X



米サンダース上院議員の、ウクライナ問題に関しての演説。一読の価値あり [624898991]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW dedf-treI)
垢版 |
2022/03/03(木) 20:28:02.00ID:oq1qVh+f00303?2BP(2001)

https://vermontbiz.com/news/2022/february/10/sanders-senate-floor-speech-ukraine

諸君、私たちが痛感したように、戦争には予期せぬ結果が伴う。計画者や専門家が言うような結果になることはめったにない。

ベトナム戦争、アフガニスタン戦争、イラク戦争でバラ色のシナリオを描きながら、それがとんでもない間違いであったことが証明された役人に聞いてみればいい。
ベトナム、アフガニスタン、イラク戦争で戦死したり負傷したりした兵士の母親たちに聞いてみればいい。
巻き添えになった何百万人もの民間人に聞いてみればいい。

ベトナム戦争では、5万9千人のアメリカ人が亡くなり、身も心も傷ついて帰ってきた人たちが大勢いた。
事実、この戦争によって、ある世代が大きな打撃を受けた。
ベトナム、ラオス、カンボジアでの犠牲者の数は、ほとんど計り知れない。

アフガニスタンでは、2001年9月11日に我々を攻撃した者への対応として始まった戦争が、結局20年に及ぶ2兆ドルの戦争となり、
3500人以上のアメリカ人と何万人ものアフガニスタンの民間人が殺されたのである。
ジョージ・W・ブッシュは2003年に、米国は「タリバンを永遠に廃業に追い込んだ」と主張した。悲しいことに、私たちが知っているように、タリバンは今、権力を握っているのだ。

イラク戦争は、イラクの存在しない大量破壊兵器による「きのこ雲」の恐怖を煽ってアメリカ国民に売り込んだもので、
約4,500人の米軍兵士の死と、何万人もの人々の身体的・精神的負傷を引き起こした。
その結果、何十万人ものイラク人が死亡し、500万人以上が避難し、地域が不安定になり、その影響は今日も世界が抱えている。

ベトナムへの軍事介入はゆっくりと、アフガニスタンとイラクへの戦争はもっと早く始まった。
しかし、これらの戦争に共通しているのは、外交政策の確立者がその必要性を主張したことである。エスカレーションと戦争に代わるものはない、と。

しかし、それは間違いであった。そして、何百万人もの罪のない人々がその代償を払うことになった。

だからこそ、ウクライナで甚大な破壊をもたらす戦争を防ぐために、外交的解決策を見出すためにあらゆる手段を講じなければならないのだ。
(中略)
0498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ea2-ei6B)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:28:30.34ID:7Qrbejx10
>>442
連合国(米英のみ)
0499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM27-ofve)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:29:57.59ID:H+smFKP1M
この話題、このレスバ、毎日毎日同じようなこと話して飽きないの?
0500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ defd-nqcd)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:30:41.35ID:ap/gzX7m0
アメリカのジョージ「アメリカではホワイトハウスの前でバイデンのクソ野郎と叫んでも逮捕されないぞ」
ロシアのイワン「それならロシアも同じだ。赤の広場でバイデンのクソ野郎と叫んでも逮捕されないさ」
0501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-qBsY)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:30:43.17ID:H5sVhoIF0
>>482
あのね、東欧諸国もNATO加盟を望んで最初はみんな拒否されてるの

でも民主化やら経済発展やら相互交流やらで努力してきたから、徐々に加盟が認められてきたわけでしょ?

ロシアがそういう努力をしたの?
0503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d389-65e0)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:30:53.77ID:6GNST7vP0
>>451
ウクライナを犠牲にしてロシアにダメージ入れればいいのか
経済制裁と言ってもガスの元栓も銀行も完全には締まってない
ヨーロッパの摩訶不思議外交の論理で進行してる
0504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-PBhD)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:31:18.39ID:latC0EC/0
>>495
>>496で書いたとおりだ
お前はロシアが悪いことしたからアメリカ全て免責
日本が犯罪国家だという認識すら持ち合わせてない屑か?

大体兎も角、ウクライナ動乱とか思いっきり関与してて
本国でも映画作られるようなアメリカがなんで正義の味方気取ってんだ
調停はそれこそ第三国がやればいい話だろうが
0505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ef7-zqwB)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:31:24.36ID:aCbkPbx00
>>499
現在進行系で我々の社会にも関わってるからしょうがない
自己責任論とか行き着く先がアメリカに起因してる訳で
0506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fd2-zhIU)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:31:43.63ID:H8bbi5qq0
>>473
>482と以下参照

ロシアはNATO・EU入りを希望したが西側が拒否したのだ
だから西側と対抗せざるを得なくなったのだ

en.wikipedia.org/wiki/Russia?NATO_relations
>ウラジーミル・プーチン大統領は、ビル・クリントン大統領が
>2000年にモスクワを訪れたときにロシアがNATOに参加する可能性を浮かび上がらせたと語った。
0507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sac2-kq/r)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:31:46.60ID:VY1UChzYa
>>1
自国の罪にきちんと向き合い、だからこそ戦争を止めさせようという決意
素晴らしい
敵味方の理論でも世界の警察ぶるわけでもなく、罪深い存在だからこそ止めなきゃいけない

こういう謙虚さと信念だよ
アメリカにも日本にも必要とされているのは
0509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038f-HGQL)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:32:06.48ID:E3+q9+210
>>477
プーちゃんの方は見てのとおりだから言ってるんだよ
対等ではないしな
0511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de89-g6h8)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:32:18.65ID:vE2Surqi0
>>496
正義がどうこうの話じゃないんだけどな
ついでに今問題になっているのはロシアとウクライナの話な
アメリカの話がしたいのなら別スレでやれ

で俺に論じる資格を問うならそれはお前さんも同じだろ
お前にはいったいどんな資格があるんだ?
でそれをもとに他人の口をふさぐどんな権利があるんだ?

少し頭を冷やしてから文章を書けよ
0512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-5JeB)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:32:36.32ID:PoGcusZ60
>>482
NATOと友好的な時期もあったんだからロシアという国家の自業自得だろ
ロシアの政治状況を完全無視でアメリカの陰謀ガーとか頭ヤバすぎる
0513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d368-Izr8)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:32:37.37ID:dGZQh5Q10
俺の中のモヤモヤを見事に言い表してる
さすがサンダースだわ
0517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce3d-tQHd)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:33:38.99ID:/P8b7/WC0
>>514
そうだね
今のところウクライナは諦めろかロシアを潰せしかない
0519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa91-ZXie)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:34:28.22ID:OANEzCiv0
しっかし、
「あ、主権国家に侵略した!ダメですぅ〜!反則ですぅ〜!」
ってやってりゃ収まると思ってんのかね
相手はロシアだぞ?

戦争ってのは理不尽なもんだし、理不尽を可能にするのが武力だろ
平和ボケすぎんか?

まあ我々庶民はそれでも良いわけだけどね
0520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-5JeB)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:34:29.30ID:PoGcusZ60
>>504
アメリカの罪が免責とか誰が言ったの?
状況的にロシアよりアメリカの方がマシなだけ
逆になんでロシアの方はロシアも悪いで済ますんだこのバカは
0521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6a2-g6h8)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:34:30.12ID:ynBf4Bvo0
ウクライナに関しては「帝国主義」とはまたちょっと違うってのは留意すべきじゃね

歴史的には同じ国だった期間のほうがはるかに長いんだから
ポーランドあたりに防衛的戦争を仕掛けるのと、
ウクライナに侵攻するのとは、やはり歴史的な意味合いがやや異なる

勿論、現段階でロシアがやってることは侵略以外の何物でもないけれど、
これはアメリカのイラク侵攻より、ユーゴの内戦あたりのほうが近い状態だぞ
0523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d2-ZBjo)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:34:55.04ID:4InUl9+z0
>>341
マイケル・ムーアがアメリカの民主党は保守票欲しさに保守的な政策ばっかやってるって批判してたな華氏119で
0524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ef7-zqwB)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:35:12.99ID:aCbkPbx00
ユーゴスラビアがまだあったらこんな事態にならなかったんじゃ?
ソ連からも距離を取る第三世界として
0525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-qBsY)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:35:30.82ID:H5sVhoIF0
>>502
ロシアが帝国主義の夢を捨てれば解散できるんじゃないの
0526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0796-2KPZ)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:35:34.74ID:uJ8jiloK0
>>514
具体的な解決案?
ロシアが折れるかウクライナが折れるかしかない
サンダースが言いたいのは
ウクライナにミンスク合意守らせてNATO加盟からも距離置かせれば
良かったって反省だろ
アメリカがあっちこっちに首突っ込まなけりゃ良かったっていう
アメリカの体制や体質そのものへの批判だ
0527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-5JeB)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:35:51.91ID:PoGcusZ60
>>509
そういうとこがロシおじ卑怯なんだよ
0530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-PBhD)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:36:36.59ID:latC0EC/0
>>514
ウクライナNATO加盟拒否
ロシア提出したウクライナでのロシア系住民への迫害の調査
これやれよ

つーか戦争前にロシアが言ってたことだろこれ
今更何言ってんだお前馬鹿じゃねぇのマジで
0531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b51-ZBjo)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:36:47.64ID:XDDDiDbf0
流石ケンモ公認サンダース
0532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b0d-oJ6J)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:37:01.42ID:u4unc+WG0
サンダースが大統領になってったら1期4年持たなかったな
アメリカにはもったいない
0533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ef7-zqwB)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:37:05.36ID:aCbkPbx00
>>525
その夢にしがみつくしか越せない状況を作ってきたんじゃ
だからアメリカもステルス冷戦に加担してたという
0535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sac2-kq/r)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:37:17.68ID:VY1UChzYa
>>514
国連の承認を得ない戦争をした場合、アメリカだろうがロシアだろうが有効な制裁を行える体制が必要
また、戦争裁判でも勝者が敗者を裁くのではなく複数の第三者がきちんと経緯を追って裁くようにする

それが出来れば人類は進歩したと言える
出来なければブロック経済化が加速するだけ
0536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-qBsY)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:37:26.75ID:H5sVhoIF0
>>516
形だけでしょ
実際はプーチンの独裁やんけ

何人政敵を暗殺してきたんだよ
何が民主主義なんだか
0537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca56-kfS+)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:37:39.43ID:9svmy9lK0
そもそもNATO加盟には既加盟国全ての合意が必要
今回のウクライナ加盟は正直言って非現実的だったと言われる
侵攻前にドイツやフランスがウクライナ非加盟の和解案を繰り返し出したのもそういう意味
だがウクライナは蹴った
おそらくアメリカが後押ししてたと思われる
バイデンは確信犯と言われても仕方ないよ
もちろん侵攻後はドイツもフランスも態度を硬化させてけどね
0539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d389-65e0)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:38:27.06ID:6GNST7vP0
みんな仲良くしようぜ(ロシア以外)

これじゃあいつか破綻するし今破綻してる
プーチンみたいな指導者じゃなきゃ国を維持できなくなるだろうよ
敵を作って敵を倒すパターンもう飽きたわ
0541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0796-2KPZ)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:38:41.20ID:uJ8jiloK0
>>532
ヨーロッパ的な社会主義寄りの政治家よな
日本に欲しいわ合うだろ
0543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038f-HGQL)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:39:38.27ID:E3+q9+210
>>529
アメリカは共和にも民主にも両掛けしてるからどっちもあれなエリートがいるだけで日本の自民がリベラルとかはない
0545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-ei6B)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:39:47.36ID:8Z8UR6mx0
>>514
ウクライナが譲歩するしかない
この決断が遅れれば遅れるほど被害は取り返しのつかないものになる
0546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sac2-kq/r)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:39:56.88ID:VY1UChzYa
>>520
大量破壊兵器は無かったし、ナイラ証言も嘘だったのに、何の制裁もなかった

これじゃ「大国は何やってもいい」と言ってるのと同じ
0547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dedf-dFxw)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:40:03.28ID:qRUcVS870
>過去200年間、わが国はモンロー・ドクトリンの下で、西半球の支配国として、
>わが国の利益を脅かす可能性のあるいかなる国に対しても介入する権利を有するという前提のもとに活動してきた。
>このドクトリンの下で、少なくとも十数カ国の政府を弱体化させ、転覆させた。

やべー国だな
0549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63d2-g6h8)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:40:29.07ID:4Dd5nwP10
問題の核心はNATOじゃないと思う
そんなものは方便に過ぎない

ロシアの生命線は石油
アラブのほとんどはアメリカの支配に屈してるが
ロシアだけは悠々と石油で潤っている

欧米がガソリン車を禁止し、急速に電気自動車にシフトしてるのは
産油国であるロシアを追い込むためだよ

追い込まれたロシアには軍事力も核兵器もあるわけで
最後の悪あがきで暴れるのは当り前というものだ
0550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ef7-zqwB)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:40:31.35ID:aCbkPbx00
ていうか20年前の中学時代での授業でもゴルビーからソ連崩壊でNATOの一通りは冷戦の名残りみたいな論調で教えてたし
そういうせこさがアメリカとイギリスの正体なんだよな
0551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3af-ei6B)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:40:38.04ID:fd8oN6NF0
>>93
14年にウクライナでの世論調査では
クリミアではロシア併合を望む声が半数近くあったんだよな

その後、新ロシア派のヤヌコービチ大統領がクーデターで倒され
ウクライナの右派の主張が時代精神のように広がる。

反露右派による新露の迫害などが目立つ中でロシアが動き
クリミアで新ロシア派のアクショーノフが新首相に任命。
クリミアの国家的帰属を問う住民投票を実施。
クリミア自治共和国では96.8%が、セバストポリ市では95.6%がロシア編入に賛成。
ロシアのクリミア編入は、国連憲章で認められたクリミア住民の民族自決に則って行われたものだと述べ、それを正当化を主張。
0552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-qBsY)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:40:38.65ID:H5sVhoIF0
>>538
だって冷戦が終わってるのにプーチンの意識が何も変わってないんだもの
政敵を暗殺しまくるしチェチェンでは虐殺するし
それじゃ周辺が西側に行こうとするの当たり前やん

中国みたいに西側を利用して軍門にも下らず独自の地位で発展することもできなかったし
0553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0796-2KPZ)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:41:09.52ID:uJ8jiloK0
>>537
ウクライナってバイデン就任前はギリギリのラインは守ってたのに
バイデンに変わってから急に態度変わったんだよな
何か唆したとみるのが妥当だしサンダースはそれ知っててこの演説してるんだろう
0555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e9f-KPSw)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:41:27.38ID:iqK/qLJh0
>>54
なんのコメントだよ
反対したやつがいないとか誰が言ってんだ?
0557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038f-HGQL)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:42:14.73ID:E3+q9+210
>>532
自由や民主主義でなく資本主義による放埒の国だから
0558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-qBsY)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:42:29.00ID:H5sVhoIF0
>>549
結局、エネルギーに依存して努力を怠り中国のような発展ができなかったのがロシアの失敗なんだよね
0559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b51-ZBjo)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:42:46.46ID:XDDDiDbf0
サンダース差し置いて
大統領選バイデントランプの罵り合いだったもんな
メリケン人も頭抱える
0560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b3a-8W3/)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:43:21.14ID:M+2CJ04P0
明確な善悪の分割に拠る幼稚な強硬策なんかやっても誰も幸せにならんからな
民主主義を主張しながら分断を煽るやり口をずっとやってるんだから
そりゃ戦争はなくなりませんよ 俺、正義、気に入らないやつ、悪、ぶん殴る
土人と変わらん
0561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd2-F8sY)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:43:35.66ID:+pcWLrNj0
>>14
少なくともこの声明だと不拡大協定については言及してなくないか?
「NATO拡大という行為がロシアの国防を刺激するということは今までの米外交官が認めてきた 仮にメキシコがロシアやらと軍事同盟とか結びそうになったらアメリカ介入しないわけ無い 国交ってのは自由であるべきだけど国と国とが結び付き強めるってことは対立してる国家との関係に関してもそれ相応のリスクあるんだから国交のことやるならもうちょっと思慮深く行動するべき」ってことを述べてる

特に何故か>>1だと省略されてる
Countries should be free to make their own foreign policy choices, but making those choices wisely requires a serious consideration of the costs and benefits. The fact is that the U.S. and Ukraine entering into a deeper security relationship is likely to have some very serious costs – for both countries.

ここ割とこのスピーチで重要な場所
0562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-qBsY)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:43:47.30ID:H5sVhoIF0
>>556
だって形だけじゃん

プーチン以降のロシアのやってきたことを見て誰がEUやNATOに入れようと思うんだよ
0563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM82-q457)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:43:50.70ID:QIDAEnPyM
2014年にヤヌコビッチ政権から西側の傀儡トゥルチノフ政権に変わってウクライナの不運が始まった
東部を考慮して第2公用語をロシア語にしたがトゥルチノフは廃止
東部はトゥルチノフの大統領代行には反対だったし
クリミア自治共和国が独立するのは目に見えていた。
0564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ea2-qdp3)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:43:53.55ID:TPwJPAun0
ウクライナのNATO加盟の可能性が開戦の原因の1つなのだから、NATOの盟主であるアメリカは外交的解決を努力する義務がある
にもかかわらず開戦前にろくに交渉もせずウクライナに武器を提供し国際社会を煽るだけで自分は正義面をしてロシアを悪人呼ばわりしている
アメリカも戦争を望んでいるとしか思えんロシアと同じかそれ以下だな
0566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ef7-zqwB)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:44:54.97ID:aCbkPbx00
>>557
これよ
アメリカもロシアと同じマチスモ
アメリカの場合は時代に合わせてジェンダーと人種に譲歩しただけで、強いもの勝ち抜いた人主義で落ちぶれたドロップアウトしたものは人にあらず扱い
だからアメリカだって荒廃してる
そのアナフィラキシーがプラウドボーイズとかトランプ騒動
今度はリベラル側が同じ誤りをしそうな感じ
0568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a6f-HRID)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:45:02.56ID:yv13L3q+0
感想はdeepl凄い
0569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-2Qbr)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:45:18.20ID:Yj/CoIOna
>>549
脱炭素のせいでロシアへの依存強まるって意見よく見るけどむしろ逆だと思うんだよな
化石燃料使わなければエネルギー自給に近づくんだもん
0572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0796-2KPZ)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:45:54.76ID:uJ8jiloK0
>>566
リベラル側はワクチンファシズムで既に失敗してんよ
0574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ef7-zqwB)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:46:50.64ID:aCbkPbx00
>>572
ワクチンに矮小化したくない
もう一度スレの趣旨に合わせて考えるべき
サンダースはブレてない
0575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sac2-kq/r)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:47:02.70ID:VY1UChzYa
>>539
中印だけじゃなくて、欧米以外どこの国も内心冷ややかな目で見てると思う
ここらで中印ブラジルあたり主体でイラク戦争非難決議提出したら面白そう
0578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-qBsY)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:47:42.73ID:H5sVhoIF0
>>567
ずっと拡大してるんだからロシアがもっとちゃんと西欧化民主化してたら後から加入する目もあったってことだよ
0579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-CCCd)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:48:03.70ID:FURrOoCy0
>>560
それで我関せずとやってたら世界がとんでもないことになりかけたのが第二次世界大戦なわけで
アジアでは日本が人々を虐殺して回って、ヨーロッパではドイツが人々を虐殺して回ってた
そういう過去の教訓から何も学んでないのか
0584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a6f-HRID)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:49:21.62ID:yv13L3q+0
サンダース流石筋金入りの左翼だな
こういう合理的な左翼思考は素晴らしいと思う。
日本のリベラルとかいうお花畑とは一味違う
0585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0796-2KPZ)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:49:24.80ID:uJ8jiloK0
>>579
日本は置いといてドイツは今のロシアみたいに
追い詰めすぎたからああいう行動に走ったんだろ
0586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-ei6B)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:49:48.97ID:8Z8UR6mx0
>>571
ウクライナの譲歩は国勢として当然の結果です
日本は核は無いけど核の傘下の元に居ますウクライナの国勢状況とは違い過ぎる
0588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd2-yd77)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:50:01.87ID:Qr0WGRWU0
>>36
これなに?
0589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sac2-kq/r)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:50:17.95ID:VY1UChzYa
>>570
それができないなら、結局、ロシア批判は欧米の「敵」だから批判してるだけって話になってしまう
当事者でない国は内心「こいつらクソだな」としか思わんよ
0590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ef7-zqwB)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:50:32.83ID:aCbkPbx00
>>578
西欧化(wasp)ってのが傲慢なんだよな
日本の名誉白人と同じ
フランスが最後まで粘ってたのはそういう欺瞞抜きにして事態を避けたかったんだなと
昔からフランスがアメリカに全て託さないのはそういうところを見てた
今回は若造には荷が重すぎたけど
0593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-ei6B)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:51:27.92ID:8Z8UR6mx0
>>588
中東の難民
0594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038f-HGQL)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:51:37.98ID:E3+q9+210
>>569
太陽光は怪しいけど風力とか水力はそうなんだよね
0596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd2-yd77)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:51:53.90ID:Qr0WGRWU0
>>303
アメリカ版山元太郎やで?
0597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d2-2Qbr)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:51:54.24ID:H09v73SS0
>>576
つまり戦争回避のためには国家主権も放棄すべきだってことか
主権って一時の判断で捨てて良いもんじゃねえと思うけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況