揺らがない」等々、批判的に評している[4]。
第2回研究では、韓国側の要求により教科書が研究テーマに加わえられたが、教科書小グループの日本側委員の一人だった永島広紀によると、
韓国側では日本側に無断で教科書問題を古代史の研究テーマに加えようとするなど、教科書担当以外のグループが教科書問題に介入を始めた。
日本側が抗議すると、韓国側の古代史担当者の一人が「人格攻撃を受けた」と言い出し、長期間会合が紛糾したこともあったという。永島によれば、韓国側の研究者は扶桑社の『新しい歴史教科書』への攻撃に終始していた[5]。
ウリナラファンタジー(笑)
小杉はアメリカン
生で見たことあるけどデカいはずだわ
想像の三倍デカい
>>56 つーかこの時代になっても人を馬鹿にして笑い取るってのが横行してるのがやべーわ
>>129 寅次郎があるなら寅子でもいいんだが
今の子にはつけられんな
それより松本の松子が面白いと思ってるのが怖い
1周して赤ちゃんレベルになってるとかそういうの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています