野良PS5が大量に発見される こうなった理由はソニー自信以外に円の価値がだだ下がり海外の人間が日本で破格で買える為 [169920436]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
PS5は何が満足で、どこが物足りなかったのか─9ヶ月のプレイを経た所感
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf35ef8fc954d7db066a9b542626152aefca71b7 020年11月12日に発売された「PlayStation 5」(以下、PS5)は。次世代のゲーム体験を提供する新たなハードとして注目を集め、入手難が続く人気ぶりを見せました。
多くの方が今も欲しているPS5ですが、この新ハードの手応えや満足感などが気になっている方も少なくないはず。そこで今回は、実際にPS5を9ヶ月遊び続けた筆者が、その手触りなどに迫りたいと思います。
現状のPS5について、どういった点に満足に、どこで不足を感じたのか。ひとりのゲームファンとして、新ハードに触れて実感した点を着飾らず率直にお届けします。
NowFe BFjunky
@imatetu123
転売業者の前に置かれるPS5とXboxですってよ。
震えるほどの怒りを覚える。
https://i.imgur.com/95ge9fy.jpg https://i.imgur.com/bWpYorG.jpg https://i.imgur.com/eYOFJ6R.jpg 今服とかもこうなってるよね
主に転売中国人が来て本国転売用に買っていく
日本人は買えない
>>389 今は5倍くらい
ソシャゲ規制されて据え置きゲーム全部高騰中
PS5の惨状は日本リージョンでロックしなかったSONYの怠慢だよな
ハードが普及しないのは転売のせいっておかしくない?
転売で利益が出るくらい欲しい人がいるから転売するやつが多いんだろ
ハードが普及しないのはそもそもの供給が少ないからでしかないじゃん
>>1 顔隠せばパクリ放題な状況じゃん。
20人で行ってパクればいいのにw
つか写真にはPS5、XBOX、Switch全部あるやん
>>386 まじでヨドバシ死なねえかな
くそ企業の抱き合わせ商法で品薄の面もあるだろ
>>1 左にある箱はスイッチだな
6個入りかなんかのやつ
あまりにも売れなくてサードがPCに逃げるほどの惨事
>>395 全員違う方向にダッシュして逃げれば8割はいけるやろな
世界に勝負仕掛けないサードパーティはさっさと死ね
って言うソニーの優しさ想いを受け取れ!
世界一の中抜き派遣大国が転売だけ規制するはずも無いから
むしろ消費活動や物価上昇にも貢献してると大喜びだろう
中華転売屋の買い占めさえなければPS5なんてとっくの昔に店頭にならんでるわな
PS4だって発売から2ヶ月くらいで並んでたし
転売なんてケンモメンの敵である中抜きそのものなのに擁護するアホがいるのが意味分からん
ネトウヨか?
国内120万台くらいだろ
まあどっか変なとこに流れてなきゃ割と足りてる数ではあるんじゃね
>>404 震えるほど怒りを覚えてんだから完全にそれ目的やんけ
スイッチはスイッチでクソスペだからな
せめてPS4相当になれよ
TSMCの供給の問題もあるけどそれ以上にSIEが売る気なさすぎ
ナメてるわ
>>415 こいつはみんなから買い集めて少し高値で中国に流してるだけでないの
輸出すると消費税が還付されるんで1万くらい抜けるらしい
ソニー信者はPS5が売れない理由をひねり出すのに必死だね
本体よりもソフトが売れてないのは何故かも考えて欲しいね
>>20 メーカーからしたら機会損失を産む
現にps5とSwitchではソフトの売り上げが同人誌と鬼滅の刃位違う
本体だけ売れても旨味ねぇし
だからバンダイや任天堂は転売ヤー対策取り出した
転売ヤーが悪いっても
その転売ヤーから高価格で買う
バカな日本人がいるんだろ
グエン呼んできて全部かっぱらっちゃえよ
無法には無法で対抗する
>>427 消費者が買ってるならソフトもうちょい売れてるだろ
実際は転売ヤー間でグルグル回ってるのと中華に流れてるだけな気がするわ
>>426 思いっきり増産しまくって市場に供給しまくったみたいよ
普通に買える状態にして転売価格を引き下げた
=転売屋の旨み自体をなくしてやったって事かな
口だけ過激なネトウヨw
え、あ、うしかまともに喋れないくせに
隣の中国には1台10万円出しても喜んで買ってくれる富裕層が山ほどいる
ヨドバシで山積みにされてもカードすら作れないから指咥えて眺めてるだけの貧乏ジャップとは相手にする客層が違うな
>>387 資格とか要らないんだっけ?必要ですでに持ってるならそれは業者ってことだから問題無いんじゃね
>>20 なんで金融法あるか知ってんの?取り扱い免許制度作るか?
アメリカいけばいっぱい売ってるんだろ
中国人はなんで日本でかってるんだろ
アジアリージョンのなんかしばりがあるんかな
発売から5年以下の物を定価以上で売ったら罰する法律を作ればいいんだよ
マスクのときもやってたんだから簡単だろそんなの
>>432 増産できるならソニーもMSもしてるだろうよ
つかチケットの転売は法で禁止しといて他は出来ないのなんでだよ
>>443 だからソニーやMSには出来なかったって事でしょうよ
PS5がゴミなおかげでみんなsteamに移行してて
PC派としてはありがたい
m1max macminiくらいの感じで出してくれ
>>426 新作スイッチは転売ヤー対策って話はあるな
あれ本来は新作で出すレベルのものじゃないんだよ
でも転売ヤーは馬鹿だから食いつく
>>446 チップが違うからしゃーなしだわスイッチは旧世代だからまだ手に入りやすいし
日本だけPS5抽選
日本だけポテトがない
どうしてだい?
それは日本の円というお金に価値がなくて、後回しにされてるから。
日本の人たちにお金がなくてPS5が買うお金がないから
おい!じゃっぷ国でモノが安いぞと買いあさるようになった。
衰退国の日本ではモノを売ろうとしても高く打っていたら誰も買えないので、日本人の3倍の賃金をもらってる海外の人たちにとっては買い物の楽園なのだ。
海外の人にとっては、みんなのお金の感覚の3分の1で買えちゃうんだ。3倍の賃金もらっていて、円安だからね。
中国は豊かになりすぎていて、今は日本のアニメなどに興味がある人しかやってこない。日本はだまして奴隷をベトナムから輸入してるんだ。
PS3のときは厳しく海外輸出規制されてたのにPS5では効かないな
マジで今の自民党って中国の傀儡に成り下がったのか
>>61 買ってるのは中国人
中国で公式販売されてるps5は規制版
だからわざわざ転売屋から日本版を買う
中古屋行ってもPS4のソフトばかりで5は片隅
型落ちハードがまだまだ推されているのは結局日本人金が無いんだよな
iPhoneと全く同じ状況
>>25 ちょっと前にあった個人輸入した海外産プロテインに異物が混入してた件なんかがわかりやすいよ
湿度の低い国に向けた製品だから、当然カビや虫の卵なんかには弱い訳だけど、仮に商社が日本にそれを仕入れるとしたらきちんと検品して日本でも問題なく使えるものだけを仕入れてくれる
あとは今はもうやってないけど、ギターなんかも海外じゃ荒削りな作りのものばっかりだけど、山野楽器なんかは日本人好みのGibsonのギターを仕入れてくれてたね
こうして定期的にスレ立てて存在感アピールしないとね
ソフトの話題が一向に出てこないあたり魅力0だけど
転売屋が居るからハードの普及も遅れてるんだろうし
ハードメーカーからしたら頭が痛い問題だな
>>1 ビルの管理会社に通報しろ、反社が入居してるって
もうどうでもいい
発売から1年でこれじゃねPS3より駄目そう
>>3 末端価格ワラタ
犯罪に使われてるみたいなもんだしな
そもそもソニーが対策を考える話だろ?
なんで拡大解釈して転売全て悪みたいになってんだ?
ハードが普及しなくてソフトが売れないで困るのはソニーだろ
ソニーがビックカメラに卸して儲かる
ビックカメラが転売屋にクレカ作らせてインセンティブで儲かる
転売屋が中華業者に持ち込んで儲かる
中華業者が中国に輸出して消費税戻ってきて儲かる
全 員 儲 か っ て る
もう終わったハードだろ
あまりの体たらくに参入企業もsteamに移行してる
6はちゃんと台数用意しとけよ
>>439 日本のほうが安いのとすでにアメリカでも品不足が始まってる
ゲーム機戦争はまさかの任天堂の大勝利か
それも微差どころか2倍、3倍どころか桁違いに、、
転売屋はもう日本人は相手にしてないよ
貧乏な上に文句ばかりだし
>>473 PS5で開発しなければ被害ないから(´・ω・`)
取りあえずエルデンリング用に貯めてた本体放出したらしばらく我慢の時期かなあ
>>456 PS3は当時のプロセッサとしては強力すぎて犯罪組織に悪用されるおそれがあったからじゃね?
核兵器開発とかに利用できる。
>>439 賃金安い通貨安い物価安い輸送費安い
都市の距離が近いから全国に出張できる
日本が安くなってるのは否定しないけどPS5は国際価格だろうしまだ欲しい人間にも行き渡ってないレベルだろ…
もうソフト屋がSteamで保険かけるようになったから終わりだろ
>>486
どうせ待ってればsteam,で出るからね
pcと任天堂IPが出来るswitch持ってればいい なんだこれ
転売ヤーの鴨にされてるな
PS5なんて絶対買わねーわ
下にシートもないしここまで積んだら倒れるリスクとかもありそうなのに意外と雑だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています