日本の歴史に何があった? 遺伝子が刻む高身長回避の跡

https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASMB15TH6MB1ULBJ01H.html

 欧米人に比べて日本人が小柄なのは、身長が高いと不利だったから――。
そんな可能性を示唆する研究成果を、理化学研究所などのチームが発表した。
大規模なゲノム解析により、日本人の身長と遺伝の関係の謎に迫った。

さらに、遺伝的変異の頻度と身長の影響を調べたところ、身長を高くすることに関わるものは頻度が低い傾向だった。
日本人では、こうした変異は自然淘汰(とうた)されていたことを示唆していて、
欧米人とは逆の結果だったという。
 鎌谷さんは「日本人の歴史において、身長を高くするということが何らかの不利な影響を及ぼしていた可能性がある」と話す。