X



古代から中世まで超大国だった中国がいつのまにかヨーロッパに抜かれ日本にも抜かれてた理由、ケンモメンの6割が説明できない [921615131]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7a9-lEhb)
垢版 |
2022/02/18(金) 20:52:34.21ID:AsxLmaJa0
>>123
そりゃ発展させれば支配層の脅威になるからな
脅威を率先して排除していけばやがて国民は何も考えなくなる
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-0G0c)
垢版 |
2022/02/18(金) 20:53:26.62ID:Em2+AvkBr
大航海時代の50年前に鄭和がアフリカまで航海したのに官僚の嫉妬で航海事業潰されたんだよな
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 168f-YeJ5)
垢版 |
2022/02/18(金) 20:54:07.49ID:PDazTGK30
>>120
キンペーは何処を目指しているんだろうな
本当に逆戻りしそう
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d699-ZnMP)
垢版 |
2022/02/18(金) 20:56:02.13ID:HlDx1tmS0
>>126
戦争が無ければ先進的な重火器なんて全く必要ないもんな
それでも清も一応アヘン戦争で危機感持ったのか
曽国藩と李鴻章が中心になって西洋を真似た洋務運動という産業革命を起こそうとしたけど
結局政治や軍政を変えるのを嫌った保守派に改革を潰されてあんな事になってしまった
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 120d-Ozr+)
垢版 |
2022/02/18(金) 20:56:25.45ID:LhCcC3WV0
>>100
でも美術史的にはギリシャ彫刻の時代の後何故かレベルが大幅にダウンするんだよな
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97d2-ZnMP)
垢版 |
2022/02/18(金) 20:57:06.41ID:0FU1cQDG0
>>123
要は昔はよかった教だからね
でも儒教が中世以前の社会や為政者にとっては都合がいいのが分かるよ
中世以前の社会みたいな科学が無くて文化発展が極めて遅い時代だと伝統から外れたことをすると大抵は失敗につながるから変えない方が無難だ
科学の発展を抑えれば為政者がその地位の優位性を保つ為のシステムと既得権益を脅かされることがなくなる
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7a9-lEhb)
垢版 |
2022/02/18(金) 20:57:57.84ID:AsxLmaJa0
>>130
資本主義が成長していけば共産党のアイデンティティがなくなる
共産党員に代わり資本家が政治に深く関わるようになれば今の中国が崩壊するのは間違いないから
それを習近平は防ごうとしてる
江戸時代に幕府が商人に政治力を持たせないように度々倹約令を出してたのと同じだね
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9256-rnkF)
垢版 |
2022/02/18(金) 20:59:32.60ID:NHET9LOc0
>>123
まぁ俺も近代自由主義社会に生きる者の一員として

西欧近代思想>>>>>儒教

だとは思うけど。陽明学と朱子学ではだいぶ違うし
そもそも「儒教すらない」野蛮よりは儒教があったほうが何億倍もマシなわけで
儒教があったから社会をきちんと構成し、権力の名目的な倫理や、救民論理も成立したんだぞ


「何もないヤバさ」はマジで万人の万人に対する闘争になるし
儒教的教養も喪失し、近代正義も持たない、日本のネトウヨ族の蛮愚をみれば、儒教のありがたみもわかるだろ
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 168f-YeJ5)
垢版 |
2022/02/18(金) 21:02:48.10ID:PDazTGK30
>>135
なるほどね
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1695-ZnMP)
垢版 |
2022/02/18(金) 21:09:44.02ID:/5lVLt+60
清の官僚は優秀。
そしてアヘン戦争の結果、貿易港が開設されて沿岸地域はおおいにハッテンした。
一方で内陸部は貧しい。ゆえに叛乱が起きる。

つまり軍事力の問題だな。
国軍の整備が遅れて、地方軍閥が跋扈。
これが致命的だった。
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7a9-lEhb)
垢版 |
2022/02/18(金) 21:10:45.25ID:AsxLmaJa0
異民族がしょっちゅう攻め込んでくるヒャッハーな修羅の国じゃ
それを治めるためにも厳格な身分統治が必要だった
ヨーロッパだって中世まではヒャッハーだからな
新大陸の発見がなければヨーロッパの急速な拡大発展はあり得なかった
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6347-oh2Q)
垢版 |
2022/02/18(金) 21:10:48.79ID:/ZwUF++i0
じゃあネトウヨは説明できるの?
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM42-DR6e)
垢版 |
2022/02/18(金) 21:12:18.88ID:M5jXB+PzM
文化と経済全振りだったから
イギリスが中国殴ったのは貿易赤字に耐えられなかったからだし
抜かれてたってのは軍事力の話
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1695-ZnMP)
垢版 |
2022/02/18(金) 21:15:18.02ID:/5lVLt+60
>>143
さらに官僚を監視するシステムが必要だな。

皇帝まかせは無理がある。
やはり法の支配が足らない。
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0205-ZnMP)
垢版 |
2022/02/18(金) 21:16:49.98ID:SKtNV4Iv0
世襲が金権政治して会社は技術の継承を怠った
技術を一般に広めず上級だけで独り占めのようにして秘密にした
そうこうしてる間に他国の進歩が速くて追い越された
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-iXlq)
垢版 |
2022/02/18(金) 21:26:17.90ID:QEI0KP4j0
産業革命だよ
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef8f-qOTc)
垢版 |
2022/02/18(金) 21:33:47.00ID:bcGinSvk0
ヨーロッパのサイエンスが実用レベルに利用されたのは19世紀くらいからだからな
科学知識が17世紀後半にニュートン力学まで到達したからってすぐには実用化できない
近代ヨーロッパを発展させたのは王立アカデミーでやる自然哲学じゃなくて市井の発明品だよ
中国は皇帝に権力が集中しすぎた
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-mM2X)
垢版 |
2022/02/18(金) 21:43:56.75ID:SyxILCGU0
西洋との接触以前に日本に1人辺りgdpで抜かされてたのよくわからんよな
加えて、欧米の侵略のメインターゲットだし、技術を吸収してキャッチアップを図る余力は残ってないわな
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 634e-O/cZ)
垢版 |
2022/02/18(金) 21:49:09.50ID:FZEPbl7p0
銃、病原菌、鉄にまさにその答えかいてあったんだが
中国は早くに統一国が出来て支配者の強い影響により技術の更新が否定されたりした
一方ヨーロッパは古来から現代まで統一された事がなく、
新技術が見つかる度に、他の国に遅れを取ることを恐れ、各国が技術の吸収に励んだ
それが中国とヨーロッパの違いらしい
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92ad-lBwY)
垢版 |
2022/02/18(金) 21:50:00.16ID:tn+nLUSP0
イギリス帝国とて雑魚専みたいなもんだったしソ連もアメリカも雑魚専だぞ
超大国なんて存在しない
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f25f-ZnMP)
垢版 |
2022/02/18(金) 21:52:20.97ID:5NDKb0fq0
>>80
火薬や羅針盤を見つけることができても
「なんでそうなるのか」を突き詰めることができなかったのが
欧州との差なのかな
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW effd-r7bM)
垢版 |
2022/02/18(金) 21:53:07.33ID:vxZ3Ywl90
>>100
ギリシャローマ時代はともかく中世ヨーロッパは豊かじゃないぞ
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-8Lox)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:02:16.22ID:wWppnjXsa
でもまた世界の覇権を握ってんのはすごいよな
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d699-ZnMP)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:14:22.54ID:HlDx1tmS0
>>161
上下水道が無くてウンコとか道端に投げ捨てていて
都市計画なんてものもないから狭い路地建物乱立させたことで風通し悪くて
町中にウンコの匂いが溢れかえった事で定期的にコレラやペストが流行って大量死
公衆衛生の発展からナポレオン3世とオスマンが行ったパリ改造でやっと衛生観念が大事だと気付いた有様だからな
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 377f-9toL)
垢版 |
2022/02/18(金) 22:49:12.13ID:eKTcWd640
>>100
西欧はずっと貧乏,粗野
ビーナス像は一体だけ,抑々豊かさの指標として完全に意味不明
モンゴルにもオスマンにもボッコボコにされてる
単に相手の本拠地から遠過ぎたから滅び無かっただけ
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-Yz2d)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:28:41.25ID:tUvR4HEU0
不正と腐敗
今のこの国の斜陽具合を考えればこれがどれだけ国家にとって病苦かわかるだろ
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9256-rnkF)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:40:21.39ID:NHET9LOc0
>>170
宦官を性欲処理にしたり
京劇の女型とも寝るしわりとザラ
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d699-pORb)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:42:55.07ID:HlDx1tmS0
>>170
そもそも同性愛を禁止してるのはアブラハムの宗教とかの宗教倫理であって
文化的倫理に否定する根拠は元々ないんだよな
中国も竜陽君の逸話が有名で同性愛者の代名詞にまでなってて清までは同性愛に寛容だった
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-ujIe)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:45:57.76ID:jbZxABqG0
内戦しすぎ
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43af-Lukw)
垢版 |
2022/02/19(土) 01:07:22.90ID:j2A2b9BR0
>>165
中欧の弱小国オーストリアにフルボッコにされたオスマンはねーわ
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43af-Lukw)
垢版 |
2022/02/19(土) 01:09:23.01ID:j2A2b9BR0
>>100
中世は人口では欧州、インド、中国の三大だった
中世盛時は1億人いて宋より多かった時代もあった
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43af-Lukw)
垢版 |
2022/02/19(土) 01:14:44.96ID:j2A2b9BR0
>>129
科学というか哲学がなかったからな中国は。
欧州はその時代はロジャーベーコンやら出てて、イスラムを科学力ではすでに追い抜いていたくらいだからな
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43af-Lukw)
垢版 |
2022/02/19(土) 01:17:48.01ID:j2A2b9BR0
>>101
欧州では論文とオリジナルが重視されたからね。
個人主義で発明者がグーテンベルクのようにすげー評価される
12世紀からオックスフォード大学とかパリ大学とかあるくらいだし
なんだか科学力では大昔から全く中国は勝てないわ
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 838f-dbmB)
垢版 |
2022/02/19(土) 01:26:31.82ID:D+bWlRMa0
>>101
西欧人の法への真摯さっておもしろそうだな
なんていう史料に書いてあるの?
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 838f-dbmB)
垢版 |
2022/02/19(土) 01:29:02.02ID:D+bWlRMa0
>>179
書き忘れた
アラブから見たフランク人の法への真摯さのことね
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-F6bO)
垢版 |
2022/02/19(土) 01:33:05.61ID:0K05K6dg0
800年周期説って知らんか?
東西の栄枯盛衰が800年ごとに入れ替わるってやつ
ちなみに説によれば西暦2000年あたりで西洋は衰退期に入ってアジアは復興期に入ることになってる
実際、欧米は衰退し始めて中国インドが発展してきてる
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e32f-Xmkg)
垢版 |
2022/02/19(土) 01:33:21.70ID:BjRVQpMo0
ここまで大分岐って単語すら出てないの見るとお前らやっぱ中卒高卒なんやなって
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8323-JxlO)
垢版 |
2022/02/19(土) 01:35:20.20ID:bIm8yRet0
>>181
まあでもそういう周期説って根拠ないんだし、それ自体なんでかって説明しないと
説明にならんだろ
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8323-JxlO)
垢版 |
2022/02/19(土) 01:36:38.58ID:bIm8yRet0
最近では実は軍事革命もいうほど急激に西洋を他を圧倒するほど強くしなかったっぽいと言われてる
らしいね。
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-F6bO)
垢版 |
2022/02/19(土) 01:43:40.28ID:0K05K6dg0
>>183
たしかに
それはそうなんよな
実際に法則を当てはめて行くとヨーロッパで文化が興隆してるときアジアは内戦や文化の停滞が起こってるし、逆にアジアが発展するときヨーロッパは暗黒時代を迎えてたりする
不思議なんよなあ
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c308-/LU0)
垢版 |
2022/02/19(土) 04:00:02.32ID:6WPseMf40
よく誤解してる奴がいるけどヨーロッパ中東中国は古代中世近世近代の区切りが時間的に一致してる訳じゃないんよな
中国の場合は、
夏殷周〜後漢三国までが古代
五胡十六国〜隋唐五代十国までが中世
宋元明清が近世
清末からが近代
皇帝独裁と科挙官僚による専制国家という近世の中華帝国としての形が宋の時代に完成してそれ以上先には行かなかった
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf2f-tu2S)
垢版 |
2022/02/19(土) 04:28:44.98ID:befkX4pq0
日本を抜き返したし、ヨーロッパも蹴落とす中原の獅子だぞ🤗
中華民族の偉大な復興万歳🙌万歳🙌万々歳🙌
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf2f-tu2S)
垢版 |
2022/02/19(土) 04:30:14.69ID:befkX4pq0
地球は中国が統治する😡
不要人間=非漢は食用人間階級に落ちろ!👊😡
0192iPhoneSEの途中ですがアフィポポフ ◆iCLWE6hbI2 (ワッチョイW a356-gnGw)
垢版 |
2022/02/19(土) 06:39:11.52ID:W71NnP7s0
>>188
宋と元の時代の中国はそんなに強いのか
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf0d-LDPv)
垢版 |
2022/02/19(土) 07:19:25.96ID:oyityK4L0
中国もペストで苦しめられていた時期がある
根本的な原因は疫病じゃないかな
ペストは中東起源だって言われてるけど
コロナは雲南省のコウモリだし
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03d2-iDSx)
垢版 |
2022/02/19(土) 07:42:05.43ID:gmMPlA5n0
>>160
格差が進行してるんだから庶民が家買えないのは仕方無いし、来る奴も出稼ぎとアメリカンドリーム求めてるんだからそれほど問題とは思えんがな
無尽蔵に人口増やせるってのも確かに無くて
もし世界各国がほとんど全て先進国化したら世界中で人口減少するから移民の奪い合いになる
ただ少なくともそこまで行くには数十年は軽く掛かるだろうし
奪い合いになっても一番金と権力持ってて才能があれば這い上がれる夢がある国に人が行くのは必定だ
北米大陸ですら食えない土地というが他の地域も異常気象が多発だ
まだ金持ってる北米大陸の方が相対的に食える
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-CJWm)
垢版 |
2022/02/19(土) 07:58:09.57ID:UY+ij6UtM
>>196
ペストを持ち込んだのは元寇だよ。
元寇のモンゴル人は全員耐性を持っていて
これがモンゴル軍の強さの秘密。
韓国人はこれで滅亡してる。

中国人も支配層以外はほぼ全滅したんじゃないかな。
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fb8-sLGd)
垢版 |
2022/02/19(土) 08:04:18.97ID:8mC093s60
西欧と日本も異民族と考えたら、歴史が繰り返しているだけやな。モンゴルとか女真に征服されたんやし
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-GaEd)
垢版 |
2022/02/19(土) 08:46:04.28ID:WNqR8Lcg0
>>27
貢物持ってったら何倍にもして返してくれるホワイト親分だからな
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3a2-jp9+)
垢版 |
2022/02/19(土) 08:52:17.84ID:PREGjb0A0
>>188
と言うか宋、元以降は文明的に退化してるじゃん
明は科挙の科目からほとんど数学外したし
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43af-Lukw)
垢版 |
2022/02/19(土) 09:00:20.70ID:j2A2b9BR0
>>193
科学力で大差がついたもんな
オックスフォード大学やら宋代からやってる欧州とはえらい違いだ
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43af-Lukw)
垢版 |
2022/02/19(土) 09:02:54.46ID:j2A2b9BR0
>>200
日本で戦後までヒロポンという覚醒剤を一般で売りまくってたことなんか知らんやろ
それと同じことよ
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43af-Lukw)
垢版 |
2022/02/19(土) 09:03:32.50ID:j2A2b9BR0
>>204
なんだかんだ欧州は古代ローマの正統後継者というのが大きいな
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-2Kfn)
垢版 |
2022/02/19(土) 09:17:45.36ID:3NMeQbd00
進歩を否定し保守を選んだせいでしょ
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f63-lSKW)
垢版 |
2022/02/19(土) 09:25:58.50ID:sQH10jMM0
そら産業革命ですよ
西欧近代文明のパワー
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d2-F2pz)
垢版 |
2022/02/19(土) 09:35:50.81ID:zwB2ciqn0
ヨーロッパの強さは結局、独立した知識人階級あることだから
最初は教会の聖職者、次は学者、次はジャーナリスト

科挙で紐付きじゃいずれ頭打ち
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-ssNs)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:12:06.12ID:SR9HAwwId
>>40
こんなん世界史選択してた高校生でも考えられるだろ
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f63-lSKW)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:28:11.60ID:sQH10jMM0
中国が一人ダメでおかしくなったんじゃなくて、あん時の西欧が確変はいってものすごかったのね、日本はまぁパクリ魔っすなその
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83a9-Bx0C)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:35:54.83ID:L0+gGLiD0
そりゃ白人は世界中を植民地にしてたのに
中国は中国一国だけのマンパワーしかなかったから勝てないのは当然
白人みたいに飢饉や宗教革命から互いの生存競争が強まって新大陸や希望峰を発見して開拓地を得たのに対して
中国は自身が世界の中心だという驕りからいつまでも抜け出すことができなかった
進化の法則がまさに人にも当てはまっている
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff44-JxlO)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:41:36.32ID:xobcB6yU0
>>213
ジャップランドの科学が停滞してるのは何故なのか
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saff-KTIQ)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:43:19.54ID:tk/Syimza
>>213
そんなふわっとした話じゃないよ

歴史的に千年単位で中国方が産出する商品のほうが遥かに優れていた
中国に対して売れる物がろくになかった欧州は金銀などの貴金属類で中国の商品を交換するしかなく
一方的に貴金属の流出が続き、それが欧州貴族同士の財宝の奪い合いなんかにも発展し、やがては外から財の収奪を求めて大航海時代に入り、植民地支配と奴隷貿易が始まり
航海を支えるために自然科学の発展と産業革命を引き起こす
そして貴金属類の代わりに植民地で栽培したアヘンを売りつけようとしてアヘン戦争になる

すべては必然的な連鎖でしかない
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83a9-Bx0C)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:52:03.06ID:L0+gGLiD0
神聖でもなく
ローマでもなく
帝国でさえなかった
神聖ローマ帝国さんおっすおっす
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-dRQz)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:52:08.77ID:GlZXk+200
>>27
中国は古代から絶え間なく周辺を侵略して巨大化したんだぞ
夏王朝なんて本当に小さな点でしかない
ウイグルもチベットも乾隆帝の侵略戦争で領土になったんだ
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc6-BSiP)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:52:41.66ID:spqcCXrZ0
なんで中国って朝鮮半島を支配できなかったの?
元ですら間接統治だったでしょ
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83a9-Bx0C)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:57:17.29ID:L0+gGLiD0
>>223
モンゴル帝国の統治が間接統治でしょ
元だって大モンゴル帝国の一つの所領に過ぎない
当時の朝鮮や日本は貧しくて獲るものさえないと言われて相手にされなかった
元寇にしても日本が一方的にフビライの使者を追い返したせいだしな
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-GaEd)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:57:44.33ID:WNqR8Lcg0
>>220
てか神聖ローマ帝国に関わらず中世ヨーロッパ人はみんな自分のことローマ人だと思ってたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況