アインシュタインの脳を取り上げたNHKスペシャルで数学とかに関係してる脳の歳をとって萎縮してる部分(それでも十分でかい)を取り上げて
若い頃はもっと大きかっただろうからすごい才能を発揮してただろう的な話を専門家の先生が仰っておられたから
脳の大きさは決して能力値とは無関係とは言えないねw
あと感覚に関する部位であろうが優れていて困ることはないし他の部位との関係で重要な働きをしている可能性もある
つまり脳が大きくて困ることは何もないが萎縮したり元から小さくて困ることは絶対にあるw