部屋借りて入居した時すでに、6畳のタタミの部屋に入る為の引き戸の上部が外れそうな状態で且つ
少しでもスライドさせる動かし方に斜め?の力が入ると
引き戸動きにすごい抵抗が掛かって動かなくなって
一回引き戸を枠から外してまた付けるって作業が必要だったの。
で、この間その引き戸開けたらそのままタタミの部屋側に
引き戸が仰ぐように倒れて、倒れた方向に俺の大切な所有物があるから
荷物が下敷きにならないように必死で戸を抱えこんだけど
問答無用で戸は倒れ、その時に戸の下部で膝を擦りむき少し出血
そして戸を抱え込んだ時の踏ん張った足が廊下にあり
足元にあった掃除機を踏ん張った拍子で蹴飛ばし
廊下からダイニングに入る為のトビラに掃除機が当たり
トビラの下部を凹ませたんだけど
この修理代って俺が払わないといけないの?

ちなみに契約を仲介した不動産屋は、契約時敷金が帰ってくる事はほぼないですと言ってきたような不動産屋なんだが。

俺はどうすればいいんだ?
戦うべきか?大人しく高額な修理代払うべきなのか?(どうせドア全部交換)

詳しい人いたらアドバイスほしい。
引っ越したいけど、この部分どうすればいいか分からなくて悩んでる。分かりにくい説明でごめん。