X



【何故?】「西武新宿駅」が「新宿駅」からポツンと離れている理由 [208117329]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 168f-FW5P)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:09:25.57ID:6oRP171r0●?2BP(2000)

西武新宿駅はなぜ遠いのか 幻の東口乗り入れ計画

日本一のターミナル、新宿駅。JRや私鉄、地下鉄が集結するこの駅で、ひときわ離れているのが西武新宿駅だ。

なぜ、一路線だけ離れているのか。調べてみると、過去に何度か乗り入れ計画があったことがわかった。

新宿の私鉄を巡る秘話を追った。

西武鉄道の黄色い電車を降りて駅ビルから外に出ると、JR新宿駅が遠くに見えた。JR改札までゆっくり歩いて6分ほど。人混みの程度や信号によってはもっとかかるかもしれない。

乗り換え検索サイト、「駅探」で調べてみると、西武新宿駅からJR新宿駅までは徒歩7分。「ナビタイム」では8分、「ヤフー!ロコ」では9分だった。駅探では分速60メートルで計算しているといい、乗り換え距離は420mということになる。

なぜこれほど遠いのか。西武鉄道に聞くと「昔のことでよくわからない」とのこと。同社には社史がなく、過去のいきさつについては伝わっていないようだ。

何か手掛かりがないか。「鉄道未成線を歩く 私鉄編」(JTBキャンブックス)などの著書がある鉄道愛好家の森口誠之さんに尋ねたところ、西武鉄道の常務がかつて鉄道雑誌のインタビューで詳しく語っていることがわかった。

図書館で入手したその雑誌、「鉄道ピクトリアル」の1992年5月号増刊「特集 西武鉄道」では西武鉄道の長谷部和夫常務(当時)が興味深い話を披露している。一部を引用しよう。

西武新宿駅は仮の駅だった

「西武新宿は当初仮駅だったのです」

長谷部氏によると、西武新宿駅はひとまず仮駅として設置し、駅前整備を待って国鉄新宿駅まで延長する計画だったという。

西武新宿駅が開業したのは1952年(昭和27年)。まずは現在の場所に簡単な駅舎ができた。

この辺りには戦前、西武軌道という路面電車があり、新宿駅東口まで延びていた。国鉄への乗り入れは、この軌道跡を利用することになっていた。

1950年代後半になると、駅前の整備が進み始める。駅舎を取り壊し、「新宿民衆駅ステーションビル(現ルミネエスト)」の建設が始まった。

西武はこのビルへの接続を予定していたのだ。新宿歴史博物館が編さんした「ステイション新宿」によると、鉄道はビルの2階に乗り入れ、改札も2階の予定だった。同館には当時の設計図の写真が残っている。


https://style.nikkei.com/article/DGXNASFK2103N_S2A121C1000000/
https://i.imgur.com/FAI9245.jpg
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c287-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:12:11.78ID:7uz8hehD0
西武新宿駅の薄い駅ビルの魅力
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c287-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:14:38.48ID:7uz8hehD0
>>3
昭和が終わるまで列車のトイレなんて垂れ流しがデフォだったぞ、どこの会社も
線路に普通にうんこが落ちている時代
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW def3-5z8E)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:14:54.87ID:Pwl/EH4C0
昔、アルタのあたりに西武鉄道の本社があったことは
若い人は知らないかな?
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd52-xHpZ)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:16:32.53ID:FsgiY2SUd
西武が論外なのはもちろんだが、近接してる小田急や京王が乗り換え易いかというとそうでもないよな

渋谷が完成系になったら、良い駅になるんかな?
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c687-JRoo)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:19:43.80ID:t/lWmlkO0
>>4
鉄道のトイレと糞尿輸送を一緒にするアホww
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb2f-0Ayv)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:21:17.58ID:MIINQ15J0
>>4
糞尿輸送とは文字通り都市部の糞尿を肥料用に畑に輸送するための貨物輸送
昔の電車についているボットン便所とか蔑称ではない

西武鉄道は堤もきちんと西武の歴史で触れるほど糞尿輸送が重要だったと語っている

糞尿輸送を西武への悪口とか思っちゃうのは少なくとも西武愛が足りないな
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c287-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:23:29.92ID:7uz8hehD0
戦争前後の時代は貨物輸送は鉄道の比重が多かったからな
トラックが少ない時代だ
そんな時代にいちいちケチつけんな
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d295-rwwT)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:23:41.51ID:ZJqt54JX0
西部新宿線は行きも帰りも座って帰れる
最高の路線だろ(´・ω・`)
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df89-EIIy)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:25:46.15ID:fDNkQ4l30
堤の嫌われぶりがすごかったからな
鉄道創業者は五島はじめどれもろくでもないけど
その中でも堤康次郎は突出して嫌悪されてたから
関係各社が団結して締め出したんだよな
新宿駅と名乗ることさえ許さなかった
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c287-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:26:04.69ID:7uz8hehD0
>>11
そっちは乗り換えるあまり必要なくね?
JRは定期は安くなるから、都心通勤するなら運賃はほとんど変わらんし
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 16fd-0vXg)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:26:13.83ID:X1XZK1fo0
隔離のため
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況