X



古代から中世まで超大国だった中国がいつのまにかヨーロッパに抜かれ日本にも抜かれてた理由、ケンモメンの6割が説明できない [921615131]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-iDSx)
垢版 |
2022/02/19(土) 14:14:14.75ID:Zytv+toW0
美術、書、文学、史学、料理、発明、建築、音楽、発明、科学、宗教・思想、文字など
卓越したものがあるのに
生産性と軍事増強という一側面から
語ってるにすぎない
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83a9-Bx0C)
垢版 |
2022/02/19(土) 14:15:41.24ID:L0+gGLiD0
>>304
モンゴル帝国だってモンゴル人には文字文化がなかったから
征服したウイグル人から文字を教わってたくらいだしな
モンゴル帝国の官僚の多くはウイグル出身者だった
0311Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイW b3d2-FJV5)
垢版 |
2022/02/19(土) 14:18:33.72ID:VNdRdK6X0
欧米にボロ負けして犬同然の立場になり、半植民地化されていたシナを解放したのが、日本によるアジア解放であったと言えようw
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 938f-9yE7)
垢版 |
2022/02/19(土) 14:21:29.63ID:5iq6xaYc0
地理的要因が大きいだろ
欧州のように異文化の比較的大都市が近くにないし交易路も陸路中心で山脈とか砂漠とか通ってたりで産業が発展する素地に欠けて伝播しにくかった
近代入ってからは政治的要因や紛争続きだし
0313Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイW b3d2-FJV5)
垢版 |
2022/02/19(土) 14:23:15.05ID:VNdRdK6X0
日本によるアジア解放の漁夫の利で、中国共産党が大陸を支配したが、文化大革命をおこして
中国を混乱させて、日本の支援を仰いだわけで、おろかなるシナチクはそれでも日本による
アジア解放を認められず、歴史を偽造しつづけているねw
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83a9-Bx0C)
垢版 |
2022/02/19(土) 14:33:38.63ID:L0+gGLiD0
近世って言葉は元々世界史にはないからな
西洋的な中世と近代の中間の時期に相当する期間が日本では江戸時代という長期だったことから産まれた日本史の言葉
西洋史ではMiddle age の次はmodern で近世に相当する言葉はない
まぁ外国でも近世に相当する時期を早期近代(early modern)として読んでたりするけど
0316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c308-/LU0)
垢版 |
2022/02/19(土) 14:36:11.79ID:6WPseMf40
>>314
中国史の始まりの時期と日本史の始まりの時期なんて2000年近くも離れてるんだから大分追いついた方だろ
0317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f63-lSKW)
垢版 |
2022/02/19(土) 14:37:52.28ID:sQH10jMM0
>>314
それ日本の京都学派(支那学)の歴史区分なんで、まぁ参考までにと言ったところかね
0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7344-uHl2)
垢版 |
2022/02/19(土) 14:41:21.85ID:+ZNlxC+n0
>>313
全員に無視されている哀れなコテ、俺だけ相手してあげるよ好きなだけホラ吹いてごらんw心理学研究会のある私立中高出身のバカlkhくんw
0319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c308-/LU0)
垢版 |
2022/02/19(土) 14:48:48.54ID:6WPseMf40
>>317
古くから大河の元で文明が栄えた中国とユーラシア辺境の日本とでちょうど同じ時期に中世から近世に移行したとは考えにくいんだよなあ
明と清の間が中世近世の移行期間と見る向きもあるそうだけどこれは欧米が近世に突入した時期に無理やり当てはめている感じがするし、概ね京都学派の説が信ぴょう性高く思える
0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43af-mvUX)
垢版 |
2022/02/19(土) 15:24:58.56ID:Tg8ubX9/0
俺ケツ毛ボーボーで今むしってみたら10本位抜けてた
沢山抜けた時はやったぜ!!ってなる正直
0323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf99-GaEd)
垢版 |
2022/02/19(土) 15:56:28.32ID:SGaxOZp90
イギリスが産業革命で確変入るキッカケは知的財産権のはしりである専売条例からだな
王権に邪魔されず100年個人が創作物を独占出来るというのは当時としては画期的だった
0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-mA98)
垢版 |
2022/02/19(土) 16:55:53.51ID:UkgiT/Z90
漢方とか鍼とか易とか
科学では説明できない方向にいってしまった
もしかしたら今後解き明かせるようになるかもしれないが
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-mA98)
垢版 |
2022/02/19(土) 16:59:46.67ID:UkgiT/Z90
近代西欧の抽象的思考が
古代哲学や神学のような単なる思弁に終わらず
現実に影響を与えることができたのは
けっこう偶然だと思う
0327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-F2pz)
垢版 |
2022/02/19(土) 17:04:55.03ID:tbUQt3Bp0
>>326
> 近代西欧の抽象的思考が
> 古代哲学や神学のような単なる思弁に終わらず
> 現実に影響を与えることができたのは
> けっこう偶然だと思う

上でも話出てるけど法学が基礎にあるから偶然じゃ無いと思う思うよ
結局、ローマの遺産

だからこそ中世が暗黒時代なんていうのは大間違いなのだが
0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff69-EcOz)
垢版 |
2022/02/19(土) 17:06:55.09ID:A7V5qqCw0
とりあえず日本は抜き返したけどな
0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-F2pz)
垢版 |
2022/02/19(土) 17:41:34.43ID:tbUQt3Bp0
中世のスコラ学を促したのは教会法学でその教会法は市民法に刺激されて派生してきたんだから
ヨーロッパはどのみち法の専制する世界なのよ
0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf95-iDSx)
垢版 |
2022/02/19(土) 17:43:03.67ID:seUIvjlE0
>>239
そんなことはないよ

ナチが何百倍も殺しているよ
ヴィクトリアの時代はインフラが整っていないから
大量虐殺は無理
0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp07-ZXK+)
垢版 |
2022/02/19(土) 18:25:46.99ID:UlH+dik5p
>>275
つファーウェイ
0333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f3d-rgfS)
垢版 |
2022/02/19(土) 18:30:19.29ID:ClLIQhCP0
>>266
ただ実際はロシア共産党の方が得票したかもとか言われてただろ
0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f3d-rgfS)
垢版 |
2022/02/19(土) 18:36:19.84ID:ClLIQhCP0
>>285
自然科学の高等教育機関がないからじゃないかね
大学は包摂できたけど科挙や私塾は違った
0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf95-iDSx)
垢版 |
2022/02/19(土) 18:43:23.43ID:seUIvjlE0
>>335
ではナチの伸張を防いだイギリスは大功績じゃん
0340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-2E8X)
垢版 |
2022/02/19(土) 19:02:37.84ID:m4hE1Apr0
>>180
わかりやすい本で言えば
「アラブから見た十字軍」の最後のほうに出てくる

当然、あの手の本は引用だらけだから、巻末に文献が載ってるはず

あと西洋の法への真摯さは
阿部謹也のハーメルンの笛を研究した本でも出てくるし
中世の春なんかでも執拗に登場する

まぁこういうのも引用だらけだから巻末に史料がある
ラテン語の英文翻訳の史料ならともかく
アラブ語の史料なんか流石に一次資料を自分で確認すんのは無理だわ
0341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf95-iDSx)
垢版 |
2022/02/19(土) 19:42:10.48ID:seUIvjlE0
>>335
さらにアメリカの戦史家ダニガンはWW2で
亡くなった人は1億人を越えると記述しているからな

ヴィクトリアなんて聖人だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況