X



「電動トゥクトゥク」66万円で販売中 普通免許でオッケー、3人まで乗れる、最高時速40キロ もうこれでよくないか? [966095474]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df3a-227X)
垢版 |
2022/01/14(金) 12:31:12.70ID:D2mSMaCU0●?2BP(2000)

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/goodspress/cms/wp-content/uploads/2022/01/220107_yodobashi_02.jpg

「EV-TUKTUK」もこうした小型電動モビリティのひとつ。
道路運送車両法では“側車付軽二輪”に分類され、普通自動車免許があれば誰でも運転でき、公道走行が可能。
運転席に1人、後部座席に2人と最大3人まで乗車できます。手続きもナンバー申請のみ(自賠責保険・重量税費用等別途)と手軽です。

そして家庭用100V電源で充電できるのもポイント。最高時速は40km/hで、1回の充電での航続距離は80kmほど。予備バッテリーを1つ積むことで160kmに増やせます。
https://www.goodspress.jp/news/425431/2/
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff64-2G4o)
垢版 |
2022/01/14(金) 14:51:11.78ID:cvp1a2tb0
>>3
なんでこんなの持ってるんだw
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4e-Of0s)
垢版 |
2022/01/14(金) 14:58:09.72ID:0J9xFcM00
ゴミに66万とか中古の軽買うわ
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-wNjX)
垢版 |
2022/01/14(金) 15:04:04.75ID:d7X1qLbGr
>>105
https://www.gaisha-oh.com/soken/tuktuk-news/
ダイハツミゼットの末裔ということはもしかして?

ところでこのトゥクトゥク、日本のダイハツミゼットの末裔ということは
現在もタイを走り回ってるトゥクトゥクの部品と
ダイハツミゼットの部品と互換性があるのか?
日本に現存するダイハツミゼットの補修部品として使う事は出来ないのか?
という筆者が以前から気になっていた質問を思い切ってぶつけてみました。
すると答えは「Yes」なんと筆者が一番望んでいた答えが返ってきました。
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-wNjX)
垢版 |
2022/01/14(金) 15:05:14.57ID:d7X1qLbGr
なんとトゥクトゥクの部品を使えばダイハツミゼットの新車が作れるw
互換性が今なお保たれているw
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fd1-J61K)
垢版 |
2022/01/14(金) 15:09:17.48ID:U7NjqLyo0
ターレットは欲しい
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8a-RSoe)
垢版 |
2022/01/14(金) 15:12:15.03ID:g92ZeDPJ0
原付二種にいい感じのリアカーあればいいんだけどな
リアカー標準装備で荷物いっぱい運べてカッコ悪くない原付二種スクーター出せばバカ売れすると思うわ
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df5b-gKug)
垢版 |
2022/01/14(金) 15:14:22.03ID:ZRe0TfXX0
じじばばはマジでこれでいいだろ
じじばばは普通自動車なんていらねえよ
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-lsTP)
垢版 |
2022/01/14(金) 15:22:33.71ID:TrAsO9LO0
>>228
バッテリーが200万km劣化しなくなり、車検と税金がなく、車体が中古10万新車30万以下で補助金10万円付くようになってからだな。
そしたら親族や自治会で共同購入してシェア出来て普及もするだろう。
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dff9-k+I4)
垢版 |
2022/01/14(金) 15:29:24.70ID:AvUKK1p80
>>12
電動なら坂道でトルク不足になったりしないんじゃね
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-Djmg)
垢版 |
2022/01/14(金) 15:30:33.32ID:pAHQMwVEp
こういうのってパックギア付いてるよな
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd2-F9Ai)
垢版 |
2022/01/14(金) 15:36:51.69ID:U/e9Z+Gf0
>>23
乾燥重量:232Kg
排気量:123.6cc

うーんキツイな…
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f02-B677)
垢版 |
2022/01/14(金) 15:41:46.74ID:digIYoXC0
ヤマハの四人乗りバイクでええやろ
https://youtu.be/8fySpV1Cldo
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-kWyY)
垢版 |
2022/01/14(金) 15:50:12.96ID:CRn5o86a0
やたら敷地の広い企業とか工場とか大学とかで使うならいいけど公道はやめてほしい
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-Dwe8)
垢版 |
2022/01/14(金) 16:03:06.84ID:HJ285kKP0
今月バンコクに行ってたけど、トゥクトゥクに乗る観光客は情弱。
プロはタクシーとバイタクだから。
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-z+CM)
垢版 |
2022/01/14(金) 16:05:31.43ID:WuuFc8rTd
高速道路乗ってもええの?
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fffd-fd7Z)
垢版 |
2022/01/14(金) 16:15:52.55ID:skE7tyne0
>>23
これ本気で購入検討した
けど駐車場問題がネックになることがわかって辞めた
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fad-NE3x)
垢版 |
2022/01/14(金) 16:30:31.45ID:nK9D+U+00
バイクから乗り換えさせるるためにはちゃんとしたドアと密閉した室内が必要だろう
シトロエンアミみたいな方がいいと思う
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4e-xOs+)
垢版 |
2022/01/14(金) 16:50:30.69ID:Ww7K1u7l0
20年後の日本がみえてきた
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd9f-eTWd)
垢版 |
2022/01/14(金) 16:51:03.03ID:0wuwR4D+d
近い将来日本は東南アジアと同程度の国になるから
これ流行るだろ
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fce-yMSM)
垢版 |
2022/01/14(金) 16:52:03.64ID:BiDIP1VS0
実用性はともかくなんか乗ってみたい
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-TuEN)
垢版 |
2022/01/14(金) 17:01:10.94ID:Av+P72WYa
タイで乗ったことある
日本ではダメなんだと思ってたけど別にええんかこれ
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa53-lsTP)
垢版 |
2022/01/14(金) 17:08:56.10ID:BOU/trXQa
面白そうだけど
日本のうるさい交通事情をどうするかだな
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa3-gSb+)
垢版 |
2022/01/14(金) 17:09:48.61ID:he+pKzuxa
>>259
後ろから車に煽られる
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df1b-2G4o)
垢版 |
2022/01/14(金) 17:13:30.20ID:WaSt1++X0
66万なら自転車買えよ…
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-dXQO)
垢版 |
2022/01/14(金) 17:16:51.65ID:cPQvwz3T0
>>39
こ、高速道路走行可!?
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-b+yo)
垢版 |
2022/01/14(金) 17:20:11.37ID:w7LpHA5m0
都市部はもうこれでいいだろ
デカい車に乗るのはただの見栄だし
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-mmCH)
垢版 |
2022/01/14(金) 17:21:48.63ID:x56ctS6l0
税金がメチャクチャ安いのが魅力だよ
車検もいらないし
山奥に住むご老人には良いかもな
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-XcVJ)
垢版 |
2022/01/14(金) 17:24:38.26ID:SutDUsa9a
これ買うならアルトバン買うわ、こんなん屋根付きの三輪バイクと同じやん
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF9f-sTap)
垢版 |
2022/01/14(金) 17:26:27.38ID:oTQAkbTXF
これもやっぱりダイハツのミゼットパクってるん?
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-0fRe)
垢版 |
2022/01/14(金) 17:26:45.09ID:TML6bZ0Kd
このサイズの乗り物は停める場所がネックになる。結局自動車と同じとこに停めることになるからこんなん買うなら軽貨物とか買ったほうがいい
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-XcVJ)
垢版 |
2022/01/14(金) 17:27:11.58ID:SutDUsa9a
そもそも此れ買うような層って普通免許持ってないだろ…
其れだったら屋根付きの3輪バイクの原付の方がよっぽど良い
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-AZGu)
垢版 |
2022/01/14(金) 17:27:37.77ID:aDHSPhtG0
日本の道路と道交法がクソすぎてこの種類の全部ゴミにしてるのがな
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd9f-6Qs4)
垢版 |
2022/01/14(金) 17:34:32.06ID:VVrKIAE3d
ど田舎ならまぁ。。。軽トラのがいいかやっぱり。
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-zfAn)
垢版 |
2022/01/14(金) 17:39:06.23ID:dklxw5q10
>>265
むしろ都市部は車道も歩道も適当に走り倒せる電動アシスト自転車が有利
リアバッグを付けて輸送力もアップ

電トゥクは地方都市や郊外向きだと思う
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-94m7)
垢版 |
2022/01/14(金) 17:42:05.49ID:bweAOXlA0
一人乗りで構わんから後ろに荷台欲しいな
洗濯機とかの家電載せられたら便利だな
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-wNjX)
垢版 |
2022/01/14(金) 17:42:14.80ID:d7X1qLbGr
>>269
>>225丸々そう
ダイハツが輸出してたのを現地でコピーそして独自進化
なので部品に互換性がある
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fad-NE3x)
垢版 |
2022/01/14(金) 17:59:52.84ID:nK9D+U+00
バイクなみの維持費じゃないとダメなんだよ
0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa8f-UNkX)
垢版 |
2022/01/14(金) 18:00:20.87ID:TNuSHE1ba
>>3
なんでもあるな
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df7c-dXQO)
垢版 |
2022/01/14(金) 18:01:05.15ID:Xt96zV550
雁木真理の動画で存在を知った
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc7-acmQ)
垢版 |
2022/01/14(金) 18:07:05.47ID:t/TBsxtm0
>>1
普通自動車免許必要ってとこがハードル高い
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd2-dXQO)
垢版 |
2022/01/14(金) 18:14:07.28ID:kPC8jhQU0
だから同じ三輪にするなら
前を2輪
後ろを1輪
にしろっつってんだろうが
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc7-acmQ)
垢版 |
2022/01/14(金) 18:14:39.00ID:t/TBsxtm0
こういう東南アジアとかで走ってそうな奴
とても魅力的に感じるけど日本は法律の類が糞過ぎてどうにもならんね
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9f-MT64)
垢版 |
2022/01/14(金) 18:15:29.50ID:gNnH6r4Ud
正直玄関横の倉庫持て余してるから欲しい
外出先での充電インフラがあれば買う
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df10-l1UW)
垢版 |
2022/01/14(金) 18:20:01.11ID:hKnE18nV0
>>94
女露骨につまんなそうだな
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa7f-Io4X)
垢版 |
2022/01/14(金) 18:25:32.52ID:5NOAQcdoa
(ヽ´ん`)<疲れたんちゃうん
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff85-gKFL)
垢版 |
2022/01/14(金) 18:32:07.42ID:GncTLa5m0
風でひっくり返りそう
原付以下の機動力のくせして駐車場いるとかうんこすぎる
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa6-7TFw)
垢版 |
2022/01/14(金) 19:01:58.17ID:X4tzwCL50
>>276
迷惑だから死ね
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f94-aF4K)
垢版 |
2022/01/14(金) 19:04:12.79ID:otutLo+30
ドアがついてないと雨が降ると濡れちゃう。
寒い。
0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fad-NE3x)
垢版 |
2022/01/14(金) 19:09:08.10ID:nK9D+U+00
ドアがないならバイクの方が便利だよな
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-VZSD)
垢版 |
2022/01/14(金) 19:13:12.10ID:BuauD7030
快適に乗れる季節は春・秋ぐらいでバイクと変わら無さそう
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-3DH6)
垢版 |
2022/01/14(金) 19:28:14.91ID:OE0SAdEUr
>>130
ラッセルクロウ?
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df52-U6/y)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:11:44.28ID:3g7h4Jof0
バイク置き場に停められるわけもなく
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-NE3x)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:14:03.38ID:Sq9VAz/D0
3輪車はカーブ曲がる時に転倒しやすいからなー
0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-wNjX)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:21:58.34ID:d7X1qLbGr
トゥクトゥクはダイハツミゼットのDKA型をベースに拡張したもの
https://i.pinimg.com/564x/fe/94/a0/fe94a0407a088ff09d5056d2865db16c.jpg
ホイールベースを延ばして積載量を増やしてあるな
ビートルをも超えてまだまだ生き続けそうだな
0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f44-nvtg)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:35:57.26ID:rJLWKrKo0
日本がどんどん貧しくなるな
そのうちみんな自転車通勤し始めて自転車で道路が渋滞しそう
0313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff44-aRWq)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:58:30.89ID:jwP0TPN60
>>312
日本は高齢化で少子化なのに
0314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc6-hXxu)
垢版 |
2022/01/14(金) 21:00:48.73ID:B/1mrAPW0
実際は70kmくらいは出るんだろ
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df19-yN0G)
垢版 |
2022/01/14(金) 21:09:51.83ID:sIrWMd7r0
>>312
すげえ
将来は男同士のカップルで子供を産めるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況