X



コーヒーフィルター買おうと思う。 金属と紙 どっちがええの? ☕ [755017526]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/01/22(土) 11:50:11.83?2BP(2000)

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/636389

北大の伐採木で薫製コーヒー 講師らのプロジェクトと市内専門店が共同開発

北大構内の古い温室を拠点とするアートプロジェクト「アノオンシツ」と、札幌市中央区のコーヒー店「RITARU COFFEE(リタルコーヒー)」(北3西26)が、同大で伐採された樹木のチップでコーヒー豆をいぶした商品を共同開発した。薫製コーヒー「アノトキ」として、2月1日から同大内の各売店や同店などで販売する。

 「アノオンシツ」代表で、同大科学技術コミュニケーション教育研究部門特任講師の朴R貞(パクヒョンジョン)さん(38)が、同店に北大オリジナルコーヒーの商品化を提案。「薫製に使う木を通じて自然や歴史を身近に感じられる」と、同店オリジナル商品「燻製珈琲(コーヒー)」のノウハウを生かすことにした。
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-Uy6b)
垢版 |
2022/01/22(土) 11:52:22.34ID:+g83zsRR0
紙一択
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 918f-LJWx)
垢版 |
2022/01/22(土) 11:52:45.21ID:KFWQuHxh0
金属ってメンテ大変じゃね?
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c50d-sVB6)
垢版 |
2022/01/22(土) 11:53:57.11ID:U02Ez4Y/0
ネル
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8669-T4Xm)
垢版 |
2022/01/22(土) 11:54:14.25ID:2MNP5SDK0
金属
油分がおいしい
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-o+Ds)
垢版 |
2022/01/22(土) 11:54:24.45ID:/MOY9nVma
圧倒的に紙
拘るのはペーパーで慣れてからでいい
結局ペーパーに戻って来ると思うけど
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-ZUNg)
垢版 |
2022/01/22(土) 11:56:09.17ID:euyojssia
男なら手で濾せ
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d0d-9BXF)
垢版 |
2022/01/22(土) 11:56:15.82ID:DeNRgvxe0
100菌のはペラペラでわろた
安いわけだ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02a2-CvVA)
垢版 |
2022/01/22(土) 11:57:50.99ID:V0wqxCJ10
セラミックのはどうなん?詰まったりしないのか
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49d2-Egr2)
垢版 |
2022/01/22(土) 11:58:27.84ID:qAaBq15f0
金属フィルターって目詰まりしないの
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-5dt9)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:01:00.37ID:1rSbV3A/a
ネル
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-4LZx)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:01:04.84ID:PUEp+DsO0
焙煎した豆に浮かぶ油分

これが香ばしさの要で
これを除去し過ぎないフィルターが理想

金属は理想的であるが
セブンイレブンのコーヒーマシンのフィルター
あれはよく出来ていると思う

まあ豆からマシンまでトータルなのだろうが
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49d2-QM1L)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:01:32.52ID:mKzUG8FM0
これ
https://i.imgur.com/GGgqbql.gif
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06dd-9BXF)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:02:40.90ID:UedMc/fi0
完全に別物だから好みで分かれる
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee9f-o6XP)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:02:50.20ID:6lh2C3Tp0
コーヒー飲むならプレスが一番
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 023a-zXi6)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:03:42.15ID:aMY1WkQv0
本物のプロはネルドリップする
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49d2-Mvtq)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:05:16.31ID:hCdPK14v0
すっきりした飲み口が好みなら紙
深みがほしいなら金属
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c58f-gAe+)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:05:30.11ID:6VYbG9a90
金属フィルターは豆の油分取れないから濃厚になる
その味がくどいと感じる人もわりといる
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49d2-TlBj)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:07:11.87ID:G6iP9/ns0
タイムモアで挽いてフレンチプレスで淹れるのが最強飯田市取れる
雑味が少ない紙もいいけど気分で変えるね
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a90d-E5Nx)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:08:55.86ID:9Ave7ANB0
紙ならコットンフィルターにしとけ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6efd-LHh6)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:11:35.13ID:wGQF3CJL0
紙だな
あと多くの人が陥りやすいことだが
別にすべてのお湯を豆に通す必要ないんだぞ
通しすぎるとアクが出てくるから
アクが出てくる前に流すのを止めて味見して
okならそのまま、濃かったらお湯で加水する
無理して全部のお湯を豆に通さないということだけは覚えておいてくれ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bda2-a9JY)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:12:04.41ID:zNQ92PWV0
>>6
水洗いだけでOK
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-8D/L)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:13:30.21ID:IB+sD1W10
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bda2-a9JY)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:15:38.76ID:zNQ92PWV0
フジボシ タタミ織茶こし が最強
https://shop.r10s.jp/jet-shop/cabinet/kigu/121106tatamiorityako.jpg
https://image.rakuten.co.jp/jet-shop/cabinet/ba-bana-/syouhinnsetumaibana-/121105sakaiko-hi-nom.jpg

ヨドバシ.com - フジボシ ステンレス タタミ織茶こし 価格: ¥1,050(税込)
https://www.yodobashi.com/product/100000001003352431/
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-cS8g)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:17:41.86ID:1jXxX9kaa
金属フィルターダイソーに売ってたから買ってみるかな
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-cS8g)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:20:08.93ID:1jXxX9kaa
>>42
この飲み方初めてみたわ
美味しいなら今度試してみるか
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Saca-qkgf)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:21:21.81ID:zTrJygpoa
>>45
違うよ 容器の中でコーヒー豆にお湯を入れてある程度沈殿してから
上澄みだけを茶こしで濾す なぜかと言うと細い成分はほとんど下に沈殿するけど
大きな粒はなぜか下に沈殿しないことがあるから
茶こしでこすことにより透き通ったコーヒーを飲むことができる
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a90d-E5Nx)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:21:52.98ID:9Ave7ANB0
>>35
これ意外と知られてないけどなるべく紙にお湯がかからないように入れるのが今は美味しいとされてる
グルグル回す必要はない
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1db3-4JXW)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:22:32.91ID:jm0hvaX60
チタン製で頼む
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8669-T4Xm)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:27:22.77ID:2MNP5SDK0
濾さなくても沈めればいいしな
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Saca-qkgf)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:29:06.64ID:zTrJygpoa
ペーパーフィルターを使う場合は一度お湯をかけて洗ってから
コーヒー豆を入れてお湯入れて落とすと紙の味も抜けて
そしてオイルも比較的紙に吸われないで落ちることが期待できるので
少なくとも 紙でコーヒーを落とす場合は お湯で先に洗うという常識をまずは知った方がいいと思う
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49d2-Egr2)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:29:34.29ID:qAaBq15f0
>>35
よくいわれる500円玉くらいの円を描く様にってこういうことなのか
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8654-W015)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:34:21.17ID:UA0OEzX10
>>24
オシッコから水出しコーヒーでも入れるの?
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e8f-9BXF)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:35:52.89ID:4BivZ30z0
男なら豆ごと飲め
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bdd2-fo8e)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:36:53.64ID:wEJZvtvm0
そんな高いもんでなし紙でええやろ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spd1-C8qa)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:38:21.82ID:x2MjggB+p
金属
買って後悔しろ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c58f-gAe+)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:42:07.78ID:6VYbG9a90
エスプレッソに慣れすぎた俺
「ペーパードリップってお茶みたいな味だな」
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 023e-zaim)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:43:18.49ID:TGO2NC2m0
>>11
白血病関係あるのか?

オレもペーパー一筋で5年前に白血病になったわ。
骨髄移植で生きながらえてるけどペーパーはチョー危険かもな www
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee9f-S9fR)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:45:24.54ID:cbxJIHdB0
サイフォンは?
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 250a-oBmd)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:48:59.57ID:8Eq3DZbC0
金属だわ、安い豆で。ただでさえ味薄いから金属で、豆の全力出してもらう。雑味とかは分からんしええかと。
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxd1-Amx7)
垢版 |
2022/01/22(土) 12:50:20.88ID:Yeq3RLwex
金属は洗うのまんどくさくなる
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae4e-T7//)
垢版 |
2022/01/22(土) 13:18:43.31ID:JkCLYLkL0
>>37
んなわけねえだろアホか
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 021d-0mBM)
垢版 |
2022/01/22(土) 13:24:15.45ID:r4yEhxDb0
ケンモならコスパのいい自家焙煎がおすすめだぞ
アメリカンとカフェオレ、エスプレッソで炒り分けられるし
https://i.imgur.com/xDqRhBa.jpg
0082みさみさと (ワッチョイ 8680-sNUe)
垢版 |
2022/01/22(土) 13:24:34.52ID:fdeY2sPC0
おじさんだろおまえ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-IF9q)
垢版 |
2022/01/22(土) 13:26:41.48ID:oWWCbv2g0
>>19
するよ。そして取れない。本当にゴミ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/01/22(土) 13:27:29.48
  

   コーヒーフィルターっていろいろな冒険と旅を繰り返すんだけど、結局“紙”に戻ってくるんだよな。

 
0085みさみさと (ワッチョイ 8680-sNUe)
垢版 |
2022/01/22(土) 13:27:59.07ID:fdeY2sPC0
いためつけて
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/01/22(土) 13:28:28.11
 
  金属フィルターのドリップの遅さと洗いにくさは異常!

 
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-8u2d)
垢版 |
2022/01/22(土) 13:29:40.75ID:9SQgVFWJ0
プレス
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe44-KibG)
垢版 |
2022/01/22(土) 13:30:44.01ID:0ihkpcId0
>>80
あー今はオゾンで脱色してるんだっけ

>>81
百均のザル使ってやってる人多いけど振り続けて手が死ぬんじゃね?(笑)
こだわる人は炭焙とかやってるみたいだね
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hc5-YTeU)
垢版 |
2022/01/22(土) 13:32:33.39ID:3OxYsBZ8H
コーノ式でペーパー
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 021d-0mBM)
垢版 |
2022/01/22(土) 13:33:59.75ID:r4yEhxDb0
>>88
俺は銀杏入り鍋使ってるけど腕が死ぬのは避けられないわな
炭は火力が安定しないからやらないけど、結果自分で手間をかけたものが一番うまいみたいなところがあるから
元々嗜好品なんだし好きにやったもの勝ちだなと思う
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e8f-9BXF)
垢版 |
2022/01/22(土) 13:34:22.57ID:MDxKO6mQ0
ハリオかコーノに漂白紙

これが一番いれるの簡単でうまい
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02ad-L4vY)
垢版 |
2022/01/22(土) 13:36:35.89ID:mKlWe8gQ0
麻袋に豆入れてシックスシューターのグリップで砕いたのを焚き火に掛けたポットで沸かす ワイルドだろう
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spd1-OwLf)
垢版 |
2022/01/22(土) 13:36:43.83ID:lbPjEKbxp
>>7
生きてるとガンになるから○ねば?
0095みさみさと (ワッチョイ 8680-sNUe)
垢版 |
2022/01/22(土) 13:36:58.44ID:fdeY2sPC0
痛めつけろ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8669-T4Xm)
垢版 |
2022/01/22(土) 13:38:59.20ID:2MNP5SDK0
じゃあパーコレーター
目詰まりしないし洗うのも簡単だ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c50d-gy78)
垢版 |
2022/01/22(土) 13:40:00.71ID:7vbnAXRk0
>>81
ええ感じに煎れてるな
生豆どこで買ってるん?
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d60-9CRr)
垢版 |
2022/01/22(土) 13:42:23.92ID:PLfHMUnb0
ペーパーでハリオのv60にしとけ
俺を信じろ
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe44-KibG)
垢版 |
2022/01/22(土) 13:47:27.71ID:0ihkpcId0
>>90
一度自家焙煎やってる人に一杯ごちそうになったときは確かにうまかったな
うまくいえないけど
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1e7-H1NS)
垢版 |
2022/01/22(土) 13:51:06.58ID:c1AvDWyH0
サイクロンと紙パックくらいの違いがあるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況