東京都の40代男性(素材・化学・食品・医薬品技術職/年収250万円)は、その面接の経緯と結果をこう記す。

「書類審査→合格→面接→合格→社長面接→不合格。その時の社長の言葉が、『今は人を雇う気ない』」

これに対し男性は

「なら募集すんなよ!社長室をメチャクチャにしてやろうか。という気持ちになった」

と怒りをあらわにした。書類を出すだけでも手間なのに、2度も面接に来た側の気持ちを考えてほしいものだ。
https://news.livedoor.com/article/detail/21504003/
また東京都の40代男性(年収300万円)からは

「履歴書もキャリアシートも提出してからの面接だったのに、開口一番『あなたの職歴では今回応募頂いた職種での採用はできません』と言われ、給与も低く勤務体系や勤務地も全く違う仕事での面接が始まった」

という投稿が寄せられた。だまし討ちのような募集をかけるのは、なんとかならないものなのか。