X



古代人「蒟蒻芋を乾燥させた後すり潰して、水と混ぜて、石灰と炭酸を加え、丸めて煮て固めて食おう」⬅は? [844739654]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-4V6Q)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:33:29.57ID:8vI7CluG0
カロリーはゼロだけど
食感は唯一無二だから
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc4-CED1)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:33:42.66ID:WlMtbndp0
まーたTwitterからパクリでスレ立てか
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07c6-DQL8)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:34:15.82ID:qMak+HzJ0
食べ物がなかったから
生きてれば飢饉がどの国にもあったことぐらいわかるだろ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 478f-dZT1)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:35:08.91ID:k7GYyWeh0
とりあえず灰(石灰)いれたらなんとかなるやろ、っての多いよな。
どんぐりのアク抜きとか。
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-lsSH)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:35:17.40ID:Y0u3415J0
しかもカロリーがない
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f56-wewt)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:37:21.88ID:0dy1GjXy0
人がこんにゃくを食べだした経緯だけで論文書けると思うわ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df51-U+TN)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:37:42.19ID:4f2BtBvT0
>>1
すげえ頭悪そう
元々別の用途で使われていたものが調理場の周囲に落ちて放置されて(そこで石灰あたりがかかる)
飢餓とかで食べてみたら食えるじゃんっていうのが大体こういうものが食用になっていった経緯だぞ

別に最初から乾燥して粉にしてって工程を能動的にやったわけじゃない
頭使えよアホ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07a2-YlYf)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:39:14.61ID:z6aVidqT0
イナゴも食わなかったものに手を出すくらい追い詰められてたんだろ
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a723-ZzTl)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:40:39.35ID:aoavoktm0
美味いからヨシ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-u6bp)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:40:56.51ID:wb9DDrMe0
>>23
今日のダーウィンが来たで骨髄使ったフレンチ出てきたぞ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (シャチークW 0C4f-o5fd)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:42:33.47ID:DTb4F35pC
最初は長時間煮込んでただけなんだろうな
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-lsSH)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:43:00.90ID:Y0u3415J0
>>23

https://i.imgur.com/kwHbIQE.jpg
こういう料理でいいのか?
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa1f-kJCM)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:44:05.85ID:jGxd9Q7Xa
灰の使い道に困ってて色々試した結果だよ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-zliB)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:44:27.99ID:CFh0bPWo0
古代のダイエット
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7d1-4V6Q)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:45:24.63ID:2Mul00q50
これも中国で不老不死の食品開発とかのおこぼれじゃないんだろうか
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4714-uP70)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:46:06.57ID:cR/d/OBv0
天才美少女孤児(実は両親が凄い人)「あの、みなさんのためにこんにゃくというものを作ったんですが」

村人「カロリーゼロだあ? 水を固めただけじゃねえか? 水商売なら他に売るもんがあるんじゃねのか」
()一同爆笑

古代人俺「ふむふむ、これは売れる」
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f0d-pB71)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:46:28.05ID:Eajh9y6n0
芋の一種でドロドロ煮てたら灰汁の効果で固まったんやろ
そんなことも類推できんのか
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e70d-A15Z)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:46:56.06ID:0CQ3VUGW0
オナホ作ってて、意外と食べれるものができただけでしょ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7b2-S14b)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:47:25.18ID:CB0IzAHr0
昔はカロリーなんて概念ないから蒟蒻食いまくって餓死した奴もいるんだろうな
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-V3GB)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:47:46.95ID:BoSebXde0
炭酸水って昔もあったんか?
昔の人もシュワシュワソーダを楽しんでたんか?
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f10-z3gx)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:48:06.08ID:ULe9OPKR0
>>23
骨髄液を啜り続ける方に進化した暗黒人類が出てくるB級ホラー映画ありそう
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fe1-6y8q)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:48:48.09ID:AGWEocBK0
狩猟採集民は生きるための労働に1日3時間で足りたので、単純にものすごくヒマだった

電気がないアフリカの部族は1日十二時間床についてるので、眠りが極端に浅くなり夢でビジョンを見まくる
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfb7-cqzK)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:50:43.47ID:hARBhJ+E0
よう石灰入れてるのを見るけど、なぜ入れてようとした
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fe1-6y8q)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:50:45.20ID:AGWEocBK0
>>42
天然の鉱泉水で炭酸入りはあるよ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 478f-dZT1)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:51:13.73ID:k7GYyWeh0
きゅうりだってゼロカロリーだけどイギリスでは珍重されたし
こんにゃくもあの食感が当時めっちゃウケたかもしれん。
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a796-4V6Q)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:51:42.90ID:xPtxDSsA0
灰汁抜きしただけで食えるなんてフツー過ぎてなんとも言えん
ソテツぐらいヤバくないと
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx7b-iSoz)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:51:45.22ID:uwJWiq8xx
むしろ骨髄を食ってた祖先が灰汁の利用を発見してドングリとかを食えるようになったのがの人類文化の始まりで、最初は全部灰汁で煮てたんじゃないかなあ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4795-zavQ)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:52:23.55ID:Ye9P9cpL0
でもくさい
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-vj62)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:52:43.08ID:uA/ocqq10
>>36
元々タイやミャンマー、中国の料理で
仏教と共に伝来したって書かれてたわ
古来から整腸食品として重宝されていたらしい

ちなみに粉にすることを思いついたのは日本人らしい
乾燥しても腐らないことにヒントを得て粉にしたんだとか
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffd-/vho)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:53:10.24ID:4Lml+3UB0
>>42
炭酸水素ナトリウムかと
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-mjZB)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:53:52.09ID:L/bvHk2c0
普通そのまま食うよね
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a796-4V6Q)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:56:47.78ID:xPtxDSsA0
少量ならともかくアタリを掴むと喉が腫れてしまうんだそうな
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfb2-/pAQ)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:57:03.67ID:GTf7N2/V0
>>18
賢モメン
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-C7nJ)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:58:08.29ID:hmRxGn8r0
古代人の知能がウホウホ言ってるレベルだと思ってるのがまさにウホウホ古代人レベルなんだよね
人類の知能は何万年も前から変わってない
文字や文化をゼロから生み出すのは今のどんなテクノロジーよりも難易度が高い
むしろ今は退化していってる最中
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87af-LsF/)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:58:58.72ID:JYF0ivDC0
水にさらしてアク抜きするとか、灰と混ぜてアルカリ化するとかは、古来からどの人種でも食品のアプローチとして行われてることだろ
最初からこんにゃくを作ろうとしていたわけではないことが理解できないのか
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7d1-4V6Q)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:59:20.17ID:2Mul00q50
>>56
薬効がまずあって、そこから保存や摂取方法として進化してったのか
古代人すげえなあ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f95-4V6Q)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:00:02.95ID:KwV1dsSS0
嫌儲では馬鹿にされてるなろう作品をいくつか読むと古代人凄いってなるよね試行錯誤と食や技術の追求が凄まじい
生産性の向上もどれほどの失敗を重ねてきたのか
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd7f-/P/l)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:01:16.96ID:Y9gCfTfhd
お米なんか88の工程を経てやっと食べられるんだけど
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 478f-dZT1)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:01:48.07ID:k7GYyWeh0
実家の近所に自家製こんにゃく作るオバちゃんがいるんだけど
それたまに買って送ってもらってる。
ぷるぷるちゅるんとした食感で、ほんのり生臭いがわさびか辛子醤油で食うと旨い。
市販の硬いこんにゃくなんてゴミですわ。
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e767-bxdZ)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:03:04.65ID:f7Jjh8Av0
食えないものをなんとか食えるように処理方法を模索するってのは
こんにゃくに限らずいろいろあるよ
じゃがいもの元祖も食用には適さないから
いったん凍らせて毒抜きして食う必要があった
世界でもっとも臭い食い物と言われるアイスランドのハウカットルも
材料のニシオンデンザメは毒があり毒抜きのために腐らせたとか
いろいろ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fe1-6y8q)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:05:00.08ID:AGWEocBK0
死んだばあちゃんが畑で蒟蒻芋栽培して、毎年自家製のコンニャクをつくってくれてた
半日以上の手間かかるんだよねアレ

発泡しすぎて食感が気持ち悪かったなぁ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 876e-u+0I)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:05:03.62ID:/Umpz6/v0
カレーとかもヤバいよな

普通はわざわざ組み合わせを試そうとすら思わんやろ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e798-Z39p)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:08:07.92ID:048nPRAT0
>>53
古代人がドライイースト買いに行くのか?
どこへだよ?
真相は「せや!混ぜたろ!」ではなく、
「あれ?今日のは何だか食感が違う!なぜだ!」
だぞ
人が意図して作り出した訳じゃなく勝手になった
天然酵母の働きだ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 478f-dZT1)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:09:27.14ID:k7GYyWeh0
人類が海沿いに移動していったのはとりあえず食い物あったからだしな。
簡単にとれてうまい貝なんて見つけた時は狂喜しただろう。
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fdf-Ndj6)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:14:39.63ID:FfAzXgwc0
最初に火の起こし方や鉄の作り方発見したやつもおかしいよな
何しようとしてたんだよ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e718-4V6Q)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:17:27.82ID:F9kvocIz0
オナホを食ってみたら意外といけたんやろな
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-CpVa)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:21:59.98ID:sp215iFGa
1年だと小さいな…冬は掘り起こして保管して春また植えたろ!しかも2年
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 478f-WSYy)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:23:58.33ID:73BFlRaZ0
昔のTENGAだろ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-N4O5)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:25:59.26ID:KtCE+aVP0
>>18
たすかる
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f91-fO3Y)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:28:37.29ID:vXSCo2oP0
飢饉でそういうものまで食べざるを得なくなった説は説得力ある
そう思うと人類は何度も絶滅寸前まで行ってるんだろうな
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7af-XRZq)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:28:42.79ID:0wXvEelu0
漢方の効能は基地外レベルの成果だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況