X



「もののけ姫」って英語版だとタタリ神が「デーモン」なんだが、該当する言葉ってねえの?  [112890185]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b75f-krQl)
垢版 |
2022/02/05(土) 14:41:06.54ID:mP3wpael0●?2BP(2000)

「もののけ姫」より:英語の吹き替えから思う日本文化@

日本語
タタリ神だ!
アシタカ!タタリ神に手を出すな!呪いをもらうぞ!

英語の台詞
It’s some kind of demon! (ありゃ一種の悪魔だ!)
Prince Ashitaka! Wait! Be careful! That thing is cursed! Don’t let it touch you! 
(アシタカ王子!待って!気をつけて!あれは呪われています!あいつに触られないように!)

今回の台詞のポイントは、何と言ってもタタリ神がdemonと訳されたところにあります。
・some kind of demon
・that thing
・it

と呼ばれています。

英語の「that thing」は、ニュアンスで言うと「あいつ」にさらに嫌悪感を少し足した感じの言葉です。
日本語では仮にも「神」と名がついているのに、英語では that thing 呼ばわりなのです。
https://colorflow.jp/mononokehime-1/
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f17-2cIz)
垢版 |
2022/02/06(日) 00:41:35.04ID:p9vFr4uX0
>>210
いや、逆恨みじゃねえじゃん
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fad-k2Y0)
垢版 |
2022/02/06(日) 00:51:53.98ID:bMRLNmYd0
princess mononokeの海外公開の時はディズニーと共同配給だかにこぎつけたタイミングだったんで
かなり向こうの売れ線に擦り寄った翻訳・吹替・宣伝にしてるんだよな

だから向こうの情弱に伝わるように脳死でdemon呼ばわりになった
タタリ神=呪いの精霊ってところだろうから"Curse spirit"とかが丁度いいのかな
素直に"Tatari Spirit"でいいんじゃねとは思うが
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-gmrJ)
垢版 |
2022/02/06(日) 03:08:34.19ID:LFjVXjpta
デーモンとサタンって違うのけ?
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7d2-cK2f)
垢版 |
2022/02/06(日) 08:00:31.24ID:D2WvmKi40
>>232
単に「鬼を殺す人」って意味やろ
ちなみに武器の固有名詞としてのドラゴンスレイヤーは欧米では槍のイメージも強い
竜退治伝説で有名なキリスト教の聖人・ゲオルギウスの得物が槍だったから
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-ZsJ4)
垢版 |
2022/02/06(日) 09:41:27.76ID:yxNmt5+C0
安倍
0242q (ワッチョイW d745-UQWb)
垢版 |
2022/02/06(日) 13:22:02.83ID:IhXErd3r0
まさしく地霊
ギリシャのダイモンだよ
一神教文化においては神を名乗れるのは
唯一神のみ
0243q (ワッチョイW d745-UQWb)
垢版 |
2022/02/06(日) 13:23:00.44ID:IhXErd3r0
むしろ鬼滅はvampire slayerじゃないのかと
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f87-aNSy)
垢版 |
2022/02/06(日) 13:24:37.15ID:Kxogn5o30
誰も祟りの意味を理解していないという
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-BHAZ)
垢版 |
2022/02/06(日) 13:25:23.95ID:Nt8ZqQ4v0
curse demonでええやん
0246q (ワッチョイW d745-UQWb)
垢版 |
2022/02/06(日) 13:29:20.70ID:IhXErd3r0
>>244
日本の三大祟り神と言えば
菅原道真、平将門、崇徳院の3人
無念を残し災いを成す神だが
祀ることで怒りを鎮め益をもたらす

この善悪の超越性がダイモンの特徴
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7f7-NPsJ)
垢版 |
2022/02/06(日) 13:41:13.19ID:lPfRD28V0
>>13
daemonと書いてあったらこっちだろうけどな
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-dFNm)
垢版 |
2022/02/06(日) 13:47:08.98ID:6b6s1p5y0
ネットで意味調べるとデーモンの訳は割と妥当と解るな
ネットって便利だね
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178f-Q8j9)
垢版 |
2022/02/06(日) 16:01:10.35ID:/opqEJ7B0
>>198
レスまだか?
作中で「のろいをあつめてタタリ神になった」とアシタカの村の長老が明言してて
demonは守護霊にかぎらず神的存在全般をあらわしうる単語なのに
なんでcursed demonという訳は間違ってるんだ?
そこに荒魂やら自然災害うんぬんやらがどうかかわってくるんだ?
まさか付け焼き刃な知識でふわっふわな理解しかないからあさってな反論したってわけじゃないよな?
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-o8Gx)
垢版 |
2022/02/07(月) 09:47:02.53ID:wZ0Xem6g0
ガッテムとかサノバビッチとかそんなんじゃないの
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f3b-i+z9)
垢版 |
2022/02/07(月) 12:12:16.28ID:lv3IdGIp0
>>234
デーモン (英語: Daemon) は、UNIX, Linux, Mac OS XなどUnix系のマルチタスクオペレーティングシステム (OS) において動作するプロセス(プログラム)で、
主にバックグラウンドで動作するプロセス。
ユーザが直接対話的に制御するプログラムもデーモンとして作ることができる。
典型的なデーモンは名前の最後尾に "d" が付く。
例えば、syslogd はシステムログを扱うデーモン、sshd は内外のSSH接続要求を受け付けるデーモンである。



日本語で当該太陽系第六惑星を「土星」と呼ぶ由来は、古代中国において五惑星が五行説に当てはめて考えられた際、この星に土徳が配当されたからである。
英語名サターンはローマ神話の農耕神サートゥルヌスに由来する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況