「若者の給料」と同様に「男子の身長」30年間伸びていない 18-19歳の男子の身長は40代の中年おじさんよりも低い😲 [329886917]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本人男性の平均身長は、明治時代から100年間で約15cmも伸びた。しかし、その身長の伸びが近年止まってしまったどころか、逆に若干低身長化の傾向にあるという事実をご存じだろうか?
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/arakawakazuhisa/00282462/image-1645027065083.jpeg https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220217-00282462 以下は、1900年(明治33年)からの16歳の男性の長期身長推移が表したものである。終戦直後、食料不足の時に平均身長は一時期的に低くなったが、戦後「日本が豊かになっていく」時代の中で身長も大きく伸びた。ところが、その伸びも平成に入ったあたり、ちょうど170cmに達するあたりで止まってしまった。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/arakawakazuhisa/00282462/image-1645027182162.jpeg 以降30年間、ほぼ伸びていない。
それよりも注目したいのは、若者の低身長化である。20代男性の身長は、「3高」といわれて右往左往したバブル世代の50代男性にはわずかに勝っているが、40代男性の平均身長とほぼ変わらないどころか、微差ではあるが、18-19歳の男子の身長は、40代の中年おじさんよりも低くなっているのである。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/arakawakazuhisa/00282462/image-1645027013620.jpeg 1975年時点の、若いほど高身長だった頃と比べるとずいぶん様変わりした。
電車の中などで見る、制服姿の高校生男子をみて、全体的に身長が低くなっているという印象をもったことはないだろうか。その印象はあながち間違いではない。男子高校生の低身長化が実際に起こっている。
こうした若者男子の低身長化の原因とはなんだろうか?
30年間身長が伸びていないことと、30年間若者の給料があがっていないことが奇しくも一致する点も興味深いのだが、それ以外にも、栄養の偏りなのか、運動不足なのか、はたまた、スマホなどの影響による睡眠不足なのか。要因はいろいろ考えられる。ただし、国立成育医療研究センターの見解によれば、子どもたちの低身長化は「低出生体重児」の増加であるという指摘もある。
縦もそうだけど横もひでえよな
キノコカットのカマ野郎ばかり
成人してからも5mmくらい伸びたからおっさんのほうが有利でしょ
氷河期世代はバブル期に育ってるから、まともに食ってる方なんじゃねえかな
>>2 ちゃんと飯食わせてる親の子と、じゃない子と二極化してるんじゃねえの
田舎の底辺童貞おじさん177cm
我ながら無意味人間
統計でわかるけど中韓よりも圧倒的にタンパク質がとれてないんだよ
そのくらいの世代なら男女の平等意識しっかりしてるから身長とかで判断しないだろ(多分そんなことないだろうな)
>>2 格差だな
金持ちは身長が高くて顔が整っていて頭が良くて人脈が広くて性格がいい
イギリスでは常識だぞ
この後2年は身長が伸びたから
グラフ作るの止めたよな。
典型的チェリーピッキング。
これじゃ今日一日嫌儲でチビ煽りやってた奴がバカみたいじゃんw
若者は老人世代に比べて食生活が貧困すぎる
年寄りはアンチエイジングで肉を食いまくってるんだよなあ
都民はクソチビだらけ
普通に街歩いてても185ある奴に1週間で1度会うかどうかってレベル
>>20 人権なんて民主主義国家の市民が持つもんでなんでもお上任せの百姓の生殺与奪はお上のもんだべ
そらそうなるやろ
親世代生活ギリギリ、更なる少子化で多人数でスポーツ遊び出来ん、公園球遊び禁止では
こんなんウキウキしてるの未婚おっさんぐらいやろ
ガンガン運動して腹空かせてガンガンメシ食べるじゃないもんな遅くまでスマホ握ってギリギリ朝出て行くから朝メシも食べない睡眠不足だし
>>21 実際は存在しないデータをあるかのごとく話して話題を逸らす維持しぐさ
お弁当やら総菜やらレトルトや缶詰、外食とあらゆる食べ物の一食分がミニマムになってるからな
共働きでちゃんと家で作ってる家庭も少ないだろうし
街で細くてタッパある奴いるなぁと思って見たら顔がオッサンだったりするよな
食べ物はそんなに変わってないかど、運動量は確実に減ってる
本当は平均身長下がってんじゃね?
GDPと同じで
改竄してね?
>>33 単純に未熟児や障害者が生きられるようになった
でも高校生や大学生ぐらいの集団と出くわすと
「今の子たちって顔小っちぇえー」って羨ましくて仕方ない
中国も韓国もデカい
これじゃ戦争になったら勝てないぞ!
>>2 大手こそ高身長美男美女の高学歴しか採用しないからな
そりゃ肉体労働者がどんどん減ってるんだから人間のサイズもコンパクト化していくだろ
使わない筋肉やデカいガタイの維持にエネルギー割くのは無駄って遺伝子が判断した結果
わりとまじで息子を高身長に育てたいんだがどうしたらいいんだ
三低(低学歴・低身長・低収入)のホビットさんこんにちは
身長偏差値チェッカー
http://statresearch.jp/BMI/index.html
ex.20歳 平均身長171.8cm
身長 偏差値
200cm 103.1 【上位0.00000548%】
(18,248,175人に1人)
199cm 101.2 【上位0.0000152% 】
( 6,578,947人に1人)
198cm 99.3 【上位0.0000411% 】
( 2,433,090人に1人)
197cm 97.4 【上位0.000106% 】
( 943,396人に1人)
196cm 95.5 【上位0.000268% 】
( 373,134人に1人)
195cm 93.7 【上位0.00062% 】
( 161,290人に1人)
194cm 91.8 【上位0.00145% 】
( 68,965人に1人)
193cm 89.9 【上位0.0033% 】
( 30,303人に1人)
身長 偏差値 累計
192cm 88.0【上位 0.007%】14286人に1人
191cm 86.2【上位 0.014%】 7143人に1人
190cm 84.3【上位 0.03% 】 3333人に1人
189cm 82.4【上位 0.06% 】 1666人に1人
188cm 80.5【上位 0.11% 】 909人に1人
187cm 78.6【上位 0.21% 】 476人に1人
186cm 76.8【上位 0.36% 】 278人に1人
185cm 74.9【上位 0.6% 】 167人に1人
184cm 73.0【上位 1.1% 】 91人に1人
183cm 71.1【上位 1.7% 】 59人に1人
182cm 69.3【上位 2.7% 】 37人に1人
181cm 67.4【上位 4.1% 】 24人に1人
180cm 65.5【上位 6.0% 】 17人に1人
179cm 63.6【上位 8.7% 】 11人に1人
178cm 61.7【上位12.1% 】 8人に1人
177cm 59.9【上位16.1% 】 6人に1人
176cm 58.0【上位21.2% 】 4.7人に1人
175cm 56.1【上位27.1% 】 3.7人に1人
174cm 54.2【上位33.7% 】 3人に1人
173cm 52.3【上位40.9% 】 2.4人に1人
172cm 50.5【上位48.0% 】 2.1人に1人
171.8cm 50.0【上位50.0% 】 2人に1人
171cm 48.6 55.6% 【 下位44.4% 】
170cm 46.7 62.9% 【 下位37.1% 】
169cm 44.8 69.8% 【 下位30.2% 】
168cm 43.0 75.8% 【 下位24.2% 】
167cm 41.1 81.3% 【 下位18.7% 】
166cm 39.2 86.0% 【 下位14.0% 】
165cm 37.3 89.8% 【 下位10.2% 】
164cm 35.4 92.8% 【 下位 7.2% 】
163cm 33.6 94.9% 【 下位 5.1% 】
162cm 31.7 96.6% 【 下位 3.4% 】
161cm 29.8 97.8% 【 下位 2.2% 】
160cm 27.9 98.7% 【 下位 1.3% 】
159cm 26.1 99.1% 【 下位 0.9% 】
158cm 24.2 99.5% 【 下位 0.5% 】
157cm 22.3 99.7% 【 下位 0.3% 】
156cm 20.4 99.8% 【 下位 0.2% 】
155cm 18.5 99.9% 【 下位 0.1% 】 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています