X



長野でバス路線が廃止され市民ブチギレ「時間が決まっているほうが良い(81歳女性)」「対話なく廃止するのは納得できない(77歳女性)」 [446938472]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-Tl9D)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:03:02.80ID:VlkhlnI80?2BP(1000)

 長野県茅野市は新年度、市内のバス路線のうち14路線を廃止し、乗り合いタクシーに予約して乗る「デマンド交通」に切り替える方針だ。廃止予定の14路線は市街地循環バスや御狩野線、中沢線、丸山線などの生活路線が対象。廃止される路線の利用者は1日計300人程度という。
 廃止時期は6月末。5月中旬から乗りたい時間を予約して乗る「デマンド運行」が始まり、7月から本格実施される。運行エリアは観光地や別荘地を除く市内で、利用者は、事前にスマートフォンのアプリや電話で予約する。
 人工知能(AI)を活用したシステムにより、予約状況に応じた最適ルートが運転手に指示され、乗降可能な場所は、利用者の自宅前を含め、格段に増える。既存のバス停は2百数十か所だが、システム上の「仮想バス停」は数千か所になるという。
 ただ、利用者からは定時運行がなくなることへの戸惑いの声も聞かれる。茅野駅前で市街地循環バスを待っていた同市宮川の女性(81)は「発車時間が決まったバスのほうが重宝で、廃止されると困る」とし、一緒にいた女性(77)も「市民との対話なく廃止するのは納得がいかない」と話していた。
 デマンド交通への転換で、市の財政負担は減る見通しだが、今井敦市長は「市の負担軽減より、多くの人に利用してもらうことが重要だ」と話す。運行エリアの別荘地への拡大や、スマートフォンでの予約が難しい高齢者などに対し、使い方講座の実施なども検討していくという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ba2d65da88699d4e52e54aaa14b0a58a07c9df25
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4e-8JUI)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:04:30.36ID:fjIMiJOo0
オンデマンドタクシー予約のスマホ操作できると思えないし
電話で予約しても予約したの忘れそうとは思う
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-HzQV)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:04:31.29ID:mTLAucFhd
対話で予算増えないから
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H03-0wf4)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:04:46.26ID:la9Iulx+H
老人は新しいことを覚えられないからね
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/01/10(月) 16:05:03.13ID:kDceD51Z
俺たちもこういう老人になるんだろうか
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc6-ROm2)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:05:44.23ID:bf3EMa4F0
こういう過疎地にもバス路線を張り巡らせ、廃線スレスレのローカル線の無人駅に駅員を配置すべきだと主張しているキチガイ政党があるらしい
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM03-wsGI)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:05:49.85ID:tYZdwPSpM
言ったら言ったで納得せんのだろう?
走らすけどじゃあ一億くらい納税してくれたら
残しますよとかいえばいい
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4e-eiHc)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:05:52.69ID:gEIkQ60B0
>>7
そうだぞ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-dXQO)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:06:41.90ID:6v2l2Ecz0
天気悪くなると受話器が上がって連絡つかなくなる田舎のタクシーとかがライフラインとかもう終わりだろ
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc6-ROm2)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:06:43.87ID:bf3EMa4F0
>>7
今の若者は老後に田舎に住まないだろ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-RSoe)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:06:47.29ID:unINiYTi0
採算が取れないから地方のバスの路線がどんどん廃止されてるけど
おかげでいざバス使おうとした時に虫食いみたいな路線で全然繋がってなくて糞不便っていう
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-MT64)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:07:37.37ID:TmKPCzp+0
スクリプトみたいなので毎時定期的に予約したらええやん
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa6-7TFw)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:10:14.32ID:/nMKi2vE0
まともな人間は高度経済成長期に脱出した
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff08-YPO3)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:10:43.03ID:gTveWVrr0
茅野とかとなりの諏訪のバス利用したことあるけど、30分とか60分間隔だし到着時間もルーズで15分くらい遅れて来ることもザラだし、かといってこっちもルーズに行くとバスは時間ぴったしに通過したあとだったり。バス営業所に電話して遅れを確認してもずっと保留にされたし。とにかくバス停寒いし。

廃止大賛成。二度と行くことはないが。
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-NE3x)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:11:02.14ID:iu+L5ZzG0
つか料金は?
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4e-Of0s)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:11:04.36ID:J1uO3rfS0
定刻の方が便利の意味がわからん
時間に縛られて生きてきたジジババは総じてこうなのか
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-ojRl)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:11:30.61ID:A3HM1zkOa
>>5
お前とどっちが意味ないと思う?
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4e-Of0s)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:11:57.46ID:J1uO3rfS0
>>26
いや、バスが無くなるわけじゃねえんだしインフラは維持できてるだろw
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-hGhB)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:12:33.79ID:4ck3SOWy0
こういうのがあるから田舎に住む老人は寝たきりになるまで運転を止めない
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-NE3x)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:12:37.33ID:iu+L5ZzG0
運転手の数は増えるかもしれないし
あんまり進化と感じない
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa3-gSb+)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:12:44.61ID:IbQKFsn2a
好きな時間に予約できるんだろ?その方がよっぽどいいやん
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfdf-mvA8)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:13:32.50ID:uSPV/Wan0
この年代はバスとかどうせ無料で乗ってるんだろ
もっと金取れよ今のジャップにそんな余裕はねえの
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa7f-uOaf)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:14:21.22ID:GJNfYctga
普通に一定期間バスとタクシー両方やってちょっとずつ移行していけばいいのにいきなり全面切り替えはアホの極み
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd2-TcFP)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:14:25.46ID:5SEK9p2t0
子供が使えないじゃん
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4e-Of0s)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:14:39.46ID:J1uO3rfS0
>>34
これだよな
バカだから予約できないって理由ならまだ分かるけど定時運行の方が便利とか無理くすぎて笑う
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-VNBL)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:14:47.79ID:6FXqyQSS0
イノベーションを阻害するジジババは滅びろ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fad-zwjy)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:16:57.86ID:7Vl4ZAG/0
年寄りは今あるものが変わるのを嫌うだけだからほっとけ
慣れさせろ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-9lyd)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:17:45.34ID:kWRzIRML0
スマホとか馬鹿かよAmazonダッシュボタン使えよ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0f-MaQz)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:18:46.77ID:/+C9HVhHM
文句があるなら金出せよ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FFa3-WfOc)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:19:30.25ID:GYmxr4HlF
>>36
高いだろタクシーとか
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df3c-pb/N)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:19:38.54ID:xup3OUIi0
最近は駅とかでもタクシー捕まえづらくなったよね
スマホで予約するのが当たり前
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa8f-fLgD)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:20:43.03ID:7cTThIU2a
>>46
大型免許いらないからな
それだけで十分すぎるメリット
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa7f-58gw)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:21:00.08ID:1Iz85hxUa
>>34
予約忘れてたら乗れねえじゃん
ふと一日の途中であっあそこ行こうってなった時どうすんだよ
一時間前くらいに予約すればOKならいいが
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4e-Of0s)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:22:35.80ID:J1uO3rfS0
津田が言ってたよな
日本はこういう奴らの顔色を伺いすぎて結局両方並行する形になって逆にマイナスになる事が多い
AI化を止めてきたのはバカを切り捨てられない日本人の優しさだと
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-NllM)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:23:17.14ID:cqAmnsXA0
バスが来るボタンみたいなのジジババに渡すのはどうかな
電話だと億劫だし
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa7f-58gw)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:25:01.49ID:1Iz85hxUa
まあ老人捕まえてよく馬鹿と言えるな
子供を笑うな来た道だ
老人笑うな行く道だ
こういう奴ほど自分達が年取った時若者から批判されたらぶちギレてそう
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-+RHV)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:25:49.93ID:tG/3dfAk0
となりの岡谷ってとこのジジババは
バスも福祉のタクシーも使いこなしてるのに
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-hVwc)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:26:39.03ID:HkX3HL9ca
一回切り替えてむずけりゃ戻しますって嘘つけばええやん
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-hj21)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:27:34.24ID:TJe9gN3Rd
長野はいいところだ、老後住むわ、なんならもう土地は確保したぐらいの事言ってる奴ら
良かったな
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4e-Of0s)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:28:07.31ID:J1uO3rfS0
>>73
タクシー乗れよ
そんな状況年に何回あるんだって話
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-5WPB)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:28:31.27ID:DFBDM5+G0
てかバスの運転手なんてやりたくないし割とオワコンだろ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-EgL+)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:28:33.34ID:rr2KY4SQ0
もう僻地に税金を出すのはやめるべき
住んでもいいけど自己責任で電気も水もガスも全部自分でどうにかしろ
みんな都市に住めば全部解決するんだ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd2-NyFv)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:29:05.19ID:ywcMW1kK0
そもそも老人って金払ってなかったりするからな
昭和の老人優遇制度がいまだに続いてたりする
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f35-61ck)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:30:16.52ID:xVQOT+/T0
別に自家用車乗れば良くね?
その結果として無関係の人間を巻き込んで千野志麻しても、それが日本人の望んだ世界なんだから仕方ない
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8c-dXQO)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:31:14.07ID:qknfkfr80
バス旅番組どうするんだよ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffdf-kxN9)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:32:25.64ID:hhTOzq/H0
ジャップランドはインフラ維持する体力がないんだよ
都会に引っ越せ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-GY1N)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:32:52.78ID:8pRLRL+f0
こんなことしてるから車を手放せなくなる
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f6d-CfJQ)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:32:55.62ID:q1oFXCG90
一旦応分負担てことで10kmで2000円くらいの料金で走らせてみればいいんじゃないの?

利用者が少なきゃ意地できないていう当たり前のことが理解できない
世間知らずのカッペ老人には理解できないのかもなー
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4e-Of0s)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:33:11.41ID:J1uO3rfS0
>>81
発想がジジババレベルのバカだなw
維持費や事故リスク背負うくらいなら予約方法くらい覚えろよ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df85-0Vcb)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:33:12.39ID:QV5UXtgS0
>>5
ササクッテロの民度
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-Io4X)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:33:16.17ID:n80CQReZ0
赤字なんだからしゃーないだろ
タクシーでも利用しろ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-GY1N)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:33:32.46ID:8pRLRL+f0
>>83
都会はただでさえ老人これから増えて飽和するんだぞ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f51-gbWW)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:33:46.29ID:EoJcDC+80
最適なルートを計算するのもAIって言うの?
ルート探索なんて昔からよくある計算なんだけど別の手法使ってるのかな?
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-NE3x)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:33:52.74ID:iu+L5ZzG0
財政負担とか言ってるから
民間に投げてるだけかな
料金が上がって不便になりそう
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-YVau)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:34:05.01ID:us+Rpg2y0
だってみんなマイカーじゃんw
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fdd-U5Rw)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:34:17.87ID:4HTXrsfn0
お前らが乗らないから廃止するのに何言ってんの?
お前専用バスだとでも思ってんの?
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-94m7)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:34:51.55ID:otx4hfh40
>>42
そうやって
地方は衰退して当たり前って
志向が蔓延し続けてるから
首都も日本も衰退した
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f56-dXQO)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:35:04.90ID:WJe71hUz0
こういう問題だと「インフラ維持に金のかかる田舎に住むな!都会に引っ越せ!」
生活保護なんかの家賃の話になると「家賃の高い都会に住むなんて贅沢だ!田舎に引っ越せ!」

何をどうしても安易な問題の解決策なんて無いという言うのにそら国も亡びるわ
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0f-Of0s)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:35:32.41ID:Hs1GUyoGM
>>96
14路線で300人は維持できるわけないわな
こいつら労働者はタダで働いてると思ってんのかね
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-lUoQ)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:37:26.10ID:5gPgsEOG0
>>1
自家用自動車(マイカー)という社会の癌のせい
自家用自動車への税を10倍以上にすれば自然と公共交通利用者が増えてバスや鉄道の増便となり便利になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況