X



JR東日本の駅から時計がなくなるらしいぞ [663277603]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33d2-20zb)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:43:42.58ID:qmpBvvEH0
JRから駅がなくなる日も近い
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM07-Je4C)
垢版 |
2022/02/17(木) 01:44:31.15ID:P8Bzi5XvM
>>5
おかげで乗り遅れたことあるわ
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-hAkt)
垢版 |
2022/02/17(木) 03:06:28.80ID:IweDJiD60
維新がトップになると何でも削減されるな…
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f56-tbqv)
垢版 |
2022/02/17(木) 03:28:12.08ID:fOxGLWvW0
>>241
理想は都内バス定期みたいな感じがいいんだけどな
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f56-tbqv)
垢版 |
2022/02/17(木) 03:39:20.11ID:fOxGLWvW0
持参人定期券と金額式IC定期券みたいなやつ
それこそ私鉄バスとかと提携して収入をユニバーサル料として分配するとか
人流を多くして経済活発化させるのに使えそうな気がするんだけどな
交通費のBI化というのかな
脱炭素に合わせてやっちゃえよと思う
鉄道も散発開発になっちゃってるし
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff87-B80Q)
垢版 |
2022/02/17(木) 04:00:36.06ID:YjEr0Suj0
>>259
地方はワンマン運転化で車掌どんどん消えてるな
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMaf-CFUb)
垢版 |
2022/02/17(木) 07:01:36.91ID:aByHUKUsM
>>258
JR東で来た電車が最速なのって京浜東北線と山手線と都市間ローカル線くらいでしょ
こんなのとかばっかりだぞ
https://images.uncyc.org/ja/d/df/Ssl_station.PNG
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6c7-kkYf)
垢版 |
2022/02/17(木) 07:06:29.66ID:nSFsQSMs0
なーんか貧しくなったなぁって
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5334-vzb3)
垢版 |
2022/02/17(木) 09:51:12.41ID:72tMTj3i0
>>255
そのうち発車標も無くすんだろ

アプリで走行位置も見えるので不要です、って
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-pahA)
垢版 |
2022/02/17(木) 11:13:12.15ID:hPQkOLp70
【ケース1】
うちの会社で、10万の腕時計つけてきた新卒は研修担当に、「上司より高いかもしれない腕時計付けて良い御身分だね」と入社初日に注意。
結局、それが理由で研修中嫌われ続けて、配属先はサビ残パワハラ部署w

【ケース2】
次の年、アップルウォッチつけてきた新卒は初日に、「研修中に何スマホ弄ってんの?」と注意されて1アウト、「これアップルウォッチです」と口答えの2アウト、それで嫌われて3アウト。
配属先はお局ババアが新卒虐める「追い出し」部署w

【ケース3】
さらに次の年、無印良品の腕時計つけてきた新卒は、「社会人なら相応の時計をつけなさい!例えばこういうの」と、別の新卒の時計を指差されてた。
でもそれ、会社近くのゲーセンで取ったベトナム製のパチモン。結局その日はみんな、我先にと会社帰りにゲーセン駆け込んでたわ。
その年の新卒は、競合との「調整」部署か品質管理部に配属。全員順調に出世してると聞いてる。


新卒は常に「試されてる」のを忘れるな
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3756-yoXx)
垢版 |
2022/02/17(木) 11:50:38.48ID:iPYaqALN0
電波時計で良いって言ってる人は 東日本大震災の時に 東日本側で時計が合わなくなったことを忘れてないよね?
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxc7-oh2Q)
垢版 |
2022/02/17(木) 13:29:51.45ID:Qr1W1kxUx
>>158
ホームと階段もなくなるかもな
日本の鉄道には最初からホームがあるとこがほとんどだけど
なしから低床ホームに進化した駅がほとんどの国ならけっこうあるし
逆転するなら開業前まで行くだろう
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1689-B80Q)
垢版 |
2022/02/17(木) 13:30:35.98ID:7FrYz+6K0
たまに見るよよね
駅にある時計って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況