X



嫌儲インド料理部🇮🇳 自作派も外食派も カレーもビリヤニもマイソールパクもウェルカム [615980847]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリT Spbd-tuUw)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:39:31.83ID:GytHbkcfp?2BP(1000)

インド&周辺国の料理について緩く語るスレ (※活動時間は原則として隔週の土曜午前〜)
料理は辛くともスレは優しい世界にしましょう
ただしここは嫌儲板 馴れ合いは慎むこと

自分も高校生の頃,電車内でタバコ吸ってたオッサンに注意したことあって
今にして思えば命知らずだったなと
https://www3.nhk.or.jp/news/special/jiken_kisha/kishanote/kishanote47/

前スレ
嫌儲インド料理部🇮🇳 自作派も外食派も カレーもビリヤニもポンガルもウェルカム [615980847]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642209075/

部室@料理板
嫌儲インド料理部🇮🇳 部室スレPart.3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1630319861/
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaaf-v/94)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:39:54.41ID:3J6T4J8K0
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1109-tuUw)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:40:03.69ID:z96WFpeV0?2BP(1000)

まずはいつものテンプレ的な

【よく話題に上るレシピ】
・チキンカラヒ
https://dancyu.jp/recipe/2019_00001335.html
手間はかかるがスーパーで入手可能な材料で作れるので
初挑戦の一品としてもおすすめ
レシピでは骨付きチキンを推奨してるけど
みんな大好きブラジル産もも肉でもちゃんと美味い
・マトンコルマ
https://dancyu.jp/recipe/2019_00001327.html
こっちは材料集めが大変だが
何気に簡単でやっぱりクッソ美味い
材料の "A" にある水は圧力鍋使うなら要らん
・チキンプラオ
http://minami-indo.com/recepi-chicken-pulao
ビリヤニよりも気楽に作れて美味い
ここのサイトは他の料理も美味いのでおすすめ
無料かつアフィなしでこれだけ豊富なレシピがあるとかケンモメンもニッコリ
・タンドリーチキン
https://dancyu.jp/recipe/2020_00003633.html
コレを作りたい人は多いはず
ヨーグルトの水切り&肉のマリネに時間がかかるだけで
手間はたいしたことないが美味い
オレガノ加えるとなお良いらしい(部員からの情報提供,Thx)
あとマリネマサラの量が結構多いので,実際にはもう少し肉を入れてもおk
・ラムのキーマカレー(南インド風)
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571444822/26
肉料理でありながらタマネギ・ニンニク・ショウガすべて不使用
だから包丁も不要でクッソ簡単に作れる
なのに美味い
・おばあちゃんのビーフカレー(ビーフコルマ)
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1607731432/32
部員氏がパキスタン人の友人から教わったという家庭風レシピ
手間はかかるけど必要なスパイスは少なく入手しやすいものばかりなので
これも初挑戦にいいかも
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1109-tuUw)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:41:54.14ID:z96WFpeV0?2BP(1000)

【僭越ながら自作レシピ】
※少々ゴチャゴチャして見にくいのはご容赦ください
↓ハイデラバード風重ね炊きビリヤニ
https://imgur.com/bEsmDfo.jpg
https://imgur.com/eLpQbTb.jpg

↓南インド風炊込みビリヤニ
https://imgur.com/8Vo4S3y.jpg
https://imgur.com/6xv6usm.jpg

↓簡易版ハリーム(※簡単だとは言ってない)
https://imgur.com/B1VPXdA.jpg
https://imgur.com/mbBV1ZE.jpg
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1109-tuUw)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:42:25.08ID:z96WFpeV0?2BP(1000)

【食ったらアカン / 食っていいホールスパイス+αの一覧】
インド料理に入ってる葉っぱとか木の皮とか
食っていいのか悪ぃのかはっきりしろよオラァ! って人に↓
https://i.imgur.com/grTdyww.jpg

なおこの画像と自作レシピは他のスレに貼るなり何なり好きにして,どうぞ
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1109-tuUw)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:42:48.79ID:z96WFpeV0?2BP(1000)

頻出通販サイト+α

大津屋
https://www.ohtsuya.com
アメ横に実店舗あり楽天やヤフーやアマゾンにも出品してるからポイントが余ってる時にはお勧め
少量だとメール便も対応してるからスパイスが切れたけど他に必要な物が無いような時は送料を節約できる

野澤屋
https://nozawaya.com/shop/
アメ横センタービル地下に実店舗あり
通販サイトだと大津屋とさほど品揃えは変わらないからお好きな方で
実店舗だと青いバナナやパクチーみたいな生鮮食品も売ってる

パドマ
https://www.padma-tr.shop
総じて安いし品揃え豊富
冷凍の肉安いよ

アジアハンター
http://www.asiahunter.com/
インド料理だけには飽きたらず現地の食器や調理器具まで欲しくなってしまった人用
ここで食器を買えば自宅に居ながらインド料理屋で出てくるような食器で食事が出来る

↓ここから先はインド人店員氏に聞いた仕入先↓

ナスコハラルフード
http://www.nascohalalfood.com
ここは肉の質が良いらしい
群馬に加工工場持ってるとか聞いたけど真偽不明

アンビカ
https://shop.ambikajapan.com/
ベジタリアン向けのインド食材店
スパイスが安くてクオリティが良い
1パッケージの最低の量が多いけど頻出のアメ横の店より安くて量が多かったりするから自作頻度が高い人には良いかもしれない
日本語サイトの方からもパクチー、カレーリーフ、ミント、ココナッツみたいなフレッシュの野菜が買えるように
インドのスナックとかあって楽しい
インドのラム、ビール、ワインあり

tmvsfoods
http://www.tmvsfoods.jp/
通販サイトはやる気が無いけど実店舗はヤバい
店員も客も95%以上インド人で現地感が半端ない
ミントやパクチーは当たり前のように売ってるし青いバナナやドラムスティック、ココナッツみたいなフレッシュの野菜が売ってる。しかも量り売り
南インドのアッパムやプットゥみたいなティファン用の粉も売ってる(通販サイト探しまくったけど売ってるのは見たことない)
ケウラウォーターやローズウォーターもネット通販で見ないブランドのが実店舗で売ってる
店員氏曰く「電話かけて注文で1万以上で送料無料だよー」って言ってたけど俺には日本語レベルがどれくらいか予想出来ない相手に電話をかける勇気が無かった
誰か試してみてほしい
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1109-tuUw)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:43:14.28ID:z96WFpeV0?2BP(1000)

インド(含む周辺国)料理のレシピブック

インド総合
・「ナイルレストラン」ナイル善己の やさしいインド料理 / ナイル善己
・南インド料理店総料理長が教える だいたい15分! 本格インドカレー / 稲田俊輔
・だいたい1ステップか2ステップ なのに本格インドカレー / 稲田俊輔
※塩の量が少し多め?

南インド
・家庭で作れる南インドのカレーとスパイス料理 / 香取薫
・南インド料理とミールス / ナイル善己
・作ろう! 南インドの定食ミールス / 玉置標本(現在Kindle版のみ)

ネパール
・ダルバートとネパール料理: ネパールカレーのテクニックとレシピ、食文化 / 本田遼

スリランカ 
・家庭で作れるスリランカのカレーとスパイス料理 / 香取薫

ベンガル
・ベンガル料理はおいしい /石濱匡雄 ユザーン
※塩加減がおかしいレシピがあるとの部長からの報告があったので塩の量については要注意

西インド
・西インド料理はおもしろい /マバニ マサコ

バングラデシュ
・バングラデシュの家庭料理レシピ1・2(同人誌)/バングラデシュの家庭料理を食べる会

南インド&ネパール&スリランカ
・南インド、ネパール、スリランカ 3つの地域の美味しいカレー ミールス ダルバート ライス&カリー / 小此木 大 本田 遼 濱田祐介

ビリヤニ
・ビリヤニ とびきり美味しいスパイスご飯を作る! / 水野仁輔
・本格カレーとビリヤニ 最速レシピ / 香取薫
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1109-tuUw)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:43:41.52ID:z96WFpeV0?2BP(1000)

テンプレ以上
それでは今週もごゆるりと
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66fd-fp+9)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:46:13.48ID:AhICthdQ0
近所の個人経営のカレー屋が潰れてたわ
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1109-tuUw)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:47:45.97ID:z96WFpeV0?2BP(1000)

>>9
このスレはインドも
周辺国(パキスタン,スリランカ,バングラデシュ,ネパール)もウェルカム
>>10
それは残念
またよい店が見つかりますように
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-e5Ys)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:49:52.69ID:LYexjd/na
もしかしてインドって全ての料理にヨーグルト使ってないか?
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1109-tuUw)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:51:39.75ID:z96WFpeV0?2BP(1000)

>>12
よく使うのは確かだけど「全て」まではいかない
北と比べると南は使用頻度減るイメージ
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1109-tuUw)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:54:23.05ID:z96WFpeV0?2BP(1000)

>>14
何でやパキスタン料理も美味いやろ
あと実際にはネパール人が多いと思う
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1109-tuUw)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:56:18.04ID:z96WFpeV0?2BP(1000)

>>16
むしろ肉料理が食いたければ
積極的にパキスタン料理屋を探したほうがいいまであるな
肉の扱いはムスリムの方が慣れてるし
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-KaV4)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:59:39.17ID:032BiBZ9a
尼で7種類セットのハウス業務用パウチ買ったら美味
カレールーみたいなゴミ作ってないで、本格カレー粉出して欲しい
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-e5Ys)
垢版 |
2022/01/29(土) 10:02:04.46ID:LYexjd/na
>>18
カレー粉なんてどこれ同じだろ
結局そこに何を加えるかで味が決まる
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1109-tuUw)
垢版 |
2022/01/29(土) 10:02:35.76ID:z96WFpeV0?2BP(1000)

>>18
どうせ日本に入ってくるスパイスの大部分抑えてるんだし
ミックススパイスいくらでも作れそうなのにな
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1109-tuUw)
垢版 |
2022/01/29(土) 10:04:07.35ID:z96WFpeV0?2BP(1000)

>>20
残念ながらスレ違いだけど気持ちはわかる
>>21
せやね
>>3の「チキンカラヒ」なんかは
スーパー&100均で材料揃うと思う
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-5mWQ)
垢版 |
2022/01/29(土) 10:34:53.71ID:lBfXKzt0a
いいスレだが作るの面倒臭いんだよな
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a0d-plPC)
垢版 |
2022/01/29(土) 10:37:10.10ID:ly09ptYn0
>>24
一番敷居が高いのはスパイスの調達だと思う
スーパーとかだと売ってない物があったりあっても割高
>>6のリストの店である程度手に入れて>>3のレシピ見たり>>7の本買えば色々作れるようになるよ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1109-tuUw)
垢版 |
2022/01/29(土) 10:40:59.49ID:z96WFpeV0?2BP(1000)

>>24
>>26
簡単に自作できるインド料理もあるぞ
>>7の「だいたい1ステップか2ステップ〜」に載ってる「世界一簡単なチキンカレー」なんて
・材料,油,スパイスを全部フライパンに投入
→軽く炒める
→水を加えて10分煮る
これで完成よ
>>25
レッド・ドワーフ号?
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a0d-plPC)
垢版 |
2022/01/29(土) 10:49:05.24ID:ly09ptYn0
コロナのせいで客が減って暇なのか飾り切りをしてくれた
https://i.imgur.com/6sJJ7yY.jpg
体感だとこの2年間で一番客が減ってる気がする
客が少ないと食後の雑談タイムが増えて楽しいんだけどここまで少ないと店の存続が心配になってくる
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1109-tuUw)
垢版 |
2022/01/29(土) 10:52:33.86ID:z96WFpeV0?2BP(1000)

>>29
今回は感染者の増え方がパネェもんな
特に東京の飲食店は色々大変だと思う
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1109-tuUw)
垢版 |
2022/01/29(土) 10:54:49.98ID:z96WFpeV0?2BP(1000)

最近食ったもの
https://imgur.com/yeVvfJ5.jpg
https://imgur.com/TyoSAfN.jpg
草加の「ニューホットマサラ」でテイクアウトした
ビーフのパヤ(蹄を煮込んだスープ)
あっちでは冬の味覚らしい

パヤはプルプル&クニュクニュでウマー
スープのスパイスは非常に抑えめでじんわりウマー
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a509-tuUw)
垢版 |
2022/01/29(土) 11:39:16.45ID:9ccGXzrm0?2BP(1000)

>>32
生カレーリーフ入ってウマーそう
そしてミールスいてら
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 6a0d-plPC)
垢版 |
2022/01/29(土) 12:13:56.00ID:ly09ptYn0NIKU
>>34
アンビカのスパイスが一番質が良いと思う
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエT Sa21-Bf/t)
垢版 |
2022/01/29(土) 12:14:37.23ID:GOx+OgYXaNIKU
サモサ食べたよ!褒めて!
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ a509-tuUw)
垢版 |
2022/01/29(土) 12:21:31.93ID:9ccGXzrm0NIKU?2BP(1000)

>>34
スーパーとかで買えるスパイスならたしかにGABANかな
専門店なら自分もアンビカに1票
ちなみにチャイ作りにハマったなら↓はぜひ見てほしい
http://minami-indo.com/recepi-chai-varieties
チャイのレシピだけで13種類ある
>>36
サモサ食べてえらいねぇ〜
ウマーかった?
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 6a0d-plPC)
垢版 |
2022/01/29(土) 12:33:55.18ID:ly09ptYn0NIKU
チャイも単体で飲む場合と食後に飲む場合、食後にしてもどこの地方の料理食べた後かでどんなレシピのチャイが一番美味いか変わってくるよね
多分料理に使うスパイスによるんだろうけど
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 5daf-mub8)
垢版 |
2022/01/29(土) 12:34:48.21ID:aCg7RR230NIKU
インド発祥の宗教団体あるやろw

ただでカレー食えるでww
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ a509-tuUw)
垢版 |
2022/01/29(土) 12:40:44.36ID:9ccGXzrm0NIKU?2BP(1000)

>>38
>>37で南インド屋さんも言ってるけど
シチュエーションによって「美味しいチャイ」も変わってくるよね
ちなみに地元ヤシオスタンだとマサラチャイより
スパイスなしのプレーンチャイが多いイメージ
>>39
パキスタンorバングラデシュ系のモスクだと
礼拝の後で無料のカレーが振る舞われるところもあるらしい
それ目当てで行くのはさすがに失礼だろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況