X

戦艦大和が海外での評価が低すぎる件 [188466407]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f3d-77qX)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:45:12.03ID:hu8eSlX00?2BP(1000)

トップテンにも入らないっておかしいだろ

ディスカバリーチャンネル
世界の戦艦トップ10

1位 米国 アイオワ級戦艦
2位 米国 ニミッツ級戦艦
3位 英国 クウィーンエリザベス級戦艦
4位 米国 タイコンデロガ級巡洋艦
5位 米国 フレッチャー級駆逐艦
6位 米国 ノースカロライナ級戦艦
7位 独 ビスマルク級戦艦
8位 米国 エセックス級空母
9位 独 ポケット級戦艦
10位 英国 フット級巡洋戦艦

https://www.excite.co.jp/news/article/Ignite_343532/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f3d-77qX)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:45:46.76ID:hu8eSlX00?2BP(1000)

アメリカの嫉妬とかもあるのかな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e78f-LtjF)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:46:19.11ID:cGo/dtwG0
大和ホテル
2022/01/27(木) 11:46:57.31ID:TYTZ3NEz0
童貞の巨根
2022/01/27(木) 11:47:23.04ID:0ST6I8eC0
そろそろ軍艦と戦艦の違いくらい分かれよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガックシW 068f-GSyf)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:47:33.60ID:VRMBvEB46
日本でやたら評価高いのって宇宙戦艦のせいだろ
あれが無かったら日本でも雑魚扱いだわ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8b-flse)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:47:43.08ID:qlOjVUso0
大和ってソース見たいな級で言うと何級なん
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e73a-EKI9)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:47:45.93ID:jmKwyYfr0
パナマに特攻しとけば良かったのに
2022/01/27(木) 11:48:11.79ID:RNMQY9UTp
なんか活躍したか?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-4V6Q)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:48:19.30ID:qlneWfdY0
当たらない巨砲なんてただの鉄の塊と変わらん
2022/01/27(木) 11:48:26.33ID:2KWIOW1G0
出し惜しみして録な戦績ないんだからそりゃそうだろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e73a-EKI9)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:48:28.24ID:jmKwyYfr0
>>7
大和型
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4756-j/rw)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:48:44.86ID:FV7/X+Oh0
ろくな働きもせずに沈んだゴミだからな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8722-K745)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:48:58.51ID:gOy02CE80
ヒント:蒼き鋼のアルペジオ
2022/01/27(木) 11:49:06.90ID:H8+HS5Yi0
そりゃ時代遅れだし
2022/01/27(木) 11:49:15.26ID:2kEUw3Hq0
>>4
どっちかというと真正包茎の巨根って感じ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr7b-KULA)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:49:40.10ID:fk/zjhber
いくらでかい大砲積んでても当てる機能がなくて測距儀と観測艇と人力だからそりゃね
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-+rrY)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:49:46.04ID:ZkgDN+Sda
何もしてないから
2022/01/27(木) 11:49:55.41ID:OSEhUHnr0
日本でも低い定期
ずっと役立たずの置物やん
最後は特攻させられてるし
せめて空母にしとけ
2022/01/27(木) 11:50:03.08ID:0ST6I8eC0
軍艦のランキングだしアイオワがエックスに勝てるわけないんだわ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5faf-fO3Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:50:22.12ID:XPllLvXY0
見た目は不細工 戦績も0 常に最後尾にありホテル使用がほとんど
やっと動いたのは他の船が殲滅されてからの特攻

常識的に考えてこんな船評価するのは日本人だけだろ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-M93I)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:50:40.22ID:/2id7GkrM
さすがにビスマルクより上だろう
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e70d-0zGd)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:51:08.15ID:NSFuqJG+0
なんも取り柄がないじゃん
つうかなんであんな無駄な物を造ったんだ
2022/01/27(木) 11:52:12.80ID:U2PlvLvB0
フッドとか一発で爆沈した癖に評価高くない?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガックシW 068f-GSyf)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:52:18.48ID:VRMBvEB46
>>22
ビスマルクはフッド沈めたけど大和って何かやった?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f97-u+0I)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:52:37.46ID:8UgzpH3c0
まぁ、実戦で活躍出来なかったからね…
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3f-G8WA)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:52:39.31ID:SNjQ0vQKM
評価された事あったか??
2022/01/27(木) 11:52:39.62ID:ecosMFb2a
大和ミュージアムのほうが無駄だとおもうんだよ
2022/01/27(木) 11:52:41.93ID:b07SPF1r0
>>7
大和級。

日本の艦艇は「〜級」、諸外国のは「〜型」っていうのが習わし。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4756-3ruZ)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:52:47.74ID:xfdauh1U0
宇宙戦艦ヤマトを産んだ功績
2022/01/27(木) 11:52:55.14ID:AP+9Y50jd
吉田満 戦艦大和の最後
2022/01/27(木) 11:52:59.24ID:EgYaQ0oc0
鉄のゴミやろ?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f3d-9YQR)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:53:02.65ID:hu8eSlX00
>>22
ほんこれ
ビスマルクは大和やアイオワより格落ち
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df05-V3GB)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:53:07.99ID:FNvlBdz60
ディスカバリーは欧米メインだから
というのは置いておくとして
戦果を考えたら、かなり下に位置するだろ
スペック云々は実績ではないから
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp7b-qKJR)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:53:41.32ID:9soGTuqvp
第六波が発生しました。
ワクチンを打たれてない方
一切の外出をやめてください。人と接した時点で近いうちに死にます。オミクロン株はワクチン接種者ですらダメージを与え、感染力はデルタ株の10倍です。そのデルタ株は従来株の1200倍程度ウィルスを排出することから別物だと言われてきましたが、その10倍危険であることを認識してください。オミクロン株は大したことないなどデマが広がりましたが、デルタ株の1/2のダメージがあり、感染力を含めるとはるかに危険です。米国では毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です。
デルタ株はワクチンで抑えこめました。しかしオミクロン株はワクチンで抑え込めず2回接種者でも増殖し確実に未接種者の元へウィルスを運び致命傷を与えます。
他国は1日で数十万人感染しており現在も感染が拡大しています。
世界各国ワクチン未接種者は見捨てる方針が固まりつつあり、日本も同じ道を進みます。

ワクチンを打たれている方
外出を控えるようお願いします。外出時は大袈裟に感じますが防塵マスクや保護メガネ、耳栓が必要です。
オミクロン株はワクチン二回摂取済みの若者でも深刻な影響を与えます。(↓の後遺症が残る可能性高いです)デルタ株と違い気管支等でデルタ株の100倍弱増えることが原因です。二回ワクチンを打っていても後遺症が残ります。世界各国被害が甚大で3回目のワクチンにて押さえ込みができます。
>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に b(米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します
mんc
2022/01/27(木) 11:54:38.25ID:0AhOVtvj0
戦果ゼロだから当然
2022/01/27(木) 11:54:39.10ID:OSEhUHnr0
>>23
遠距離から巨大な弾撃てるなら無敵やん
と言うことで建造された

でも完成した頃には空母に戦闘機や爆撃機とか積んだほうが得と
軍の上層部は気づいていたから
以降は建造途中の戦艦巡洋艦を空母に改造しまくった

大和は完成時点で既に割と時代遅れ
2022/01/27(木) 11:54:41.12ID:cGe9lEA9d
出航してすぐに沈んだ戦艦でしょ
なんの戦火も上げずに
それをどう評価するの
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3f-G8WA)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:54:51.50ID:SNjQ0vQKM
ラムネを一日千本作れるとかか?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27dc-EKI9)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:54:54.11ID:Tk7pYlBs0
でっかいだけで何の役にもたたなかったよね
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7af-A+D/)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:55:02.69ID:Ezk5jSw70
そりゃ戦績がないに等しいからな
金剛の方がワンチャン評価高いだろ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-5hzO)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:55:31.90ID:u5NONE170
武蔵も大和も実戦ではボッコボコにやられたイメージしかねえ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7c8-6aVk)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:55:38.62ID:Faw8xK310
むしろ扱い良くないか?
大体どのゲームでも悪の帝国の最強最終兵器みたいな扱いしてもらえる
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2783-dZT1)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:55:50.72ID:yOWqhb070
>>34
日本人の精神性には大きく影響していると思う
大和が特攻せずに拿捕されて、ビキニ環礁で原爆実験対象になってたら
日本人は完全に去勢されていたと思う。
特攻したからこそ、永遠に語り継がれる船となった。
「後世に伝えん」とした目的は達成したんだよ。

だから今日もスレが立つ
2022/01/27(木) 11:56:11.69ID:6HgCG8Yi0
妥当だし戦果ねぇだろ
2022/01/27(木) 11:56:30.91ID:wR9gq5hY0
>>23
作り始めた頃はまだ使い道あったんじゃよ
あとまあ、シンボルは大事
2022/01/27(木) 11:56:34.17ID:uoIq45N+0
で戦果は?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df05-V3GB)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:56:40.58ID:FNvlBdz60
ランキングは別として、
日本の戦艦としては、長門の運命が数奇
2022/01/27(木) 11:56:50.33ID:uTfe12J+0
>>29
弩級は?
2022/01/27(木) 11:57:27.15ID:OSEhUHnr0
>>44
大和は秘匿鑑だったので、当時の日本人が知っていたのは長門の方定期
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-4V6Q)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:57:33.82ID:qlneWfdY0
>>47
戦闘機数機撃ち落としただけです…
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-5hzO)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:57:34.23ID:u5NONE170
>>44
実際は完全に去勢されてるのに
されて無いと思えるのは大和の功績だな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr7b-1zVe)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:57:43.63ID:DUJwTyvGr
ちょうどアルキメデスの大戦見てた
主人公サイドが大和造るの反対って頑張った先が面白い着地だったわ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df05-V3GB)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:57:52.10ID:FNvlBdz60
>>44
>「後世に伝えん」とした目的は達成したんだよ。

戦後復興に関われたであろう多くの若者を無駄死にさせた
おまえにとって成功なのか?
へぇ おまえはリアル国賊だね
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e73a-EKI9)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:57:55.67ID:jmKwyYfr0
>>29
2022/01/27(木) 11:58:24.63ID:ZNLAG1fjM
あのままレイテ湾に突入してたら後世の評価もだいぶ変わったのにな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2756-4V6Q)
垢版 |
2022/01/27(木) 11:58:25.58ID:u7zPiel60
何もしてないもんなサマール沖海戦だって絶好のシチュエーションから始まったわりにしょぼい戦果だし
2022/01/27(木) 11:59:43.81ID:fmgeri62H
重装甲の船なんて時代遅れだろ
2022/01/27(木) 11:59:49.19ID:IDw+p/uq0
まあこのランキングはオレたちの軍艦スゲーランキングなだけ。
本気のランキングならウォースパイトやデアフリンガーや三笠が上位だから
アイオワなんかランキングに入らない
2022/01/27(木) 12:00:00.97ID:1de+RS9c0
上級国民の精神的オナホ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-pWXE)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:00:14.73ID:1qGwOjs80
図体がデカいだけで当たらない主砲と時代遅れの設計
世界最大という枕詞以外に見るべきものは何も無い戦艦
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp7b-AEJH)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:00:55.87ID:hurkNCUNp
俺の母方の爺ちゃんは、呉で大和の造船に携わってたらしい
本当に、
「これさえ完成すれば勝つる!(・Δ・)」って感じだったらしい
2022/01/27(木) 12:00:58.82ID:djV//bt8M
大和ってなんか戦果あげてたっけ

なかったらそら評価されへんやろ

大和ミュージアムってあれ
大和ってでっかいよーってだけだよね( ´ ▽ ` )ノ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2783-dZT1)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:01:13.73ID:yOWqhb070
>>50
昭和25年に日本国民は大和の全容を知ったんだよ
月刊グラフに公試中の写真が見開きで載った。
反響が物凄かったそうだ
そして昭和27年に「戦艦大和ノ最後」が発刊

以後、空前の大和ムーブとなった。
そして今に至る。
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7af-ktcr)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:01:18.36ID:sJIbkPLD0
日本でも一般人には戦後しばらくたってからようやく知られた存在だし
戦中世代にとっては長門や陸奥の方がずっと有名だったそうな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4789-4V6Q)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:01:20.05ID:zCI28U1u0
正当な評価

だって愚鈍すぎてただの「的(まと)」だったから
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK6b-8kQD)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:01:21.28ID:U53ENF2lK
>>1
ハイチュウの方が 評価高いのよ なのよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa1f-kJCM)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:01:47.03ID:GtCMhPB4a
そりゃあ金ドブの粗大ゴミだし
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-PTkj)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:02:02.69ID:UDozIXO50
秘密兵器、最後の切り札なんてものが実戦では役立たずなことを示した最大の兵器
ほんと昔から浪漫の国だったよな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-4V6Q)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:02:15.45ID:qlneWfdY0
デカイ!遅い!(主砲も対空砲も)当たらない!
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e73a-EKI9)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:02:18.97ID:jmKwyYfr0
>>62
お前のじーさん見る目がないな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4789-4V6Q)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:02:23.66ID:zCI28U1u0
>>19
武蔵が大和に鉄板乗せただけの空母
2022/01/27(木) 12:02:24.10ID:brenABff0
旧式戦艦の金剛は何であんなに評価されてるの?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-5hzO)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:02:30.23ID:u5NONE170
まあ日本人には無理なんだろな大規模システムの運用は
2022/01/27(木) 12:02:30.92ID:7VVHGcJs0
>>29
classを級と訳すか型と訳すかってくらい意味ない話
ていうか海外艦を型と表記するなんて初めて聞いたんだけど?
https://i.imgur.com/6xkNW4U.jpg
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc7-uehT)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:02:38.34ID:3DObuba10
>>29
キツいね君
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-J8zL)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:02:55.83ID:Rqw/iIwQM
ツベで300万再生のこの動画ではヤマトが1位。
金剛と扶桑も入ってるよ。
ベスト10に3隻。

https://m.youtube.com/watch?v=R8VOAFEAtCU
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e73a-EKI9)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:03:05.38ID:jmKwyYfr0
>>72
武蔵じゃなくて信濃な
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 875b-zIQ7)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:03:16.58ID:J1j4dZ6X0
>>44
きもいなあ
2022/01/27(木) 12:03:33.63ID:b07SPF1r0
>>73
日本の戦艦で活躍したのは金剛級だけだから。

・・・活躍してるか?というのは、まあ・・・。
2022/01/27(木) 12:04:24.72ID:OSEhUHnr0
>>28
あそこは大和の模型や大和ミュージアムって名前で客寄せしているだけで
中の展示は普通に呉港の歴史艦みたいなもんだよ

反戦的な展示も多い
2022/01/27(木) 12:04:41.96ID:y6Dde7dbM
本当に何もしてないからな
沖縄にでも配備しとけよ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2783-dZT1)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:04:55.54ID:yOWqhb070
戦後は造船業が盛んだったんだよね。
大和を作った国ってことで、発注が多かった。
大和の鍵となる、海軍秘密特許VT鋼板もあったからな。

VT鋼は、刀と同じように鉄を錬る技術で、現代ではあらゆる製品に
使わてれいるよ。

https://www.keiba-tool.com/keiba/other/marutoloy.php
>大型エアースタンプハンマーを使ってマルトロイを鍛えた後、鋼の組織を安定させるために「焼きなまし」と呼ばれる熱処理を行います
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07d0-66d9)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:05:01.02ID:gX3phMGa0
当時の戦艦は重要な部分を敵の戦艦から砲撃くらっても守るように船体内に分厚い装甲で囲った重要区画というのがある。
大和型はこの重要区画の装甲をリベットでくっつける設計で、
武蔵も大和も何度かの雷撃を受けてこのリベットが緩んで浸水して沈没したと見られている。

魚雷の衝撃が想定していた戦艦の砲撃以上に強力だったのか大和型の欠陥だったのか
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df05-V3GB)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:05:03.89ID:FNvlBdz60
>>62
ウチの爺は海軍工廠の技術者だった
戦争が始まる頃に進路決めた
理由は、負けるから戦地に行かず、技術が活かせる場所
その通り、終戦前は呉から横須賀に集められ
戦後は大蔵官僚になった
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f97-u+0I)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:05:30.01ID:8UgzpH3c0
でも、後世の日本人に対しては、ロマン兵器として商品の売り上げに貢献してるよなw
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e755-n8NR)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:05:35.46ID:Mr7qfQCR0
実際キルレシオ0.01切ってるだろ
乗組員3000人死んでるのに敵戦闘機を数機落としただけ
2022/01/27(木) 12:05:37.86ID:+SCXwbJN0
戦艦と言うよりは客船部門だろ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5faf-fO3Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:05:44.27ID:XPllLvXY0
金剛と比叡は老害介護とゆとりのサポート疲れで沈んだ
現代の現役世代に通じる悲しさがある
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e722-HpWR)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:05:50.36ID:sxTYxS2n0
現代に復活したらドローン一機に沈められそう
2022/01/27(木) 12:05:54.80ID:7VVHGcJs0
>>73
ボロすぎて沈んでも惜しくないから稼働率が高かった
仕事した=活躍した という解釈

実際には金剛型は4隻とも別に大した戦果はない
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-J8zL)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:06:19.60ID:Rqw/iIwQM
ツベで300万再生のこの動画ではヤマトが1位。
金剛と扶桑も入ってるよ。
ベスト10に3隻。

https://m.youtube.com/watch?v=R8VOAFEAtCU
2022/01/27(木) 12:06:30.31ID:XxYKOYK+p
>>10
中らない以前に砲身加熱でろくに撃てもしない
2022/01/27(木) 12:06:43.08ID:+SCXwbJN0
3千人乗せて海外旅行してただけ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf9b-fvMi)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:06:46.03ID:Z+HGLOfL0
これ古今東西の軍艦ランキングじゃねえか
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df05-V3GB)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:06:48.91ID:FNvlBdz60
>>83
今、大和を作ったドッグはどうなってますか?
過去の失敗を美化するようでは、また斜陽が捗るね
亡国奴のおまえは、自覚がないようだが
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa9-sJcY)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:06:50.33ID:AF4mZraL0
ロマン兵器としては扶桑の方が高いだろうに
2022/01/27(木) 12:07:28.97ID:0fd2CaGu0
わーくにでも失敗の烙印押されてるだろ
2022/01/27(木) 12:07:29.89ID:CxjkmZ8Y0
ゴミだから
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-CED1)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:07:46.69ID:kysCWM5G0
戦果はともかく、デザインの美しさは随一
ソースはアルキメデスの大戦
2022/01/27(木) 12:07:51.06ID:qNevDppaH
でかいだけで役に立ってないし
逃げ回ってたんでしょ?
2022/01/27(木) 12:07:59.96ID:H5OYWJzn0
何もしてないやん
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ff8-lWUc)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:08:00.94ID:LDjnDADa0
ろくな戦績ないまま沈んでるから当たり前だろうとは思うが
同程度に戦績がないビスマルク級戦艦が入ってるのは不公平だな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfce-i5gI)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:08:04.31ID:u6sWylNt0
速攻沈没したゴミだろw
2022/01/27(木) 12:08:05.59ID:7VVHGcJs0
>>8
パナマは16インチ要塞砲沢山あるから近づいたら消される
2022/01/27(木) 12:09:05.13ID:orpzy7Xv0
日本でと散々な評価だろ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8714-TEyJ)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:09:06.42ID:no6R0ura0
対空火器の動き悪すぎないか?
指揮、糾弾、射手2名?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e70d-0zGd)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:09:23.05ID:NSFuqJG+0
そもそも機械としての美しさが無い
メチャメチャカッコ悪いし良くあんな物恥ずかしくもなく戦場に投入出来たな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f0d-IuBN)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:09:45.79ID:CxjkmZ8Y0
英米式装備が強いんであって日本は弱い
日ロ戦争は事実上イギリス式装備の勝利だし自衛隊が強いのも米式装備をしてるから
これ国産兵器に変えたら途端に悲惨なことになる
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 478f-rvYv)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:09:52.21ID:OCAUcsG90
なお海上サンドバッグとなった模様
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7af-ktcr)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:10:00.21ID:sJIbkPLD0
世界で最も有名な戦艦はたぶんHMS Victory
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd7-ZcS3)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:10:13.76ID:rbuCYtli0
特攻みたいにギャグ扱いなのかね
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df79-qadd)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:10:28.19ID:56VeTmOn0
鉄屑
2022/01/27(木) 12:10:35.06ID:cT+maUl20
最凶はダイヤモンドプリンセスだろ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f0d-IuBN)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:11:01.78ID:CxjkmZ8Y0
写真見ただけで工作精度低いのが分かるし
その写真の画像も低画質だし、ほとんどないし
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 478f-rvYv)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:11:31.39ID:OCAUcsG90
ナチスドイツの戦艦ビスマルクとティルピッツは入らないのか
2022/01/27(木) 12:11:36.49ID:IDw+p/uq0
>>62
母方のばーちゃんの兄が長崎で武蔵の建造に携わったけど、感想は他の船と比べてめちゃくちゃ厳しかったの一言だけだったし、
母方のじーちゃんは大和型の設計者の一人だけど、持ち帰った設計図はそこまで大事にして無かったらしいので世間で言われているより本人たちは思い入れはないっぽいがな。
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:11:37.30ID:5/13GlC+0
なにいってんだおめぇー
アルメキデスでも見ろよw
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f0d-IuBN)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:11:47.45ID:CxjkmZ8Y0
日本場合、歴史が下る度に写真の質が悪くなっていくw
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ff8-lWUc)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:12:12.63ID:LDjnDADa0
ビスマルク級一番艦ビスマルク
イギリスのフッドを鎮めるも舵をやられてタコ殴りにされて撃沈
ビスマルク級二番艦ティルピッツ
海戦を避けて最後は座礁させられ浮沈砲台になったままタコ殴りにされて壊れる


ビスマルク級と大和級にさして違いはないから大和級も入れるべきだろう
2022/01/27(木) 12:12:13.11ID:o539+cXi0
実績が無ければカタログスペックなんぞ当てにならんぞ
ブサやりちんとイケ童貞じゃ、セックスに関するマウントではイケメンも敗北だろ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf9b-fvMi)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:12:30.39ID:Z+HGLOfL0
いうてワールドオブウォーシップの大和の解説動画は他の軍艦と再生数が一ケタ違うけどな
美しい唯一無二の戦艦だけど
馬鹿過ぎる使われ方して無駄死にした大艦巨砲主義の集大成にして悲劇の戦艦という認識みたい

俺は大和より武蔵のが好きだわ
大和はあっさり沈み過ぎ
武蔵はめっちゃ持ちこたえてて不沈戦艦の名に相応しい
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 478f-03J1)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:12:47.62ID:Ohmw77Od0
そりゃ舵取りが無能日本人だったからだろ?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d2-dMLJ)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:12:55.04ID:TABrN4CW0
戦果がなぁ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ff8-lWUc)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:12:59.13ID:LDjnDADa0
>>116
7位 独 ビスマルク級戦艦

はいってるぞ
2022/01/27(木) 12:13:01.23ID:3yytTtL7d
華々しく散ったけど戦績があったかというと微妙
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-pWXE)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:13:08.66ID:1qGwOjs80
>>29
にわか晒し上げ
2022/01/27(木) 12:13:14.76ID:27qAFfub0
ZZガンダムみたいなもん
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 478f-rvYv)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:13:18.17ID:OCAUcsG90
>>125
ほんとだw
2022/01/27(木) 12:13:19.66ID:XxYKOYK+p
>>73
日本が作った物じゃないからきちんとしてた
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f0d-fO3Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:13:20.14ID:zIqhfabp0
WW2の戦闘機で機関車と客車をハチの巣にする
動画で素晴らしい腕前!ラダーの使い方!完璧!
みたいなレスで埋めてる毛唐ミリオタの評価かあ
2022/01/27(木) 12:13:34.78ID:87hgOyby0
東京オリンピックよりましだろ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:13:34.90ID:5/13GlC+0
実績超あるやん
頭パーか?
2022/01/27(木) 12:13:42.71ID:h+E5/pt/0
武蔵とどう違うのこいつ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa6-o2fq)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:13:46.69ID:Bz4sq5WQ0
>>105
大和のほうが射程長いから一つずつ潰せばいいだろ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfba-6l6c)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:14:13.21ID:iEkJ+SKu0
ディスカバリーのこの手の番組で新幹線も意図的に低く評価されてたし
内容にかなりの偏りを感じる
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-ZwRN)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:14:15.28ID:guNoJCjJa
クイーンエリザベス級ってアメリカだっけ?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4756-mjMh)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:14:32.00ID:m8RcOPpx0
せめて大和ホテルとして残しておけば観光名所になったのになぁ
もったいない
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-ZwRN)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:14:42.90ID:guNoJCjJa
あ、英国になってたわ
紛らわしい
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df05-V3GB)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:14:57.50ID:FNvlBdz60
>>122
軍艦という範囲広い分類にするなら、
雪風や濱風みたいな転戦して奮闘した駆逐艦のほうが
おまえの好みなんじゃなかろうか
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e756-4DJz)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:15:01.84ID:UXpW7bwZ0
レーダーではなく測距儀ってのが
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp7b-ZwRN)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:15:14.90ID:d6Cw/xFTp
海外の他のランキングだと大和入ってたよ
2022/01/27(木) 12:15:19.05ID:15xC/SSJM
オンボロをつなぎ合わせ目重ねただけの、貧民の引っ越しみたいなグロテスクな外観
まあ、ああいうのに美を感じる人もいるんだろうなあw
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-/pAQ)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:15:19.16ID:JMIzHroQa
日本の象徴やぞ!
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-26bp)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:15:20.31ID:rcxlHAuj0
>>44
お爺さん歳いくつ?
ちんこ勃つの?
2022/01/27(木) 12:15:20.59ID:h86zC5i20
このシリーズで日本が入ってるのは潜水空母の伊四百型潜水艦だけ
2022/01/27(木) 12:15:32.75ID:XxYKOYK+p
>>101
とんでもない国家予算負担額何年もかけたのにな
2022/01/27(木) 12:15:37.13ID:0fd2CaGu0
ビスマルクはイギリスの日本で言う長門みたいな艦を沈めたからね
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f0d-IuBN)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:15:40.89ID:CxjkmZ8Y0
日本海海戦とか、英米では間抜けバルチック艦隊の珍道中としてしか認識されてないし
2022/01/27(木) 12:15:57.40ID:uoIq45N+0
>>139
エリザベス女王がどこの人か知らないの?
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ff8-lWUc)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:16:01.94ID:LDjnDADa0
>>133
大和級全体で海戦への参加は2、3回くらいだっけ
ビスマルクはタコ殴りにされて沈んだとはいえフッドを沈めてるという
目立つ戦果を挙げてるにに比べると
実績があるとは言い難いかもしれないな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:16:02.24ID:5/13GlC+0
武蔵はホッカイドーあたりで撃沈されたけど
大和は沖縄の不沈大砲として移動中アメクソの爆撃で憤死したやろ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf9b-fvMi)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:16:12.01ID:Z+HGLOfL0
温存しすぎてパーにしたもんな
当時の日本国民からしても帝国海軍の旗艦は長門だし
あとから大和が出てきて帝国海軍の象徴ヅラされても誰だお前としか思わんだろうな
2022/01/27(木) 12:16:29.33ID:q9jp369a0
今の日本にも通じる税金の無駄遣い
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-ZwRN)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:16:45.86ID:guNoJCjJa
>>122
そりゃ武蔵で学んで戦術変えたんだし
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f0d-IuBN)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:16:54.71ID:CxjkmZ8Y0
日本艦で美しいのは松級とかだな
他はグロテスクでブサイクで見てらんない
日本人に武器を作らせるな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-ZwRN)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:17:15.39ID:guNoJCjJa
>>140
日本海軍的には駆逐艦は軍艦ではないので
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d1-zLpj)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:17:32.69ID:51rJ02YR0
でかい船作ってみたら動いた瞬間沈んだぐらいのイメージしかないよ普通
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM4f-Dp8d)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:18:07.52ID:2OmR4+GxM
射撃管制がな
いくら威力あっても当たらないのはちょっと
2022/01/27(木) 12:18:10.00ID:/6V7ds5H0
大和?
要は被害担任艦でしょ
2022/01/27(木) 12:18:10.33ID:XyvTgrdL0
日本でやったらアイオワ級 ビスマルク級
ぐらいしか出てこないだろ
国によって知名度違いすぎる
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-ZwRN)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:18:14.77ID:guNoJCjJa
>>150
は?
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:18:15.94ID:5/13GlC+0
比叡とか長門か
大砲は2門やが美しいよなあ
日本の戦艦は美しい
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ff8-lWUc)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:18:48.21ID:LDjnDADa0
>>153
ビスマルク級二番艦のティルピッツもフィヨルドに隠して温存されたんだよ
国を代表する超弩級戦艦は沈められるとイメージ悪いってんで
温存するパターンになっちゃうんだろう
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf69-dZT1)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:18:49.15ID:pMaC/Vf+0
戦艦大和が沈むとき〜♪という子供の替え歌がすべて
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:18:51.74ID:5/13GlC+0
スコッチやろw
2022/01/27(木) 12:18:59.09ID:IDw+p/uq0
>>155
ただ左舷が対空砲火ガ薄かったから左舷から飛行機が殺到しただけだぞ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-u6bp)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:19:12.96ID:W/kSEOUp0
>>22
ビスマルクって大和に次いでデカイ戦艦だぞ
おまけに華の艦隊戦までやって連合国に損害与えてる
2022/01/27(木) 12:19:17.36ID:7VVHGcJs0
>>135
ほんの小さな点を的確にぶち抜かないといけないのに、大和は散布界悪いから一発も当たらないから近づくしかない
ていうか海から見えないところに隠れてたりするからどうやって狙うのかと
そもそも要塞砲は動揺がない分命中率が段違い
しかもサイズ制限がない分、大和みたいな15メーターしかない測距儀なんかより遥かに精度が高い
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07d0-66d9)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:19:22.23ID:gX3phMGa0
>>149
あれは英国にいじめられて予定していた港に寄港許されなかったりしたから珍道中になったわけで
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:19:23.19ID:5/13GlC+0
>>165
パチンカスめw
2022/01/27(木) 12:19:29.45ID:gFKOE9AQ0
宇宙戦艦ヤマトのせいで過大評価されてる
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-ZwRN)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:19:55.85ID:guNoJCjJa
>>167
だから戦術変えたという話だろ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:20:30.69ID:5/13GlC+0
>>172
アレ沈まんもんなあw
2022/01/27(木) 12:20:54.71ID:YlLRGihpM
ホテルやん
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf9b-fvMi)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:21:06.28ID:Z+HGLOfL0
>>155
大和の時魚雷だったかが左舷に集中したのはたまたまだった筈
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF7f-jWVw)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:21:36.35ID:MG3IfNEIF
豪華客船で調べろよ
2022/01/27(木) 12:22:20.93ID:7VVHGcJs0
>>149
日本では「世界最強のバルチック艦隊に奇跡の大勝」と教えられる
海外では負けるべくして負けた間抜けな遠征って評価されてるよね

実際に道中、「どうしてそうなるの?」ってくらい悲惨な状況だったわけだし
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8787-IuBN)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:22:23.25ID:jE/xiRwL0
>>1
戦艦=軍艦のうち最強クラスの艦種

巡洋艦や空母が入っているなら軍艦と呼べ
2022/01/27(木) 12:22:23.39ID:IDw+p/uq0
>>173
武蔵で学んだ対策ではない
左舷集中は偶然
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3f-5NUW)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:22:38.83ID:TYKv3pWHM
一回も戦闘で使われずに沈没だし実際のところ評価不能って扱いだろうな
2022/01/27(木) 12:22:41.10ID:o539+cXi0
>>138
三笠との命運の差よ...
言うて敗戦の証になっただろうから、残っても微妙な記念物な気がする
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f0d-IuBN)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:22:54.05ID:CxjkmZ8Y0
USS Missouri (BB-63) bombarding mainland Japan in 1945 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=dLcwI7oPVm4

すごいな
大和もこんな映像残してくれればよかったのに
2022/01/27(木) 12:23:08.65ID:JxfgARxY0
なんの成果もありませんでした
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-Gre0)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:23:31.22ID:gA0VkbPOa
>>1
それ言ったら三笠が入ってないほうがおかしいだろ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e71a-TjsC)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:23:38.86ID:Nz/5YpSH0
戦果無いからな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07d0-66d9)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:23:39.32ID:gX3phMGa0
>>169
固定砲台は場所が固定だからどの角度で火薬このぐらいでどこに砲弾が飛ぶかを予め実測しておけるという利点もある
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8787-IuBN)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:23:40.47ID:jE/xiRwL0
活躍度で考えたら巡洋戦艦金剛は入れていい
大和はただの的
2022/01/27(木) 12:23:57.68ID:gVs9qcb9M
ルックスだけだからな
2022/01/27(木) 12:24:13.00ID:G9PPBkgR0
ハワイで照準不要の対地攻撃でもすればまだマシだった
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:24:32.36ID:5/13GlC+0
>>178
バルチック艦隊は希望峰を回ってくるマヌケと教えられたが?
日本海で正々堂々戦って負けたと
お前の国では売春婦が勝ったのか?w
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f14-b2sW)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:24:35.77ID:wgPtPSd/0
ドイツのビスマルクですらフッドをワンパンで撃沈したのに
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf9b-fvMi)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:24:49.25ID:Z+HGLOfL0
>>164
とはいえティルピッツはフィヨルドに隠れて英国を威嚇して隠れた脅威として君臨したが
大和武蔵はそんなんもないからな
大和なんかほんと客船という皮肉も成り立つぐらい役に立ってない
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f0d-IuBN)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:25:01.65ID:CxjkmZ8Y0
艦砲射撃で消えた「鉄の町」?岩手県・釜石市? - 空襲の記録 - 未来に残す 戦争の記憶
https://wararchive.yahoo.co.jp/airraid/detail/17/

US Navy Ships in Action 3rd Fleet Shells Kamaishi Battleships 16 Inch Guns Firing WW2 w/ Sound - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=gqCft20boKs

完全舐めプ
2022/01/27(木) 12:25:23.50ID:fnOA9NcPa
>>182
長門の変わりに水爆実験に使われてたかもな
2022/01/27(木) 12:26:42.03ID:IDw+p/uq0
>>191
実は半数近くスエズ運河渡ってる
2022/01/27(木) 12:26:42.56ID:dlskUWmXK
戦果無いからね
2022/01/27(木) 12:26:50.25ID:xJcgB1tv0
飛行機怖い!潜水艦怖い!運用コスト高すぎ!もし沈んだら戦意も沈む!

もう終わりだよこの艦種
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM4f-Dp8d)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:27:03.81ID:2OmR4+GxM
>>188
一番活躍してるのがイギリス製とかね

そういえば長崎で今も稼働してるカンチレバークレーンもイギリス製だったな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47d2-/wux)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:27:12.34ID:sMaFXIo80
護衛空母部隊相手にすら無残に敗北して戦果ゼロだし妥当
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f0d-fO3Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:27:14.10ID:zIqhfabp0
>>136
ディスカバリーもナショジオも
結局欧米向けエンタメだわな
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8787-IuBN)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:27:14.57ID:jE/xiRwL0
>>192
フッドは巡洋戦艦だったから防御力を下げて速度上げていたからな……
金剛は途中から防御力を強化して巡洋戦艦から戦艦になったが
2022/01/27(木) 12:27:42.50ID:7VVHGcJs0
>>191
ふーん
https://i.imgur.com/srNGUiY.jpg
これも全て朝鮮人の工作なんだ〜
はぇ〜
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f23-4V6Q)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:28:17.76ID:C3BXsxuc0
燃料不足で戦争仕掛けてんのに燃費悪すぎて使い物にならんゴミ
2022/01/27(木) 12:29:15.95ID:/6V7ds5H0
ティルピッツはソ連向け支援船団を妨害しまくった戦果があるからな
大和より10倍役に立っている
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f3e-/pDS)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:29:32.20ID:4VoLjMIt0
>>7
大きさで格付けすれば「超弩級」(超ドレッドノート型級)
実際の使用実績だと「クルーザー級」
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878f-nCw+)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:29:43.10ID:2tH9Pkjv0
>>83
大和を作った云々じゃないよ
技術も能力もない中、アメリカからの技術供与と安い人件費でなんとか受注できただけ
当時は欧米では当たり前だった溶接接合ができなくて鋲で継いでいたんだぞ
大和とか今で言えば北朝鮮がミサイルを誇っているようなもの
でかいだけで技術的には見るべきものはなく鋼材の質も建艦技術も低いから魚雷数発であっという間に沈む
2022/01/27(木) 12:29:56.97ID:qu4lc1Sb0
戦果無しで最後は無意味な特攻で乗員もろとも沈んだ戦艦が評価されるわけ無い
まさに張子の虎、やってる感出すため乗員は無駄死に
2022/01/27(木) 12:30:20.71ID:xlTYp8hU0
お飾りのくせにノコノコ出てきてアヘ顔即落ち晒したアホ戦艦だから評価も糞もねぇよ
ジャップらしい無様さではあるがな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7b-xApt)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:30:22.81ID:EVn5pVOIM
無用の長物
2022/01/27(木) 12:30:35.41ID:wNGzWhdO0
馬鹿土人の造った鉄屑だろ
コスト高すぎて戦力として扱えないとかゴミ以下やんけ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 874c-Qr8q)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:30:41.18ID:rne2chfO0
ふと思ったが戦艦にイージスシステム乗せたら最強じゃない?
2022/01/27(木) 12:30:42.18ID:GmmKpvDUr
無駄に燃料食っただけ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7af-mS9u)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:30:53.86ID:kg6T9SaM0
やはり波動砲を装備すべきだったんだ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:30:54.87ID:5/13GlC+0
>>203
世界中に日本人がいた時やね
みんな貧しい中働いていた公務員
薄給なのに根性が座っとる
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-eSFm)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:31:13.88ID:3NsQFvlT0
>>83
焼きなましは日本独自の技術でもなんでもないよ
海軍の秘密特許がどんなものかは知らないけど、魚雷1発では穴は空かないと想定されてたのに
1発で穴が空いて大浸水したから大したことないんじゃないかな
2022/01/27(木) 12:31:19.19ID:o539+cXi0
バルチック艦隊って強行軍で移動したから故障とか酷かったんじゃなかったっけ?何かと勘違いしてるかもしれんが
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878f-nCw+)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:31:52.78ID:2tH9Pkjv0
>>84
魚雷の衝撃力は想定していたけど、鋲継手しか出来なかったから仕方ない
欧米の戦艦は当時でも溶接接合が当たり前
2022/01/27(木) 12:32:14.38ID:tyZ4ORJQ0
旧日本海軍の象徴であり
まさしくバカの象徴

直近でもMRJやリニア新幹線など
同じ失敗を繰り返してるんだから
「進め1億火の玉だ」の精神は日本人のDNAに刻み込まれた本能なのだろう
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87af-GnnK)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:32:20.16ID:re6eN91m0
兵器の評価基準なんて戦局にどれだけ影響を与えたかなんだから攻撃機数機撃墜の戦果しかない大和なんて評価するところないよね
2022/01/27(木) 12:32:32.55ID:o539+cXi0
何がひどいって3000人以上若者載せて特攻させた
もはや死の船
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf9b-fvMi)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:32:45.02ID:Z+HGLOfL0
おまえらは大和嫌うけど日帝の戦艦にしてはバランス取れててただデカイだけでなく美しいと思うわ
ただ、実戦投入があまりにも遅すぎた
切り札は温存し過ぎるとタイミングを逃す好例
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:32:50.85ID:5/13GlC+0
せやで
バルチック艦隊が寄港するとこに日本人ばりおるから情報筒抜けw
2022/01/27(木) 12:33:02.69ID:IDw+p/uq0
>>206
それならポストジュトランド級
ビスマルクは超弩級でポストジュトランドでは無いけど。
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f56-fO3Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:33:38.71ID:argPhVgU0
>>180
一応、米軍は教訓として左舷に集中したって主張してるけどソースは無いらしい。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E8%94%B5_(%E6%88%A6%E8%89%A6)
> ちなみに、アメリカ軍はこの戦闘を教訓として1945年(昭和20年)4月の天一号作戦時の大和への攻撃を左舷に集中させたとされるが、アメリカ軍側にそれを実証する資料はない。
2022/01/27(木) 12:34:46.12ID:1Z0jCYDKM
世界の戦艦で空母や巡洋艦が入ってるならそもそも戦艦がこんなに入ってるのも不思議だな
2022/01/27(木) 12:34:52.66ID:dlPSU/TqM
まともに運用できるような石油がないのに作っちゃたのよね
2022/01/27(木) 12:35:29.33ID:oODgue0sK
実際戦績では武蔵の方が上だろ
まあ、母方の伯父が乗っていたと言う贔屓もあるがな
大和にロマンは感じるけどね…
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:35:43.54ID:5/13GlC+0
美しいからさ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07c6-ZwRN)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:35:47.97ID:wMP6eoZk0
>>1
2位は空母やし、素人ならともかくマニアックなCSが軍艦と戦艦を言い間違えるなよ
2022/01/27(木) 12:36:31.35ID:IDw+p/uq0
>>225
そのような命令は無かったとパイロットの証言がディスカバリーかヒストリーで放送されたよ。
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07d0-66d9)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:38:03.03ID:gX3phMGa0
>>218
電力供給が不安定で大型の装甲板の電気溶接が上手く出来なくて早々に諦めたとの噂も
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-fO3Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:38:03.69ID:yAV2k//D0
装備、巨大さ、防御、いずれもが過去史上最強と言われる戦艦だが、
実際の戦闘経験が無い。最後の沖縄出撃ではアメリカに情報が丸見えの状態で出撃した。
グラマンや他の潜水艦などから大和用に開発された魚雷を十数発撃ち込まれてあえなく撃沈。
何の抵抗も出来なかった事実がある。本来は海軍旗艦として多くの護衛艦や駆逐艦に守られ
敵地に乗り込む目的で作られた戦艦だが、孤軍状態ではなす術も無かった。情けない最後になった
戦艦であることは事実だが、大和を温存し過ぎた海軍のミスによるところも大きい。
2022/01/27(木) 12:38:28.66ID:7VVHGcJs0
>>205
ティルピッツもビスマルクも、イギリスがどれだけ苦心して沈めたかを考えると、大和なんかより遥かに相手に資源を消耗させてるからね
ビスマルクなんか歌もあるし

大和は大きさを秘匿したことで逆に相手になんのプレッシャーも与えれなかったからとことんなんの役にも立たなかった
実際アメリカは戦後しばらくまで40000t、16インチの戦艦と信じてたくらいで
2022/01/27(木) 12:38:54.64ID:dPL6CwPr0
>>73
エロいから
2022/01/27(木) 12:39:03.55ID:fo4/Ut/20
デカいだけの的やんw
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f0d-IuBN)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:39:03.55ID:CxjkmZ8Y0
The Dumbest Russian Voyage Nobody Talks About
https://www.youtube.com/watch?v=yzGqp3R4Mx4

baltic fleetで一番上に出てくるのがこれ
「史上最も愚かな航海」これが英米のバルチック艦隊に対する一般的見方だしその通りだと思う
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf9b-fvMi)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:39:20.66ID:Z+HGLOfL0
ほんと出オチみたいな一発屋みたいな戦艦
ただただ大和と武蔵が可哀想
2022/01/27(木) 12:39:28.36ID:hsKDCKy+0
大和はサマール沖海戦で104発撃って命中0だからな
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f56-KfHf)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:39:34.13ID:argPhVgU0
空母や戦艦で言えば、アマプラの「バトル360 エンタープライズの戦い」ってドキュメンタリーがおもしろかったな
一気に全部みたわ
2022/01/27(木) 12:39:42.58ID:15xC/SSJM
>>44
安心しろ、お前の誇りは自爆テロのイスラム戦士が引き継いでくれてるぞw

アホらしいw
2022/01/27(木) 12:40:05.41ID:urEiG9mv0
大和とか実践で何の役に立ったんだよ
2022/01/27(木) 12:41:20.44ID:sDd+KKsX0
ビスマルクより大和が上とかいってるおバカちゃんいるけどマジ?
ちゃんとビスマルクの知識あんのか?フッドって知ってるか?
大和がなにをやったんよ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:41:28.64ID:5/13GlC+0
>>233
鹿児島から護衛機が飛んだけど沖縄まで行く燃料がなかった
ホント東條英機のような無能A級戦犯は一族郎党死刑にすればよかったのに
さっさと分祀しろ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-eSFm)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:41:59.73ID:3NsQFvlT0
>>84
大和は魚雷一発で浸水した
3000トンの浸水で後部の火薬室が水浸しし主砲が使用不能、後部機関も使用不能となった
設計の段階で魚雷の攻撃に耐えるはずだったけど、厚さは充分だったのに穴が空いたのは材料が脆かったのかもしれんね

坊ノ岬も6発の魚雷で2時間だっけ?
最初の3発で致命傷だったと思うわ。3発だけで時間はかかったけど浸水で沈んだと思う
2022/01/27(木) 12:42:02.96ID:IDw+p/uq0
>>207
溶接は造船部門は積極的に使ってた。
問題は設計のお偉い人が溶接大嫌いだったから。
新しい技術を嫌う人が上だと足を引っ張る良い例だね
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-K7xu)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:42:15.48ID:Q4Lohx3t0
そりゃ海外からすりゃいつの間にか建造してていつの間にか沈んだ船でしかないし…
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4794-QFue)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:42:48.71ID:z27BMA720
栗田がレイテ湾に突入さえしてればヤンキーは口が裂けてもこんな扱いは出来なかった・・・・・!!!!!
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f0d-sJX8)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:42:49.61ID:DnpNIlxI0
日本戦艦はもやしみたいににょきにょき生えてる副砲がキモい
てか全体的に機能性を無視したごちゃごちゃなデザインの船が多すぎだろ
さすが楽天デザインの国なだけある
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d2-HuF7)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:42:59.05ID:LughHNh00
大和です
2022/01/27(木) 12:43:33.31ID:IDw+p/uq0
>>243
実はフッドやったのはプリンツオイゲンって話もある。
2022/01/27(木) 12:43:37.44ID:o539+cXi0
>>238
可愛そうなのは搭乗員だろww

>>44
いや、アメリカによって去勢されてるから
何を勘違いしたら今のジャップにタマ付いてると思えるんだよ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-CjCQ)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:43:39.70ID:csU8j1sYM
三式弾撃ったら一発で敵機の大群が消滅するって漫画に描いてあったんだが?
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f3e-/pDS)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:43:41.52ID:4VoLjMIt0
>>71
航空兵器作ってた女学生でも察してたのになぁ。

うちのバアちゃんは、女学校時代、風船爆弾作りに駆り出され
日本ももう終わりだと思ったそうだ。
あの時、勉強できなかったのを恨んでたわ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:43:54.73ID:5/13GlC+0
>>249
確かにキモいけど効果はあるやろ
当たれば飛行機落ちるしw
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-nxj+)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:44:24.21ID:KgVOsFW8a
瑞鳳のがよほどきちんと働いたからな
瑞鳳>>>>>>>>大和
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c789-mS9u)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:44:25.51ID:X21b5xwe0
莫大な金と人員使って特に何もせずただ沈んだだけの船をどうやって高評価すればいいんだよ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:45:30.69ID:5/13GlC+0
>>257
日本の旗艦として美しいからだよ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5faf-fO3Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:45:38.07ID:XPllLvXY0
>>253
発砲の衝撃で甲板に居た味方が海に吹っ飛んだという実話なら聞いたことあるぞ
そら対空戦闘してたら銃座とかに人いるしな
2022/01/27(木) 12:45:38.60ID:7VVHGcJs0
https://youtu.be/a03CwVfWfZ0
ティルピッツは最後の瞬間が克明に記録されてる
戦艦からの凄まじい高射砲のマズルフラッシュと、トールボーイが命中した瞬間すべてが沈黙する様子の対比が凄い
大和も動画撮っといてほしかったよアメリカさん!
2022/01/27(木) 12:46:58.19ID:oODgue0sK
逆に帝国海軍で一番活躍した戦艦は何だ?
軍事には詳しくないから全く分からないが…
2022/01/27(木) 12:47:01.88ID:sDd+KKsX0
栗田ターンもイメージ悪そう
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f0d-IuBN)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:47:21.22ID:CxjkmZ8Y0
一番活躍した日本海軍戦艦が金剛型という悲しさ
1910年代のイギリス製

国産になるにつれ、どんどん奇形で醜く弱い船体になっていく
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM4f-Dp8d)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:48:00.09ID:2OmR4+GxM
>>207
まあ溶接もあの時代では発展途上でアメリカでも戦時標準船が脆性破壊で沈んだりしてたし
それよりも冶金技術の低さで大きい装甲板が作れなくて小さいのをモザイク状に継ぎ合わせててそれが弱点の一つ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8787-IuBN)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:48:23.66ID:jE/xiRwL0
ティルピッツ「な?引き篭もりは長生きできるんだよ、外は危険」
長門「激しく同意」
2022/01/27(木) 12:48:28.45ID:IDw+p/uq0
>>249
世界中の戦艦でニョキニョキ生えてるよ
アメリカは改造で対空砲に変えたし日本も伊勢型は全部無くなってる
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa0-eKpB)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:48:55.14ID:8Vi5yhVN0
どうやってもゴミ 陸奥

というか船にも運ってあるよね
水木しげるも乗った信濃丸とか
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8787-IuBN)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:49:30.45ID:jE/xiRwL0
>>261
三笠
現在でも横須賀港に保存されているから別格
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27dc-EKI9)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:49:48.95ID:Tk7pYlBs0
とりあえずでっかいの作ればなんとかなるだろって戦略
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf9b-fvMi)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:50:21.18ID:Z+HGLOfL0
>>252
すまんw大和武蔵とその搭乗員なw
大和武蔵も可哀想だわ

空母機動部隊にはお前の席ねえから〜wからの
実戦投入の時には既に時代遅れ
日本国民に存在を知られたのは戦後暫くしてからで誰だオメー扱い
可哀想
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f0d-IuBN)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:50:36.41ID:CxjkmZ8Y0
日本の船ってなんで真っ黒な煙出すんだ?
今の自衛隊にも言える
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 274d-i5gI)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:50:41.30ID:uNvYQWVY0
>>233
停泊していたほかの船から油を抜き取って夜逃げするように出港したんだからもう敵前逃亡みたいなものなんだよなぁ…
2022/01/27(木) 12:50:50.01ID:XxYKOYK+p
>>178
それを冷静に分析出来ず調子に乗ってしまった日本なあ
2022/01/27(木) 12:50:57.42ID:oODgue0sK
>>268
ありがとう
2022/01/27(木) 12:51:01.97ID:HtDBfVs80
実績がそんなに重要か?
ジョージワシントン級原潜は無価値なのか?

まあ、この視点でこそ大和は最悪なんだけど
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:51:08.82ID:5/13GlC+0
原発船かw
あぶねーからやめたらしいなw
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7af-nw09)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:51:19.46ID:Wm6riAV30
海上戦という遮蔽物も何もない戦闘では
如何に沢山如何に速い足を持ち如何に有効打を撃てるユニットを用意するかで全てが決まるのに
大和なんて全てにおいて間違った船だからな
1、2隻しか作れません鈍足です射程長いけど100発に一発くらいしか当たりません
デカすぎて敵の弾は喰らいやすいです
国民の鍋釜をただただ海底に沈めただけの泳ぐ鉄屑でしかなかった
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-QIzO)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:51:23.92ID:TDN0vJj5a
功績なんも無い
設計も古くて沈没しやすかったんだろ
2022/01/27(木) 12:52:01.12ID:Y1JSpIJe0
大和にボフォース40mm機関砲があれば無敵になってた可能性はある
何しろ日本の軍艦は対空戦闘とダメージコントロールが脆弱すぎて
米軍機にボカスカ沈められたからのう
2022/01/27(木) 12:53:02.79ID:1qQm1XRY0
戦果がないからなぁ
2022/01/27(木) 12:53:04.47ID:7VVHGcJs0
おら的史上最強の戦艦はこれ
http://lh6.ggpht.com/-re-EZRibS88/UuHtIc_HrpI/AAAAAAAAvUI/lpqSaiX-3fw/fort-drum-47.jpg
Fort drumで間違いない
あまりにも硬すぎて日本軍が手を焼きまくるのが面白い
脱塩処理装置が壊れなければ、下手したら終戦までマニラ沖で棘のように刺さり続けてたとも言われる
しかも同じく最強戦艦候補の武蔵野乗組員が、ここで壮絶な(無意味な)最後を遂げるのも皮肉だし
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:53:32.58ID:5/13GlC+0
>>278
光栄の提督の艦隊してみろ
艦上射撃で島の武装地帯を一掃できるぞw
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8787-IuBN)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:53:36.99ID:jE/xiRwL0
>>277
World of Warshipsやると島がかなり邪魔
まあ、島無かったらゲームが単調になるからな
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f0d-IuBN)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:53:49.40ID:CxjkmZ8Y0
海上自衛隊強い!とか言ってるけど、米式装備が強いんだからね
これ国産にしたら途端に弱くなるよw
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 274d-i5gI)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:54:06.49ID:uNvYQWVY0
実際は空襲と機雷投下による閉塞作戦でじり貧になる前にとにかく呉を逃げ出そうっていう行き当たりばったりな逃亡だったわけだけど
なんでそれが後世では片道特攻なんて無茶苦茶な美談に仕立て上げられてるんですかね
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:54:16.59ID:5/13GlC+0
むふーw
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-kYiV)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:54:19.59ID:UIRny2CMa
何故か一部の外国人からの人気が異様にある扶桑型
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:55:03.88ID:5/13GlC+0
>>285
なんやその実際
またチョンがおるな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f44-Nkb+)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:55:36.64ID:TKOtOl0r0
>>25
日本人をたくさん殺したよ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:55:36.75ID:5/13GlC+0
>>285
原爆って知ってる?
2022/01/27(木) 12:55:37.17ID:1qQm1XRY0
>>279
大和武蔵はよく耐えたじゃん
2022/01/27(木) 12:55:42.51ID:7VVHGcJs0
>>279
Mk.37射撃装置さえあれば…
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4d-Yk0b)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:55:53.20ID:naxSqidE0
アイオワとか湾岸戦争の頃まで現役で主砲だけじゃなくてトマホークとかぶっ放したりしてたし
大和は生まれてすぐに死んでしまったからね
2022/01/27(木) 12:56:05.69ID:9raKPplt0
レイテで戦って米空母の一つでも沈めてたらランクインしてただろうよ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f0d-IuBN)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:56:53.66ID:CxjkmZ8Y0
そもそもブサイク
というかまともに写真が残っていない
数少ない、解像度の低い写真を見ても工作精度の低さが伝わってくる
2022/01/27(木) 12:57:09.20ID:IDw+p/uq0
>>281
船じゃないよ
それオッケーなら台湾のあの島が最強だよ
中国のブサイク攻撃は結構効いてたみたいだけど
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:59:00.62ID:5/13GlC+0
そも機動はゼロが上やけどムスタングあたりで当たっても落ちんくなった重戦闘機から旗色悪い
出だしはよかったけど相手も新型出すのに日本はパーチン
ドイツとかイミフな戦車増産するのにw
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-p+GN)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:59:06.22ID:PTVbZbtr0
大和のどこが高評価されると思ったの
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-HWa6)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:59:46.16ID:Bcey0ofe0
無能なジャップの象徴
ジャップは認めたくないから美化して現実逃避
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f87-m43b)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:59:53.38ID:dxSOza650
子供の時に戦艦武蔵の最後って小説を読んだ俺的には武蔵最強
沈まなさすぎ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fa2-tBRw)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:59:55.05ID:LKlmL3qJ0
>>268
実物見ると思ったよりちっちゃいな
札幌時計台クラスのガッガリ物件
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:59:59.42ID:5/13GlC+0
>>298
美しいところ
2022/01/27(木) 13:00:23.08ID:GPEPvwIc0
戦歴ゴミでスペックは参考値w
2022/01/27(木) 13:00:33.71ID:sDd+KKsX0
インビンシブル級を入れてほしいな
2022/01/27(木) 13:00:44.78ID:7VVHGcJs0
>>296
細かいことはいいんだよ
船みたいな形だから船なんだ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8787-3W3O)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:00:54.84ID:hkmy+gEi0
あんなの只の水上ホテルだろ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7af-nw09)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:01:07.03ID:Wm6riAV30
>>283
そもそも国対国の全国民総動員の喧嘩なのにゲームや試合みたいに正々堂々と同数でかち合うわけないからな
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:01:12.52ID:5/13GlC+0
大和ってうちから駅まで歩く距離やからすげーはw
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fa2-tBRw)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:01:18.49ID:LKlmL3qJ0
>>295
ジャップの贔屓目かもしれないけどデザインだけは頭一つ抜けてカッコいいとおもうぞ
軍オタじゃなくてもひと目で大和って分かるし
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47a2-4V6Q)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:01:31.16ID:XIR2CUgl0
アルキメデスの大戦アマプラ無料だけどこれ事実なん?
2022/01/27(木) 13:02:14.77ID:X7k0XDyP0
>>1
キングジョージも入ってないし
話題性のなかった船は除外なのだろ
そもそも大和は機密で一般には把握もされてなかったしな
2022/01/27(木) 13:02:24.06ID:7VVHGcJs0
>>310
妄想
フィクション
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 274d-i5gI)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:03:31.69ID:uNvYQWVY0
大和型は全艦含めてジャップを大勢殺した優秀な兵器なのになぜ…
2022/01/27(木) 13:03:33.11ID:IDw+p/uq0
>>283
あのゲームは海戦の常識なくて日本海海戦の陣形だとロシア艦隊の圧勝になるんだよな
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fb6-i5gI)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:03:49.26ID:GPEPvwIc0
せめて特攻で空母真っ二つにするくらいの気概を見せろよ
大和魂が泣いとるぞ
2022/01/27(木) 13:04:14.23ID:X7k0XDyP0
枢軸側で一番話題になったのってビスマルク級か
ビスマルクはもとよりティルピッツも存在感だけで戦果上げてるし
2022/01/27(木) 13:04:30.02ID:o539+cXi0
>>270
陸軍落下傘部隊なんてエリート中のエリートでパレンバンとかで成功収めて神扱いだったのに、最後は切込特攻部隊だからな
日本人の命の軽さ、世界一ぃ!
2022/01/27(木) 13:05:52.14ID:ecosMFb2a
>>152
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 274d-i5gI)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:05:53.43ID:uNvYQWVY0
ところで燃料半分の片道特攻なんてあれも嘘だったわけだけど
燃料満載して本当はどこに逃げるつもりだったんですかね…
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:06:25.99ID:5/13GlC+0
勝てば官軍なのは仕方ない
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:06:54.13ID:5/13GlC+0
>>318
ん?
2022/01/27(木) 13:07:05.31ID:X7k0XDyP0
>>320
負けても官軍だろ
日本見ろ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:07:48.87ID:5/13GlC+0
質問しろよ
インキャはキメーなw
2022/01/27(木) 13:08:02.82ID:kfnVZjxR0
沖縄に乗り上げて廃墟になった大和を見たかった
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df26-Ln+c)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:08:23.58ID:/BJVcGY50
実績がないからな
2022/01/27(木) 13:08:33.55ID:IDw+p/uq0
>>315
無理
だって相手空母を釣るための撒き餌だもん
大和の出撃した海戦で大和の任務は相手の的になることが大半ってことを覚えるといいよ。
2022/01/27(木) 13:08:34.50ID:X+zbequB0
つまりなんの役にもたたず沈んだ木偶の坊ってわけね🤣
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a755-SEx1)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:08:39.78ID:bwXD2Wze0
戦果挙げていないのに評価しようがないだろw
2022/01/27(木) 13:09:26.58ID:S9IE1Fb80
ラムネ工場船
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp7b-oVqE)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:09:29.74ID:fGKKxLecp
スペックだけのゴミだしな
2022/01/27(木) 13:09:43.37ID:fBM5oa7oM
現代にあの装甲厚で原子力で速力出せないの?
結局は装甲無しで機動性全振りのが利点多いわけ?
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:09:59.80ID:5/13GlC+0
>>322
安倍がクソなのはわかる
統治機構残しとかんとめんどいからやろな
俺の意見は無能は一掃しろと言っている
2022/01/27(木) 13:10:01.42ID:7Xcpf5a60
いくら性能が良くても最期があれじゃあね…
2022/01/27(木) 13:10:38.44ID:hHuk8Kg30
ワロタw

https://www.news24.jp/images/photo/2021/08/12/20210812-200924-1-0000_l.jpg
2022/01/27(木) 13:10:53.74ID:fBM5oa7oM
>>69
でもやっぱりそういうノリ好きなんだよな
何なんだろ?遺伝子に何かあるのか
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 872f-V3GB)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:10:59.23ID:KSEdGNBX0
右翼「大和最高!世界最強の戦艦!日本の技術は世界一!」
欧米「大和・・・?」
2022/01/27(木) 13:11:35.75ID:yhzK3dAp0
大和の乗組員の、大和はなんのために出撃するんだ、まったく無意味な出撃ではないのか?と
大和の上でときに殴り合いの喧嘩しながら議論して、最後にある結論にたどり着いたそうな。
2022/01/27(木) 13:11:36.60ID:IDw+p/uq0
>>317
空挺部隊は使ったら勝ってもほぼ全滅だからここぞって時にしか使えない。
ヒトラーもビビる位被害が大きい
2022/01/27(木) 13:11:48.54ID:7VVHGcJs0
>>334
それ叩いてる訳じゃないぞ
助けようとしたけど力尽きたんだ
2022/01/27(木) 13:11:57.72ID:N9jxwy1l0
出し惜しみしたおかげでろくな戦績がない。
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:13:14.73ID:5/13GlC+0
当時は撃沈されなきゃアメクソに乗っ取られるやろw
2022/01/27(木) 13:13:41.70ID:BShlfzRBx
レーダーもショボい
自動偏差射撃もできない
対空もリモート化されていない
無線もショボい

武装としては素晴らしいが運用方法がクソすぎるカール自走砲や列車砲みたいなモノ
2022/01/27(木) 13:14:04.09ID:IDw+p/uq0
>>340
エリクサーラスボスでも使わない人よりマシって考えよう
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:14:20.21ID:5/13GlC+0
気合入れてやっと沖縄不沈艦w
2022/01/27(木) 13:14:35.95ID:7VVHGcJs0
>>339
いや、違った
たしか助けようとしてたやつの足に、下士官がしがみついてきて、空を棒で叩き落としたんだわ

で下士官は沈んでいったと

他に方法はなかったんかね?
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-eSFm)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:15:10.76ID:3NsQFvlT0
>>310
アルキメデスの大戦は最初に仮想戦記かと思うくらいぶっ飛んだ内容だった。実際自分も仮想戦記と思ってたし
大和にロケット砲積んだり、ガスタービンを載せたり、それを作るためにユダヤ人科学者を日本に亡命させて庇護したり。
ところが戦争が近づいてくると、それまで積み上げてきた幻想が全て解体されていって実際の戦争に近づいていく。連載がまさにその途中

ちなみに主人公が作っていた大和(ロケット砲、ガスタービン)は造船を発注していた会社が二重帳簿で材料費を
流用したことにより破損が発覚。結局廃船となり史実大和が作られた。
2022/01/27(木) 13:16:05.14ID:xJcgB1tv0
出し惜しみっていうけど、じゃあ実際どういう運用すればよかったんだっていう
どう使ってもお荷物になるとしか思えない
2022/01/27(木) 13:16:05.22ID:sDd+KKsX0
性能もアイオワのほうがいいぞ
大和のとりえは防御力くらい
まあ、実際タイマンで戦わせたら大和のまぐれ当たりでアイオワ沈めることはあっても
総合的な勝率はアイオワのが高めだろうな
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf9b-fvMi)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:16:47.47ID:Z+HGLOfL0
>>309
日帝の戦艦にしては大和型はバランス取れててデザインはカッコいいよな
あとはほんと多少でも戦果さえあれば
切り札は温存し過ぎるとタイミングを逃してしまう好例だわ
2022/01/27(木) 13:17:12.75ID:KTo4Kyha0
戦争中だって軍事機密で国民はほとんど存在知らなかったろ
戦艦と言えば長門、陸奥だった
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f4c-/wux)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:17:23.68ID:fIs9aEfW0
戦果が味方を誤射しかないじゃん
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:18:18.77ID:5/13GlC+0
パレンバンとかで失敗してるからな
そもちうごくで陸軍がやらかしてるし
燃料が無いのがどんだけ辛かったか
お前達の仏像や鉄のスプーンも徴収されたはず
2022/01/27(木) 13:18:38.86ID:7VVHGcJs0
>>347
大和武蔵共に解体して主砲を沖縄山中に設置する
船体は呉で浮き対空砲台
これで厄介な沖縄要塞の完成だ

多分国力的に無理だけど
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4794-QFue)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:19:25.35ID:z27BMA720
外人は大和の価値をわからなくていいよ
https://youtu.be/v9GPQP5Treg
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7b-/Rc9)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:20:25.86ID:LtlZIlZQM
無用の長物の代名詞的な船だし
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:20:52.63ID:5/13GlC+0
お前達は知らんだけで福岡にも対空砲台沢山あった
戦争に負けたから必要なくて無くなったけど
お前達はなんも知らんな
2022/01/27(木) 13:22:32.41ID:X7k0XDyP0
>>348
アイオワの方が射程長いっていうしな
速度も速いし
第二次大戦ではアイオワは最強格だろうね
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 872f-V3GB)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:22:37.03ID:KSEdGNBX0
そもそも自動車もろくに走ってない国だからな
北朝鮮みたいに必死に軍事偏重したところでたかがしれている
アルキメデスはネジの話とかでそこらの実情を描いてたが、ネトウヨがブチギレてそう
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f95-fO3Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:23:41.40ID:Bb+cja710
>>347
貴重な油とタンカーが必要だからな。

寝かしておくのがベストだ。
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa0-eKpB)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:23:43.53ID:8Vi5yhVN0
>>276
名前が縁起わるいんだよ"むつ"

あと津軽海峡の重要性が爆上げ中だけど認識してんのかな?
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa6-o2fq)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:24:21.08ID:Bz4sq5WQ0
>>347
インドの適当な港に特攻して独立を煽る
ほんとこれしかなかった
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:25:54.45ID:5/13GlC+0
>>360
石川さゆりに言えよ
俺は終わった人間やから美味しいもん食って酒飲むだけw
2022/01/27(木) 13:26:06.02ID:7VVHGcJs0
>>358
百姓ばかりの軍だから、機械の使い方とかみんなさっぱりだったというね
アメリカは子供の頃からガレージで車いじってたりトラクターで農業してるような連中で、みんながポンプや消火装置の仕組みを理解し、率先して船のダメコンをしていた
日本の場合、燃える自分の船の前で、百姓はただ立ち尽くすばかり
2022/01/27(木) 13:26:33.46ID:QzHGNj7ya
>>83
大和の装甲とか戦後試験で厚み相応の普通の性能だったじゃん
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7b-/Rc9)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:26:34.49ID:LtlZIlZQM
戦艦は大砲の撃ち合いで勝負

射程が長いでかい大砲を積めば相手より先に撃てるから勝てる!

大和完成

とっくに航空戦力の時代になってた


せめて華々しい戦果でもあれば評価されたんだろうけどねえ
2022/01/27(木) 13:26:36.23ID:USrLWtmt0
シークレット扱いで戦果もないのに評価もなにもないだろ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fc7-dFxt)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:27:17.30ID:1EJkAvbo0
デカいだけでなんの活躍もしてないゴミじゃねえか
糞ウヨ馬鹿すぎんだろ
2022/01/27(木) 13:27:24.15ID:Q3zURDNYa
>>360
低い橋架けてやったら中国船涙目だな
戦争起きかねんけど
369 【大吉】
垢版 |
2022/01/27(木) 13:29:53.19
凄い所はエアコンと蛍光灯が付いてたくらい
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:30:09.18ID:5/13GlC+0
ブイおきゃいいやろぶいぶい
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd7f-CSc+)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:30:39.40ID:WGUk7k4ud
>>1
ていうか、軍艦であって戦艦じゃないじゃん
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-fO3Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:31:27.28ID:IkcaVErk0
ジャップ版コンコルドが評価されるわけ無いだろw
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM4f-Dp8d)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:31:27.88ID:2OmR4+GxM
>>363
トラック運転できるのすら特殊技能だったんだよな
そのおかげで俺のおじいちゃんは航空部隊の整備兵で最前線に出ないですんだ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a787-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:32:05.29ID:18ftkADv0
外国人は日本人みたいに大和にロマン感じたりや思い入れなんてないから
ただ無用の長物いう評価しか出て来ないんだろ。仕方ないことである。
375 【大吉】
垢版 |
2022/01/27(木) 13:32:34.30
フレッチャー級駆逐艦は勲章持ちばっかりだよな
ドイツのUボートとジャップの潜水艦をほぼ全滅させた
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd7f-CSc+)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:32:46.75ID:WGUk7k4ud
>>365
つーか、「遠距離砲撃は当たらない」というのを無視した机上の空論なんだよな、アウトレンジ戦法は

クロスレンジでの46センチの破壊力を生かせばまた別だったんだろうが、そもそも戦ってないからなあ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf9b-fvMi)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:33:03.11ID:Z+HGLOfL0
>>342
カールはワルシャワ蜂起で活躍したし
列車砲アンツィオアニーはイタリアに上陸した連合軍を恐怖させた
80cmドーラですらセヴァストポリ要塞の要塞砲を吹き飛ばして弾薬庫も破壊してる

大和はそいつらにすら及ばない戦果はなく客船という皮肉も成り立つ有り様
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2734-ZvMp)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:34:48.65ID:BBMbW/XB0
>>368
戦争起きたら破壊すればいいだけでは?
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp7b-ZwRN)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:35:36.08ID:nFUZABthp
>>357
どっちも最大射程は40kmぐらいだけど実際にはそんな距離で撃つ事は無いからね
もっと近づいて撃つんだけどレーダー射撃装置がアイオワの方が優秀だからボコボコにやられると思う
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-u6bp)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:35:48.37ID:W/kSEOUp0
>>374
役立たず度で言ったらオタクがバカにしてるパンジャンドラム並み
2022/01/27(木) 13:36:41.09ID:X7k0XDyP0
>>377
ドーラのは参加賞みたいなもんだろ
まあ大和はそれすらないから哀れではあるが
2022/01/27(木) 13:38:15.40ID:X7k0XDyP0
>>374
それは当時の海軍も同じなんじゃね
戦後の日本人が神話化しただけっつうかさ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-OKWM)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:39:26.61ID:1I4FZZ4Dd
日本の無能さの象徴だぞ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:40:50.42ID:5/13GlC+0
国費で作れるからスゴイんやろな
民間じゃ作れまいて
あ、宇宙のアホに自作するよう言ってみたら?w
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:41:52.20ID:5/13GlC+0
足りん分クラファンしたら金出す奴多そうw
2022/01/27(木) 13:42:18.72ID:1GdxY0PB0
バリバリ活躍したわけでも活躍はできなかったが華々しいエピソードがあるわけでもないしなあ
ビスマルクなんかあの時代にほぼ戦艦同士の殴り合い(多少雷撃機の横槍はあるが)で知名度抜群のフッドを叩き潰した後に自身も沈んだと、
沈むにしても戦艦として生まれた以上こうでないと
ろくに活躍もせずハエみたいな航空機の群れにたかられた末に沈みましたではな
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd7f-zUwK)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:42:43.48ID:9EWuPQ9Wd
な、コスモクリーナー取ってきてやったのによ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:42:48.10ID:5/13GlC+0
世界回遊ホテルで元取れるw
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-fvBu)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:43:18.33ID:iX3enSnoa
ミズーリは最後コックさんに無茶苦茶にされたのに
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd7f-CSc+)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:44:00.64ID:WGUk7k4ud
サマール沖で結局活躍できなかったのが全部だな
2022/01/27(木) 13:44:01.22ID:zk3xrT7wM
「大和」っていう名前に騙されてるだけ 普通に言ったら「奈良」だから
ちな「武蔵」は「埼玉」な
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:44:22.19ID:5/13GlC+0
made in japan
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:45:29.90ID:5/13GlC+0
>>391
なんやそれwww
意味わからんけどウケるw
2022/01/27(木) 13:46:45.69ID:xtOOedP40
簡単に沈んだからなあ
2022/01/27(木) 13:47:42.26ID:xtOOedP40
>>369
エアコンはダイキンだったんだっけ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27dc-EKI9)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:47:55.67ID:Tk7pYlBs0
でかけりゃいいってもんじゃないだろ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa0-eKpB)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:48:27.01ID:8Vi5yhVN0
下町ボブスレー並のフォークロアや
2022/01/27(木) 13:49:42.50ID:OSEhUHnr0
>>347
戦後まで保管しておけば戦後の負の遺産として観光資源になっただろうに
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfb2-/pAQ)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:51:20.09ID:sR0oTOn70
活躍してねえし
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f89-lWUc)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:52:00.89ID:MMdOHr4B0
このスレもそうだけど大和スレって乗組員とか建造に関わった人の子孫ってやつがワラワラ現れるよな
多すぎだろ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878c-6XM4)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:53:31.59ID:/ETAThtw0
ウドの大木
2022/01/27(木) 13:54:40.15ID:U2PlvLvB0
>>264
リバティはシングルボトムだからしょうがない
というか大戦中の技術発達が凄すぎて竣工時には旧式化とかだからなあ
2022/01/27(木) 13:54:42.98ID:7VVHGcJs0
>>376
大和の速力も、当時の戦艦の中では早い方で、その理由もマジで逃げながら相手の射程外を保ちつつ、一方的に撃ち続けるとかいう発想
にもかかわらず、想定交戦距離は20kmとかいう矛盾した教義を持っていたり

そもそも海戦の歴史でも、20kmを超えた命中弾なんか数えるほどしかないのに、一体何でこんなアウトレンジ戦法なんてふざけた発想に至ったのか謎過ぎる
2022/01/27(木) 13:56:43.81ID:D44e5n8hd
現代艦込みのランキングならアーレイバーク級が一位だろ
2022/01/27(木) 13:57:25.54ID:Q3zURDNYa
>>403
そりゃ大和に乗るのは上級ジャップだから絶対に自分達が攻撃されないアウトレンジを好むに決まってるじゃん
2022/01/27(木) 13:58:09.81ID:6j0kXPxeM
>>230
ディスカバリーもヒストリーも軍事関係の訳は最底辺よ
観ているこっちがクッションに顔を埋めたくなるレベル

まあディスカバリーやヒストリー自体がいい加減で
バルジの話で東部戦線の画像が出てきたり
バルバロッサ作戦でMG42撃ってたりするんだが
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff44-4V6Q)
垢版 |
2022/01/27(木) 13:59:53.48ID:yEwj/M9s0
アメ公機動部隊から逃げ回ってなんの戦果も上げられず
最後は2千人もの兵士を集団犬死させた駄艦に評価も糞もあるかよ
2022/01/27(木) 14:02:55.52ID:7VVHGcJs0
>>405
実際には軍人恩給すら貰えない底辺の若者ばかり載せてたんだけどね
2022/01/27(木) 14:03:10.39ID:T9WIjwLWM
すぐ沈没。
役に立たなかった。
国内での過大評価。
2022/01/27(木) 14:03:22.67ID:8Gu4CWHNa
>>334
にわかには信じられんわ
せっかく米捕虜にゴボウ与えたのに木の根っこ食わされたと証言されて有罪になった日本兵みたいな話で
助けようとしたのを落としたと思ったとか
あるいはまったくの捏造かだろ
TVだからって何でもかんでも信じるなよ
2022/01/27(木) 14:03:28.74ID:AwuV0vdS0
ネトウヨしか評価してない鉄のゴミじゃん
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-o5ym)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:03:30.25ID:8mm4BLTW0
海戦ゲームで大型戦艦使っておいて引きこもり芋プレイ多いと大抵負ける
お前数発直撃食らっても沈まねえんだから前でろ
2022/01/27(木) 14:04:06.48ID:Q3zURDNYa
>>408
そりゃ上級だけじゃ船動かんし
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87e0-UyC+)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:05:12.46ID:h6odhtrJ0
装甲や動力は優秀なんだから空母にすれば無双できる!
 ↓
十日で撃沈
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-o5ym)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:05:45.70ID:8mm4BLTW0
上級は立派な戦艦内地でぬくぬく引きこもって下っ端を駆逐艦以下に乗せてこき使う
2022/01/27(木) 14:06:07.49ID:IMx4EyJr0
何も活躍してないのに評価もクソもねーわ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-P0b+)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:07:09.84ID:zH8fFzuZ0
ポケット級ってなに?かわいいやん
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-4OKW)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:07:33.68ID:dLyjleFsa
>>1
戦艦以外も入ってるじゃん
2022/01/27(木) 14:12:27.88ID:3YeRs7zFa
時代が戦艦から戦闘機に代わって全く戦績を残さずになすすべもなく沈没していった
現代の日本そのもの
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2756-4V6Q)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:12:34.73ID:Mm5o2JdK0
ニミッツ級戦艦ってなんだよw
空母だろあれ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878f-jbdm)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:14:03.69ID:MFZ22TXF0
>>6
武蔵「せやな」
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47d2-kzOy)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:19:00.00ID:Um3hf5he0
即沈没したからだ
軍艦軍艦沈没
2022/01/27(木) 14:19:41.27ID:bv94AL7u0
このポンコツどういうシチュエーションなら役に立ったんだよ。
上陸支援に使えりゃよかったのに
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7af-PY3U)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:21:11.58ID:7sd7Eksm0
デカいだけの役立たずだったしな
戦闘艦というよりは海軍の権威をアピールするための物だから最後の最後まで温存された
2022/01/27(木) 14:24:57.40ID:bv94AL7u0
>>342
マンシュタインは大和同様
ロマン兵器で終わりそうなカールを
クリミアの要塞落とすのに
有効活用したぞ。

日本にマンシュタインはいないからな。
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7da-dyZN)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:25:13.99ID:wec0oSOY0
ディスカバリーチャンネルなら大和入ってるから(震え

>Discovery CHANNEL 世界の名軍艦TOP10
>英・フッド級巡洋戦艦、独・ドイッチュラント級装甲艦、米・エセックス級航空母艦
>独・ビスマルク級戦艦、米・ノースカロライナ級戦艦、米・フレッチャー級駆逐艦
>米・タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦、スウェーデン・ヴィスビュー級コルベット艦
>仏・戦艦リシュリュー、日・戦艦大和、英・クイーン・エリザベス級戦艦
>米・ニミッツ級航空母艦、米・アイオワ級高速戦艦
2022/01/27(木) 14:30:21.28ID:gX3phMGa0
>>233
連合艦隊は日本防衛のための軍備で、敵地に乗り込むという話しでは無かったような
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a796-KCWU)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:30:55.32ID:ZjYsBqyk0
チビがイキってクソデカスペックおばけ(実用性低)作りましたってだけだよ
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-tByu)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:39:01.29ID:JVKtQNXPa
射程は長いが当たらなければ意味ない
酸素魚雷も同様、射程は長いが当たらなければ意味ない
日露戦争の百発百中は射程が短い上に猛練習の結果がが大和は主砲寿命が短いので練習もしてない
けど日本海海戦で当てたからお前らも出来るはずだ精神で突っ走った
2022/01/27(木) 14:41:19.21ID:gX3phMGa0
>>412
WoWsか
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd7f-7867)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:42:01.93ID:OOWj83GQd
サウスダコタじゃなくてノースカロライナってのが面白いけど、確かに新戦艦シリーズはノースカロライナからだから妥当かな
2022/01/27(木) 14:42:07.87ID:b07SPF1r0
>>423
それまでずっと考えていたように太平洋の真ん中でアメリカ艦隊と決戦するなら役には立っただろう。
それであっても期待されてたような活躍はしなかっただろうけど。

まあその場合は「でもその艦隊決戦って大和と武蔵が十分に戦力化される前に発生しますよね絶対?」って問題があるんだけども・・・。
2022/01/27(木) 14:43:19.05ID:gX3phMGa0
>>429
奇襲である夜戦のための訓練でけっこう損害出して
2022/01/27(木) 14:43:21.79ID:lFEUojaJ0
>>4
それはいつか輝けるかも知れんけど、こっちはそのまま御陀仏鉄屑やからなー(´・ω・`)
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:45:09.13ID:5/13GlC+0
>>419
せやな
itバカにするから落ちぶれる
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fc1-CrF2)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:47:19.68ID:u1W0C17j0
空母が入ってないのはうそやん
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5faf-fO3Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:49:13.23ID:XPllLvXY0
ミッドウェーでも安全な後方で将棋指してただけだし決戦があっても大和は出てこない
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4c-03J1)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:49:18.23ID:/6s82ASQ0
タイマンで殴り合ったらアイオワ以外には勝てただろ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアーT Sa4f-4V6Q)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:51:11.66ID:fNmeHynIa
波動砲が間に合ってればなぁ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fb6-i5gI)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:51:58.48ID:GPEPvwIc0
沈めないで残して呉の港に泊めとけば観光地くらいには役立ったかもしれん
その前にキャバレーにされてただろうが
2022/01/27(木) 14:54:02.24
住民達は空気読むのと官憲に引っ張られるから知らないふりをしていただけで
でかい軍艦(巨大戦艦)を建造しているのは知っていた
2022/01/27(木) 14:54:05.54ID:b07SPF1r0
>>440
終戦時も残存してたらビキニ核実験の標的艦だったと思うよ。
それならそれで現在でも姿を見ることができるものにはなっていただろうけど。
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-mjZB)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:59:33.22ID:wfwczXaY0
アニメだけの一発屋
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5faf-hIfO)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:00:35.33ID:mas3kLXP0
だって役立たずだったじゃん
2022/01/27(木) 15:01:19.19ID:mqXG5Hox0
>>7
超弩級
2022/01/27(木) 15:01:44.41ID:3kb9uiEW0
沖縄戦てすごいよな
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa1f-bDxK)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:01:55.82ID:eQL+NbHMa
>>442
写真資料は大量に残って模型のモデリングが正確になっただろう
2022/01/27(木) 15:02:53.95ID:3kb9uiEW0
もっと戦力あつめて大きくぶつかればよかったのになとおもう
分散し過ぎだよね
2022/01/27(木) 15:03:06.38ID:b07SPF1r0
>>447
確かに。
その点だけでも残っててほしかったね・・・。
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a78f-V3GB)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:03:19.27ID:pCc/Oj7o0
なんで大和が1位じゃねーんだよ
殺したジャップの数なら大和がチャンピオンだろ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd7f-CSc+)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:05:07.34ID:WGUk7k4ud
>>450
殺した数でもエンタープライズに負けてる気がするんだが
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa1f-BBUz)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:05:26.29ID:rcb1PVesa
ガンダムみたいにプラモから人気出たんじゃないの
2022/01/27(木) 15:06:32.26ID:7VVHGcJs0
>>445
まあそのとおりなんだけど、超弩級ってドレッドノート級以降のもの全般だから、日本の場合だと金剛型も超弩級
第二次大戦で戦ったすべての戦艦は超弩級
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-FmuT)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:06:51.98ID:0WtLibL70
日本人なら長門のほうが馴染み深いだろ
2022/01/27(木) 15:07:59.35ID:jODtVhya0
46センチ砲を撃つと、狙った的から半径800m内のどこかに当たるよ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hcb-j1W8)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:08:46.42ID:O+ZPCwjjH
モテる男ランキングにおける童貞の巨根自慢
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27cd-iAY3)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:08:59.06ID:c90cwoDf0
>>450
たった3000人ぽっちじゃな
2022/01/27(木) 15:11:15.40ID:JZ3irWXd0
まあ対米戦での日本軍艦で一番活躍した艦と言う事ならやっぱり「瑞鶴」じゃねーの?
2022/01/27(木) 15:11:49.49ID:q1MumJ/vM
韓国の艦が一隻も入ってないんだが反韓か?
2022/01/27(木) 15:15:49.95ID:hsKDCKy+0
外人は扶桑の方が好きなんだよね
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-kYiV)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:16:09.78ID:UIRny2CMa
俺はウォースパイトが戦艦で一番好きです
2022/01/27(木) 15:19:07.38ID:ZmlLMoAr0
瑞鶴の低評価っぷりは異常
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa1f-bDxK)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:19:41.99ID:eQL+NbHMa
>>449
未だに最終状態はどうなってたのかわからんものね
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c71f-4V6Q)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:21:15.71ID:FwcgslGV0
だって…冗談抜きでただでかいだけの鉄の棺桶だし…
2022/01/27(木) 15:24:12.06ID:JZ3irWXd0
>>457
それなら英国軍最終兵器「牟田口」の方がよっぽど殺してるよなw
2022/01/27(木) 15:24:13.97ID:T6OJP+cM0
覚えられてすらいないのでわ
2022/01/27(木) 15:24:38.28ID:ULLDJUE0M
戦艦大和に毛が生えて
大砲一つに玉二つ
自慢じゃないけど伸び縮み
絞ると黄色いお茶が出る
2022/01/27(木) 15:30:40.88ID:Q3zURDNYa
>>465
その最高責任者である裕○こそ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878f-mS9u)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:45:56.75ID:Uv45EB7/0
別の平行世界ならイスカンダルまで往復したんだけどなー
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfce-5hzO)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:47:10.52ID:ETLbbktY0
世界中で宇宙戦艦ヤマトを放送しろ
2022/01/27(木) 15:48:46.95ID:EvfW6fAbK
>>391
東京都も武蔵だろうに。
2022/01/27(木) 15:49:04.85ID:QXkT+h2e0
>>453
弩の当て字が絶妙だったおかげでいまだに使われてる
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a752-N4O5)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:50:31.28ID:sYzBTflo0
空母の時代らしいけど、大きい船作って国威を高めよう!
いわばまさにジャップなのであります
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:51:45.54ID:MObx2EhC0
そもそも魚雷一発当たっただけで超重症そして,中には魚雷一発で沈んだイギリス
戦艦バーラムなんてある。それに比べて大和は数発くらってもすぐに沈むことはなっかた
だから頑丈さならとても高評価できる。
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3f-aIp6)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:53:31.99ID:/msaIcWmM
>>62
建造中はもちろん公試ですら開戦前なのにどこに勝つつもりだったんやろなあ
2022/01/27(木) 15:58:48.82ID:ZYelOmJB0
ゼロ戦と一緒
敗戦国民を慰めるためだけに存在したと言ってよい
倭人どもはゼロ戦とか戦艦大和とか聞くとウットリしてしまう😩
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:59:05.94ID:5/13GlC+0
>>475
君歴史知ってる?
日米英で艦数の比率も条約で話してたんやで?
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-15w4)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:00:58.51ID:TJ3p3M/W0
ウドの大木
2022/01/27(木) 16:01:26.13ID:7VVHGcJs0
>>474
バーラムは1発ではなく3発だろ
しかも大和みたいな航空魚雷ではなく威力のある潜水艦の魚雷
で、大和と同じ船体の信濃も潜水艦魚雷4発であっけなく轟沈
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-15w4)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:01:28.79ID:TJ3p3M/W0
ただデカいだけのゴミ箱
2022/01/27(木) 16:01:57.15ID:T9WIjwLWM
ガンダムでいう、ガンタンク?
2022/01/27(木) 16:04:16.32ID:QXkT+h2e0
ネトウヨ、軍ヲタもうざいが歴史に無知な事後諸葛亮もうざい

大和竣工時点で航行中の戦艦に航空機が打撃を与えられたのはビスマルクへの幸運な一発たけ
逆に英国海軍は空母が戦艦に撃沈される始末
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:04:20.18ID:5/13GlC+0
なんでやねんw
ラビアンローズ?
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474c-qEdM)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:06:01.72ID:5/13GlC+0
違ったかw
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87a2-qKJR)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:06:06.13ID:UL3knVfe0
世界なのに米国ばっかで草生えるっwww
まぁヤマトは戦果ないからしゃーないけど
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e735-9Kiq)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:06:25.72ID:0QihBb3n0
ドレッドノートみたいなパラダイムシフト起こしてないからな
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-15w4)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:07:58.54ID:TJ3p3M/W0
ラスボスみたいな顔して登場して
ワンパンで倒される雑魚
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-A+D/)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:10:12.46ID:yh5indEr0
自艦も動くし相手もすんごい遠くの方で動いてるけど
その状況ですんごい大砲撃って当てるよ!と言うこのクソ戦法をベースにすると

実戦経験以前に相互移動射撃の訓練自体がどうなん?
ジャップでそれ何度も実施できたの?と言う

どこまでもどうしようもない惨状が浮かんでくる
2022/01/27(木) 16:11:11.17ID:Ap08VxWO0
そもそも大和型は実戦でいきなり撃沈されてるから評価のしようがないんやろ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-tByu)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:16:00.62ID:BI+RNL4pa
>>488
アメリカの空母と駆逐艦が煙幕炊いて全然当たらなかったのを「卑怯なり」言ってたわーぐん
真っ直ぐ動く相手に当てる訓練しかやってない
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07d0-66d9)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:18:49.14ID:gX3phMGa0
大和型対抗で米国も18インチ砲搭載予定のモンタナ級を建造していたから日本だけが時代に遅れてより大型の戦艦をつくっていたわけじゃない。
モンタナ級は途中で建造中止になったけど
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7af-u+0I)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:20:43.73ID:7miIV4xJ0
性能イマイチでも現場にガンガン出た船の方が評価は高いだろそりゃ
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd7f-CSc+)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:21:25.40ID:WGUk7k4ud
>>490
ジャワ沖の海戦と、ソロモンで、相手が回避運動するのは知ってたろうに
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 874c-4V6Q)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:21:39.02ID:ugYhU1vd0
WW2の4大国を比較するとこんなイメージ

   陸軍 海軍 空軍 物量
日本  B   A   A   E
米国  C   A   B   S
ドイツ A   D   A   C
ソ連  D   F   C   S
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7af-3RMS)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:24:43.35ID:G08BdE7N0
>>494
   陸軍 海軍 空軍 物量
日本 F   C   D  F
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7af-uYS0)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:26:02.21ID:KZPOYfdo0
>>494
でも日本は物量で負けてるのと後期は装備もハリボテだったから、C、B、CEくらいだろうな
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7af-3RMS)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:28:11.59ID:G08BdE7N0
>>496
すまん
短機関銃すらろくに製造できない日本陸軍がCになる要素あるか?
2022/01/27(木) 16:31:21.19ID:WUeQPQB+0
>>494
ぜんぜん違うだろ

   陸軍 海軍 空軍 物量
日本  E   C   C   E
米国  B   A   A   A
ドイツ A   B   A   D
ソ連  A   D   B   A
2022/01/27(木) 16:32:51.50ID:O4BB35yp0
大金かけて戦術的に使えないでかいだけの泥舟作っただけだろ
もはや宗教建造物
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4c-03J1)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:34:51.82ID:/6s82ASQ0
>>494
日本は陸D 海A 空Cくらいだろ
開戦当初の零戦の活躍に引っ張られてるんだろうけど、日米開戦時点で見ても艦戦の括りなら最強だったってだけで実際の性能は航続距離以外はそこそこレベルでしかないよ
2022/01/27(木) 16:36:05.17ID:Mz52wyRR0
>>52
大和のせいで真実も見えないカタワに成り果てたってのは悲しい
2022/01/27(木) 16:38:30.61ID:X7k0XDyP0
>>494
ソビエトが陸空低すぎじゃね
日本は陸空が高すぎだし
2022/01/27(木) 16:38:39.01ID:/U/KD3xc0
トラックと往復するだけで、自国への通商破壊w
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-D9Ac)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:39:07.09ID:53aQb65Ma
艦砲としては史上最大の巨砲を積んでるが
ボコられて沈没するまでの耐久性の高さしか見せ場がなかったら評価低いわ

伊勢型や金剛型の方がずっと活躍してる
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07d0-66d9)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:40:05.96ID:gX3phMGa0
>>494
日本と米国には空軍無いでしょ。そういうところも戦略の差で
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878f-jbdm)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:40:59.52ID:MFZ22TXF0
>>447
たし🦀
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878f-jbdm)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:41:50.25ID:MFZ22TXF0
空を飛べないばかりに…!
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd1-U+TN)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:42:48.31ID:b1OFYpEk0
日本の誇りなら、長門、陸奥だし
海外の主要な港を回った功績なら
霧島だろ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-15w4)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:42:56.02ID:TJ3p3M/W0
戦艦大和のジャップ精神は
東京オリンピック2020にも生かされている
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4c-03J1)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:43:47.77ID:/6s82ASQ0
>>504
世界最大の〜とか世界最強の〜みたいな一芸特化の兵器が結局大して活躍できないのはあるあるだよね
2022/01/27(木) 16:45:12.96ID:0fd2CaGu0
空軍というか陸上機と艦載機で分けた方が
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf13-ZwRN)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:45:47.60ID:+2uOjVWQ0
昭和の三大馬鹿査定
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e735-9Kiq)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:46:08.72ID:0QihBb3n0
>>504
まともに積めない連射できない専用弾とか時代遅れどころか逆行まであるしな
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7da-dyZN)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:47:10.08ID:wec0oSOY0
>>479
信濃は未完成やんけ
2022/01/27(木) 16:47:25.54ID:BW+fOCnb0
水に浮く粗大ゴミ
2022/01/27(木) 16:48:40.82ID:/U/KD3xc0
重巡すら要らんし
2022/01/27(木) 16:49:17.63ID:x//oijoZ0
>>141
日本は圧倒的にレーダー開発で遅れを生じたからな
射撃諸元を出せるだけの分解能を持つミリ波レーダーは開発時期は欧米各国と遜色のない時期から
始まったけど、海軍の技術者がヘボ過ぎた

アメップ・イギリスは即座に学会や民間技術者を万人単位で動員した
でレーダー開発には陸軍、海軍の枠関係なく共同で開発に従事させた
アメップ様のレーダーにはAN/Qなんちゃらって枕詞が付くけどANってのはアーミーネイビーの略で
陸海共同開発を表してるのな

一方ジャップ帝国では同じ無線メーカー内部でさえ陸軍と海軍は別々の開発をさせてかつ人員の情報交換
とかさえなかったというwww

海軍とか捜索レーダーを何とか大戦中期になってモノにしたけど、貧乏性が祟って回路構成が複雑で
使用真空管が増えるスーパーヘテロダイン方式でかつ衝撃に弱い鉱石検波器の採用を頭から否定して
しまって調整の難しい超再生回路方式に拘りまくって射撃に使えるレーダー開発が遅れに遅れてしまったw

欧米のレーダーみるとスーパーヘテロダイン方式で鉱石検波器使ってのをみて、ようやく東大とかからの
技術者とかを動員して自前のミリ波レーダーを鉱石スーパー方式に変更しようやくレーダー射撃が
出来るぐらいの艦船用ミリ波レーダーがサマール沖で使用されたとさw

総じて戦前の家庭用ラジオでさえスーパーヘテロダイン方式が主流になってたアメップ様と真空管の本数が
少なくて済むけど雑電波源にさえなってしまった超再生回路方式のラジオしか普及してなかったジャップ帝国
の国力の自力がモロに出た分野でもあったって話なw
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-L3Vd)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:55:14.21ID:scac4A6K0
>>494
   陸軍 海軍 空軍 物量
日本 J   A  P  
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f95-fO3Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:56:45.81ID:Bb+cja710
>>482
これは素人の意見なんだよね。

1941年1月のOperation Excessで枢軸の空軍は空母イラストリアスを集中的に攻撃した。
戦艦ウォースパイトとヴァリアントは軽視されていたから、微弱な損害と損害なしという結果
が生まれた。
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474e-+7IF)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:58:28.56ID:d9j6V1ky0
この時代の戦艦としては最高クラスじゃないのか?バルバスバウとか
2022/01/27(木) 16:58:58.52ID:oS7EjvMW0
日本海軍の軍艦は世界一だったな
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4714-XyEd)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:00:01.01ID:n9k1YWnH0
宇宙戦艦ヤマトがあんな恥さらしやらかしたんだし
そりゃ当然だろ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47d2-4V6Q)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:00:54.44ID:A9Sq1Ok50
大和って何か成し遂げた?
2022/01/27(木) 17:01:00.70ID:x//oijoZ0
>>500
単機での飛行性能とか零戦はF4Fに勝ってたのは事実
で実際のキルレートが悪いのを見てみると

日本側の零戦隊は護衛に4機だけ随伴してたらアメップ様は12機のF4Fで日本側攻撃隊を待ち受けていたとか
そんなんばっかり
空母対空母の場合、日本側は攻撃力を最大化するために戦闘機の比率がアメップ様に比べて低かった
ってのが一つある

更にサッチウィーブに無線を活用した編隊空戦の徹底、カクタス航空隊の場合は迎撃戦なのでレーダー誘導
による常に優位な位置からの攻撃等、飛行機の純粋性能以外の総合力で大差がついちゃってるのね

陸軍は早期にロッテ戦術に移行し防弾装備もノモンハンの戦訓からそれなりに処置してた(不十分であったが)

一方海軍は20mmが主流になるんだからどーせ防弾しても20mmなら装甲車の装甲板でさえ抜いてくる威力、
防弾板無意味じゃね?と極端な発想になって丸裸のマンマw
無線も無線機の品質にも問題があったが、機体そのもののボンディング処置とかいい加減でその雑電波に
より地上で通じても上空では低圧もあって漏電も起こり全く使えないってんで撤去、ってバカな発想になったまま
だというねw
編隊も旧来の三機編隊を長らく採用、フィンガーフォー編隊を採用しないのがジャップランド海軍クオリティw
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47d2-dZT1)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:01:17.91ID:oZ3lOgdq0
宇宙戦艦ヤマトのせいで過剰な評価されるクソザコ大和可哀想
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-WNQk)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:01:54.34ID:wkOpA6AFa
なんの戦果も上げずにカタログスペックだけじゃ評価低いわ
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fb7-V3GB)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:01:55.06ID:ROuDPlW40
実際目の当りにしたら「はえ〜」ってなったんかな
2022/01/27(木) 17:02:28.52ID:JZ3irWXd0
>>520
正直大和・武蔵より13号艦級(46センチ砲8門・30ノット・47500トン)を3隻作った方が良かった気がする
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-xsbi)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:02:36.19ID:328QY7PM0
そりゃパクりだもん
騒いでるのはアホだけだろ
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8730-u+0I)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:03:13.64ID:QeZ03L0U0
戦果ないしな
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7da-dyZN)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:03:36.58ID:wec0oSOY0
>>520
強いことは確かだが、海軍が出し惜しみしたのと
そのそも使う場面がほぼ無かったことと
航空機の時代になったことで、活躍せずに死んだ

一方、海軍の保有する戦艦の中で、一番ボロくて
艦隊決戦じゃ使えんとされてた金剛型は、前線に突っ込まれまくった結果
「日本海軍の戦艦の中で一番活躍した艦」になるという皮肉な結果に
2022/01/27(木) 17:04:05.36ID:wsCLzpKoF
>>524
零戦との対決でキルレはF4Fが上なのに何夢みてんだ
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7d8-fvGV)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:05:21.22ID:wZAjxIPM0
男たちの大和を見せてこいよ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27dc-EKI9)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:05:48.57ID:Tk7pYlBs0
硫黄島に応援にいってやれよ・・・
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4c-03J1)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:06:42.73ID:/6s82ASQ0
>>532
反論する前によく読みなよ
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df05-fO3Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:10:41.05ID:T6j6Md0Z0
すごい物を作っても出し惜しみと使いどころと使い方を大間違えてゴミにしてしまう
お上も現場である程度修行しないとこういうことが起こる
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4714-fO3Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:11:26.00ID:p2vo6Q4o0
大和はスペック厨が作った船
コストに見合わないし、実戦向きではない
2022/01/27(木) 17:11:43.33ID:wsCLzpKoF
>>524
さらに言えばサッチウィーブは一般的な編隊空戦機動のアメリカ流アレンジに過ぎんし、むしろ日本の戦力が多く米軍が少数な中で零戦相手に互角以上の戦いしてる

そもそも編隊空戦機動が出来んジャップ軍の戦術レベルが低レベルすぎ
2022/01/27(木) 17:14:40.16ID:wsCLzpKoF
>>535
駄文すぎるわ
基本的に1942年まで数が多いのはジャップで少数はアメリカ
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-eSFm)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:14:45.27ID:3NsQFvlT0
>>524
それは全く違う
零戦VSF4Fは数が拮抗していたのに、零戦の損失が大きかったので零戦が負けたのが事実だよ
特に空母同士の空戦は全て日本側の機数が多い。でも負けた。それが事実
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df05-fO3Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:15:11.88ID:T6j6Md0Z0
適材適所の概念が皆無
すごい物はどこで使ってもすごい能力を発揮できるという絶対思想
しかしこの世はすべからく相対的
サメは海中では強いが陸上では力を発揮できない
しかしお上は陸上でも強いはずという絶対思想が抜けきれなくてそういうことが理解できない
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-15w4)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:16:36.38ID:TJ3p3M/W0
大和はメンツ重視の雑魚
2022/01/27(木) 17:16:44.07ID:E6FcyODAd
ティルピッツみたいに存在だけでも明らかにして置けばまだ威力偵察くらいにはなったろうに、ずっと隠して温存とか単なる金ドブやん
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 077b-A+D/)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:18:35.70ID:xs2OPXC50
戦艦大和と下町ボブスレーがかぶる
2022/01/27(木) 17:18:54.20ID:ilwkxlxZ0
>>497
元陸軍兵士が中国は弱かったがアメリカは相当強かったと言ってるな
2022/01/27(木) 17:20:26.22ID:WUeQPQB+0
遠距離での砲撃戦なんて当たらないし運任せ
レーダー射撃がある、大和より連射できるアイオワのほうが攻撃力はどうみてもバランスがいい
戦艦のダメージも装甲部分だけではない。甲板の構造物だって当たれば大被害は出るし弾薬庫誘爆の可能性もある
よってアイオワのほうが戦艦としては優れているぞ
大和は超重戦車マウスと大差ない存在だろう
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4714-fO3Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:21:35.83ID:p2vo6Q4o0
本当に46cmもの砲が必要だったかと言うと
先に世界最大の艦載砲というイキリスペックがあって、理由は後付け感が否めない。
敵の射程外から打てると言っても、実際は当たらないわけだし
威嚇にもならなかった
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-D9Ac)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:22:23.74ID:nb57kzdsd
>>510
「世界最速の戦艦」だったら活躍できたかもね
大和型の出番が大してなかったのは鈍足で
ガ島への夜行帰りに空襲に会う危険性が高かったからだし
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H3b-UTY/)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:24:51.50ID:qNevDppaH
通は大和より武蔵らしいな
2022/01/27(木) 17:25:52.27ID:x//oijoZ0
>>539
実際はそうでもなかったりする
日米開戦時の日本の最新鋭機の機数は空母部隊と台南空とか全て合わせた零戦隊は
たった300機しかなかった

陸軍はもっと悲惨で60機もない隼と増加試作状態の2式単戦しか近代的な機体は持ってなかったのな

台南空の全力を挙げてフィリピンに攻撃しても僅か100機にも満たない零戦で一式陸攻を護衛してる程度だた
一方フィリピンに駐在していたアメップ軍は100機以上のP40、P-35は50機程、その他旧式のP26とか
もあり爆撃機を合わせると249機の機数を揃えてたのよ

それを運よく攻撃が遅れて一旦着陸してたアメップ様の戦闘機隊の運用ポカとかもあって殲滅することが
出来た訳なんだけど、実際の話としては綱渡りの連続だったのね

ガダルカナルの戦いとかになると動員出来る機数を考えると双方とも似たような数で空戦してる

正直よくもまあこんな航空戦力でアメップ様と喧嘩したなぁ、ってのは正直な話
運次第では開戦初頭でかなりの損害が出ていてもおかしくなかったのさ
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0753-WSYy)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:26:46.19ID:Nv/tdago0
ウドの大木という言葉を体現した戦艦
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fad-fO3Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:27:06.33ID:JySg36JG0
戦争しなきゃ世界一の戦艦だったのになあ
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-rQxz)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:27:58.77ID:gDfCVbPya
後ろに主砲を配置するマヌケ何なん?
撃って出るなら主砲は前面集中配置せえや
2022/01/27(木) 17:27:59.87ID:x//oijoZ0
>>540
良く調べてみるとそうでない事が判るよ
日本側はミッドウェーまではレーダーなかった
一方アメリカ側はレーダー持っていてF4Fを効果的に運用出来てる

随伴零戦も少なかったし無線もせいもあって連携に欠けたってのもあるからな
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df05-fO3Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:28:23.87ID:T6j6Md0Z0
敵5体ほどがいるところに
攻撃100 すばやさ2の当たれば一撃必殺鈍重タイプの戦士を1人連れていくか
攻撃20 すばやさ80 振り速特性のついたダガー二刀流のシーフを10人連れていくか
2022/01/27(木) 17:29:56.85ID:yl358UOk0
アベノマスクみたいなもん
2022/01/27(木) 17:30:51.07ID:o539+cXi0
パナマ運河を超えられない戦艦は太平洋方面には来ないだろう

ならばそれよりデカい船作ればいいじゃん!
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd7f-7867)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:31:21.62ID:OOWj83GQd
日本なら大和よりはクムガン級戦艦シリーズだな
第三次サボ島沖海戦の地獄を体験した艦だけが日本最狂を謳う事が出来る
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-L3Vd)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:35:16.86ID:scac4A6K0
>>531
航空機の時代っても
ジャップの航空機でアメリカの戦艦いくつ落としましたかね?
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-eSFm)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:36:35.24ID:3NsQFvlT0
>>550
機動部隊の空戦に出した機数も日本側が多いし
ガダルカナルの航空戦でも日本側の機数は戦闘機が拮抗して、その上で陸攻の火力が加わるからね
位置的に米軍が有利っていうけど、監視員から報告をうけて上昇しても零戦の会敵高度までギリギリ
なんだよ。F4FでギリギリだからP-39は絶対間に合わない。
その点日本側は高度を最初から選べるので、迎撃側が有利というものでもないんだよ。
米軍は零戦よりも陸攻のほうがターゲットだし、零戦は陸攻を狙うF4Fを狙えばいいから有利という見方もできる

つまりF4Fは第一目標が陸攻で、第二が零戦だが、それでも零戦とF4Fを比べたら零戦の損失が多く
さらに陸攻も相当数撃墜したので、ガダルカナルは日本の完敗だよ
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-eSFm)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:38:07.33ID:3NsQFvlT0
>>554
よく調べて言ってるよ
ガダルカナルではほとんどレーダーの観測結果を頼りに出動してない。ないとは言わないが稀
ほとんどが沿岸監視員からの報告
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-L3Vd)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:39:25.63ID:scac4A6K0
数もレーダーも含めての戦いなのに
それを言い訳にしてゼロ戦最強とか言われてもねぇ
2022/01/27(木) 17:41:15.49ID:i1cKNxOLF
>>550
それは全く矛盾しないが?
F4Fと零戦が対決した戦闘の大半はF4Fの方が零戦より数が少ない、日本軍は攻勢でその大半を任意の戦場に集中投入して守る米軍は薄く広く守らざるを得ないから1942年まで個々の戦場では日本軍が数で勝ってるんだよ

お前頭悪いな
2022/01/27(木) 17:43:18.91ID:x//oijoZ0
>>563
オマイの頭にはF4Fしか戦闘機はないのか?
P-35にP39やらP40、F2とか一体どこに消えてしまったんだろうな??
2022/01/27(木) 17:43:54.20ID:7VVHGcJs0
>>514
牧野茂(大和型戦艦設計者)の話によると、「大和型戦艦は1本目の魚雷命中で戦列を離れず、2本目でも戦闘力を持続し、3本目では沈没することなく基地に帰投可能」という方針で浸水計算がなされており、4本目については十分な検討がなされていなかったと述べている
2022/01/27(木) 17:46:18.32ID:x//oijoZ0
>>562
誰がそんな事逝ってるんだよ 零戦最強なんて誰も逝ってないのに直ぐ脳内変換しちゃうのが嫌儲クオリティw
ジャップ軍は総合力でどうしようもないぐらい貧弱だったってのは否定してないんだがw
2022/01/27(木) 17:47:45.69ID:x//oijoZ0
>>563
後付け加えるなら日本はアメップ様だけと空戦してた訳じゃなくてイギリップ様にも喧嘩売ってるのなw
オランダとかもw
オージーもそうだったなw
2022/01/27(木) 17:48:47.67ID:i1cKNxOLF
>>564
お前がF4Fのキルレが上なのはF4Fの数が多いからなんてデマ吐くからだろ
繰り返すが零戦とF4Fが対決した戦闘の大半は零戦の方が数多い
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07d0-66d9)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:49:29.89ID:gX3phMGa0
>>524
ミッドウェイ海戦でF4Fは零戦に対抗できて、その時に活躍したサッチさんが後方で教官やってサッチウィーブが広まったという流れだったような
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-eSFm)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:49:54.80ID:3NsQFvlT0
ニューギニア・オーストラリア方面では日本側が有利だったのは事実。
戦う相手が陸軍だったからな。
ガダルカナルで苦戦した三空がオーストラリアで優位だったし、
零戦はP-39とか43年のスピット相手には勝てる
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-L3Vd)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:50:00.02ID:scac4A6K0
ゼロ戦キルレがクソだった
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-L3Vd)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:50:34.52ID:scac4A6K0
>>569
さっちゃん前からキルレ負けてた件
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4756-fDyY)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:50:42.92ID:UAPZp0Cd0
逆だろ
宇宙戦艦補正なのか、日本での評価が高過ぎる
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2744-S2xs)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:51:05.69ID:/LRDxsXQ0
戦場にいない戦艦なんてただのでかい船だろ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd7f-kRHM)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:52:43.99ID:Da6RC6Yqd
4兆円のゴミだっけ?
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-L3Vd)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:53:47.95ID:scac4A6K0
ジャップの航空機
アメリカの戦艦いくつ落とせましたかね?
まさかパールハーバーでの一隻だけとか無いよね
それて航空機の時代とか流石にちょっとねぇ
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07d0-66d9)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:54:25.33ID:gX3phMGa0
あと、日本軍の戦闘機が20mm積んだのは米軍の爆撃機を撃墜するためで、
日本軍の爆撃機や攻撃機が12.7mmで落とせるから米軍は20mm要らなかったという関係で、
米軍の戦闘機の装甲を意識して20mm積んだわけではないような
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fad-Agox)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:56:20.02ID:w3Aik+cq0
ジャップの模型屋が屑なんだよねえ
ジャ軍だとくだらない軽巡とかラインナップするくせにアメリカの重巡とかモデル化しないし
2022/01/27(木) 17:58:45.71ID:7VVHGcJs0
>>576
ジャップに限らずそもそも戦艦を飛行機で沈めるのは難しい
行動中の戦艦が航空攻撃だけで沈んだ例は、
プリンス・オブ・ウェールズ
大和
武蔵
ローマ(フリッツXという変化球だけど)
たったこれだけ

言われてるほど戦艦は飛行機に弱くない
きちんと運用すればの話だけど
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-L3Vd)
垢版 |
2022/01/27(木) 18:03:09.70ID:scac4A6K0
>>579
これな自分たちの戦艦が
航空機相手にメチャクチャ弱かったのを
時代のせいにしてるだけなんだよな
戦艦が時代遅れっていうのは
2022/01/27(木) 18:03:16.20ID:ZFXjtC7D0
>>546
この時代のレーダー射撃はそれほど精度は高くない
近距離の夜戦で幾らか有利になる程度
対46cm砲防御を考慮した大和型には攻守共に劣る
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e735-9Kiq)
垢版 |
2022/01/27(木) 18:03:25.22ID:0QihBb3n0
>>579
ビスマルクはソードフィッシュの攻撃が決定打でなかったっけ?
2022/01/27(木) 18:06:36.15ID:7VVHGcJs0
>>582
沈んだわけではないでしょ
もしグランドフリートの追跡がなければ修理して逃げれたけど、あの状況では敵が近すぎてどうにもならなかった
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-zfAL)
垢版 |
2022/01/27(木) 18:08:35.67ID:ucKKqn/i0
めっちゃたかいんだよな
2022/01/27(木) 18:13:17.61ID:ZFXjtC7D0
>>579
エアカバーなしで戦艦が行動不能になった時点でもうオワコンなのはハッキリしてる
しかも燃料消費は莫大だし
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d2-3eka)
垢版 |
2022/01/27(木) 18:14:33.81ID:5eISqQZA0
ソーダ水とアイスを作れるぐらいしか脳がないゴミクズ棺桶船だからしゃーない
2022/01/27(木) 18:19:41.07ID:x//oijoZ0
>>568
珊瑚海海戦の初戦、アメリカ側は祥鳳攻撃の際18機のF4Fに対して日本側の零戦は6機で迎撃に出てる
無論アメリカ側は戦闘機だけでなく攻撃機もいたので日本側は攻撃隊の阻止も行わなければならなかった
この時、空戦時では零戦隊の損害は発生しなかったがその後母艦を失った零戦6機の内3機は陸上基地に
なんとかたどり着いて無事、残りの機体は航法を誤って未帰還となっている
この時アメリカ側はF4F2機を喪失、空戦かどうかは不明

レキシントン攻撃時に日本側は6機の直掩F4Fと18機の零戦隊は交戦になった
最も零戦隊は戦闘機代わりに出撃していたSBDとも交戦している

この時アメリカ側は4機の零戦撃墜をF4Fパイロットは主張していたが実際は瑞鶴零戦隊9機の内1機が
陸上基地に不時着、残りの17機は全て母艦に帰還している
F4Fの内クリメロン機は被弾着水してる

日本側も酷いものでSBD隊含めて29機及び31機の撃墜を主張してる

まあ、結構誤認もあるんではないかと
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f05-adIV)
垢版 |
2022/01/27(木) 18:22:09.21ID:wy8NcuJ40
開戦前
これで勝つる

開戦後
動かす燃料がない
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa4b-fO3Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 18:26:19.52ID:aAF7CySla
出航から30時間持たなかったw
速攻で沈没、それが大和伝説
2022/01/27(木) 18:27:10.24ID:r8gCmWj80
>>587
米側が多かった例を出したってだけ
2022/01/27(木) 18:28:16.33ID:kxznUC220
木偶の坊
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e735-9Kiq)
垢版 |
2022/01/27(木) 18:29:10.50ID:0QihBb3n0
大西洋だと割と戦艦活躍してるよな
近いから?
2022/01/27(木) 18:30:26.72ID:A57C8gVH0
>>581
こういうデタラメどこから仕入れてくんの?
欧州でも太平洋でもあらゆる海戦でレーダーのないゴミ海軍が常にボコられてるのにレーダーの性能がたいしたことない?
2022/01/27(木) 18:32:00.22ID:JZ3irWXd0
別に航空攻撃による航行中戦艦の「撃沈」は大きな要素じゃないだろ
適当に打撃を与えて作戦目的を妨害できればそれで航空機側の作戦目的は達成できるし
損傷した航空機の修理や航空部隊の再編と魚雷や航空爆弾を数発喰らった戦艦の修理期間や
ドックや埠頭に繋がれた半壊した戦艦のその後を考えたら航空機は別に撃沈する必要は薄い

結局作戦目的を達成できるだけの集中度や再建までかかる時間や労力を考えると戦艦は戦力単位として
価値が著しく低下したのは間違いない
2022/01/27(木) 18:39:28.23ID:ZFXjtC7D0
>>593
スリガオ沖海戦での米戦艦のレーダー射撃の命中率は1%以下
日本海軍の戦艦山城・扶桑を沈めたのは駆逐艦の雷撃
2022/01/27(木) 18:41:47.39ID:ciDRSS9la
何故かしれっと入っているドイッチュラント級
まぁ人気だろうけど、後フッドは一隻しかないだろw
2022/01/27(木) 18:42:01.88ID:x//oijoZ0
>>590
アメリカ側の撃墜主張も酷いもんだって話なんだが?
零戦4機落としたって逝ってるけど実際は一機陸上基地に不時着以外は損害出てないんやが?

このケースはF4F圧倒的優勢と零戦隊優勢の例になるかな
2022/01/27(木) 18:42:26.02ID:iHq3LXGta
タイコンデロガってどんなだっけ
2022/01/27(木) 18:43:06.54ID:7VVHGcJs0
>>593
シャルンホルスト「いやほんと、レーダーないと何も出来なくなるわね」
デューク・オブ・ヨーク「こちらもレーダーなかったら貴女の足の速さに逃げ切られてしまったでしょうな、いやはや」
2022/01/27(木) 18:47:23.10ID:ciDRSS9la
>>592
ヨーロッパはまず地中海という狭い海でドンパチするのが前提で、大西洋での主な戦艦の役割って通商破壊やその用心棒
護衛が主なので交戦機会が単純に多かったのと、日本が戦艦の出し渋りをしている間にローテク化した艦隊はほぼ一方的に蹂躙される側になったから所謂対戦ミスマッチで活躍の機会を完全に逃がした。
2022/01/27(木) 18:47:27.91ID:JZ3irWXd0
>>598
こんなの
https://i.ytimg.com/vi/yByOEfiO9-U/maxresdefault.jpg
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-eSFm)
垢版 |
2022/01/27(木) 18:49:19.32ID:3NsQFvlT0
>>587
珊瑚海は日本の勝利といっていい。
ミッドウェーは評価は難しい。基地航空隊との空戦は日本側の勝利で、空母艦載戦闘機との空戦は日本の損失が多い。
そして艦爆と艦攻の損失をひっくるめると米軍のほうが多い。

以後の第二次ソロモン、南太平洋、第三次ソロモン全て日本側の機数が多いのに、損失も日本側が多い。
さらにガダルカナルは日本側戦闘機である零戦の損失のほうが米軍より多い。
そもそも零戦の任務は陸攻の護衛であるが、3ヶ月で60機以上の陸攻を損失している。

珊瑚海でのわずかの差を後の戦いで完全に逆転された。
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f56-EKI9)
垢版 |
2022/01/27(木) 18:49:51.39ID:gXYwtYxw0
ヒストリーチャンネルの二次大戦時の戦艦特集みたいなので見たけど
武蔵沈めた米軍航空機隊のパイロット達が言うには「なにこのクソデカイ戦艦めっちゃ強そう」って気配だけはひしひしと感じたみたいだけどな
大和型の評価はこの「めっちゃ強そうに見える」それ以上でも以下でもないと思う
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 274d-i5gI)
垢版 |
2022/01/27(木) 18:59:41.90ID:uNvYQWVY0
このゴミ舟が一番多く殺した相手がジャップだからなw
2022/01/27(木) 19:00:45.21ID:Mt6FMNq80

観賞用だからな基本
2022/01/27(木) 19:01:45.18ID:QM1IGUyk0
俺の中でも低いけど
出向して当日沈む船なんて
2022/01/27(木) 19:03:20.58ID:WAEPl9Qr0
役に立たないものに巨額の予算投じるのはこの国のお家芸
2022/01/27(木) 19:06:42.36ID:TdeugBxT0
日本で活躍した戦艦て金剛級だけじゃね
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87e0-UyC+)
垢版 |
2022/01/27(木) 19:08:31.88ID:h6odhtrJ0
たしかに武蔵はなっかなか沈まなかったけど同時に対空機銃撃たれても別に平気だったという
まさに「つよそう」だけはあったな
2022/01/27(木) 19:08:51.72ID:r8gCmWj80
>>595
暗夜の中で煙幕展開して日本側は完全な盲目なのに昼間の視界良好な命中精度基準に語るアホさに気付け
2022/01/27(木) 19:09:13.73ID:/5Vvw1nJ0
ニミッツ級戦艦?
2022/01/27(木) 19:10:23.17ID:3l+x3Pfr0
まともな戦果がないゴミじゃん
2022/01/27(木) 19:10:46.47ID:x//oijoZ0
>>602
ガダルカナルは侵攻側日本軍機は片道1000kmの長距離飛行を考慮しなけりゃならんだろう
翻って迎撃側は前線監視哨とレーダーがあったからな

連日の8時間に及ぶ出撃と航空任務で戦闘機搭乗員の疲弊は積っていってた
一方カクタス側は迎撃側というのもあって万全の体制で日本側を迎え撃ったって話

海戦については反論の余地は少ないかもしれんな
第二次ソロモンについては陸上基地であるガダルカナルも攻撃しているから、その分の損害も
考慮が必要だろう 米空母側は日本側空母だけ攻撃してるからな

まあ、それ以降の海戦の損害は逆転されたと言えるかな
2022/01/27(木) 19:16:29.94ID:cTR/P0sG0
バカばっかだったからな
絶対に沈まないというヘッドライトの戦艦作って沈ませないと諦めないような国だったからバカでかい大和を作る必要があった
2022/01/27(木) 19:22:03.31ID:qYqSuLik0
大和武蔵は、巨大戦艦を保有してるという抑止力として使うべきだった
2022/01/27(木) 19:32:06.51ID:r8gCmWj80
>>602
珊瑚海戦前140機近く有った航空戦力で艦戦の5割、艦爆の7割、艦攻の8割近くを喪失し残機が40機程度、搭乗員もほぼ同じく失い事実上五航戦は壊滅してる
一方米軍はほぼ同規模ながら50機以上の残機ととも喪失機の搭乗員も大半が生還した

航空戦で見れば米側の圧勝なんだがどこの世界線見てんのよ
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-eSFm)
垢版 |
2022/01/27(木) 19:34:09.43ID:3NsQFvlT0
>>613
ラバウルより前進基地となるブインとブカに飛行場ができて飛行時間が短縮した9月以降
むしろ日本側の損失が増大している。飛行時間が短縮されても日本側が有利にはなってない。

日本側は高度5000〜9000くらいまでいくらでも上げられる報告受けてそこまで上がるのはギリギリだよ
なので陸攻による爆弾はほぼ落とされる。空戦がおこるのは帰還時が多い。
さらに零戦に加えて陸攻の機銃もあり火力は日本側が多いなど、迎撃側が不利なことも多い。決して万全ではない。
2022/01/27(木) 19:35:26.50ID:WUeQPQB+0
>>581
そうはいっても海上は昼間でも視界不良なこともあるしレーダー射撃も光学と併用したりする
大和は90秒に一回だがアイオワは60秒に一回撃てる
既に書いたように敵弾が自艦の強靭な装甲部だけに当たってくれる保証などない
100回対戦したとしてアイオワのほうが結果的には勝率は上回る、これが一般的な認識だと思うよ
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-p+GN)
垢版 |
2022/01/27(木) 19:38:35.30ID:PTVbZbtr0
無駄な金と時間つかって生まれた虚仮威しだけの木偶の坊
2022/01/27(木) 19:42:06.18ID:H2433tYJ0
超弩級な棺桶として誇っていいぞ
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4c-03J1)
垢版 |
2022/01/27(木) 19:49:36.83ID:/6s82ASQ0
まあ戦艦新造そのものに対する批判については真珠湾攻撃のつい数ヶ月前までヨーロッパで英独の戦艦同士が正面から殴り合ってたりアメリカが日米開戦後にアイオワ級を竣工してたりするから、あまり後出しジャンケンで批判しないでやってほしい
2022/01/27(木) 19:54:06.79ID:7XHsMEWQ0
航空機がそんなに発達しないで大和とアイオヮの艦隊決戦したら
どうなりますか?
2022/01/27(木) 19:54:44.90ID:g7Z7ZFNg0
レーダー管制射撃出来ないのは当時としても時代遅れ
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df05-fO3Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 19:56:44.31ID:T6j6Md0Z0
>>588

円安で復活

材料高騰アンド買い負け
2022/01/27(木) 19:59:02.99ID:Qf6HyySx0
>>615
悲しい事に隠して温存してしまった
ティルピッツみたいな運用も可能だったろうに
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8767-fO3Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 20:01:50.95ID:UX0pgSoI0
>>24 戦争になる前の10年間くらい外国を脅すのにさんざん便利使いされた
2022/01/27(木) 20:02:35.24ID:Qf6HyySx0
>>608
脚が早いから使い倒されただけという
2022/01/27(木) 20:07:20.27ID:kxznUC220
半分安倍のマスクだろ
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8767-fO3Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 20:10:17.77ID:UX0pgSoI0
>>246 台風の時訓練したら技術が低レベルで艦首が折れたからだが?
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7c7-4V6Q)
垢版 |
2022/01/27(木) 20:13:47.78ID:0cSNI/i/0
戦果が航空機数機だろ?そりゃ活躍では下から数えた方がいいくらいだわ
戦力としても開戦前は隠蔽し続け、開戦後は後方でホテル状態だから脅威にもならなかったし
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4c-03J1)
垢版 |
2022/01/27(木) 20:15:48.15ID:/6s82ASQ0
>>622
戦艦同士の殴り合いは先にクリティカル浴びせた方が勝ちの運ゲー
測距儀破壊するだけでもほぼ無力化できるし
そういう意味で門数は大事なんだけどね
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-D9Ac)
垢版 |
2022/01/27(木) 20:16:11.19ID:nb57kzdsd
鈍足だからいけない
俊足ならソロモン沖海戦のどこかで活躍してたろうに
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-yP/H)
垢版 |
2022/01/27(木) 20:16:36.84ID:AnBm0yNWa
>>91
ガダルカナル砲撃とか、空母ガンビアベイ撃沈とか、みんな榛名金剛だぞ
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-eSFm)
垢版 |
2022/01/27(木) 20:17:36.66ID:3NsQFvlT0
>>613
第二次ソロモン海戦 空戦の損失
(戦果報告ではなくて損失による計上。龍驤航空隊と交戦したヘンダーソン基地航空も含める)
日本側
零戦 8機 艦爆 15機 艦攻 3機
米軍
F4F 7機 TBF 1機


空戦含めた全損失(対空火砲、事故、燃料切れ等)
日本側
零戦30機 艦爆23機 艦攻6機
合計59機 戦死78人
米軍
F4F 13機 TBF 9機 SBD 4機
合計 26機 10名
2022/01/27(木) 20:20:08.29ID:Qf6HyySx0
>>632
鈍足とか関係ないレベルなんだよなあ
武蔵長門共々東南アジアに置いておくだけでめちゃくちゃ嫌がらせになったのにそれすらしなかった
2022/01/27(木) 20:22:45.33ID:7XHsMEWQ0
>>631
なるほど 今で言うFCSが壊れたら命中率もさがりますよね
ありがとう
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7c7-4V6Q)
垢版 |
2022/01/27(木) 20:24:25.18ID:0cSNI/i/0
せめて長門陸奥くらいは金剛級並みに使い捨てるくらいの気持ちで使えばよかったのにな
まぁやはり鈍足だから使いづらいのだろうけど
2022/01/27(木) 20:27:59.79ID:+VsjgKti0
>>25
飛行機を7機撃墜したんだったかな?
2022/01/27(木) 20:30:37.82ID:7XHsMEWQ0
>>637
飛行場を砲撃するのを霧島じゃなくて大和でやってたらどうなってたんだろう
2022/01/27(木) 20:31:41.29ID:r8gCmWj80
>>635
当然、日本海軍も投入を検討したが地上目標を砲撃後離脱する際に敵艦隊に補足され追撃されるのと鈍足だと空襲圏から離脱出来ないで延々タコ殴りされるとの結論で投入しなかった
結局、クラスヒットアンドアウェイ出来るのは金剛クラスしか無かった
実際の用兵と設計思想の乖離ってヤツ
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5faf-fO3Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 20:31:56.46ID:XPllLvXY0
初撃で鈍足の太平洋艦隊を戦闘不能にしたせいで
逆に相手の残存兵力が全部高速戦艦になった
長門クラスの20ノットでヒーヒー言ってる連中は奇襲が成功した時点で
予備役に放り込むべきだったのよ
2022/01/27(木) 20:32:15.58ID:ZFXjtC7D0
>>618
いや、そもそもアイオワは40cm砲防御までしか考慮してないし
技術の優劣って言うより、想定する敵が予想よりも攻守共に上だったという事
相手が46cm砲装備と分かっていればアイオワ型の設計もまるで異なるものになったと思う
当時の米戦艦に隔絶した圧倒的な技術の優位が無い以上、大和型の優位は揺るがない
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0d-4V6Q)
垢版 |
2022/01/27(木) 20:34:47.31ID:wWA36kCd0
バトルシップなのにバトル歴なさすぎだろ
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df05-fO3Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 20:39:07.98ID:T6j6Md0Z0
お座敷バイクの戦艦版
2022/01/27(木) 20:40:14.03ID:kiJgTQDGr
日本の戦艦は艤装が気持ち悪いから好き
大和はその中では割と洗練されててこじんまりとまとまったデザインだから嫌い
3連装砲も美しくない
2022/01/27(木) 20:43:15.01ID:9IDg9vwA0
第二次世界大戦で区切ったらビスマルクが文句なしで1位なんだけどな
どこぞのスペック番長と違ってビスマルクには立派な戦果があるから
2022/01/27(木) 20:44:11.92ID:WUeQPQB+0
>>642
長遠距離砲撃は基本的に当たらないし大和の有利は防御くらい
海上なんて視界不良になれば数十メートル先ですら見えなくなったりする
100回のタイマン勝負にそういう視界不良ステージもランダムに入れるとする
そういう状況では夜間だけでなくアイオワの技術的優位、レーダー射撃が生きる
砲弾の破壊力はほぼ互角、装填はアイオワが速い
100回中アイオワの優位こそゆるがない
2022/01/27(木) 20:44:46.08ID:Qf6HyySx0
そもそも緒戦で大暴れして早期講和を目指していたはずなのに何で温存してんのっていうね
2022/01/27(木) 20:45:27.74ID:9IDg9vwA0
大和を高評価する人は下層戦記とか好きそう
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47a2-kYiV)
垢版 |
2022/01/27(木) 20:46:06.04ID:KRAiXmJ70
ビスマルクのアトランティックバウすき
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f02-iUDZ)
垢版 |
2022/01/27(木) 20:49:45.77ID:NNudixPX0
>>648
戦争は回避できないけど日本人の誇りである大和が沈む時日本人は正気に帰るから作るってアルキメデスの大戦で言ってた
2022/01/27(木) 20:53:24.77ID:Ii2yILPw0
俺の爺さんアメリカ人なんだけど
戦艦大和と戦って撃沈されたって言ってたぞ
鬼のようなミサイル攻撃でなす術なくやられたって
当時のアメリカのセーラームーンはみんな口を揃えて
戦艦大和は世界最強の戦艦だって言ってたんだよなぁ
2022/01/27(木) 20:53:46.19ID:Qf6HyySx0
せめてソロモン海戦には出ようよ
旧式に旗艦やらせるとか遊びすぎやろ
武蔵長門陸奥お前らもやぞ
2022/01/27(木) 20:55:02.45ID:nkFFWyA/0
大和ってどうでもいい特攻以外に見せ場も実績もなんもなくね?
なんかあるの?
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-o0Io)
垢版 |
2022/01/27(木) 20:55:13.73ID:cbA0QnF90
単なるゴミ
スチール缶にも劣る
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f02-iUDZ)
垢版 |
2022/01/27(木) 20:56:20.00ID:NNudixPX0
>>654
アイスクリーム製造機が備えてあった
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7da-dyZN)
垢版 |
2022/01/27(木) 21:00:57.45ID:wec0oSOY0
>>647
当時のレーダーはそこまで無敵じゃないぞ
2022/01/27(木) 21:01:48.86ID:3EKQZJ6f0
日本1位はなんなん、赤城とかか
2022/01/27(木) 21:04:28.94ID:ZFXjtC7D0
>>647
>砲弾の破壊力はほぼ互角

互角じゃない、大和型より劣る
砲弾重量も46cm砲の1.5tに対して40cm・1,225t
あくまで長門型の1.02tに対して優位を得るためのもの
何度も言うけどアイオワ級は40cm砲戦艦に対抗するためと、合わせて空母の直衛艦としての高速力(33ノット)が
要求され設計された戦艦
逆立ちしても46cm砲戦艦に優位性を保つ事は出来ない
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87ce-8JXu)
垢版 |
2022/01/27(木) 21:04:51.33ID:n1S5RhZV0
>>1
世界最強の格闘家ランキングで「ジャイアント馬場を入れろ」って言うようなもん
2022/01/27(木) 21:08:42.54ID:Qf6HyySx0
>>658
瑞鶴かな
2022/01/27(木) 21:11:03.24ID:ZRhBLbNu0
航空戦艦伊勢だろ
2022/01/27(木) 21:11:40.66ID:LQdfxezb0
結局、一対一なら〜と言い出す時点で大和型の惨敗だわ
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-1SCU)
垢版 |
2022/01/27(木) 21:13:00.60ID:TUdFe/O70
>>128
ザクレロやぞ。ビグザムにも当然及ばない
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-l97K)
垢版 |
2022/01/27(木) 21:16:30.40ID:iPkhTWNT0
>>658
足柄?
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM8b-yl15)
垢版 |
2022/01/27(木) 21:19:44.57ID:/vaP+YpnM
>>44
大和が語り継がれてるって無用の長物としてじゃん
特攻させて死に場所をつくってやろう的な考えも含めて、戦前日本の間違った恥ずかしい思想の権化
それが戦艦大和
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5faf-fO3Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 21:23:17.78ID:XPllLvXY0
>>663
そもそもヤマコロなんて向こうの航空艦隊に追いつけないからね
向こうの弾が切れるまで殴られ続けてからしか勝負できひん
2022/01/27(木) 21:24:31.54ID:WUeQPQB+0
>>657>>659
視界不良時に大和は極めて不利
ましてやロングレンジ思想の大和、霧が一切ない時ぐらいしかアイオワを相手にできない
砲弾の威力ほぼと書いてる。アイオワ16インチMark7とはそこまで大差はないのは世間一般の認識
繰り返しになるけどアイオワは1.5倍の砲弾を大和に浴びせる装填速度があるし
長距離はそもそも運で当たらないし大和がアイオワと距離をとろうとしてもアイオワのが速い
ダメコンだって基本的には米海軍のが上であることが知られてる
防御面でアイオワよりしぶといのはわかるが当たる箇所はバイタルパートだけではない
100回タイマンやれば大和の弱点の副砲にビンゴで一発で爆沈もあるだろうな
大和もいい勝負はするかも知れないが総合的にアイオワ有利
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-1SCU)
垢版 |
2022/01/27(木) 21:24:52.14ID:TUdFe/O70
>>652
なんやこのコピペ初めて見る
2022/01/27(木) 21:24:53.05ID:3EKQZJ6f0
自分の国の歴史否定に立脚してるてのが異常だわ
早く正常化したほうがいい
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (TWW 0H3b-MpNg)
垢版 |
2022/01/27(木) 21:36:19.26ID:3USra1WGH
>>579
そもそもがマレー沖海戦でプリンス・オブ・ウェールズとレパルスが沈められてから
直掩機のない丸裸の戦艦が敵の航空戦力圏内に進出すること自体なくなったからじゃない?
武蔵、大和もフィリピン、沖縄で
なりふりかまっていられなくなったからだし
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4795-zavQ)
垢版 |
2022/01/27(木) 21:39:37.85ID:fnzkM5sy0
海外ップ「コスパ悪すぎ。せめて排水量30%は減らせよ」
2022/01/27(木) 21:47:46.53ID:ZFXjtC7D0
>>668
>砲弾の威力ほぼと書いてる。アイオワ16インチMark7とはそこまで大差はないのは世間一般の認識

そんな認識(常識?)聞いた事ねーよw
40cm砲と46cm砲には隔絶した威力があるよ
だから日本海軍は必死に秘匿して大和を46cm砲搭載艦として建造した
あとアイオワ型に変な幻想を持ってそうだけど、基本「高速化したサウスダコタ級」に過ぎないから
主砲はやや強化されてるけど、攻守はサウスダコタ級と同格
条約型の戦艦としてサウスダコタ級はバランスの良い優れた戦艦だけど、大和型に対抗できる戦艦では無い
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e735-9Kiq)
垢版 |
2022/01/27(木) 22:02:34.19ID:0QihBb3n0
>>654
延々魚雷と追いかけっこして戦線離脱した
2022/01/27(木) 22:08:51.93ID:WUeQPQB+0
>>673
君こそ大和に変な幻想もってんじゃない?
アイオワの砲弾は大和より射程が短いかわりに落角が大きいので
水平装甲の貫通力は大和より強いんだよ
Mark7は砲身も長いしね

>米海軍の16インチ(40.6cm)砲はバカにできません。
>パナマ運河を通行可能な全幅の制約など巨砲搭載に制限のあった米海軍では、16インチ砲の砲身を伸ばして
>砲弾の初速を速め、砲弾もSHS(スーパーヘビーシェル)と呼ばれる大重量砲弾で威力を増していました。
>そのため、46cm砲は確かに「最大・最強の艦載砲」ではあったものの、戦艦同士の砲撃戦なら威力の差はわずかで、差が出るとすればむしろ単純に爆発時の危害半径が大きい艦砲射撃だったかもしれません。
>結論:軍艦に積む大砲としては最強だったが、対戦艦として最強かは微妙

で、夜間のみならず視界不良時には大和はアイオワ相手にその鈍足で逃げるしかない
必ずバイタルパートに当たるもんでもない、甲板上には色々ごちゃごちゃある
特に副砲は一発で大和を轟沈させる弱点だから100回やれば何回かは一発爆沈ありそうだな
2022/01/27(木) 22:17:15.58ID:7VVHGcJs0
>>633
空港砲撃→なんの意味もない攻撃
ガンビア・ベイ→かなり複数の艦艇の攻撃を受けててどの艦のが致命傷か不明

この程度の活躍が、太平洋戦争最大の功労なの?
2022/01/27(木) 22:29:25.09ID:WUeQPQB+0
とりあえず寝るわ
ま、総合的に優れてるのはアイオワだね
2022/01/27(木) 22:44:30.20ID:QXkT+h2e0
>>519
輸送作戦に対する妨害なんだからまずうるさい護衛機を無力化するために空母を優先するのは当然だろ
2022/01/27(木) 22:46:09.84ID:QXkT+h2e0
>>677
30ノット超すと振動でまともに射撃できないのに
2022/01/27(木) 23:03:01.63ID:aWmUUulgd
扶桑いいよね
大和はあのハリネズミっぽいのがいい
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e735-9Kiq)
垢版 |
2022/01/27(木) 23:03:15.71ID:0QihBb3n0
もしも完全整備済みの大和がノルマンディーに参加できたとしたら成果上げらるのだろうか
2022/01/27(木) 23:03:23.28ID:g7Z7ZFNg0
三連装砲じゃなくて
三聯装砲なんだからね!
2022/01/27(木) 23:13:22.58ID:qhyl5itqM
>>677
10年前の議論だな
未だに副砲誘爆とか言ってる奴がいるとはねw
2022/01/27(木) 23:35:37.16ID:ZFXjtC7D0
>>675
どこから持ってきた文章か知らんが納得はしかねる
「戦艦同士の砲撃戦なら威力の差はわずかで」特にこの根拠の提示が無い
さらにアイオワ級の主装甲甲板の厚さ121〜127+32mmに対して大和級は200+10mm〜235mm
大和級の水平防御の優位も揺るがないし、そもそも副砲の部位に水平弾道でラッキーヒットを狙えるかどうかは
かなり微妙で奇跡に近い(長門級以前の舷側砲塔の方がよっぽどヤバイ)
結論を言えばアイオワ級は電測装備の優位や33ノットの速度を持ってしても「基本的な攻防の不利」は覆せない
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e72e-0zzQ)
垢版 |
2022/01/27(木) 23:51:34.70ID:xz1j1z1D0
国の威信をかけた巨大なサンドバッグ
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-F6/N)
垢版 |
2022/01/28(金) 00:08:38.34ID:NJ+UYBDZ0
civ6をプレイしたことある奴は知ってると思うが、ユニットの説明で実際の人類史でどうだったのか事細かに解説している

戦艦(バトルシップ)
20世紀初頭の海洋を支配した弩級戦艦とは、より大きく、より速く、より強力に、より頑丈にと進化した戦艦のことで、1度の一斉射撃で (他の弩級戦艦を含む) あらゆる艦船を撃沈することができた。これら「本物」の戦艦が初めて実戦を経験したのは西暦1916年のユトランド半島沖の海戦である。この海戦では、ドイツ海軍とイギリス海軍の巡洋艦と弩級戦艦で構成された艦隊が激突し、最終的には引き分けた。2つの世界大戦の狭間の時代、ワシントン海軍軍縮条約 (1922) をはじめとして、戦艦の大きさと武装を制限するためにさまざまな取り決めがなされたが、戦艦は今日の我々がよく知る巨体へと進化をつづけた。その後の第二次世界大戦は、ビスマルク、フッド、アリゾナ、大和、ミズーリなど、最高の戦艦が実戦に投入された黄金時代だったが、それは黄昏の時代のはじまりでもあった。最終的には、航空機、潜水艦、レーダー誘導ミサイルなどの技術革新により、戦艦は水上に浮かぶ砲台、はては錆びついた観光名所へと落ちぶれていったのである。
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 478f-tlwd)
垢版 |
2022/01/28(金) 00:12:33.88ID:jlGSrd+50
フッド入っててプリンス・オブ・ウェールズ入ってないとか
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f09-ErUu)
垢版 |
2022/01/28(金) 00:26:04.48ID:MP29wQ1v0
思い出出撃で人巻き込んで沈んだゴミの何を評価するんだ?
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df05-fO3Y)
垢版 |
2022/01/28(金) 00:29:36.75ID:miiBJ7fE0
護衛機なしで撃沈100%なのに行かされるこのなんともいえない悲惨さ
敗戦間際の特攻に行かされた大卒エリートと同じ気持ちだったことだろう
頭のいいやつは本土爆撃されてもわー軍は全戦全勝なんていう記事見ても
大本営やんと仲間同士で話してたはずだからな
まるで虫の中に放り込まれた人類のような気分だったことだろう
現代でも同じようなことが起こっているではないか
2022/01/28(金) 00:42:30.94ID:AYp/urz40
>>677
まあそうだわな
大和なんて実際には主砲連射も効かないし
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e78f-7867)
垢版 |
2022/01/28(金) 01:02:02.37ID:zArVoZqs0
KGX級は新戦艦シリーズでは中庸な性能だからじゃないかな
ノースカロライナはまぁ納得だしフッドはあの時代ずっと大英帝国海軍の象徴だった世界最大の巡戦だったし
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 475b-EKI9)
垢版 |
2022/01/28(金) 01:04:02.33ID:O6eC0O8f0
日本が異常な大和信仰であることにようやく気付いたか
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4c-nw09)
垢版 |
2022/01/28(金) 01:06:24.74ID:MTnvnyBL0
>>684
水平防御と言っても装甲が施されているのはバイタルパートだけで、他は間接防御だからね
比叡みたいに巡洋艦や駆逐艦の砲撃だけで戦闘不能に追い込まれた例もあるから
要するに大和は弾薬庫や機関部を抜かれて一撃で爆沈することがないってだけで、戦闘艦艇としての機能を喪失することは普通にある
結局は先にクリティカル浴びせた方の勝ちの運ゲーっていうのが実際のところ
2022/01/28(金) 01:09:10.91ID:jISd5pLZ0
7万トンの大和が5万トンのアイオワより強くたって自慢にならないだろ
コスト考えたら大和2隻とアイオワ3隻で比較するのが正当だし
間違いなく直接戦闘でも対空護衛でも運用の柔軟性でも圧倒的にアイオワ3隻の方が上
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4c-nw09)
垢版 |
2022/01/28(金) 01:13:52.64ID:MTnvnyBL0
因みに甲板上で火災が発生すると消火するまで主砲を撃てない(撃つと爆風で消火中の作業員が死ぬ)上に甲板上にはガソリン積んだ内火艇みたいな着火剤が剥き出しで置いてあるから、尚のこと運ゲーなんよ
かと言って火災放置は被害拡大&視界不良の原因にもなるからね
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 077b-A+D/)
垢版 |
2022/01/28(金) 01:20:53.09ID:amRVRA4t0
戦争末期には戦艦は時代遅れだったしな
他のもん作ったほうが良かったんじゃない
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-tBRw)
垢版 |
2022/01/28(金) 01:22:06.00ID:ZvHi/3Ik0
優れてる技術はあったろうけどトータルでは残念な感じなのだろう
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df05-fO3Y)
垢版 |
2022/01/28(金) 01:26:12.66ID:miiBJ7fE0
この道しかない!いまさら引き返せない!
去年7、8月くらいに聞いた
2022/01/28(金) 01:46:04.92ID:2U0BoJZ/p
日本での評価が過大なだけだろ
2022/01/28(金) 01:53:35.28ID:7ccQXsGd0
逆に聞きたい
高くなるメリットある?
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4c-nw09)
垢版 |
2022/01/28(金) 01:54:56.31ID:MTnvnyBL0
>>699
初期の零戦と一緒だよね
世界最高水準の一角なのは確かだけど世界最高というわけではないっていう
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0763-stbS)
垢版 |
2022/01/28(金) 01:57:25.09ID:qGp2A9Wm0
おまえらだってプリンス・オブ・ウェールズは低評価つけるだろ
ジャップに沈められるとかw
2022/01/28(金) 01:57:45.71ID:7ccQXsGd0
幻だから下駄履かせる
敗戦国なんだから冷静にな
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 077b-A+D/)
垢版 |
2022/01/28(金) 01:58:10.42ID:amRVRA4t0
>>701
60前半のおっさんがゼロ戦すごかった日本の技術すごかったっていつも言うんだけど
キルレシオで言ったら全然相手にならないレベルだろって心のなかでいつも突っ込んでるわ
口に出してもいいことないから言わないけどな
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-Acyf)
垢版 |
2022/01/28(金) 01:59:45.18ID:51gQ1agL0
>>623
マジレスするとサマールでは煙幕で視界塞がれたから電探射撃してる
で一応挟叉まではいってた筈
後当たるかは確率の問題、運次第よ戦艦の公算射撃ってのはそんなもん
運が良ければ妙高みたいに夜間でも潜水艦に命中したりもするからな
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 077b-A+D/)
垢版 |
2022/01/28(金) 02:01:00.47ID:amRVRA4t0
大和の主砲って反動でかすぎてゴミだったんだろ
2022/01/28(金) 02:05:24.27ID:TSrEKwrHa
なんの働きもしなかったからな、
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4c-nw09)
垢版 |
2022/01/28(金) 02:06:52.24ID:MTnvnyBL0
>>702
イギリス戦艦は金剛型含めて操舵系やスクリューやられて沈んでるイメージ
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0776-QREi)
垢版 |
2022/01/28(金) 02:34:07.73ID:OZoHXG6s0
浮かぶ鉄クズが何だって?
あ、浮かんでたのも一瞬だったわw
2022/01/28(金) 02:42:24.00ID:BYNF04Xa0
下町ボブスレーみたいな話w
ゴミを作って自滅w
日本人は昔から馬鹿なんだなw
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87af-lxwz)
垢版 |
2022/01/28(金) 02:46:07.71ID:d/v5DCj80
>>686
ジャップ史の解説がデタラメなゲームじゃん
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4c-nw09)
垢版 |
2022/01/28(金) 02:48:00.66ID:MTnvnyBL0
>>709
信濃の悪口はやめたまえ
まあ元は大和型なんだけどな
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4e-O571)
垢版 |
2022/01/28(金) 02:54:16.62ID:6pUba07z0
>>1
そりゃコピー製品だから
今の時代の感覚だとタイとかフィリピンが独自で開発したとホルホルする兵器みたいなもの
実際は外国の技術者雇って外国の技術真似てるだけポンコツ
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e70d-tBRw)
垢版 |
2022/01/28(金) 02:57:11.34ID:NxWqjypd0
日本経済にダメージを与えた英雄だろ
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7af-03J1)
垢版 |
2022/01/28(金) 03:00:51.99ID:o/cMaIum0
つーか航空戦力の有用性がまだ証明されてない時代に戦艦作るのってリスクヘッジとしてそんなに悪い発想ではないだろ
大和叩けば良いと思ってるアフィガキはこのこと理解できてるのか?
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2744-S2xs)
垢版 |
2022/01/28(金) 03:07:41.70ID:Yv7BJYPi0
二次大戦の日本の戦艦は後ろにいてほとんど役に立たない状態で戦闘してないんだから評価も糞もない
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp7b-/pAQ)
垢版 |
2022/01/28(金) 03:11:39.99ID:rA20sD9up
>>715
戦艦作ったって戦う相手がいないだろ
英米のお陰で近代化できた国が英米敵に回してどうする
ソ連は革命騒ぎでろくな海軍持ってなかったしな
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4c-nw09)
垢版 |
2022/01/28(金) 03:12:43.56ID:MTnvnyBL0
>>715
そもそもそれが証明される数ヶ月前まで英独で戦艦同士の砲撃戦があってるしね
高みの見物をしつつ後出しジャンケンの結果論で一方的に詰るなんて卑怯モンのする事だよ
何よりソ連以外の主要国全てが第二次大戦開戦前後に新鋭戦艦作ってるし、大和だけ詰るのは頭が悪過ぎる
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4c-nw09)
垢版 |
2022/01/28(金) 03:15:29.01ID:MTnvnyBL0
>>717
日露戦争後の日米は表立った対立こそないけど普通に不仲だし、日本海軍の仮想敵国は一貫してアメリカだよ
あと艦船に関して日本を支援してたのは基本イギリスよ
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp7b-/pAQ)
垢版 |
2022/01/28(金) 03:17:29.54ID:rA20sD9up
>>719
不仲になるのがダメなんだろ
平身低頭して媚び売っとけ

それから英米のおかげで近代化というのは艦船に限定して言ってるわけではない
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7af-03J1)
垢版 |
2022/01/28(金) 03:18:18.59ID:o/cMaIum0
>>717
お前の理屈だったら空母作るのだって同じ発想に至るだろ
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp7b-/pAQ)
垢版 |
2022/01/28(金) 03:19:16.49ID:rA20sD9up
>>721
そりゃそうだろ
日本は空母もいらんよ
国際貢献求められた時にお茶濁せる程度の戦力持ってりゃいいんだよ
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7af-03J1)
垢版 |
2022/01/28(金) 03:23:28.74ID:o/cMaIum0
>>722
あー
俺は大和建造が当時の観点から見て妥当かどうかって話してるんだ
英米協調外交を取れっていうあんたの意見は当時から見てもまあ正しい意見ではあるが、今その話してないのね
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp7b-/pAQ)
垢版 |
2022/01/28(金) 03:24:46.59ID:rA20sD9up
>>723
つまり、協調路線取るなら大海軍維持して対抗する構えを見せるのは妥当ではないね
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7af-03J1)
垢版 |
2022/01/28(金) 03:28:58.90ID:o/cMaIum0
>>724
だからそもそも論の外交の話なんてしてないんだわ
リスクヘッジの話してるの
そこまでしてレスバで勝ちてえのか?
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2744-S2xs)
垢版 |
2022/01/28(金) 03:32:26.65ID:Yv7BJYPi0
アメリカは戦艦を空母の前に出して前衛をやらせてる
日本は空母を前に出して後ろから見てるだけ
2022/01/28(金) 03:38:40.44ID:ZxTMySKd0
>>726
そうそう、アメリカの戦艦乗りは新しい時代の任務をよく理解して
レーダーピケット任務や上陸支援の艦砲射撃その他地道にこなした
日本の戦艦乗りは変なプライドが邪魔して結局役立たず
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp7b-/pAQ)
垢版 |
2022/01/28(金) 03:43:42.00ID:rA20sD9up
>>725
だから戦艦作るなんてリスクになるだけだろ
それが対米のためのものであるなら尚更だ
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 873a-uFFE)
垢版 |
2022/01/28(金) 03:44:00.75ID:pcjdm7c80
戦艦使うにしても金剛を前に出して長門とか大和を後方で寝かせる意図が分からん
何でわざわざ弱い戦力から当ててやるの相手舐めとるの
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp7b-/pAQ)
垢版 |
2022/01/28(金) 03:45:48.80ID:rA20sD9up
そもそも戦艦建造は外交リスクを背負い込むだけでなく内政、予算を圧迫してもいる
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a73b-tuf2)
垢版 |
2022/01/28(金) 03:46:55.23ID:XwFL2+jA0
だって戦果ゼロのでくの坊じゃん
2022/01/28(金) 03:52:09.68ID:ZxTMySKd0
太平洋戦争で一番活躍した戦艦は敵国イギリス製っていう
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-hApg)
垢版 |
2022/01/28(金) 04:01:25.38ID:o/cMaIum0
>>728
もういい加減にしろよ、俺は当時の帝国海軍がアメリカ合衆国を仮想敵としていたことに対して一切何にも言ってないの、これは肯定でも否定でもなく俺が論理を提示するための前提条件
その状況下で建てられたプランとして、空母一辺倒の計画はそれが失敗した時の取り返しがつかないから戦艦を作るってのは当時の観点からしたらまあ出てくる考えだろって言ってんの
お前もう少し論理ってのを勉強しないとほんとまずいぜ?
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8944-ZL2l)
垢版 |
2022/01/28(金) 04:09:29.82ID:Yv7BJYPi0
戦艦を作るといっても大和型みたいなバカでかいもん作るとは連合国側もおもってなかったからな
日本が新しい戦艦を作るだろうというのはわかってたからアメリカもイギリスも作ってるし
アメリカではノースカロライナ級が日本の新型戦艦を意識して作られてるけど大きさが違いすぎる
でも戦いっぷりはノースカロライナやワシントンのほうが戦艦らしいしでかぶつはでかいだけだった
2022/01/28(金) 04:41:02.74ID:UpWmWy3n0
なんの実績も無いのに評価上がるわけないやん
アホなの?
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a56-mDF6)
垢版 |
2022/01/28(金) 05:01:50.98ID:mGjoXv1i0
仮に最強だったとしても使い道がなかった時点で失敗兵器の烙印押されるのは仕方ないね
そんなのはオタク的視点でも評価しない方がいい
日本の未来のためには全く良く無い
駄目な兵器だったと正しく評価して未来に教訓として残すしか無い
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a56-mDF6)
垢版 |
2022/01/28(金) 05:03:01.92ID:mGjoXv1i0
浪漫で戦争する国だからな
それを忘れればこの国はまた滅ぶわ
2022/01/28(金) 05:03:31.40ID:KEWjQWuf0
一番でかいんじゃなかった?
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 110d-QI0N)
垢版 |
2022/01/28(金) 05:12:35.52ID:nBIc42au0
すぐに沈没したハリボテじゃん
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a56-Uhl5)
垢版 |
2022/01/28(金) 05:22:27.06ID:o1UlZ8Le0
アルキメデス大戦じゃねーけど
普通に亡国の棺桶だよね
2022/01/28(金) 05:42:23.03ID:Q5LP3SXT0
ソースは名車になってるけど戦艦は何についてのトップ10なんや
2022/01/28(金) 05:45:21.92ID:UNGic7Vh0
>>739
同型の武蔵は、耐えた爆弾、魚雷の数で世界一。

米軍記録で爆弾44発、ロケット弾命中9発、魚雷の命中25本
日本側の記録でもそれに近い数。

ハリボテなんてとんでもない
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a64e-S1l0)
垢版 |
2022/01/28(金) 05:50:13.73ID:7XqGA7xI0
>>44
ん?アメポチが愛国面しているこの国で何言ってんの?
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f10a-zHBJ)
垢版 |
2022/01/28(金) 05:55:24.86ID:419z9sFi0
>>23
おまえは去年のオリンピック見てなかったのか?
過去の成功体験を失敗続きの時にトレースしてるんだよ。
ずーっと日本人は土人から抜け出せてないのを目の当たりにしてクラクラしなかったの?
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 894e-Xc5L)
垢版 |
2022/01/28(金) 06:01:53.33ID:sqEgM4zo0
https://youtu.be/2agOFBJ3lEw
沖縄戦 なぜ沈んだ?戦艦大和
2022/01/28(金) 06:06:44.53ID:r38OSk2w0
戦艦トップ10…?
と思ったら>>1がバカだっただけか
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-o6YQ)
垢版 |
2022/01/28(金) 06:39:31.24ID:wpfdqUUGa
水上特攻とか言うパワー(系)ワードwww
同じ大艦巨砲主義の象徴でもビスマルクやティルピッツの末路の方がなんぼかマシ
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-KfE+)
垢版 |
2022/01/28(金) 06:40:03.15ID:NdMri5ie0
QEだのフッドだの古くさい設計のビスマルク以下はないから釣り
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e69f-wvoJ)
垢版 |
2022/01/28(金) 06:46:49.72ID:jhNR/iAt0
>>694
そもそも生き残った船と全滅した船
どっちが上かって言われたら
生き残った船
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 890c-n69L)
垢版 |
2022/01/28(金) 06:55:24.18ID:LDRz79pr0
ただやられに行って一方的にやられただけだもん
ジャップランドだけの超ローカルな高評価
751 【酔ってないもん】
垢版 |
2022/01/28(金) 06:57:19.74
大和が撃沈された当時は呉に動かせない戦艦と空母が何隻もいたからね
わざわざ突撃して大和が沈んだのは秘密漏洩を恐れたためだったんだよね
設計図が残されていたのは奇跡だった
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e69f-wvoJ)
垢版 |
2022/01/28(金) 06:58:27.25ID:jhNR/iAt0
主砲撃つと対空砲が撃てなくなると言う欠陥
そもそも

管制装置からして大違いだから
管制装置
ジャップ
91式 操作に11人 
測距儀と羅針儀が別にあり装置には伝声管や艦内通信機を用いた伝令兵が別に必要
(それぞれの操作員が別の目標を追ってる事も
装置から高角砲への伝達も伝令兵が必要
94式 91式の問題点は解決 生産が難しく終戦までに80基

機銃用
95式 機械的に計算してくれるLPR照準器搭載 一つで複数の機銃を制御可能
装置の対応している敵の最高速度380キロ(新幹線と戦ってんのかよコイツら
照準器に入力するデータは観測員による目測
敵の近くで真っ直ぐ飛ぶ飛行機なんかねぇから毎回入力し直し 生産数も少ない

アメリカ
マーク37
レーダーとリンク 操作員7名 艦の動揺に影響されない 94式よりも少人数
高角砲専用の94式とは異なり
対地 対水上 対空に対応可能 
接続を切り替え様々な砲を管制出来る
大型艦には複数搭載されているが これ一基で全ての砲が管制出来たとも言われている
砲と電気で繋げているので全自動
2022/01/28(金) 06:59:14.48ID:qdbIDFpBM
海外以外では評価高かったことなんてあったか?
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-DO5+)
垢版 |
2022/01/28(金) 07:46:59.84ID:m0CYZ3g9M
ツベで300万再生のこの動画ではヤマトが1位。
金剛と扶桑も入ってるよ。
ベスト10に3隻。

https://m.youtube.com/watch?v=R8VOAFEAtCU
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-mYaM)
垢版 |
2022/01/28(金) 07:49:03.01ID:AHp6UQC8a
長門入らんか〜
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eaaf-21ac)
垢版 |
2022/01/28(金) 07:54:05.43ID:q2u4ZbK00
弾も燃料も満足に補充できずに数回の出撃でオシャカとか
ラーテやグスタフと同じような奇想兵器のカテゴリーやろ
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-AlaJ)
垢版 |
2022/01/28(金) 07:56:00.74ID:aYu6DG0E0
庶民からあらゆる材料を強制徴収して作った粗大ゴミ
罵倒されこそすれ評価なんか無に等しい
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-v02f)
垢版 |
2022/01/28(金) 08:06:21.58ID:4tl30/F/0
大和=アベノマスク
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7d-7uRE)
垢版 |
2022/01/28(金) 08:37:16.67ID:DVwb9M3DM
弾当てたことあんの?
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a56-Uhl5)
垢版 |
2022/01/28(金) 08:37:59.71ID:o1UlZ8Le0
>>758
まったくだよ
沈んでくれて保管費用が掛からずに済んで良かったよな
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-4QM/)
垢版 |
2022/01/28(金) 10:23:23.02ID:qQyt79B0a
>>516
日本海軍の重巡は攻撃力に振り切ってて総じて脆弱
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7a-UtJ0)
垢版 |
2022/01/28(金) 10:41:38.32ID:fr4k5g+zM
1940年だと防弾板ある航空機のが少ないぞ
F4Fも途中から装甲追加された
あとはアメリカは航空用20ミリ機銃の開発に失敗
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6a2-4xAR)
垢版 |
2022/01/28(金) 12:12:10.11ID:jBMmSghu0
>>756
グスタフとかは専用の弾薬補給車用意して
「あーそういう事やりたいのね・運用パッケージ自体は構築されてるのね」がまだ分かるけど
こっちはそういう類の物すらもないガチのパッパラパーだからな…
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-/JFG)
垢版 |
2022/01/28(金) 12:52:51.26ID:ty5QW4a/d
>>752
ひええええ
こういうとこの技術力って圧倒的じゃん
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e69-Y4FF)
垢版 |
2022/01/28(金) 13:02:35.97ID:pRdYm2SD0
引き上げれば人気でるかもよ

https://i.ds.at/8zB6qg/rs:fill:750:0/plain/2019/06/23/adler.jpg
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-AlaJ)
垢版 |
2022/01/28(金) 17:22:40.00ID:fWZGQWDOp
>>761
ぶっちゃけ、日本の重巡と軽巡の違いは司令部スペースの有無と通信位だからなぁ。(装甲は多少マシ?)
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-9wnB)
垢版 |
2022/01/28(金) 17:28:14.33ID:ui1Ptbd6r
クィーンエリザベスより、キングジョージ5世戦艦のほうがずっと活躍してるんだがなあ
2022/01/28(金) 17:45:11.16ID:FI4/fEw/0
波動砲付けて宇宙戦艦に魔改造されてから本番だろ
2022/01/28(金) 19:05:33.19ID:5rPNbGDl0
>>679
30ノット装甲で射撃は難があるかも知れないけど視界不良のなか逃げる鈍足大和を追うことは出来るよ
>>683
でも大和の図を見るとやっぱ確かに副砲は脆弱そうだもんな
別にいいじゃん、弱点があったほうがシューティングゲーのボスっぽくてw

>>684
大和の防御力に絶対の信頼があるようだけど、ごめんね、そもそも日本戦艦の装甲の質なんて疑わしいもんなんだよ

そもそも日本は英米に比べて経済産業面で劣ってたよね
鉄の質でもそう。なにせ日本で鉄道のレールをほぼ国産でまかなえるようになったのって
1930年代だそうだよ。これもう大戦期直前だよね
それでやっと自国でレール作れるようになってきたって国だよ? それまではイギリスとかから輸入

大体アイオワに比べてレーダーだけでなく防御以外は色々な面で劣ってたのみならず、
一応日本艦の中では活躍したとされている高速戦艦金剛だってイギリス製だよね。三笠だってイギリス品
日本が英米と張り合えるまともな鉄を作れるようになったのなんて高度成長期以降だろう
中国だってついこないだまで色々商品の質は低かっただろ?
世界で最初の鉄の橋っていつ出来たと思う?
18世紀イギリス、1779年に作られたアイアンブリッジ
https://i.imgur.com/feq8t8O.jpg
日本で初の鉄橋は1868年のくろがね橋。イギリスに遅れること百年。しかもこれ
https://i.imgur.com/lgQ1Mdd.jpg

ごめんね、君の唯一のよりどころである大和の装甲、それすらも質は英米艦に比べて疑わしい
日本は戦車も質低かったよね。とてもT-34にかなうもんじゃなかった
陸軍の戦車からしてその国の鉄の品質がわかるってもん

夜間のみならず視界不良の海上ではアイオワはレーダー射撃の手もあるけど大和は逃げるしかない
遠距離砲撃なんてそもそも当たらない
大和が距離をとろうとしてもアイオワはどんどん高速で逃がさない
しかもアイオワのほうが連射できる
アイオワの砲もバカにはできない

悪いけど、アイオワこそ大和より優れた戦艦だよ
そもそもアメリカに悉く色んな点で負けてる日本軍が、大和だけ優れてるといううまい話はないんだよ
大和は見た目がでかくて防御力が一見ありそうなだけだと思うよ。どう考えても米英の戦艦より装甲の質は低い
100回タイマンすればアイオワの勝率のほうが上だと思うよ
2022/01/28(金) 19:13:36.96ID:5rPNbGDl0
30ノット装甲 ×
30ノット走行ね
2022/01/28(金) 19:54:12.51ID:5rPNbGDl0
>>684
あとニコニコ大百科からも引用


>スーパー・ヘビー”シェル
>一般的にスーパーヘビーシェルと呼ばれるのが、アメリカ海軍のMk.8徹甲弾である。
>アイオワ級戦艦に搭載する16インチ50口径Mk.7砲向けの徹甲弾として開発されたこの砲弾は、
>先代である重量1016kgのMk.5徹甲弾より200kgも重い1224.7kgの重量を持っており、
>大和型戦艦の46サンチ砲と同等の貫徹力を発揮したという。


すでに昨日書いたけど、世間ではアイオワと大和の砲はほぼ互角という認識なのがわかったと思う
そして1930年代にやっと鉄道レールを国産化出来てきた日本の鉄・鋼の質が米英といきなり対等なんてありえない
そんなミラクルがあるならもっといい戦車だって作れたはず

悪天候でアイオワ有利、連射でアイオワ有利、艦の速度も有利、遠距離戦はそもそも当たらない、砲は互角
これもう嫌儲での今後の認識はアイオワこそ優れた戦艦ということでいいよな

世界最強戦艦の雄姿をどうぞ
https://i.imgur.com/JM59d7n.jpg
2022/01/28(金) 20:08:56.47ID:DQ91eT2y0
ネタにしかならんゴミ
航空機の時代なのにデカいだけのゴミ作って
油がなくて片道切符で特攻しに行きましたけど
途中で沈没しましたとか何を評価しろと
2022/01/28(金) 20:22:53.78ID:aDq+20z7d
>>771
つーかナゼか大和の話となると単艦同士の撃ち合いで語りたがるけどアメリカの16インチ砲戦艦はみんなmk8徹甲弾使えるから相手に18インチ砲戦艦が1、2隻居た所でさほどでは無いんだよね
2022/01/28(金) 22:13:26.72ID:gSJSmtfo0
>>729
日本帝国海軍の象徴である長門や秘密の決戦兵器大和が沈んだら
俺の責任問題になるから前には出さないのだよ
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d7b-4xAR)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:23:28.91ID:amRVRA4t0
中国が攻めてきてもイージス艦や空母ももったいぶって前線に出さなさそう
2022/01/28(金) 22:49:00.02ID:ZrD3DAxW0
さすがにビスマルクが7位ってのはおかしいだろ。
2022/01/28(金) 22:51:36.75ID:ZrD3DAxW0
ぶっちゃけ、加賀や蒼龍などの空母や伊号潜水艦の方が実用的だったわな
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a8f-Ypog)
垢版 |
2022/01/28(金) 23:22:34.76ID:n9I+7u8a0
ビスマルクはなぜか最も人気のある戦艦
Wikipediaの閲覧数もおそらく世界一、二位が多分大和
2022/01/28(金) 23:25:53.83ID:f6/XhrD+0
良くも悪くも伝説だからなあ
>ビスマルク

・・・そういえばビスマルク、「戦艦に魚雷攻撃された戦艦」なんだよな。
この記録で抜かれることは今後人類の歴史上ありそうにもない。
(撃った方も含めて)
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddce-oXT6)
垢版 |
2022/01/29(土) 03:01:31.41ID:r+GhC4Tt0
>>769
イギリスの植民地と日本との違いは植民地だという自覚があるか無いかだけだよな
2022/01/29(土) 03:17:38.24ID:MiToz4fy0
>>780
イギリスの植民地は人間が支配してる
日本は上級猿が支配してる、どこが同じなんだ?

イギリスの植民地には高性能な大型ドックがあって大和が迅速に修理できる
日本には大和が迅速に修理できる攻勢脳ドックはない
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e69f-F/VN)
垢版 |
2022/01/29(土) 05:40:41.30ID:1opHjEx50
>>34
そもそも残ってる資料通りのスペック稼働かも怪しい
ジャップやぞ
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaaf-SJfh)
垢版 |
2022/01/29(土) 05:44:45.67ID:aY8aqD7s0
大和型のイージス艦作れば
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-9wnB)
垢版 |
2022/01/29(土) 06:28:18.19ID:MyTMp03Fr
>>550
フィリピンでは、台湾の陸海軍航空機は500機以上、ゼロ戦などの優秀機が大半
米軍は100機程度で大半がゼロ戦以下の旧型でカーチスが最良レベルだったから勝ち目はなかった。
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a56-Uhl5)
垢版 |
2022/01/29(土) 07:17:35.63ID:+u6vmOpz0
アルキメデス大戦の映画の冒頭10分は見ろ
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-o07A)
垢版 |
2022/01/29(土) 08:02:50.05ID:Eo2ihDMGr
パナマ運河壊しに行っとけば有名になれたはず
2022/01/29(土) 09:06:24.21ID:2UYaH9Ek0
>>785
大和が簡単に沈む映像、まさにスカッとジャパンだよなww
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-4QM/)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:12:14.36ID:ubnMnqSba
>>766
あれじゃ想定通りに艦隊決戦やっても重巡部隊は壊滅したんじゃないかと思う
2022/01/29(土) 09:14:55.29ID:2UYaH9Ek0
>>752
コロナ陽性者数をFAXで通達管理してるジャップの精神力と団結力があれば技術力の優劣など恐るるに足らんやろ
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea3e-A9K4)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:19:00.74ID:lHkq3E2C0
>>676
良くもそおゆう酷いことが言えるよな・・・ストロング小林に謝れ!!100回謝れっ!!!
>>633
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ad1-wvoJ)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:25:52.37ID:9myxfibh0
>>762
ゼロ戦も途中から防弾性能上げれば良かったんでないか?
初期のバージョンだけで比較とかアホちゃう?
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-58e2)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:26:30.43ID:komyqIZQ0
史上最大の枚数が洗える洗濯板 だからな
洗濯機のがええわな
2022/01/29(土) 09:28:12.15ID:x2FWWT2b0
一回も勝利を収めてない気がするんだが
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea3e-A9K4)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:34:43.85ID:lHkq3E2C0
>>103
ビスマルクは長時間逃げ回った実績がある www
不運な入港拒否のせいで沈んじゃっただけ 。
2022/01/29(土) 09:35:59.31ID:BS1ZTJ5i0
>>793
サマール沖海戦で護衛空母
袋叩き、但し大和の攻撃がどれだけ命中したか不明。
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea3e-A9K4)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:43:02.99ID:lHkq3E2C0
>>193
大和ホテル、武蔵屋旅館、信濃国立競技場・・・トホホだや www
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-HNKn)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:46:45.06ID:OJppdOx30
日本での評価も低いだろ
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ad1-wvoJ)
垢版 |
2022/01/29(土) 10:02:38.35ID:9myxfibh0
まだ陸奥の方が戦後
活躍してるわな
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxbd-iVCe)
垢版 |
2022/01/29(土) 10:10:48.18ID:SzGdzfx4x
ドイッチュラント級よりは翔鶴とかのが活躍してねえか?
ドイツだけで見てもシャルンホルスト級のほうが経歴も性能も上だろ何だこのランキング
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ad1-wvoJ)
垢版 |
2022/01/29(土) 10:10:48.41ID:9myxfibh0
>>715
勘違いしてるようだけど
ジャップの戦艦が航空機に弱かっただけ
それを航空機の時代っていって現実逃避

航空機の方が強いのなら
ジャップの航空機はアメリカの戦艦をいくつ落としたんですかね?
って言う事になる
2022/01/29(土) 10:17:04.42ID:1FIYPIwG0
バトルシップみたいなお馬鹿映画作ればええんとちゃうか
2022/01/29(土) 10:25:31.45ID:Mh5loIaV0
英国はビスマルクやティルピッツを必死で攻撃した一方
米国はラバウルにいた大和武蔵を無視した
所詮その程度の存在 南方戦線においても完全に無価値だった
2022/01/29(土) 10:39:54.87ID:t6aH4zaj0
戦艦大和の歌は地方によって色んなバージョンがあるようだな


戦艦大和が沈む時 カニにチン○ン挟まれて 痛いぞ痛いぞこら放せ 放すもんかいソーセージ
戦艦大和が沈む時 女の死体が浮かんでた  それを見ていた○○君 抱きついてキスして乳もんだ(○○にはすきな友達の名前)
戦艦大和に毛が生えて 大砲一つに弾二つ ゴムでもないのに伸び縮み その上黄色いお茶も出る
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e594-X2XM)
垢版 |
2022/01/29(土) 10:45:17.07ID:f2UXSQ1j0
私はその後は仕事になりませんでした
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7a-UtJ0)
垢版 |
2022/01/29(土) 10:46:26.55ID:aIRyxqXgM
>>791
12.7ミリ徹甲弾や焼夷弾を完全に防ぐ装甲とか戦車並みの厚さが必要で重すぎるぞ
米軍機だってせいぜい遠距離の7.7ミリ機銃で大きなダメージ受けない程度の防弾をパイロット背後に置くぐらいしかない
零戦の20ミリ機関砲受けたら数発で空中分解
軍事の素人は航空機の防弾や装甲に期待しすぎ
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a8f-Ypog)
垢版 |
2022/01/29(土) 10:54:59.38ID:QAqcj9W00
>>805
単純な防弾の有無だけじゃなくて例えばF4Fは零戦より1トン近く重いわけ
1トンの金属に囲まれていたら生存性は全く違う

多少の運動性能で劣っていても防弾性をあげたほうが勝利につながるわけで実際それで零戦はF4Fに負けた
2022/01/29(土) 10:57:10.44ID:d3RLpgVma
>>806
ジャップって人口少ないのにパイロットという特殊技能者を粗末にしたからね
そりゃ戦闘機飛ばせなくなって負けますわ
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a8f-Ypog)
垢版 |
2022/01/29(土) 11:00:13.81ID:QAqcj9W00
>>805
あと20mmの機関砲に期待し過ぎだな
中型から大型の爆撃機を仕留めるためなのにあまりに戦果にとぼしすぎる
一方アメリカは12.7mmで十分すぎるほど陸攻を撃墜させて日本のガダルカナル占領の意図を挫いた
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ad1-wvoJ)
垢版 |
2022/01/29(土) 11:14:23.16ID:9myxfibh0
>>805
でご自慢の20ミリの携行出来る弾数はどれくらいですかね?
命中率も悪くてちょっと撃って空っぽとか言う
ゴミみたいな兵器とかじゃないですよね
まさかね ん?
2022/01/29(土) 11:16:46.89ID:Tj2hT8++0
>>806
エンジン馬力考えろ
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea3e-A9K4)
垢版 |
2022/01/29(土) 11:25:23.41ID:lHkq3E2C0
まあ、どうせ沈められるんだったらポケット戦艦たくさん作った方がマシだったわい。
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ad1-wvoJ)
垢版 |
2022/01/29(土) 11:27:16.33ID:9myxfibh0
非力なエンジンでゴミだった
って事ですね
2022/01/29(土) 11:27:55.51ID:FVVsmDAz0
>>811
それ作って何に使うの?
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea3e-A9K4)
垢版 |
2022/01/29(土) 11:28:39.55ID:lHkq3E2C0
>>806
1トンも重くしたら、零戦飛べません。
結局、技術がないから軽量化せざるを得なかっただけで
何から何まで足りないままで戦争したんだな。

開戦初期のアドバンテージも日中戦争で練習してたからだし。
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d67-21ac)
垢版 |
2022/01/29(土) 11:31:20.57ID:CNJv+h+f0
>>794 それはグラフシュペーですよ(^-^)
2022/01/29(土) 11:31:33.72ID:FVVsmDAz0
>>812
F4Fの時点で最大出力1,200馬力のエンジン積んでるからな、アメリカ機・・・。
2022/01/29(土) 11:51:17.05ID:FQG28nvW0
>>778
海でドンパチしてるイメージがない
陸軍大国の海上戦力ってのはなんか浪漫があるからな。
海軍大国イギリスと遣り合っても十二分に戦果があったのも。
2022/01/29(土) 12:11:00.08ID:CeCYK86g0NIKU
ゼロ戦は主翼の燃料タンクはわずかな被弾でもすぐ火を吹いて墜落する。
現場からは燃料タンクだけは防護がほしいと要望が多かったそうだ。
末期の紫電改にはゴム皮膜による漏洩保護と自動消火装置が付いた
2022/01/29(土) 12:12:56.56
同時期の航空機用空冷エンジン
日本「やっとこさ1000馬力級を実用化したぞ」
ドイツ「1800馬力級を大量生産すっか」
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ eaaf-21ac)
垢版 |
2022/01/29(土) 12:21:04.58ID:Mh5loIaV0NIKU
>>819
今はもっと絶望的な差が😂
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM7a-UtJ0)
垢版 |
2022/01/29(土) 13:09:42.90ID:aIRyxqXgMNIKU
>>808
これがにわかなんだよなあ
いまだに陸攻をワンショットライターと思ってるおっさんかな?

>>809
Bf109もエリコン機関砲搭載してたのだが
欧州戦の知識が無いとそこらへんわからんよなあ
2022/01/29(土) 13:14:13.53ID:FVVsmDAz0NIKU
>>821
ドイツが使ってたのは国産改良型のMG-FFなので同じというのはさすがに。

・・・まあオリジナルより性能低いんだけど、MG-FF.。
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 6a8f-Ypog)
垢版 |
2022/01/29(土) 13:14:23.73ID:QAqcj9W00NIKU
>>821
ガダルカナルで陸攻が撃墜されまくって後期はまともな数を編成するにも事欠いたのは事実だからな
米軍と日本軍の戦爆連合の爆撃機の撃墜数を比べてみ
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 3d67-21ac)
垢版 |
2022/01/29(土) 13:16:34.43ID:CNJv+h+f0NIKU
>>821 ワンショットライター以外のなんだつうんだよw
桜花のフィルムで3ショットライターですよ?!
とかいうネトウヨ丸出しの雑魚ですか
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW e69f-wvoJ)
垢版 |
2022/01/29(土) 13:19:31.23ID:aPZMtbmX0NIKU
>>821
で日本はアメリカの航空機に当てられたんですか?
自慢の20ミリ
玉の補充も怪しいのにw
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW e69f-wvoJ)
垢版 |
2022/01/29(土) 13:23:04.24ID:aPZMtbmX0NIKU
「零戦が世界に先駆けて採用した20ミリ機関砲については、・・・・ 私ははじめから、終わりまで大きな疑問を持ち続けていた。・・・・ 命中すれば、素晴らしい効果をあげたが、機銃弾はあっという間になくなってしまうのである。弾丸の無くなった機銃は、単なる重量物であって、・・・・ さぴしさと不安を覚える。」

「20ミリの命中率は7.7ミリに比べると格段に落ちたのである。・・・ 弾道が放物線を描いて墜落してしまう。私たちはこれを小便弾といったが、なかなか命中してくれない」

「私が撃墜した戦闘機の70パーセントは7.7ミリの集中射撃によるものである。・・・ どんな敵機でも7.7ミリの弾丸で蜂の巣のようにすれば必ず落ちる」
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW e69f-wvoJ)
垢版 |
2022/01/29(土) 13:29:58.40ID:aPZMtbmX0NIKU
自称詳しい奴
bfにも載っけてたから20ミリは素晴らしい
パワーも無い補給も怪しいゼロ戦で
近距離でしか当たらない武器載っけてホルホルできるからスゲェよな
2022/01/29(土) 13:39:54.50ID:Cd3x7s120NIKU
>>825
野茂のフォークより弾が落ちるぞ!
2022/01/29(土) 14:06:57.70ID:jh0swj8i0NIKU
実際に戦争行った世代は大和より長門好きやで
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW b5af-hApg)
垢版 |
2022/01/29(土) 14:22:43.56ID:Vnkc66Wy0NIKU
>>800
お前もただ自分の知識をひけらかして煽りたいだけで論理性のかけらもねえな
まさしくジャップだよてめえ
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 4a44-4xAR)
垢版 |
2022/01/29(土) 14:24:01.80ID:T1qTGMJx0NIKU
戦績なさ過ぎで評価も糞もねーだろ
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ea3e-A9K4)
垢版 |
2022/01/29(土) 14:26:11.10ID:lHkq3E2C0NIKU
>>314
ゲームのことは良く知らんのだけど、
砲弾のまぐれ当たりとか、粗悪な石炭とか
疲労困憊した乗組員とかを考慮してないとかじゃないの?
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW e69f-wvoJ)
垢版 |
2022/01/29(土) 14:26:12.52ID:aPZMtbmX0NIKU
ジャップの航空機はアメリカの戦艦を落とせなかった
これ言うと事実指摘で怒られるみたいだね
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ea3e-A9K4)
垢版 |
2022/01/29(土) 15:24:10.50ID:lHkq3E2C0NIKU
なんだか、このスレ見てると、航空機と違って、
馬鹿でかい船作るだけなら無茶してなんとかなるってことだったんだな。

富嶽の方は全く話にならなかったし。
2022/01/29(土) 15:25:50.24ID:TDwFBWFz0NIKU
戦艦が簡単に沈むか!
2022/01/29(土) 15:50:06.55ID:3gbja2HhaNIKU
>>834
この時代の話
現代だと巨大なコンテナ船作るのもそれ相応の技術が必要だし日本メーカーがしくじって洋上で折れて沈没してしまったなんてことも起きてる
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 6d8f-V4F+)
垢版 |
2022/01/29(土) 15:51:01.96ID:ChCL6hsa0NIKU
一年ちょっと時差あるけど第二次世界大戦でもアイオワ級と比べたら大和級は見劣りするわ
ジャップスは大和級を過大評価しすぎ
2022/01/29(土) 15:51:55.93ID:6EbEBB6d0NIKU
デカい燃料バカ食い
造らせた帝国海軍ですら持て余すw
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ea3e-A9K4)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:15:12.25ID:lHkq3E2C0NIKU
最後にバカ丸出しの特攻作戦するんだったら、
「大和が沈んだら、これで戦争終わりっ!!」
ぐらいのキリをつけたら良いのに
無定見戦略で沈んだ後もずるずるとジリ貧作戦。
結局、でかい爆弾2発喰らってやっと諦めた・・・情けないの一言だわ
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 6a56-Uhl5)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:16:22.16ID:+u6vmOpz0NIKU
>>835
当たり前だけど

脇腹に魚雷を打ち込みまくれば船なんだから沈むよなぁ
2022/01/29(土) 16:20:49.50ID:mK7C3mnP0NIKU
資源の無駄
地上戦用の大砲でも作ればよかった
2022/01/29(土) 16:54:07.32ID:t6aH4zaj0NIKU
>>839
アメリカのデカい爆弾も降伏決める大きな要素だったと思うけど
ソ連参戦で天皇制の崩壊の危機がなければ
三発目も落ちてたんじゃないかぐらい思うんすよねえ
日本政府のやつらなんて、てめえの身だけが可愛いし
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 79dd-/p/D)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:02:45.64ID:wfMk2I9J0NIKU
>>766
妙高以降なら装甲は条約型じゃトップクラスだぞ(制限無視してるからだが)
何処でそういういい加減な知識仕入れてくるんだよ?
2022/01/29(土) 17:13:44.20ID:Cd3x7s120NIKU
>>833
一応は真珠湾奇襲で沈めてはいるが

それ以降は戦艦まったく沈んでいないんかな
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 79dd-/p/D)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:19:02.00ID:wfMk2I9J0NIKU
>>838
大和は燃費が良い部類なんだよなあ
2022/01/29(土) 17:20:46.75ID:3ljf9Zya0NIKU
>>845
マジカヨ
トラックでホテル営業が主任務だったのに
2022/01/29(土) 17:23:02.18ID:FQG28nvW0NIKU
>>819
性能的には地理的に容易にドイツの技術供与を受けられたイタリア機以下なんだよなあ。
まあ情報が入らないなりにイエローモンキーの限界値を求め尽くしたとして俺は英霊を攻める気はないよ。
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW e69f-wvoJ)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:26:47.74ID:aPZMtbmX0NIKU
>>844
騙し討ちだけだな
しかも相手にとっては戦争中ですら無い時にな
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 8d7b-4xAR)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:31:32.08ID:qW/H6xa+0NIKU
ナチスドイツから兵器の設計図なんとか入手したけど
???状態で結局作れなかったって聞いたことある
2022/01/29(土) 17:38:23.48ID:FQG28nvW0NIKU
>>849
潜水艦でドイツから持ち帰えった情報の多くが英国の駆逐艦に沈めらても
残った僅かな設計図で
秋水や菊花を飛ばせたのは称賛されるべき。モンゴロイドはクリエイティビティはないが模擬する執念は凄い。
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW b6a2-v02f)
垢版 |
2022/01/29(土) 18:52:23.38ID:zTGRVZBG0NIKU
>>842
そうしたら原爆3発目以降を食らわなかったのソ連参戦のおかげじゃないか
感謝しなきゃいけない
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ ade7-t7vK)
垢版 |
2022/01/29(土) 18:56:20.57ID:RjgSqwYA0NIKU
大和と武蔵はしぶとかっただけで何も活躍していないしな
最新鋭戦艦二隻を相手に旧式戦艦で頑張った霧島の方がマシだろう
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0Hce-tpbS)
垢版 |
2022/01/29(土) 18:57:57.69ID:IpdDDd5uHNIKU
戦果はあるんですか?
2022/01/29(土) 21:13:47.60ID:Qzi1+hAD0NIKU
作戦行動中の戦艦を沈めたのは大和と武蔵とプリンスオブなんとかってやつだけだからね
動いてる戦艦を沈めるのはかなりの労力
一概にゴミと評価するのはいかかがものか?
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW e69f-wvoJ)
垢版 |
2022/01/29(土) 22:00:33.60ID:aPZMtbmX0NIKU
>>854
つまり戦艦が航空機に弱かったんでなく
ジャップの戦艦が航空機に弱かっただけなんだよね
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 6a0a-E58c)
垢版 |
2022/01/29(土) 23:19:00.95ID:7FlTdHK30NIKU
>>855
アメリカもVT信管だボフォースだとか言われるけど
実際のところ直掩機が叩き落としてる方が多かったし
制空権のないところに戦艦部隊が乗り込んだこともないからね
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ a58f-Cnlt)
垢版 |
2022/01/29(土) 23:23:29.08ID:BJblX9ig0NIKU
名を残して後世使うためだろ
戦艦大和→宇宙戦艦ヤマト→沈黙の艦隊やまと→キャラクターのヤマト?
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 594a-p6n5)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:23:56.04ID:QXaJsh0k0
>>842
ソ連参戦なんて天皇制に言うほど関係ないだろう
天皇の処遇を決めるのは東京占領するアメリカなんだから
2022/01/30(日) 04:27:03.66ID:39/0m4OF0
>>858
ソ連が深く参戦してくれば天皇を処刑せよというアメリカ以外の連合国の主張に
アメリカ内の天皇擁護派が抗えなくなるし、ソ連を加えた日本の分割統治案もあったから
そうなれば将来共産主義勢力との内戦に発展して天皇制の存続も危うい


「ご聖断」ソ連参戦で決意 報告の18分後「終戦」側近に指示 公表の「実録」時系列から判明
https://www.sankei.com/article/20140909-YIQH5R3OBJPGBGPT644BZ37BDY/2/
戦後、国際裁判で、昭和天皇に戦争責任が及ぶのを避けるために、日本の保守層は「昭和天皇は何も知らなかった」
「東条は日本のヒトラーで、陸軍は日本のナチスだ」という印象を与えました。連合国側は「事実ではない」と察していましたが、日本の体制が崩れて共産化するのを恐れて黙認したのです。
https://yumenavi.info/lecture.aspx?GNKCD=g008324

wiki 昭和天皇の戦争責任論
連合国のイギリス、オーストラリア、ソ連、中華民国は昭和天皇の戦争責任を追及し、一部は「死刑にすべき」と主張
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-p6n5)
垢版 |
2022/01/30(日) 05:55:58.09ID:Y9MzEh2hp
>>859
深く参戦しようが結局東京占領するのはアメリカであり、アメリカはアメリカの都合で日本の処遇を決めるだけだぞ
ソ連が関東への到達をアメリカと争うほどに深く参戦出来るならその限りではないがな
そんなのは無理な話だ
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM7a-SsM6)
垢版 |
2022/01/30(日) 06:50:46.82ID:yurVE+XtM
本物の戦艦大和は無名でも宇宙戦艦ヤマトはそこそこ有名ちゃうの
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e69f-wvoJ)
垢版 |
2022/01/30(日) 06:51:35.50ID:J0DwG5bk0
>>856
おやおやゼロ戦最強だった頃に何やってたんだい?
あっ本当はゼロ戦が最初から弱かったって事でおk?
2022/01/30(日) 10:07:25.90ID:bDlK47rf0
>>860
もちろん対日戦争でのイニシアチブは最初から血を流してきたアメリカが連合国の中では大きい。それはその通り
だが、少なくとも天皇大本営はソ連参戦により国体護持ができなくなるのを最も恐れた。それは
>「ご聖断」ソ連参戦で決意 報告の18分後「終戦」側近に指示 公表の「実録」時系列から判明
このソースが示している通り日本はソ連参戦で降伏を決めたのでヘタすれば三発目の原爆が落ちていた

そしてアメリカに大きいイニシアチブがあろうと天皇の処遇自体は実は当時流動的だった
https://dokushojin.com/review.html?id=7460
>天皇の戦争責任については、連合国特に当時の米国大統領トルーマンは強硬であったと言う。対する日本側の主張は
>「立憲制度下での天皇の責任は軽い」という趣旨だったが、最終的に、日本の主張が連合国側に承認された背景は、
>占領軍総司令官マッカーサーの強い天皇支持によるものであったとしている。

またwikiより
>8月18日にトルーマン大統領が承認した大統領宛覚書「日本の敗北後における本土占領軍の国家的構成」で連合国による分割占領案が記載されている
>連合国であるアメリカ、イギリス、中国、ソ連も日本の軍事占領に貢献する必要があるとされていた[2]。

ソ連も最後だけ参戦したわけでなく、忘れてはならないすぐ直近1939年に大きな対日戦争ノモンハンがあったしな
ソ連が提案したこの日本分割統治案が現実になる可能性もあったんだよ
https://i.imgur.com/UjODbzB.jpg

結論、ソ連参戦は日本の国体護持にとって本当にやばかった。トルーマンは反天皇色が強くソ連が北海道に侵攻することでも
ソ連も天皇の処遇に大きな影響を及ぼす可能性があり、まさにそんな状況を天皇大本営は恐れたと言えよう
トルーマンがソ連やオーストラリアと協調して天皇の戦争責任を追求したりソ連の分割統治案に近い戦後が現実化する可能性あったしな
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a4a-A9K4)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:56:22.78ID:c5elpIL60
>>459 韓国の艦

万景峰号だっけか?
大和よりよほど実績・貢献度あるのになぁ w
建造費の100倍以上の経済効果があっとというな www
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-jLjm)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:56:25.19ID:jYPJ61kFp
46センチ砲じゃなくて
46サンチ砲な
2022/01/30(日) 11:01:14.52ID:yhGB5dXEH
サンチってなんぞ
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a4a-A9K4)
垢版 |
2022/01/30(日) 11:02:37.03ID:c5elpIL60
正規呼称じゃなかったけ?
2022/01/30(日) 11:02:47.23ID:yhGB5dXEH
>>845
大和ホテルより燃費悪いやつおる?
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a4a-A9K4)
垢版 |
2022/01/30(日) 11:07:56.24ID:c5elpIL60
>>476
だが大和だの零戦など作らず、国内経済にカネを回してりゃ
戰争する必要もなかったしな
究極の亡国兵器だったし、連合国にとっては秘密兵器だわな、トホホだや・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況