警視庁、『攻殻機動隊 SAC_2045』とかいう黒歴史作品とコラボしてしまう [715065777]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
あのガッカリCGのやつか
全裸でブレイクダンスのとこしか覚えてないな
CGの出来はまぁうんて感じだけど話はまだ分からんはず
要するに続編はよ出せやいつまでやっとんねん
攻殻機動隊シリーズ好きだけどこのCGだけはちょっと(´・ω・`)
アニメもう終わったの?
途中まで観てやめちゃったけど
ゴミ箱撤去以外に何かしてるの?
市民の日没にガッツリ負担かけて結局それしかしてないとかお前らの方が市民の敵じゃね?
いつの間にかギャグアニメになってたのか知らなかった
ヌルヌル格闘のオッサンしか記憶にない
なんであのCGにしたのか謎
日本でテロなんて・・・と思ったが最近は自称ジョーカーとかいう負け組の自暴自棄があるんやったな
CG後進国だから高望みはしないが
もうちょっとマシに出来なかったのか
CGアニメって打率低すぎだよな
シドニアとかで上手くいった幻想を引きずってると思うわ
ゴリラがゴリラじゃないところはアレだが映画面白かったよ
ネトフリ契約しようか悩んどる
CGは荒牧と組んだらまあああなるよね
話はトグサが登場したあたりからSACらしくなって良かった
20年前みたいにアニメ絵とCGの融合で良かったのに何でクソショボフルCGにしたんや
原作の1.5巻は面白かった
2巻はエスクレメントぉぉぉだった(>_<)
2045は肝心のストーリーはどうなの
糞作画はSACでもちょいちょいあったから許せるけど
エクスアームすぎるから観てないけど話はおもろいんか?
アーケインに比べるとCGのクオリティも数世代前だし
何より1シリーズの映像作品としての構成や演出脚本の出来の悪さにびっくりする
神風動画が作ったバットマンも糞つまらなかったし技術力があるからって面白い作品作れるわけじゃないんだな
>>40 アニメの作画はこうあるべきって言う先入観ないなら楽しいよ
>>40 思いっきり話の途中で終わったから評価できん
権力側とはいえ非合法部隊だろ、あれ。
頭大丈夫なのか?
原作って結構軽いノリの漫画なのに映画のせいで、哲学的…なものにハマった中学生みたいなセリフをダラダラたれながす作品みたいに固定されちゃったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています