>>72
事業内容に関係なく、大阪が対策するようにすると、賃料や売価よりも対策費が増えて大赤字になるかもしれないし、対策する際に民間事業を中断するとか支障が出たら、賠償責任が生じたりするから

だから、普通はリスクを説明して了承を得た上で、民間側で対策してもらうように契約するもんだよ
もちろん、民間に対策してもらう分、賃料や売価を安くしないといけないが、少なくとも赤字にはならない